ブログ記事125,018件
かわいいガラス仏具で大切な人の思い出を彩る専門店Bee-S(ビース)の住吉です。かわいい盆ランプは大切な方が迷わないように世界で一つの目印となってもらいたいその思いを詰め込んでおつくりしていますかわいい灯りはお盆だけでなく光の供養品としてもお好きな時に灯してもよいと思います一年中大切な方の場所を明るくするお品としてかわいい盆ランプをお届けさせていただきましたこんばんは。夜分遅くに申し訳ありません。今年は初盆でした
こんばんは!夫、今日は、お盆中の合間の仕事の日😁「毎日、慌ただしい中お疲れ様」の気持ちを込めて、夫が大好きな、冷たいお蕎麦。お供には、オクラのエビ詰め天ぷら。一度作ったら素麺や蕎麦に合いそう!と、今回蕎麦のお供に作りました♪✏︎レシピ⬇︎〜オクラのしそエビ詰め〜【材料(10本分)】・オクラ……10本・むき海老……100g→包丁でたたく・大葉……6枚→みじん切りにする・薄力粉……適量・ごま油……小さじ2杯a.鶏がらスープの素……小さじ1/3杯a.塩
こんばんは。ランニングシャツの裏表が最近判別できなくなってきた男。おしゃべりとうちゃんです。2023年お盆の続き!13日。中学校を後にして実家を目指しますが、途中でものすごい雨が降ってきました。田舎では夕立とか珍しくないですが、それでもなかなかの豪雨でした。まずは仏壇にご挨拶。祖父・祖母・父挨拶する相手が段々増えているのがまたなんともね~・・・外でBQの予定でしたが、この雨ではとても無
ってことで、さくらんぼのカメラロール遡りシリーズ第444弾は、ジアウトレット北九州のフードコート~THEOUTLETSKITAKYUSHU|グルメガイドMeetAmazingEmotion感情を躍らせ、つながる場所新しい服を着た瞬間に「はじめての自分」に出会ったり、ふと手にしたアイテムから新しい趣味が見つかったり。そうした中で時には、チャレンジしたかったことに踏み出すきっかけも生まれるかもしれない。そんな自分だけの感動体験を味わえる
わぁお前回の書き込みから2か月以上経ってるじゃなーい気が付けば受験の天王山も終わりが近づいています。受験生の皆様はいかがでしょうか。我が家は息子くんとチビちゃん、そして親戚にも大学・中学の受験生まみれです。親戚と同い年ってなかなかプレッシャーなのですけれど、もう慣れっこでして何も感じませんともかく我が息子くんが普通の大学生になってくれたら「良し!」ですし、チビちゃんは希望の学校に思いが叶えば「最高だね!」です。親戚の皆様も桜咲いてくれたらいいなと思ってい
2023年8月17日(木)~18日(金)お盆の連休後半、みなかみ町の奥地で一泊して来ました。奥に見える山は谷川岳の俎嵓しっかし水上も暑い☀️お昼ご飯は久しぶりにカフェレストラン亜詩麻で。ソーセージの焼きカレー🍛熱々チーズの下には半熟卵が隠れています😋お宿は奥利根温泉ホテルサンバード。藤原スキー場に併設されたホテルです。奥利根温泉を名乗っているけれど、湯の小屋温泉の源泉を引いていて、大浴場も貸切露天風呂も部屋の露天風呂も全て源泉かけ流し向日葵が元気に咲いています🌻ホテルの目
おはようございます。今日の朝ごはん〜です🍚8月最終日曜日に食料品を買って、すでに9月分で計算しているので、日曜日までの4日間は買い物無しで頑張ります!米代・酒代含めず、一週間4000円で収まったら合格です💮(ゆる〜いルールで、笑)昨日は、私の最後のお給料と共に旦那さんのお給料日でもありました。日給制で協力会社の為に、本社に合わせたお盆休み10日間を取らされ腰痛で2日間休み・・・お給料は10万円切りましたでも、暑い中、体力も使い頑張ってくれたお給料です。お疲れさまでした(こ
