ブログ記事5,759件
薔薇のお庭和風な建物と薔薇ってなかなかない組み合わせやねそんな風景もなんかほっこりするとりあえず…楽しい(*´∀`*)♪ふつーのデジカメやしこんなのしか撮れないけど私には充分綺麗な薔薇こんな画が好きなんです小さい薔薇のあつまり綺麗な色〜〜濃淡が素敵でした♪この壁面が大好きで誰にも見せないが…自撮りまでしてしまうほど豪華でしたこの薔薇の色合いが優しくて惹かれました楽しいお花見時間を忘れるぐらい幸せなひと時。お友達のことも気になりながら…楽し
金曜日は、マンツーマンのクイリングオンライン講座が2件でした。大作に向けてのアドバイスをしゃべりまくり、デモし、宿題もたっぷりの濃厚なオンライン。頑張ってくださいねそして定期的に回ってくる登下校見守り当番だったので、立哨場所までの道のりで、またまた、街角花散歩。ブルースタークレマチス3種紫陽花ピンク系もいいですね紫陽花カシワバ紫陽花も可愛いし、王道の青はもはや安定感ヒペリカムの花ハニーサックルローズロー↓ラークスパーとコーンフラワーブルーベリーオルレアいちごもみ
こんにちは。ラシュシュの島崎です。桜井町の江ノ口川沿いに咲くタチアオイを見に行ってきました。赤やピンク、白、模様の入ったものなどカラフルで気持ちも明るく元気になりますね!抜けるような青空に凛と真っ直ぐ伸びる姿。100メートルほどこんな感じでタチアオイロードが続いていて本当に綺麗です。初夏の到来を告げるお花だそうで、一番上のつぼみまで開花すると梅雨明けなんだとか!まだまだ楽しめそうですね(*^^*)次はそろそろ紫陽花の季節!野市の紫陽花街道に行こうかな?春野の六條八幡宮に行こう
名古屋市港区プリザードフラワーとフラワークラフトの教室FLowerゆめかご髙田佳子(タカタヨシコ)です。クレマチスとアジサイで2種類のアレンジをご提案「ボードアレンジ」ツル植物の嬢王と言われているクレマチス種類も豊富ですが今回はこのクレマチスを使います。このイメージは・・・以前私がその美しさに衝撃を受けた様を表現しています。ガーデニングされた素敵なお庭で夏の日差しに優美にたおやかに咲いていた光景です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんばんはしろいうさぎですご訪問ありがとうございます♡今日は青森県南部町にある長谷ぼたん園の様子を書きました最後まで読んでいただけると嬉しいです♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森県南部町で南部町ぼたんまつり開催中ということで…長谷ぼたん園へ来ましたたくさんぼたんの写真を撮ったのでご紹介しますね♡豪華で魅力的な濃いピンクのぼたん♡太陽のように元気いっぱいの黄色いぼたん♡情熱的な赤いぼたん♡白にピンクの
おはようございます。この春、生徒さんが、看板を取得されました。これをひとつの目標に、ずっとお稽古を頑張ってきました。みんな、初めて目にする看板に、『かっこいい~!おめでとうございま~す!』と、その場にいたみんなで、一緒にパチリ!看板を取得する際に、【雅号】も、合わせて、お家元に申請することができます。【雅号】とは、本名とは別に、いけばなの道における名前。どんな雅号にしたらよいか、迷っていらした際、『私の芳庵の"芳"の字は、私の親
昨日も帰りに納車があり、そのまま直帰。今日こそはとジムに行く気満々だったのでがっかりだったのですが発想の転換!どうせ帰りにお買い物に行く予定だったし、スーパーに車を停めて、周辺をちょっとお散歩♪普段は車で通り過ぎるだけの道をてくてくと‥途中には神社があったり…橋の上から見る川も、車からとは違った顔。住宅地を歩くと、お庭には色んな花が。大好きなタチアオイがもう咲いてた!!もう何年も自販機で飲み物買ってなくって、なので普段は素通り
