ブログ記事45,524件
『霊感…』『転院当日…』『転院前日…』『通常…』『手続…』『面会…③』『野菜…』『一人占め…』『頂きました…』『お腹の具合が…』『胃瘻造設…』『平…ameblo.jp6月18日今朝は蒸す感じだ。5時半に散歩に出る。土曜日はみんな遅いのかな?友達ワンコと会えずに帰宅。ご飯食べて、私は半日仕事なので出勤。定時に終わり帰宅して昼食。りゅうとハナには、いい子お留守番していたのでササミ巻きをあげる。ササミ巻き、ホントに好きだよなぁ~あっ!在庫が無い!これから妻
また1週間が始まったじょ―🐕ボクはマーがお仕事に行く時はガマンして「いってらっしゃい🐕」と言うんだ…マーは安心して「行ってきまーす♡早く帰って来るからね♡ルビルビ」とお仕事に行きます。それから8時間後マーはお仕事から帰って来てボクに今日あったことを話ししてくれるんだ🐕(早口で何言ってるかわからないけど🐕ボクはマーの目を見て全部聞いてあげるんだ🐕)「それはびっくりしたじょね!マーもさ🐕」「その人はどう思ってたんだかボクもわからないじょ―🐕」「マーも大変だけどさーボクも頑張
昨日は、朝9時前から工事音ひゃーー、、、これじゃ先が思いやられるわ〜・・・と思ったけどそうだ!昨日はつくチャンのシャンプーDAYだった脱出よ〜「お外は静かでちゅ」朝から工事音の恐怖で、車でもハァハァがなかなかおさまらないつくチャン(^^;;サロンに到着して、ランランで気分転換時間になったので、サロンへ「おぱよぉ〜でちゅ〜開けてくだちゃーーい」つくチャン預けて、昨日はシャンプー終わるまで、そのまま駐車場で待つことにむぎは、冷え冷えマットの上でネムネムあ、、起きちゃった
大丈夫です。気が狂っていません。正気です。小さな手の甲の部分の骨を小さなロケットにいれていただきました。持ち歩くことにしました。キーホルダーみたいになってます。そっと握って。チョビはお留守番が好きなんですけどいいよね?付き合ってね。うちの前の公園は、チョビも脱走したからなじみはあるよね。だから四葉のクローバーを探しました。涙で、よく見えなくて。いくら探してもみつかりませんでした。『④チョビへ、探すのはやめようと思う』チョビ。おは
ほたるです暑い暑い暑いーーーーー梅雨入りしたとたんに暑いー6/20㈪お留守番チョコさんグゥグゥ起き出して朝残したご飯を食べ始める長丁場になって、座って食べ始めた可愛い後ろ姿だな満腹になったら、またグゥグゥ父から野菜がいっぱい届いて父のインゲンと、兄ちゃんの鷹の爪を使って和風ペペロンチーノ
こんばんはいつもご訪問いただき有難うございます梅雨に入り、蒸し暑くなってきましたね今日は、お家に帰ったネコちゃんと只今お留守番中のネコちゃんのご紹介ですハクくん&ルーくんとっても仲良しさんで、ホテルにも慣れてくれているのでいつもまったりと過ごしています甘えたちゃんですムッシュちゃんは初めてのお泊りで、お預かり直後は木箱に隠れていましたチョコチョコ場所移動最後はキャットタワーの木箱で落ち着いたようですル
今日は産後初、病院と美容院以外でのプライベートな用事でお出かけしてきました!『【株】オフ会に参加しました♪』人生で初めてオフ会なるものに参加してきました!いつもブログを拝読しているぷーたパパさんのオフ会日頃、息子の育児に追われて買い物以外の外出なんてまったくしていな…ameblo.jp今日はパパが休みを取ってくれたので、息子と2人でお留守番パパ大丈夫かなー?と心配しましたが、意外と平気だったようでわたしは10時半に息子に授乳急いで支度して11時に出発次の授乳までに帰らなくては!