帯広と言えばインデアンカレー!各種大会、イベント、会合等には鍋ごとお届。カレーショップインデアン|一番おいしいのは妻と母の料理だから帯広で2番目においしい店www.fujimori-kk.co.jp休日はいつも大行列でイートインするには時間がかかるし、札幌に戻ってから夕食の用意とかしたくないから、テイクアウトして家で食べるのが我が家の恒例。なので、ルウ持ち帰り用の鍋持参です容器代がかかりません。街中にある独立店舗は混雑していると予想して(実際大行列だった。)、スー
北陸旅行3日目は、息子が1番行きたかった恐竜博物館年少終わり頃に恐竜図鑑を買ってから、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀…隕石が落ちてからの天変地異…と何度も読んで…、恐竜ブーム真っ只中ココに行きたいってことでパパの夏季休暇11日間の中で北陸行こっか、マイルも余ってるし…って今年の旅行計画が始まったんですよね…。FPDM:福井県立恐竜博物館福井県にある恐竜を中心とする地質古生物学専門の博物館のWebサイト。館内には50体もの恐竜全身骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型等が数多く展示されて
連日、暑過ぎるー。エアコンのない我が家。暑くて寝られず、連日寝不足。しかも、私、最近、就寝時&起床時に足がつる症状に見舞われてましてせっかく寝付いても、こむら返りに襲われて、激痛で夜中に目が覚めたり。水分足りないのかと思って、寝る前にお水多めに飲んだら、今度はトイレに行きたくて、夜中に目が覚めるっていう足がつるのはもう春頃からなんだよな~。運動不足なのかなぁ。足がつると、2~3日痛さを引きづるからなんとかしないとー。そんなこんなでずーっと寝不足で倦怠感&頭痛。テレビを見な
おはようございます☀️朝起きてカーテン開けてお天気チェック✅青空確認して支度してマンション出たら・・・キラキラしてる??え?この空で雨???晴雨兼用の傘持って出てよかったみぃちゃんようこそ大阪へ今回もダーツするんかな??いっぱい飲んで食べて楽しんでねあやのん私は週末にスーパー行ってまとめて適当に買ってから作るときに他に必要なものあったら買いに行く派それではお盆休み2日目海行くよー旦那さんはずっと台風心配してたけど無問題!!海に行くのは晴れ女の私なんでね
前回の続きです。ホテルは古そうだったので直前でグレードアップしました夜と翌朝ご飯付きでしたが割愛します。←わかるよね?温泉が気持ちよかった札幌が36度とかいう中で函館行ったら行った二日間函館は天気が悪く23度くらいで半袖だと寒かった避暑地に行けてラッキーでした↓曇り空の赤れんがそしてラッキーピエロに行きましたら45分くらい並びました町外れの店舗に行けばよかったでもね、シェークめちゃうま↓有名な坂をバックにwポテトめちゃ入ってたわw娘チョイスだが食べきれずシェア。夫チョイス
皆さんお盆休みはいかがお過ごしですか。私はキャンプを満喫!のつもりが高熱で苦しんでいました…◼️8/8数日か前から胸やけあり昼過ぎに嘔吐。(胆汁味)夜中悪寒。◼️8/9(38.5~39.8°)朝38.5°、胸やけ、吐き気強め。胆汁嘔吐。黄疸は出てない。病院に電話。(休日担当医)おそらく胆管炎と、思われる。普段の消化器系の薬は飲みつつ抗生剤を飲んで様子を見て下さい。とのこと。→レボフロキサシン服用開始一日ぐったり。39.8°まであがる。頭冷やしてただ
こんばんは。私「次女、太らせてやる。」次女「やめて~~~~~~!!」おしゃべりとうちゃんです。2023年お盆の続き!12日。この日は三姉妹でデートに行くと決まっていました。居間にお布団を敷いて三姉妹で川の字になって寝てました。遅くまで話し込んでいて修学旅行のようなテンション!朝も遅くまで布団に寝転んでダラダラとしてました。お休みだから別にそれでいい、実に楽しそうでした♪久しぶ
