ブログ記事55,668件
こんばんは明日から1泊で久しぶりの旅行行ってきます末っ子いるのでね、車移動出来る近場ですなんと!昨年と同じ場所そして!今度は私の妹と、姪っ子(小3)も一緒に妹の旦那様はお仕事がどうしても休めなく、、お留守番ごめん~💦昨年の旅行は、息子の治療後3か月しかたってなかったので、今年はとても楽しみにしている様子ですでも息子は今日からテストっていう(笑)息子:ノー勉だな(˙꒳˙)oh...no...前々から旅行決まっとったやないかーい!!!娘は今日でテスト終了!今週の平日
びっくり顔のエリザベスはい、ごめんね朝早くから私が出かけてしまうのです部屋の中のものを勝手にイタズラされるのはまだ良いけれど良くはないけど紙やらゴミやらビニールの破片やら変なもの食べられたら困るからね部屋で自由にさせてあげられない切なさよりもアナベスの安全の確保のためです仕方にゃいにゃ絶対食べるもんねあなたたち…ʅ(◞‿◟)ʃ納得いかにゃいにゃbyアーニャ
ピンポ〜ン。呼び出し音が鳴ります。10時過ぎにお客さんが来店。寝ぼけながら対応してしまった・・・先日にも来てくださった方でNSXをご契約いただきました。ありがとうございます♪S2000も商談が入ります。BYSK君が来て、今週末に納車のS660を磨いてます♪お留守番をお願いして、自分は銀行や郵便局などの外回りをしてきましょう。夕方、第一生命の担当者さんからカレンダーをいただきました。大好きなディズニーですよ。やったぁ〜♪お疲れ様でした。
ほたるですまたまた先月の話になっちゃったけど、チョコの形見分け企画で当選したぶちくんが、ブログを書いてくれたよ企画を盛り上げてくれてありがとうでした鍋は一番希望者が多かったんだよねー。久しぶりにお留守番千代さん11/27㈪早速ドーム型ベッドで寝てくれてるカメラを動かしたら、目が合ってしまった💦ほら(笑)あー動き出しちゃった。余計な事しちゃったなー💦午後になるとドーム型ベッドが大荒れにラグもあちこち捲られて、コルクマットの欠片のようなものが点在11/28㈫ドーム型ベッ
ももちゃん3時間ほどお留守番しててね3ヶ月に一度の遠出山側環状を抜け本当の山の中を走る景色が変わらないと進んでる気がしないふぅ~あと少しと思っていた時目の前に!えっ?あんなとこに山あった???めっちゃキレイ立山連峰かなぁ‥‥たぶんそうよね‥‥(運転中撮影✖お写真お借りしました)お写真の通りに見えた立山までそーとー距離あるけどこんな離れた場所からも見えたんや感動した〜遠出の帰り道職場の男子学生アルバイトさんおすすめのお店へ絶対食べてきて!って言われたオムチャ
『真珠姫とのパヴァーヌ』においでくださって、ありがとうございます。今日はポム🍎君ママのブログにあったサンキのある仙台港まで出掛けてきました。ペルルはというと、同行も抱っこ散歩も拒否。3日間も散歩しなかったのは、初めてかも。抱っこすると、ウップウップとしたりするので、連れてはいけません。今日、関西のある獣医師さんに伺った(ペルルの体のこととは別件で)のですが、肝臓数値の悪いわんこの肝臓は普通のわんこよりも小さいのだそうです。1年めにレントゲンを撮
子分が1泊の検査入院へ子分が夜中に帰って来る事はあったけど泊まりはなかったすあまの大好きな子分が帰って来ないなんてキュンキュン泣いて寝なかったらどーしよう朝は8時頃に出かけたすあまは朝ごはん食べて、りんご食べて朝のお手入れも終了ヒマになったらこぶんはやくかえってこないでちゅかね…ちょっと物音がするとかえってきまちたかね気にしながらも眠気には勝てず💤この後、私は仕事なのでお留守番ワンワンするかと思ったけど家の周りを歩いてる時もすあまの声は聞こえなかったからちょっと
