ブログ記事2,219件
桜見⑤です『桜見④✽2025.5.2』『桜見✽2025.4.29』今年は調子が良く歩けそうだったので行ってきました(先週です)公園を全部見ると2時間ぐらい歩くので駐車場を探しながら公園の外濠を車…ameblo.jp本丸を下りますお邪魔しました石垣が綺麗に補修されてましたお城が元の場所に戻るのは2026年秋頃の予定らしいです⬇️石垣補修前のお城⬇️『はな美お気に入りフォト(๑˙❥˙๑)』弘前城天守このフォトは2014年春にガラケーで撮影した自慢の1枚です!!写真右側奥に
以前書いた【Kさんからの電話】で最後の方に出てくる、癌闘病中の友人Mさんの訃報が届いたのは年末だった。ずっと寄り添い毎日お見舞いしていた友人YさんからLINEで知らせが来た。Mさんも娘のよう在宅を望んでいらした。外耳癌からの大出血で入院して昏睡状態から3週間後に亡くなられた。私が11月にご自宅にお見舞いに行った時はまだ食欲もありお元気そうに見えた。火葬は1月3日だった。娘の火葬場と同じだと分かった時、一瞬ドキッとしたが、最後のお別れに行きました。炉も控え室も娘の時と同じ場所だった事
おはようございます朝からあいにくのお天気で、作業(外構清掃)が出来ない為、とりあえずお家で待機中でございますで、お家のお掃除や子供達(8歳&6歳&4歳)の衣替えも終わったところで…【よし!ブログ更新だ!!!】と思いつきましてこの間、子供達と4人でお花見へ行ってきました実は正直言うと、花粉が辛すぎて行くつもりはしていなかった私。でも、外を見ると雲一つない青空どうにもこうにもこのままお家に居るのは勿体なすぎる!!!と思って急遽行く事に(腹をくくりました)向かう道中、人気のお花見スポット
桜の咲いてる所を目指してお散歩の日々してました🌸こちらは⤴️の公園での懐かしい大好きな写真♡富士山が遠くに見える公園にもところで、インターペット2025に初参戦しちゃいました勝手がわからないのでわんずはお留守番色々圧倒されて写真なっしー最寄り駅からの道中のチューリップはたくさん撮りましたよこちらは市内のさくら通り🌸よく行く近くの河原沿いそして、こちらも懐かしい写真シリーズたくさん桜めぐりしたけど、わんずは花より団子でした(笑)久しぶりに東京宝塚劇場にもよい子にお留守番
以前、シミだらけの綴帯をなんとかしたいという話をいたしまして、その後どうなったかです。『綴れ帯をきれいにしたい』さんちに爪掻きの本綴帯がありました。そのお嫁入りに買ってもらった帯は大変締めやすく、さんはその帯を大変重宝しておりました。過去の写真をみたらセミフォーマルはほ…ameblo.jp結論から申しますと、成功したとは言えませんでした京都の老職人さんが頑張ってくださって、シミはほぼわからないくらい綺麗にしてくださったのですが、漂白した影響で柄が薄くなりました。そして、職人さんも心
こんばんは。えみゅです都内の桜はなんだかんだでこの土日も、もってくれましたね。ありがとう、桜さん🌸私が雨予報の前夜は必ず「明日は雨だよ、蕾ギューッと閉じてるんだよ、もう少し待ってから咲きなね🙏」と言い聞かせながら歩いていたからだな。。。👣東京ミッドタウンの桜。今年は花つきが少し少なく感じるのは私だけでしょうか?枝振りを整えられてしまったこととか関係あるのかな?このこはブリンブリンだ何やらDiorさんのイベントがありましたよ。この日の自分の洋服が寒さ対策でダウンだったため、とて
お散歩ついでにお花見しました✨寒冷地にもやっとこさ春が来て、子供たちも新生活が始まって親の心配も増えて…最近は子供の心配や子供のいろいろ、仕事でバタバタでした…暖かくてココロも弾むけど、春ってなーんか切ないというか気持ちがフラついて落ち着かない…桜の儚なさとフラつきが似てる様な(クルミの感覚です)はぁ✨️キレイ!!と思ってココロが晴れた様な気がするんだけどな…でも、とてもキレイでした『お花見デート…』『ふるーいラブホでえっち♡⑤〜お布団でくん♡〜』『ふるーいラブホでえっち♡