この日からお盆休みに突入して今年も青春18きっぷで関東方面を目指しますが、その道中に名古屋にて途中下車し、塩釜口の家系ラーメンのお店英吉家を訪問。こちらのお店は朝の10時30分から営業しており、訪問後の予定が組みやすいので助かります。という事でもちろん10時30分の開店と同時に入店。裏メニューで麺量が大盛の2倍になる大盛ダブルというメニューが存在しますが、今回は連食を予定していますので回避します。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーラーメン・大+チャーシュ
ご縁をありがとうございますアーユルヴェーダサロンCand-raセラピストのりつ子です2023年お盆休み備忘録ささっといきま~すスタートはまったく予定になかったインディゴ赤提灯(正式名称:光会議)が急遽本当に急遽開催となりましたインディゴ仲間Sさんが札幌にぶ~~んとひとッ飛びしてくるという噂を聞きつけてじゃ~赤提灯を!とお誘いし札幌のインディゴ仲間Mさんと初対面していただき総勢3人の光会議が実現とな
こんばんは。たっぷり水分を摂っています。そうしないと、汗がなんかこう・・・粘っこいというか、重いというか・・・「さわやかな汗」ってのがもう出せない男。おしゃべりとうちゃんです。2023年お盆の続き!14日。寝た時間が遅かった為、ゆ~っくり起き始めました。徹夜で踊ったんですから、そりゃあ~疲れていました。この日の予定は次女以外はありませんでした。次女は高校演劇部の仲間たちと遊ぶ約束があ
こんばんは。久しぶりの郡上踊り、もう忘れたかと思ったら体が覚えていて・・・ちょっとだけ本気で自分が怖かった男。おしゃべりとうちゃんです。2023年お盆の続き!13日。三姉妹は母の部屋に吸い込まれていきます。女の子のお出かけ準備は時間がかかりますので、コーヒーを飲みながらのんびり待ちまして・・・浴衣に着替え終わった三姉妹♪母がそれぞれに選んでくれた浴衣、各々に合ってますね♪正直
衝撃の夏期講習サボりから4日。水曜日のお昼に社会の先生からお電話いただき、「今日、息子さん来てませんのでお母様にお伝えしますね。お盆休みは、有名中はやらずに、とにかく8回分のステップをやり直しとデータバンクを使って基礎を固めてください。抜けが多すぎます。」具体的にどのようにやればいいか、この時期なのに、恥を忍んで聞きました。「ステップの裏をもう一度解き、地理ならアトラスにマーカーで線を引き、間違えた漢字を2-3回その場で書く。歴史は資料集の年表のページに同じようにマーカーで線を引き、間
ご訪問頂きありがとうございます\旅行2日目/ノーメイクで朝食と朝散歩へ☀️眉毛があると本当に楽です🥹✨コーデは発売日に即購入したcheriのティアードタンクシャツを着ましたグレーに一目惚れ‼︎商品ページでデニムに合わせてるコーデが可愛くて可愛くて♡旅行前にマツエクに行った日にも着て行きましたグレーに淡いブルーの淡色コーデも可愛い着丈が少し長めのティアードシャツで体系カバーもバッチリですスポーティライクな生地もお手入れが楽だしシワも目立たず、旅行向き!カジュアル感
毎日暑かったですね〜山の日からお盆休みしてます山の日は午前中にモンチに乗って2りんかんへ〜嫁さんのバイクの点火プラグを交換しようと買いに行きましたが売り切れイワサキに行きましたが置いてませんでしたクソ暑い中走ってきたのに最悪でした…暑すぎで写メはありませんんで次の日の朝6時半ごろ少し涼しかったのでRS250に乗りました1時間ほど走りましたがどんどん気温が上がって来たので速攻で帰りました走りっぱなしで写メは無し家に帰ってからの時間は暑すぎて何にも出来ず毎
こんばんは。今迄、甥っ子に「伯父さん」と呼ばれたことが一度もない。・・・そういえば私は「伯父さん」と言われてもいい立場なんだと初めて気が付いた男。おしゃべりとうちゃんです。娘が二人も家を出てまったので、ただ帰ってくるだけでも大イベントになっている我が家。その一大イベントを書き残しておきます!今年のお盆休みは11日~16日、さっそ行きます。10日(木)お昼過ぎから次女がこっちに帰ってく