こんにちは〜。こてつ君です。ただいま、うちでお留守番中の、くぅちゃん。今日、娘がお迎えに来るので、昨日の夜に、ボサボサの身体をグルーミング。くぅちゃんは、気に入らないと威嚇してきたり、最近、かなり怒りん坊さんですが、昔から、グルーミングの時だけは、お利口さん。抱っこしたら、ほぼ動きません。驚くくらいに、たくさん抜けました。…で、こてつ君も、くぅちゃんの次に、グルーミング。こてつ君は、くぅちゃんとは逆で、大人しそうに見えて、隙さえあれば、逃げ出すチャンスを狙ってます。
昨日の夜は帰宅したら部屋が真っ暗でしたいつも居間の明かりを防犯を兼ねてタイマーで点けています。ひとりぼっちでお留守番しているマリンが真っ暗の中待っていたかと思うと猫だから暗闇でも見えるとわかっていても可哀想になります。玄関ドアを開けたらマリンがいてくれて思わずごめんねと言ってしまいました。くらかったわよ見守りカメラをあとで確認してみたら窓辺で外を覗いていたマリンが駐車場に私の車が停まったら一目散に玄関に行くのが
こんにちは〜。こてつ君です。「昨日、くぅちゃんがやって来たですよ」娘一家が、お孫の誕生日祝いに、一泊で温泉に出かけることになったので、くぅちゃんが、お留守番しにやって来ました。リビングにケージを置くと、早速やって来た、こてつ君。「あっ、くぅちゃんですっ。」って、中をのぞいていました。気になって仕方がなくて、隙間から覗く子。こんなに、気になってるのに、一緒に部屋んぽしたら、最近は、追いかけっこになっちゃうんです。「くぅちゃん〜ん。」キラキラお目々。仲良くして
今日は曇のち雨☔お日様が無いので1日中寒かった💦🥴お日様ってありがたいなぁ🥹そんな今日は…午前中は母のアッシー🚙💨4店回ってお昼前に全て終了帰って来たらエアコン&温風ヒーター付いてるのに。。😮💨ひたすら寒いアピールのなぎでした一匹お留守番は寒いのかしらね~!ご機嫌取りに、昨日ちっちゃい姉チャンに貰ったヒマラヤチーズをあげてみたら。。🤗同じように見えるけど何かしら違うのかねぇ??ガリガリ、ガシガシ😋夢中でした⤴️🥳もちろん機嫌は直りました!😁明日から一気に気温が
師走最初の週末が明けるとまたやって来る平日、お留守番の日々。この日はロミが早番お仕事だったんで、いつものようにクミが朝ご飯を用意してくれたんだけど「またお留守番かぁ…」と思うとチョッと憂鬱で、クミに呼ばれてもMISIAはハウスの中に引きこもり。そんなMISIAを迎えにきてくれたクミが抱っこしてリビングまで連れてきてくれたんでとりあえずご飯は食べたんだけど、食べ始めれば食いしん坊。美味しくペロリといただいといたさ♪そう、たまに面倒くさいんだよMISIAはさ。サースはそんなMISIAにはお構
こんにちは今日も元気に学校に行きました。(遅刻です)寒くなってきて、息子はなかなか布団から出れません。今朝は40分かかりました出かけるときに、「今日は暑くないねえ。」と言っていました。暑くないというより寒いです上着を着せようとしても、「着ない!大丈夫だよ。」と断られます薄い半袖半ズボンで外を歩くので、通りすがりの人に色々言われます。肩身が狭い季節となりました🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸今朝の会話「ママ、お菓子、おにぎり、2、買ってきて。」息子が欲しいのはコレ近所
ダリアとカイザーは、今日で生後48日目くらい。ダリアちゃん4,060グラム❣️カイザーくん4,100グラム❣️大きいから…本犬たちに全く悪気はないのですが、甘噛みの威力が半端なくて💦昨晩から少しコントロールし始めました。遊びたい甘噛み→オモチャで一緒に遊ぶ愛情表現の甘噛み→『舐める』に変更してもらうダリアは早々に気付いてくれて、私の顔を見ながら『こっちが正解よね?』って感じで舐めてくれます。カイザーは…何かオチャラケてて分からない〜ふたりとも性格がはっきりと見えてきていま
さて、次の日から、私は怒涛の3連勤。ルナとの生活の実践&現実が始まりました。朝から少し出して一緒に遊んで食事。私は急いでお化粧して出勤。ルナは夕方までお留守番という初めての一日。帰宅後トイレを確認すると、固めのウンチとやわらかめのウンチ発見。まずお掃除するも、食事を抜くべきなのか、与えてよいのかも分からず…。猫じゃらしで元気に走り回っているので、大丈夫そうかなと思いながら、夕食の時間(ペットショップと同じ夕食タイム)になると、にゃーにゃーいうので、少し量を減らして与えてみましたが