初めましての方はこちらObsidiaMayumiPROFILE繊細な方の心、頭、身体を整えるスピリチュアル、看護、マヤ暦から魂を読み解く!スピリチュアルカウンセラーObsidiaMayumiようこそObsidiamayumiのブログへせっかく皆様のお時間を頂戴するわけなので、こちらのブログは主に繊細な方、そして、今の自分を変えたい、夢を叶えたい、スピリチュアルがすき、私のことが好き、器を今より広げたい、ブレる自分をなんとかしたい、病気のどん底から這い上が
千葉県流山市(松戸市北小金近郊)のAtelierでフラワーハンドメイド作家として活動しながらお生花を中心にお花のレッスンを開催しています。人とお花とお料理が好き日々の暮らしを大切にお花ライフを楽しんでいます。ご提供メニュー(2023.5現在)★お生花のマンスリーレッスンお生花のアレンジレッスン(内容によってはオンラインレッスン可)★季節・イベント事のレッスンお生花アーティフィシャルフラワードライフラワー(プリザーブドフラワー)★ハーバリウムレ
芍薬がきれいですこんにちは!さっそくですが今我が家に飾っている、5月から6月にかけておすすめのお花をご紹介します(^^)それはずばり…芍薬(シャクヤク)です!!写真はつぼみの状態です。このあとゆっくりと花びらがほころびいつの間にか大きな大きな花が咲きます…!私はどちらかというと、小花などの小さなお花、ブーケの主役になりにくい地味なお花に普段は強く惹かれがちなのですが、やっぱり旬のお花は美しいです…お花好きな方の中には芍薬ファンも多く、しかも一年の中でも今の時期にしか出会
💐いつもありがとうございます💐週末いかがお過ごしでしょうか💄🧴💄最近、目がすごく疲れます😆写真を撮る機会がありましたが、やはり目が疲れているのが分かります😆老化を感じます😱お土産にいただいたゲランのコスメセットその中に入っていたアイクリームがすごくよかったので、リピートしたい💕HPをみたら(画像はお借りしました)本品は、41800円でした😆お友達のお義母様は、ゲランのクリーム愛用✨80代後半でも、お肌がとても綺麗だそうです🎵羨ましい✨お値段が優しい♡お友達のお
💐いつもありがとうございます💐今日は、お楽しみの習い事でした♡先生が、お写真を撮ってくださいました✨いつも素敵なインテリアです🥀トワルドジョイ♡Seriaで、トワルドジョイのナプキンを買いました🎵トワルドジョイシリーズも可愛いですね💕Seriaは、ウィリアム・モリスとのコラボレーションもあったり、おしゃれですね🎀娘が、昨日、会社の帰りに会社のメンバーとご飯&ゲームセンターゲームでとったちいかわちゃん♡今日発売ちいかわちゃんゼリー&グラス争奪戦だったらしい😆毎日ち
今日は袋に入り切らない大きなアレンジメントを抱えて電車に乗りました。そしたら、年配の女性がニコニコしながら近寄ってきて「凄く綺麗ね~ちょと見させてね!」と覗き込みしばらく色々と感想を言って下さいました。コロナでピリピリモードが続いていた電車時間なのでちょっと嬉しかったなぁ。。少し話して終わりかと思ったらその後約30分間、最寄りの駅を降りるまで花の話が盛り上がってしまい・・・さよならするのが少し寂しくなった位でした。HSPの方は知らない人に道を聞かれる確率が高いというのは
通勤の際の道路沿いにデコルガーデンさんがあるので年がら年中、チラ見してる私ですときどきふらっと寄って「見せてくださーい」と見せてもらってますよ花盛りですねあっちもこっちもお花いっぱいでしたよ~通るたびにおじさんたちずーーと庭作業されてて毎年、デザイン変えてるようですね(゚Д゚)すごいっうわー、芝敷いたんだ~広くなってるぅ心底羨ましい~~デザインし放題!🤤いいなーーー私も