あすは親の家に行き1泊するのでチョビはお留守番。しきりに布団に誘うチョビ。わたしが横になると、ほんの少しだけ身を委ねてきます。体の一部が、わたしに触れる程度ね。あたたかいです。痛いところはない?うちのこになってくれてありがとう。夕方は、リビングで寝たり廊下で寝たり布団から降りたり乗ったり(割と必死)場所を探していました。話しかけたり素知らぬふりをしたり痛みがないといいな。話をしていると、時々しっぽが反応。昨日、次男の目に涙をみました。気付かぬふりをしました
どうもです今日もコンビニ前で待たされておりましたHANAちんです😅今日は一日中、お留守番コしておりました😅なのにもかかわらず、私ととうちゃん、夜ご飯は外食🍚昼も夜もお留守番コ、頑張ってくれたHANAちんにお土産サラダに入ってたコーン🌽こっそり紙ナプキンに包んでお持ち帰りしました😅食べてちょ〜あっという間にぺろりんちょ、いただきました😅そんな感じで、、今日はほんとにお疲れ様でございました🙇♀️今日もご訪問ありがとうございました😊こんなあたいにポチッとしてちょにほんブログ
ほたるですチョコの腫れてしまった踵は、無事にしぼみました人間の肘の皮が余った部分みたいな触り心地になってます(笑)お留守番チョコさんちよこは見た|д゚)チラッ今日も朝ごはんを残した為、置いていった。いつもはリビングの入口辺りに置くんだけど、よく見えないからカメラ前になのに、回り込んで食す結局見えないじゃんかー(笑)綺麗に完食してありましたグゥグゥそしてちょっと早めに玄関で待機し始めました。ここまで見て気付いた人いるかなぁ?赤いブランケットが物凄く大移動してるのを
『【殊に子の面倒をよく見る方の親】低年齢期の受験と親の働き方』風呂に入りながら考えました今日も夫は午前様でしょう。まぁ、いいのよ。我が家の歴史が始まって以来、夫は午前様か単身赴任よ。息子が赤ん坊のときからそう。実家も義実…ameblo.jp昨日、こんなことぼやきましたけど。今日面接に行った事業所様、ものすごくフレキシブルで待遇がよい以前の勤め先はとにかく拘束時間が長くて、どれだけ安く、どれだけ長く働かせるかに命をかけてるのか、って感じでした。休みをとるにもひと苦労だし、上司が認めた公
いつもご訪問ありがとうございます。先日買った縫製に難ありで150円と激安だった冷んやりマット気持ち良さそうゴメン起こしちゃったね私が使うつもりで後日買ったら、こちらもアイビーベッドになってしまった😅連日30度近い気温になってきたので、今年も階下にアイビーの避暑部屋を作りました。避暑部屋にも冷やりマットを又々追加購入しましたよ。以前はこちらが次男、隣室を長男が使用していましたが、あの頃の面影は全く無い😁毎年夏にアイビーが時々、日中お留守番をする時や、
おはようございますなんとなく、ボクはお留守番の気配がプンプンするけど。。とりあえず、今朝のルーティン続行中うでまくら最高気温上昇中水分補給して今日も楽しくがんばりましょう
おはようございます。かなり間が空いての更新になりました。目が痛くて、なかなか携帯を見るのが辛くて………心配してメッセージ下さった方々心配おかけしました。体調は、相変わらずなのですが………今日は循環器の外来なので行ってきます。いつもなら外来前に体調が悪くて入院してるけど今回は普通に行けそうです(笑)マロンの体調が悪くて心配したけど、昨日点滴してもらって、少し元気が出たみたいなので、お留守番で大丈夫かな?エアコンつけてから出掛けたいと思います。外来についてはまた帰ってきてから報告し
ピコちゃんブログへお越しくださりありがとうございます♡♡こんにちは2週間ぶりに定時で上がれましたこんなに早く帰ってきて、どうしたピコ?これが普通なんだけどね気が付いたら、ピコもお留守番の達兎になりつつあるピコよね。そうだよねピコのお留守番、いつになったら今まで通りに戻るピコ?わからないお母ちゃんも知りたいわ。まさか……このままずっとピコ?そうなったら、仕事辞めるお母ちゃんも体調くずしちゃうよ。……ほんとピコかね……溜息、つきたくなるよね