すみれさんは今から卒業犬ルイくんのお宅でお世話になっています!すみれの明るい性格の甲斐あって初日からお兄ちゃんお姉ちゃんと仲良くなりルイくんに少し警戒しながらも上手に関わっているみたいです😊こちらはお昼ご飯をハウスの中で食べてもう食べたかな?と覗いたらもう寝ていたそうです💤笑ルイくんとお庭へ。ルイくんはすぐにお家に帰宅したけどすみれはお姉ちゃんとお庭を満喫していたそうです😊お留守番もお散歩も上手にやっています😊ペットシートでもオシッコできています!すみれさん全く心配いら
今朝は父ちゃんがリビングの🛋⸝⸝で寝ちゃってて起こしても起きないので…🐶🐶🐶リビングでお留守番させましたお母ちゃんお仕事行ってくるからお利口さんに待っててね♡エルマーのお気に入りのわんこベッド置いてあげるね✌️パトは…一抹の不安があるんだけど…大丈夫だよね?寝てるとはいえ父ちゃんが居るしお利口さんに待っててね❣️さてさて…父ちゃんから特に連絡は入ってないから大丈夫だと思うけどちょっと帰宅した時が怖いかも😱💦ではでは👋下のバナーをポチッと押して頂
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。私が20年近く仲良くしている同業の友人は6年ほど前、仕事をやめてアメリカを去った時からSNSをやめて同業の人との連絡を絶ってしまいました。私は個人的にメールやLINEで連絡を取り合っているし、実際に会ったりしているのですが、時々「あの人はどうしていますか?」と聞かれることがあります。その人がアメリカから日本に帰国する前の半年くらい、他の人のSNSを見るのが苦痛だと言っていました。
ダリアとカイザーは今日で生後47日目くらい。今朝の体重は…ダリアちゃん3,960グラム❣️カイザーくん4,015グラム❣️『12月16日の譲渡会のころ、4キロ超えるかな〜。』なんて呑気な事を書いちゃってましたけど、もう超えちゃった…わーい…今現在のリアルな大きさはこんな感じです。身長160センチ・体ふっくら・足は短め、の私と比較してみてください足短めって…余計に分かりにくいか生後1.5ヶ月としてはかなり大きいです中身はまだまだ赤ちゃんで笑眠くなると腕しゃぶりしたくなるカ
ユニクロと病院とスタッドレスタイヤへの交換へ行ってきました。タイヤ交換は昨年の中旬に予約して最短が今日でした。ユニクロはずっと行きたかったのですが、行けずにいました。どうしてもどうしても欲しいものがあり。。オンラインもずっと売り切れだし。。でも奇跡的に入荷したので即ポチそれは、、シームレスダウンパーカですオレンジ(ピンク系)のみ購入する予定がオリーブも最高に可愛くって買ってしまいましたカートもりもりですシームレスダウンパーカはオンラインはほぼ在庫なしなのでお早めにどうぞ
おはよう😄おはでしゅ朝は晴れてたのに、雨が強めに降ったりやんだり☔️激しく降ってる雨☔️ただいま〜❣️🤗お留守番ありがとうね🤗お留守番してたでしゅ雨が降ってるから、お散歩お休みでした😌お休みでしゅ復習ふわわ🐶を探せ〜❣️🤗2020.12.6撮影ここでしゅ見つかりましたか?😉動画で答え合わせ〜❣️🤗さて、寝ましょうか?😌寝ましゅよまた明日ね〜❣️🤗🐶にほんブログ村
今日は動画2本貼り付けます。下のYouTubeリンクですが、1ヶ月前に買ってあったけど、外があたたかくてなかなか着る機会がなかった犬服です。着せてみました寒くなったり温かくなったりを繰り返していて日中の散歩は割とポカポカなのでなかなか出番がない犬服。こちらはお腹べろーんと出すサクラ。ここ一週間、3回していたうんちが2回の時間バラバラに...時間がわからないので出かけづらくなりました11月もお留守番はできず永遠に吠えています..