来年も桜を見れるだろうかと毎年思っている53歳独身です(特に持病はありません)今回のひとりお花見プランはSKYBUS東京屋根がないオープントップバスで都内の桜の名所を巡る1時間参加費1人2600円最初に考えていたレストランバスよりもリーズナブルだし良いかなと東京レストランバス桜花見ランチコース天井を開放した2階建てのオープントップバスで東京観光しながら洋食ランチコースと桜のデザートを堪能!<東京駅丸ビル発>|東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイトVE
おはようございます。毎年お花見の時期に作る花見弁当も、始めてから10年以上の月日が流れました。この日は朝埼玉の暴れん坊を迎えに行って、まずは朝ごはん先日も記しましたが、アロマフレスカの原田さん監修のメニューがデニーズのシェフ監修の中では一番よい内容だと個人的には思っています少しドライブしてお昼前にお花見をする場所探し。久喜の有名な場所は…混みすぎているので断念。ドライブしながらよい場所はないかと探した結果人気のない小さなスポットを発見。ここで花見弁
桜見⑦です『桜見⑥✽2025.5.4』桜見⑥です『桜見⑤✽2025.5.3』桜見⑤です『桜見④✽2025.5.2』『桜見✽2025.4.29』今年は調子が良く歩けそうだったので行ってきました…ameblo.jp西濠の反対側から帰ります※一部加工してます西濠は夜桜がすごく綺麗ですいつの日かお見せできる日がくるといいなつづく
一昨日も昨日もー雨!雨が多い春ですね!やっと雨が止んだので本日は春休みのまめりん連れて牛久の大仏様の所にお花見に行ってきました!桜満開の牛久大仏!大仏様と桜やお花が沢山でお花見にはとてもおすすめの場所です。お弁当持ち込みもおけなのです。芝桜はまだまだですが少し咲いてました!桜は満開です!はい、ピース!綺麗ー!と大喜びのまめりんでした。今日はお花見に来た人々や外国の大仏様への参拝のお客さんも沢山いました!鯉に餌をあげる。というかカモですね。すんごいたくさんい
ご訪問ありがとうございますmono*tamaです(⑅•ᴗ•⑅)*⑅୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧⑅*セリア、キャンドゥ、ダイソーの近所に住む100均マニア100均モノトーン雑貨やミッフィーグッズなどのお気に入り&おすすめ商品を主に投稿しています(ꈍᴗꈍ)●自己紹介→こちら●最近の人気記事1位【ダイソー】大バズり中の新商品♡グレーもゲット!2位【セリア】爆売れ!3店舗目でゲットできた新商品♡3位【当選品】買い替えようと
今回のデートはいきなり結論から言っちゃいますが喧嘩で終わりバッドエンドでしたまぁ喧嘩はありましたが今回も一応食べ物メイン、前編は花見らしくお花を載せて書いていきたいと思いますお花見の場所はもう10年以上プニ&マーのお花見の定番場所となってる新宿御苑お花見にはお花見弁当が必須でしょって事でお弁当を調達今回はまずは東京駅の駅弁の聖地駅弁屋祭で色々駅弁載せていきますね~🍱江戸甘味噌カツ牛すき弁当と牛すき焼肉弁当が気になるなぁおかずがいっぱいの東北福興弁当やたけのこごはん折詰もいい山
こんにちは〜🌸児童発達支援放課後等デイサービスtoiro三浦海岸です!今回ご紹介するのは、イベントは「お花見」です🌸今回は雨天の為、室内でお花見を行いました🌸子どもたちと教室を装飾ました前日にお友だちと壁面製作をしました🖌️当日は満開の桜を咲かせました٩(♡ε♡)۶実際に桜を持って観察👀お菓子を食べながらお花見を楽しみました🌸🌸🌸いよいよ新学期がスタートしますね子どもたちが楽しくトイ