6月21日は1年で最もお昼の時間が長い「夏至」の日。らしいんだけど、MISIA達的に問題?なのは、クミの忌引休暇やらのおかげで今日は約10日ぶりのフルお留守番になる事。しかも今日からお留守番部屋のクーラーも稼働を始めるようで…熱中症対策とはいえ地味にMISIAはエアコンのお部屋に長く居続けるのは好きじゃないんだよね…クミと一緒でね♪ロミが早番お仕事だったんで、クミをお見送りしたMISIAとサース、暫くは「もしかしたらお買い物して帰ってくるんでね?」っていう期待を持ちながらゲート前で待ってた
今日はひとりでお留守番だったうーたん曇天で1日中薄暗かったからか、もう3時半にもならないうちから境のガラス戸をガチャガチャ鳴らして私を呼びましたよ戸を開けて抱っこして二階へと階段を上っていくと、ゴロゴロと喉を鳴らしている可愛いうーたんでも表情や言葉(?笑)はなかなかシビアですう「ん?なんでぼくたんの後頭部撮ってるん?」わ「だってなかなかこっち向いてくれないしぃ」う「こんどは耳がきれてるし…ぼくたん耳がいのち!へたっぴだにゃ〜」わ「う…失敗した〜…」う「ていうか、へやがけっこうくら
最近は"みなみ"とエリアを分けてのお留守番なルナリビングにルナだけだから寂しいのかな帰宅すると毎回のように出迎えてくれます玄関開けたら必ずいる(笑)疲れて帰宅した時に癒やされますよ〜可愛いんですよね〜本当は人が好きで寂しがりやさんなルナ茨城県動物指導センターに150頭前後の犬が収容されています。過密状態でストレスも相当なはずです。一頭の犬が里親様のもとで幸せになれば、収容されている犬にも幸せになるチャンスが巡ってきます。どうか保護犬を迎えることを検討してください。6/26.7/
急に旦那の付き添いで旭川🎵付き添いだったため、なんも予定たててなくて、近場で軽く食事😢その後ひとりホテルでお留守番😭💦💦翌日は味濃い目🎵ラード多め🎵うまかったぁ😃帰りに色々と寄って帰ってきましたぁ🎵
お留守番中の乙ちゃんはやっぱりパッチリお目目で大ばあやと過ごしてました大ばあや~ばあやはまだ来ないですか?(*´∨`)まだだね~チモチモしてれば帰ってくるですか?(*´ω`*)そーだねー今日は帰るみたいだよ~大ばあやが帰宅して数時間真っ暗なお部屋で待っていた乙ちゃんタダィマ☆(*>ω<*)ゞ乙ちゃん乙ちゃん♪帰ったよ~ばあや?(´ー`*)ウンウン帰ったよ~久しぶりだね~数日ぶりだとチェックが入るばあや…いつものチェックするです!偽物だと困るです!(
14才の笑吉と6ケ月のゆめ年がはなれているので一緒にいてもケンカしないだろうと思っていましたが・・・「犬社会は、そんなに甘くないんだよね~。」気の強い妹を持った笑吉は、苦労していたようです。ある日、2時間ぐらいふたりでお留守番をさせたときのことです。ゆめは、いつものようにケージに入れて出かけたのですが置いて行かれたことに腹を立てたゆめがケージから脱走して笑吉に八つ当たりしてしまいました。帰ってきてたら、笑吉はテーブル下の隅に隠れていました。そして、前足を引きず
こんにちはとある日出かける母さんはアタチにちょっとお留守番をお願いしますと言いましたえ?えええー?お留守番には関係ないけど長いですねぇもちろん撮ります後ろに回ってオケチュで一時間半後ただいま〜あ、、、見てはいけないものを見てしまった感が、、、我が家の留守番隊長はぐーすかぴー💤母さんがいなくても全然平気なのよねちょっと寂しいわぁ
朝からテンション⤴︎⤴︎今日は半年ぶりに会える人♡素敵な笑顔で大きなメロンを抱えてやってきた🤗コロナ禍でやっちゃん(夫)の感染も気にして、なかなか会う事が出来なくて‥話が弾んでひと時やっちゃんの事忘れる🤣𐤔𐤔暑いので何度も念をおして、やっちゃんは水分も言われた通り摂取して、ちゃんとお留守番できてました‼︎体調の良い時で良かった🤗私時間も大切ね。穏やかにゆっくりと時間が流れています𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡
夫さん、無事にご出勤私はあと1時間ほどで出勤です。久し振りにバスに乗るからドキドキする。どうか混んでませんように。今日の予想最高気温は33℃。実は朝起きた時点で室内は29℃を超えてました。外も同じくらいの気温だった。どんだけーーーーー(IKKOさん)そして今日に限ってゲルググがまとわりついてくる事実。今日は食器棚の上にあがらないのね。:(;´꒳`;):あがったらその隙に家を出ようと思ってたのに後ろ髪引かれまくり。なるべく早
マンションの大規模改修工事は共有部分の玄関側廊下などのペンキ塗りが来月始めくらいまで続きますこんな感じで窓と玄関が養生されています室外機にはカバーがかかっているのでエアコンは使えないと思い込んでいました火曜日はエレクトーンのレッスンで出掛けるのに雨が降って蒸し暑いジメジメと蒸し暑い部屋で姫ちゃんをお留守番させて大丈夫かな?と心配でした取り敢えず除湿器をつけて縦型の扇風機をつけて出掛けようと外に出たら作業の方がいらっしゃったのでエアコンを使ってもいいか尋ねると「室外機
またまた大ばあやとお留守番中の乙ちゃん毎週来てるのになぜか最初は警戒したらしく…あなた誰ですか?( ̄□ ̄;)!!大ばあやですけど…忘れちゃったの?(うさぎって記憶力ないのね…)↑それは違うぞ大ばあや!しばらくしたら関係も戻ったようですチモチモくれるばあやいないあなたは大ばあやですねε-(´∀`*)ホッ乙ちゃん思い出してくれたのねその後はいつもの仲良しコンビ♪翌朝には2人でまったりしたようです大ばあや~おとのペレットだすですよ~(・∀・)朝だね~今日
天気予報では、日中は晴れるはずでしたが、大きく外れて曇り空……洗濯物が乾きませんでした💧最近、予報が外れることが多いのは、それだけ予測が難しい気圧配置なのでしょう。早朝は、少しだけ、うっすらと、お日さまの気配がありました🌥️↓5時25分カルガモの雛ちゃん、一番小さいロクハン兄弟3羽ちゃん(生後4日目)です。今朝はお母さんと一緒でした😊ちっちゃいおしりが可愛いです(*´▽`*)だいぶ広がって泳ぐようになったので、3兄弟を同じ画面におさめることが難しくなってきました📸元気で嬉しいです
明日の朝ごはん用のパンを買うためパン屋さんへ主人にLINEでどんなのがいいか聞いてそれっぽいのを買いました娘さんのを選ぶのが一番難しいねんけどまぁそれっぽいの選んだ結局それっぽいのやねん。レジでお金払ったときに試食です、食べてくださいねって食パンを1枚いただきました私のエコバックへの入れ方がまずかったのが歪んでしまった帰ってきてみっちゃんと分け分けして食べたよあんまりたくさんはあげられないけどね美味しかったようで何より目くそはこのあ
朝から晩までディズニーランドを満喫するために、長時間お留守番となる3ワンチワワんずはトイレトレーで用を済ませるから大丈夫ですが、問題はパックス老犬になり、トイレが近い…でも家(トイレトレー)ではしない…我慢出来ずに漏らす最近はリードを長くして玄関で待機させて出掛けていました漏らしても掃除しやすいし、帰って来てすぐにお散歩に行けるでも流石に一日中はダメだろうと動物病院に預けることにしました出掛ける日の前日は病院がお休みだったので、さらにその前日から一日の為に3日もお泊まりですお迎
色々あったララは里親さん決まりお嫁に行きました😊お留守番の時に不安で破壊行動が続き…分離症と言われサプリメントを飲んで様子見る事になったララ…ララが落ち着く様にとあれこれ試行錯誤を試して必死になってくれてるママさん達から沢山の愛情を受けて、それが伝わったかの様にララも少しづつ吠える時間が短くなったり、お留守番の時も寝てる事もあるって😊ママさんご家族のララに向ける愛情が伝わったんだと思うと本当に嬉しいし良かったって泣けて来た毎日破壊行動を繰り返すララを見て不安にもなっただろうし大変だったと