心配した夫ぴろの帰りの飛行機、ちゃんと離陸したようです。私は仕事だったので、シスターズに福岡空港まで送ってもらいました。福岡→羽田まで台風を飛び越えて飛行することができるのね〜😊さよーなら〜!!次は、次女の大学受験の時かな。家に泊めてね。笑長女が、東京でやったガチャガチャで福岡の名物?のガチャガチャがあったそうで。実寸サイズのものと比較して撮影。笑このために、わざわざマンハッタンやらめんべいやら買わされました。長女の滞在は、しばらく続くので女3人の生活になりま
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ『初回のみ60%OFF』らでぃっしゅぼーやの「おためしセット」レビュー漫画描いてます↓日常712『お盆休みあるある』こんにちは、お盆休みとか全然関係がない男、ゆきたこーすけです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか、、?宅配便の業界は忙しかった7月を乗り切って、8月は比較的のんびりしているかも知れません。とくにお盆になる
お盆休みに台風直撃、台風7時は当初の予定よりだいぶ西にそれて近畿地方直撃ルートになりましたが、皆さん大丈夫でしょうか?各地の被害が少ないといいのですが……。東京も雨が昼頃まで続くようですが、自分は現在お盆休みで仕事も休みなので関係ないやぁ……と思っていたら、仕事のヘルプの電話が来たので夕方からクライアントのところへ行って作業になりました。その頃までに雨が止んでいるといいんですけど。台風7号のおかげで唯一の釣りの予定も消えたので、自分はお盆休みは特に遠出もせず、ほぼ家&たまに外食の予定があ
明日23日よりお得なポイントセール開催いたします。この機会に是非お買い求めください。皆様のご来店お待ちしております。通販もやってます。下を↓クリックしてね。
可愛い♡最近YouTube動画を観てたらしろとり動物園でライオンの赤ちゃんが誕生したことを知り一般公開もされてると言うのでお盆休みを利用して昨日16日に主人と行ってきました入口付近ではこちらのやぎさんがお出迎えしてくれました暑かったのでグッタリ気味💦こちらで入場券を購入大人2名で3,000円✨駐車場代は無料です壁には錦鯉さんのサインが飾られてましたウサギやヤギなど多くの動物達とふれあうことが出来ます動物のごはんを購入したら直接あげることも
おはようOLです7月の原稿料締めた!32万!30万超えうれぴいいいいいがんばったーーー💯本業とあわせて60万。大人しく貯金するか投資しよ#ライター—ハマのOL(@hamano_olchan)2023年8月1日ついに7月のライター収入が30万を超えたわ〜頑張った、マンモスうれPでも本気と書いてマジでキツかったわ〜若干燃え尽きた感があり、今月はあまり筆が進まず。取材行ったりで忙しかったのもあり、ブログサボってたはぁ、なんかゆっくり休みたいんだけどなかなか休む時間がな
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね今日のこちらの記事『忽然と消えた記事の行方は』
私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡しマイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!\内覧会はこちらです/『【入居前WEB内覧会まとめ】』私の実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し実家敷地内にマイホーム完成しましただっちと申します!…ameblo.jp