翌朝は快晴。大潮潮騒はまなす公園へ。鹿嶋市大野潮騒はまなす公園[鹿嶋市/公園]【いばナビ】鹿嶋市大野潮騒はまなす公園(鹿嶋市/公園,その他(観光・レジャー施設),その他(歴史・文化施設))の店舗情報はいばナビで!お店の詳細情報、口コミ、お得なクーポンも探せます。茨城のお店探しならいばナビ!ibanavi.netはまなす、アザミ、ドクダミちゃんの写真を撮ってきました。可愛いなあ。そしてこちら。日本一らしい長いローラーコースターで遊びました。お尻が痛くなるので、段ボール的なものを持参
穏やかに晴れた昨日は、お昼過ぎまでお庭で作業今年は少ないと思っていた薔薇も、例年程度は咲き揃って来た様ですお昼を挟んで、再度お庭で作業しようかと思っていたのに、雲行きが怪しくなり雨がポツポツ☂️お庭仕事は断念して1人お茶しながら🫖久しぶりに薔薇のカタログを開いてみました枯れてしまったり、知り合いに譲ったりしながら、少しずつ減らして来た薔薇達ですが、カタログを見ているとやっぱり欲しくなる家の中もお庭も、断捨離しないといけないんですけどね。
昨日24日は5名レッスン(うち2名沖縄からはるばるご参加)でした。アトリエオープン8周年記念を知って、AさんNさんコンビから可愛いスワンシュー頂いちゃいました。親子!他にもぐんまちゃん旅がらす国会議事堂クッキーありがとうございますなので昼食はこちらで。笑レッスン内容はレタリングや自由作品など。完成報告はまた後日。そして、今日は定休日ですが数年越しの悲願。スタッフと旅行に行ってきました。全員ではないのが残念ですが、都合のついた3名とHISのバスツアーへ。ツアー全参加者
チャオー-----!!!!!!えええええ~~~・・・!花困るって人めっっっちゃおるやん・・・!宇宙から帰ってこれないよぉおおお~~~~ぅ!『【思考は宇宙へ】女はだいたい花束が好きとちゃうんか!!?』チャオー-----!!!!お騒がせしました。「いらない」ってどう伝えるか問題。『【言い方ってものがある】本当に「いらない」て言うのかどうか問題。』チャ…ameblo.jpでもこれ、冷静になって考えてみたらプレゼントで一番貰って嬉しいのは花!って人もいるんだから
綺麗に晴れた一日でした。きょうは、滅多に味わえない優雅なお時間を過ごしてきましたよ。今でもテンション高めで~す。友人と簡単なフラワーアレンジメント作りに参加して、その後ランチを頂いて来ました。場所は、阪急甲陽園より、徒歩数分と言う「R+FlowerCafe]です。入口はこんな感じですよ。店内に入りますと至るところに花・花・花…お花好きの方にはたまりません。今日、私たちが作製したアレンジメントは、こんな風に完成しました。ウフフフ・・・ちょっと恥ずかしい
園内は花がいっぱいで春の饗宴です。シャクナゲ変わった色もデルフィニウムたち薔薇牡丹大きい!オオデマリコデマリクレマチスドクターラッペルクレマチスH.Fヤングクレマチスは他にもいっぱいありました。ポピーの可愛さよ無理だぁー、載せきれません2時間たっぷり園内を楽しみました。まだ書き足りない(載せ足りない)ので③へ続く。なかたにもとこMotokoMaggieNakatani
本日も快晴なり!ボタニカルクイリングフェア大阪2日目もちろんやります、エイエイオー!早速お客様がいらっしゃいましたツールの説明に、真剣に聞き入るお客様デモゾーンも人気でした。ご覧の通り明るく広く会場で来場者様にも大変好評でした。展示しました60作品もご堪能頂けたようで沢山の嬉しいお声を頂戴しています。ボタニカルクイリングの世界多くの方にお楽しみ頂けて光栄です。お買い物を楽しみにいらした方も多数。ありがとうございます!ガッツリの年度末と年度初めということで来場叶わ
