ブログ記事47,792件
2014年妊活スタート不妊治療中に橋本病が判明稽留流産を経て2017年8月息子を出産2020年通院再開2人目妊活本格始動タイミング指導数ヶ月→撃沈AIH6回→撃沈2021年7月不妊治療専門の病院へ転院初めての採卵を終え、体外受精結果待ち中!2人目妊活をメインに日常や育児も綴っていきます。ご気分害される方はリターンお願いしますマイペース更新ですがよろしくお願いしますおはようございますいつも閲覧、いいね!やコメントありがとうございます先日の検査でフェリチンの数値が低かっ
こんにちは。浄化されまくった、なおです今日は、突然、武蔵国一宮の「小野神社さんに行きたい‼」と思い立って、娘ちゃんと行ってきました♪聖蹟桜ヶ丘で降りて歩いて10分くらいかな✨でも、暑くて行きだけタクシーちゃんを頼ってしまったよ〜体力がまだなっしなっし〜でね💦タクシーから降りたら太鼓の音がすごくてびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー涙センサーもすぐに勃発(T_T)あぁ、4年ぶりぐらいの小野神社さま〜✨笛吹いてるし、太鼓叩いてるし、踊ってる人がいるしで、何事〜❓と思ったら、どうや
2022のGWまでのわたしは絶好調アラフォーおかんは、4人の子どもの世話と、仕事と、おうちを整えることが大好きでした。健康だし、家系は長生きだし。まさか自分ががんになってるなんて気づきもしませんでしたGW直前くらいから、珍しく背中が痛くてそれでもまた様子みてました。その内横になってられない背中の痛みになり一晩中座ったままうとうとして朝を迎、子どもたちの世話をして、隣に住むバアバに保育園の送迎を託して仕事に行く。そんな日々にそこで気づきもしないのが健康だしの自信…筋肉痛だな。と、GWに入
大掃除をすると熱を出すこれに数年前に気づきましたその時は原因は風邪くらいに考えて・・寝正月と言いますが本当に熱で寝正月になることが数年間続いたのですそれでも大みそかと正月は主婦は大忙しなので寝てられない!解熱剤使い仕事をしている時には初仕事までに体調を何とか戻していました原因年末仕事納めにあちこちの床や壁を磨きいらない書類の整理いつも開けない棚などほこりや汚れを落とすのに夢中になって様々な薬品、スプレーを使います
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。※ブログ内の全てのイラスト画像、文章の無断転載無断転写は固くお断り致します。⬇️前回の記事です『絶句だわ・・(゜ロ゜;PRセラシーク』いつも、あたたかいコメント応
ヘルプ席で困った質問をされた時はこんにちは、キャバ嬢さん専門カウンセラーの桜餅もちこです。◆【4/21募集】3倍速で無敵の愛されキャバ嬢になる!カウンセリング詳しくはこちらからどうぞ♪他のキャストさんのお客様とお話する機会ってありますよね。そういうときに「○○ちゃんって、どこに住んでるの?」「○○ちゃんの本名が△△ってホント?」などと、キャストさんの情報を聞き出そうとするお客様もいらっしゃいま
小6、小3、小1のにぎやか男三兄弟と1歳の娘がいる一姫三太郎ママです育児、お得情報など興味があります。よろしかったら、いいね、フォローよろしくお願いしますPRポチッとお願いします年末に家族で旅行へ行ったお話の続きです泊まったホテルはこちら軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130/ヒューイットリゾート楽天トラベル『子連れ北軽井沢旅行①ホテル軽井沢1130〜プールと温泉編〜』小6、小3、小1のにぎやか男三兄弟と1歳の娘がいる一姫三太郎ママです育児、お得情報など興味があります。よろしかった
今回の目的としてはカジノでキャッシングを前回行った時していて結構大金があり日本で両替しようとしましたが、マネーロンダリング防止なのか両替が全額できずシンガポールで両替したい!という事と前回、寝坊して時間なくてすっかり忘れてたタックスリファウンドをしなくちゃ!(期限が2か月)ギリギリにシンガポール弾丸旅行決行しましたチャンギ空港につくとすぐにタックスリファウンドのカウンターへ向かいパスポートと物をもっていきました......難なくカードに返却されることになりほっとしました
お客さんが「また会いたい!」と思うLINEのコツこんにちは、キャバ嬢さん専門カウンセラーの桜餅もちこです。◆【3/31】0から読み解く売れっ子キャバ嬢の作り方【入門編】詳しくはこちらからどうぞ♪「フリーでついたお客さんにLINEしたのに、返信がこない…」「やりとりは続いてるけど、指名にはつながらない…」こんな悩み、あるよね(T_T)実は時間が経てば経つほど、お客さんはあなたのことを忘れていくの。せっかく楽しく話せたの
(本ページはプロモーションが含まれています)みなさまこんにちはのどかです。ユニクロを中心にプチプラアイテムを使った40代のママコーデブログです。自己紹介です。40代でも好きな色や可愛いコーデを楽しみたいです!身長163センチUNIQLOトップスMボトムスM、25インチです。一つ前の記事にもたくさんのイイね!ありがとうございます^^『大人女性にオススメおしゃれ配色アズーロ・エ・マローネ知ってる?/鼻の粘膜を焼く』(本ページはプロモーションが含まれています)みなさま
こんばん🐶2匹の子犬に癒されまくりのちゃんままですあっとゆうまに2月ですね⸜(´꒳`)⸝誰かが言っていたんですが誰やねん笑楽しい予定を先々に沢山入れておくと待ち遠しいなぁ〜ってなって日々が長く感じるとの事楽しい予定入れてても早く感じるのは私だけ?『【2025年】アラフォーが1月にチャレンジする事』明けましたね✨今年もきっと沢山の方にお世話になる予定のちゃんままです毎年、新しい年のはじまりにはチャレンジ精神が湧いてくる私でも、2025年も無理…ameblo.
