ブログ記事2,833件
月曜日曇り☁️飛び石連休中日本日お稽古三件予定だった、、、一件は既に振替もう一件今朝ドタキャン残るは一件のみ中途半端今日をお稽古に設定したのは間違いだったかさてと昨日合奏練習15時くらいまでかな?と予想してたら16時過ぎてもまだまだコレカラーーーな感じこんな事なら夕飯の用意をしてくれば良かったなーーー大後悔しかたなく途中退席急いで帰宅最寄り駅の電車降りてバスの発車まで8分その間に痛む足を引きずって買い物目当ての物を鷲掴みレジ後その
木曜日曇り☁️ユルユルの朝今年は年明けから2月札幌3月九州4月大阪3ヶ月連続遠出の企画がありここまで突っ走ってきたので大きな予定が終わって抜け殻な感じのアタシさてとちょいと振り返り万博演奏会当日会場が予想より混雑していると言う情報により、、、同じ地域に宿泊していたメンバーと予定時間を1時間早めて集合出発無事に入場まずはリハまで万博見物さてとリハ1曲目合同曲40名初顔合わせ糸方は全員レンタル楽器アタシ17絃どんな糸の楽器がくるだろか???ド
金曜日晴れ☀️本日オンライン合奏日パソコン買い替えてースマホ機種変してーからの発合奏さて?うまく行く事を祈ってアーメン🙏ヤッパリね神頼みホド当てにならんモノは無し今日のオンラインはうまく繋がらんかったわね残念原因は不明だけど、、、キット原因はアタシのスマホのヨーナ気がするのでRさてと万博演奏からまだたった3日しかたっておらんのだけどもう数年前のヨーナ遠い記憶になってきたわね🤪昨夜の邦楽教室でお土産を渡そーと思っていたのに、、、18時
水曜日雨☔朝一で都内へとんぼ返り既に帰宅今年はどこからもタケノコこないねー、、、ともらって食べる気満々発言してたら来たウワサをすればタケノコ嬉しご立派!早速茹でてアク抜きここまで育つと硬いカモ🦆?なんて心配はすっ飛んで超柔らかく超美味しーーーやっぱ掘りたて最高!家にある材料でチャッチャカチャおこわ煮物ニンジン🥕アレバ彩良かったかなー買い物サボったから仕方ないぬか漬けもいい感じで仕上がったわよ外にでたら八重桜が満開春ランマンでR
土曜日曇りのち雨☁️☂️昨日福島往復帰りの新幹線いつも福島あたりはまだガーラガラなのにほぼ満席🈵世の中昨日夕方からはもう既にゴールデンウィークに突入してる感じだわね毎度お馴染み母の部屋には新しい編みぐるみが完成しておりました今回は端午の節句🎏が近いのでこんなのができてましたよ鯉のぼり🎏と鎧兜のSNOOPYとWoodstockそして早速次はなに作っぺ?おぐどごねーがらもってってはーというので端午の節句セット?は埼玉に持ち帰り我が家の玄
土曜日晴れ☀️ポカポカ暖かいいや、、、外は暑い🫠たった4日前万博会場のアノ冬山の様な寒さはなんだったのか?帰宅して3日何事もなかったかのように元の生活に戻ったところでちょいと振り返りまずは14日朝☀️大阪へ同じ新幹線に乗ってきている仲間2名とホームで待ち合わせなんだかこの3人あつまると年齢的にババ、ハハ、孫親子3代先輩、アラウンド80アタシ、還暦若者、26歳どう見ても家族3代家族旅行だわね、なんて話しながら最初に向かった先はスタジオお借り
金曜日曇り時々雨☁️☂️昨日夫殿出張のため飯作りを放棄ブラリと家をでて1人夕飯快適過ぎるなんて素敵な時間さてとわらび学びあいカレッジ令和7年度前期がスタートいたしました今期もほぼ満席🈵自分で募集もせずこんなに人が集まってくれるって楽ちん過ぎてタマラン今期は新人様3名お迎えしましたリピーターになってくれるかしら?皆様に楽しんでいただける講座となるように努めて参りますアタシ素人の箏弾きなんスけどこのように子供から高齢の方々まで幅広くたくさんの方のお稽古を
コロナ増えていますね?皆さまご無事でしょうか?この連休は夫の家の事で義姉、甥、娘が東京からやって来ましたが、回りでコロナに感染した人はいないいうことこれだけ増えているのに意外です💦引き続き気をつけていきたいですねさて、私の教室では和室に立奏台を置き、ピアノ椅子に腰掛けてレッスンしています。ピアノ椅子を畳の上で動かす時、神経使っていました。この春に畳替えしたばかりです畳が擦れて、いたんだらいやだな~何かいい物ないかしら〜?と以前から考えていましたが…ジャー
こんにちは〜先日、地元小学校の音楽の授業にて「お箏教室」をさせて頂きましたが、毎回先生が子どもたちの感想をまとめて下さいます。書きたい!と思ったお子さんが書いてくれるみたいなのですが、今回はなんだか分厚い!いーっぱい嬉しい感想を頂戴してしまいました(*´∇`*)や〜ホント嬉しいっ‼︎あらっ!今数えたら52名分。感想を書きたい希望者がそんなにもいてくれただけでわおっ!天にも昇りそう(//∇//)しかも、お世辞でも本気でもいいことばっかり書いてある♪・日本の伝統楽
11月の宇ノ気中学校1年生への音楽の授業6コマ、12月の高松小学校5・6年生への音楽の授業4コマと、子どもたちに教え方褒められちゃった♡外日角小学校4年生への音楽の授業2コマ音楽の授業で箏体験をさせて頂きました。わたしにとっては地域貢献でもあり、お子さんたちには日常触れることのない面白い大人の一人であったら、なにかの刺激やヒントになったら、とこちらは特に目的やゴールではないので薄っすらそんなエッセンスになったら幸せよね♪くらいの体で、意図してあります。ソーシャルディ