今日は母の日。すご〜く迷っていたのです。実は。北米クイリングギルドの年一回のカンファレンスに参加するかどうかを。現地時間の5月12日&13日アメリカのニューオリンズで開催されたのですが、諸事情(チケットの高さ、息子の運動会の直前、仕事の締め切り)を考慮して断念。行きたいけど、断念したという旨を、可愛がってくれている常連のladiesに伝えたところ、すごく残念がってくれて、とっても切ない気持ちでしたが、やむを得ません。来年は行くぞ!母の日なので、焼肉ランチを希望して行ってきました♪お
スカシユリ・ロリポップが咲き始めました白と濃いピンクの2色咲き植えて以来、毎年可愛い花を咲かせてくれますいつの間にか紫陽花も色付き始めていました。今年は薔薇も百合も紫陽花も、とにかく早い梅雨入りする前にお花が終わってしまいそう。真っ白なトルコキキョウとピンク系の薔薇🌹そろそろお部屋の中の観葉植物の植え替えにも取り掛からないと、時期を逃してしまいそうです
娘がいなくなってからお花を習いに行っています。今月は三回行く予定、いつもは二回なんですが大好きな芍薬の時期なので通います。全部違う教室です。この写真のは教室のではなく、お花屋さんで購入したもの。電車で行く時、乗り換えている教室もあるので、先生との相性や雰囲気があえば通い続けたい。自分でお花を買うと、少し量を加減しちゃうんですが、教室だととっても豪華なので持ち帰る時、癒されます。最初の頃は、このお花をお供えする時、泣いてしまっていたけど今は語りかけながらベースに
遅咲きバラが満開を迎えています。先に咲いたバラたちは、散り始めたものやすでに終わったものもありますが、トンネルのアンジェラはここからが見せどころ。花びらが散って、トンネルの中がピンクの絨毯に!昨日の雨で、アンジェラがたくさん散ってしまうかとハラハラしていましたが、それほど散ることもなく、もうしばらくアンジェラ&春がすみのトンネルが楽しめそうです。満開の安曇野道路際のフランソワジュランビルは八分咲きフランソワジュランビルとキングローズのミックスフェンスは管理
今年オープンガーデンわかやまさんの会員となりこちらのブログとインスタにて初公開しました会員さんとのお話しの中うちのお庭を見たいとのお言葉をいただき今日会員さん限定でオープンガーデンをしましたずっとドキドキ💓ちゃんと咲いてくれるかな?動物に荒らされないかな?雨降らないよね?と遠くまで来てよかったと思ってくれるかな?3時半に起きて眠れずガーデン系YouTubeを見て朝になってた😱10名の方々がお越しくださったよみなさん熱心でこのお花の名前は?え〜?ちょ
きたきた!!紫陽花の季節です!!メグミちゃん(キリシマノメグミ)は満開~~てまりてまりウエディングブーケギャラクシー挿し芽2年目、去年地植えしたアナベルにもつぼみが♡これから他の花も咲いていきます。毎朝紫陽花園のチェックが楽しみでたまりません。お弁当は相変わらずの色合い笑鮭カマ塩焼き、ワカメの卵とじ、ハムと人参のお焼きまだもうちょっと残ってる、作り置きハンバーグ昨日
昨日の晩はしっかり用意してまずはレモン酎ハイ🍋からスタートテレビみながら女子トーク翠も飲むよ〜♪私はほぼ飲まないので娘たち2人で私はお菓子食べるの専門ラスベガスのお土産の超ビッグサイズのポップコーンチェダーチーズ味が美味しくて完食ポテチも食べて今朝はちょい胃もたれでしたなんだか、女子3人揃ってお喋りした為か脳が興奮状態であまり熟睡できませんでした💦今日は、朝から絵手紙教室相変わらず、下手ですが母の日にも間に合わないですが送ろうと思います絵手紙教室の生徒
💐いつもありがとうございます💐週末いかがお過ごしでしょうか。King&Princeの番組で忙しい我が家です👑👑👑Seriaウィリアム・モリスいちご泥棒シリーズ今、Seriaでウィリアム・モリスのシリーズが販売されていますね🎵ポーチ♡メイク用品入れるのに良さそう💕小さなサイズも便利ですね🎵紙のお皿も買いました♡まだまだたくさんありました🎵今日は、出先でゆっくり見れなかったので、明日、地元のSeriaにもう一度行ってみようと思います💕あると良いなぁ〜Seriaだ