この前プレで、通常の保育時間とは違うちょっと特別な日があって。その日の保育時間が9:30-11:30だったのですが、9:30にプレに連れて行き、9:50に帰宅。で、迎えの為に11:15分に家を出たんです。家に居られる時間1時間朝送ってから1度も座る時間が無いままお迎えでしたしかもお弁当を食べないので、お昼ご飯もいるし、夕飯の準備も出来るだけやりたいのに、夕飯の準備はほぼ終わらず幼稚園って曜日で午前保育が決まっている所もあるし、展覧会だ、懇談だやれ何だかんだで午前保育をお願いされる事が
一般病室に入り2日目食事が変わった今までペーストのみだったのが少しばかりの固形に栄養師さんとの面会で食べられるならどんどん通常食にしましょうね!と言われ久しぶりの固形!口から食べるって本当に大切。生きてるって改めて感じ泣きながら食べました。が、、ごめんなさい🙏正直あまり美味しくない😅何故か分からないけど美味しくない。そうか!味が薄いんだ!今まで味が濃いものを好んで食べて来たから病院の食事がめちゃくちゃ薄い。味噌汁もおかずも全て。まぁ、食べられるだけありがたいとしよう、、
グローバルキッズ勿来店です4月10日はインテリアを考える日だそうですインテリアや雑貨をみたり、考えたりするのってなんだかワクワクしますよね思い切って模様替えしてみてもいいかもしれないですね室内遊び今日は先生とじゃんけん大会〜負けたら新聞紙を小さく折り畳んでいきます!さぁ、勝負はいかに!勝ったー!新聞紙そのままだね〜あっちのお友達は負けちゃった新聞紙を小さく折ってね〜バランス良く立てるかな??勝っても負けても楽しく活動出来たね白熱した戦いでしたまたやろうね
ごきげんyoエアコンが壊れていてね、明日の夜までエアコン無しなのよ暑い!!!とりあえずキッチンのエアコンはつくので、キッチンからサーキュレーターで冷気を送っているのだけれど、天井が高いので全く効果なしよとりあえずキッチンにキャンプのテーブル出して、キャンプ用の氷水入れて使う扇風機使ってるもはや真夏のキャンプよ小さすぎて何の役にも立たねえでね、とりあえずお昼はお店に涼みに行ったユズヒコはおうどん頂いたわアタクシは天ぷらを頂いたけれど、いつもエルメス行くときに食べる天ぷらは全く胸
気管切開児の息子今年4月に東大病院で抜管可能かを診てもらいました『東大病院初診』気管切開をしている息子その経緯は生まれつき哺乳反射なし自分の唾液で溺れてしまう(誤嚥)、呼吸状態が悪くなる(あと徐脈)その為、生後2ヶ月で気管切開の手術を受け…ameblo.jp小児は本来対象ではないので、継続的なフォローをしてもらうために地元の子ども病院耳鼻科に行ってきましたそこでのカニューレ抜管の流れは3段階①外来中の時間に抜管をし、レントゲンを撮るその間サチュレーションが悪くならないか看護師付き添い
いつでも一緒午後になって、卸業者にドライアイスを買いに行きました。ゆうちゃんのお家ごと車に乗せて。小さな赤ちゃんを1人でお家に残すことに物凄い抵抗があったから。4kgのドライアイスを買って、ゆうちゃんのお家を冷やして、少し遠くまで来たついでに大型ショッピングモールへ買い物に行くことに。送り出しの際のゆうちゃんの洋服をずっと悩んでいました。どうしてもゆうちゃんが着た服は私が手元にとっておきたい。可愛かったお気に入りの洋服やソックスもゆうちゃんが1度身につけただけでも
❤︎ブログに貼った曲を変えてみましたこんな気持ちの方があってる気がします❤︎(2022年6/17更新)相変わらずのお久しぶりです雨がこれ以上降らずに、出来るだけ無害で落ち着きますようにさて、相変わらずblogを放ったらかしにしてしまう事の原因は…今年の2月に始まったエンハーツの治療。腫瘍マーカーは順調に下がってほぼ正常値なのに、胸水が減らず、家の中でも外でも常に酸素の機械&ボンベと仲良しなため、先月(6/23)までだった傷病手当後、受給延長をしている失業給付手続きへと思った通りに