イギリス🇬🇧はマンチェスターより愛を込めてまちゃママです👩🏻以前にも書きましたが夏休みといえばイギリス🇬🇧の子供達はプレイデートを楽しみますこのプレイデートね地域柄もあるんでしょうけど、お誘いが急つい昨夜も夜7時くらいですか次男も長男もオンラインで各々のお友達と遊んでいました。2人共傍に携帯(ビデオコール用)をおき両手でIPad(オンラインゲーム用)を持ち楽しそうにゲームに勤しんでいた訳ですよすると突然次男のお友達が『今から次男君、うちにスリープオーバーに
おはようワン🐶昨日はねお昼から夜までお留守番してたワンよぉ〜。普段一緒に散歩に行くと所々で帰りたいと嫌がるそぶりを見せますがロイ君と歩くのが嬉しそうピョンピョン跳ねるバンビのよう☺️3頭と4頭では全然違う(笑)賑やか〜!いつまでも見ていられる😄仕事の忙しさが戻ったので休みになると家の打ち合わせを一気に進めるため半日は打ち合わせ。その間ルルちゃんを預かっています。3月から建設開始で来年の10月頃完成のよう。どんな家が建つのか楽しみです😊夕方からは仕事が入り昨日
帰宅して、遅めの昼夜ご飯を、母と食べに食堂に行った。唐揚げに、サラダに、豚汁………。完全に、食べ過ぎ………。疲れた身体に、これは、重すぎて、帰宅して、太田胃散を飲んだ………。胃もたれ………。それから、帰ってきて薬を飲んだら、さすがに疲れていて、今まで、爆睡………。今頃、起きた………。4時間ほど、床暖房の上で寝てた。今日は、ワンコも、長い時間、お留守番をさせてしまったため、帰宅して、ご飯を、食べさせたら吐いてしまった。ごめんね………。今日は、みんな、疲れた………。時間も、グ
ララが来て8日目本日は母ちゃんが休み取りましたワクチンから2週間経ちましてやっと本格お散歩デビューです初リードですよーだろうとは思っていましたが怖がって動かない軽くチョンチョン引っ張ってみても全力でイヤイヤするので抱っこで最寄りの公園までここでも怖がってあまり動こうとせずチョッと先の車通りがほぼ無い所まで抱っこで移動して下ろすと歩き出しました初のクン活ワンコの匂い沢山の通りじゃけんね顔を覗いてみたらまぁまぁご機嫌さんね(*
ブログを始めたのは2007年9月ふうちゃん3歳でした。その頃偶然同じ名前の子を知り公園のベンチの下に繋がれ捨てられていたその子をシャワーに入れて…さてこれからどうしようかと、始まるブログでした。愛情いっぱい溢れる様子が伝わりとても温かい気持ちになりました。ココにも同じ名前の子がいますよと、思い切って始めたのは…お留守番ばかりの3歳になったふうちゃんを誰も知らないことでした。土曜日になればお隣の消防訓練や朝礼を覗き月曜日~金曜日はお留守番
子供たちが巣立っていき夫婦2人の生活が板についてきました(笑)まだ寂しい時はあるけれど、手抜きもできるし、生活は楽になったのかもしれません。今までは家族4人分をお揃いで買っていたけれど、2組を何パターンか買うという買い方が楽しくなりました。気分で選ぶこともできるようになるので………。キント―のマグ(中央)アラビアのマグ(外側)まだ届いていませんがあと2種類買いました(笑)今度はマグを飾り置きできるスペースを旦那さんにDIYしてもらうつもりです(笑)今日も寒
こんにちは〜。こてつ君です。昨日は、お孫の保育園の生活発表会。なので、お母しゃんは、下の子とお留守番。1歳児クラスは、名前を呼ばれたら返事して、曲に合わせて、踊ったりしたらしいです。上手くできたみたいで、ご機嫌で帰ってきました。それから、皆んなでマルシェへ行ってきました。雑貨屋さんや、体験ゾーンなど、キッチンカーも、10台きてました。(飲食スペースからなので、写真が遠かった。)少し、早めに着いたら、先着100名に振舞われる「エビ団子鍋」をいただけましたよ。写真を撮るのを
ほぐみんの椎野です寒くなったと思ったら、お昼間ポカポカ陽気だったり…体調管理しっかりしないとダメですね~寒い日のレイリーくんみんなで寝んね週一の太極拳で、腰痛、ぎっくり腰予防この日は、全身しっかり動かすのにテニスお留守番宜しくね月1メンバーもなかなか日が合わないので、教室にたまに行きますチケット制なので行ける時に行く嬉しい制度ですやり始めると楽しくもっともっとって思いますが、なかなか行けないでも毎回、楽しく参加させて貰ってるから良いかなぁさぁ予防接種も打ったし、日頃の生活