途中ちょっと飛ばして昨日作ったキーケースを紹介(•ㅂ•)و100均レザーのキーケース綺麗めな2mm厚のハギレを使ったよー!値段は小さい方のハギレで¥110すごい安い(。'-')(。,_,)ウンウン床面は肌触りが良かったからあえてトコノール塗らなかった⇐このキーケースなら材料変えたりしたらほぼ100均のみで頑張ったら作れそう-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-(ほぼなのはキーケースの金具が売ってないから・・・)とりあえず紹介↓↓↓カッティングマットダイヤル式カッターゴム
寒いですね私の住む地域は、寒波襲来で不要不急の外出は控えるよう、市からお達しがありました。まだうっすら雪化粧の我が家の旭山桜🌸さて、生活の変化②(飲料)これ地味に節約になります!我が家の飲料主戦力は…じゃんじゃかじゃん!水道水です今までは主戦力は麦茶でしたが、茶っ葉もただじゃない青い麦茶パックから、プライベートブランドの麦茶にしましたが、そもそも雪国!水道水旨いんだぜって気づいちゃいました!(遅いかも)外で飲み物は絶対買わないから、どこ行くにもマイボトルに入れています
いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返信できず申し訳ありません🙇このブログは私の過去の体験を元に義実家、保育園、ママ友トラブルについて書いてあります身元判明を防ぐため変更や編集はしています事実を題材にし創作を加えたブログだとご理解頂ければ幸いです。⬇️前回の記事です『最近の話・夫の本音(-_-;)②・PRニッピコラーゲンスキンケアゲル』いつも、あたたかいコメント応援メッセージ、いいねをありがとうございます😃時々しか返
こんばんは、kikoです先日お子さんがインフルエンザでお休みした同僚の代打で出勤したkikoその代わりに貰ったお休みでピクミン探し散歩に行ってきました今回狙うのはスタジアムピクミン国立競技場や神宮野球場競馬場なんかでも出るらしい今回kikoが行ったのは柏レイソルの本拠地三協フロンティア柏スタジアム(日立柏サッカー場)さて何歩歩くかな最寄り駅の柏駅での歩数はこれ柏駅南口から出発南口を出たら左へ商店街を通り突き当たりを右折突き当たりを左折道路に出るので信号を渡
隣に住むバアバが頑張って、春休みの間、児童館と保育園のお弁当作ってくれています申し訳ない…バアバはぼ保護猫をここ20年、2匹づつ飼っています。今いるのは、このまえの大バアバの生まれ変わり?の捨て猫、りん、もう1匹はきなこという4歳の女の子ですきなこって名前は、前の飼い主さんが名付けてくれました。きなこは、おばあちゃまと2人暮らしでした。その飼い主さんが、末期の癌になってしまい、とうとう病院に入らないといけなくなりました。地元の新聞を通じて、誰か引き取ってくれないかという記事を見て、バアバ
「あの子と比べちゃう…」嫉妬や劣等感との向き合い方こんにちは、キャバ嬢さん専門カウンセラーの桜餅もちこです。◆【3/31】0から読み解く売れっ子キャバ嬢の作り方【入門編】詳しくはこちらからどうぞ♪「あの子、なんであんなに人気あるの?」「私だって頑張ってるのに…」つい、周りと比べて落ち込んじゃうこと、あるよね(T_T)でもね、比べるべきなのは“昨日の自分”。ぶっちゃけ周りと比べても答えは出ないし、気にしても何も変わら
生きてます不意に届くGoogleフォトの思い出の写真に涙腺ゆるむわ、あれなに?いきなり肉の写真のじゃなくて首の写真でごめんね食欲減退するよね、ごめんねーどいひ(ひどい)ーでしょー?身体のあっちこっちリンパゴリゴリ~咳のしすぎで失神出来るし。これじゃあ、いつあの世に逝くか分かりゃしない!好きなことしなくちゃ!とりあえず、高い肉買ってきてもらって孤高の焼肉しました子どもと全力で寝る前にアルプス一万尺やって、本気で口ケンカするパンクマザー健在見た目ヤバイけど、まだ生きる
昨日は、みーちゃんのディに迎えに行き、一日中どこにも出かけなかったそうなので、リフレッシュを兼ねて、ほぼ初めての公園に寄った時のこと。みーちゃんは、公園に行くと、トイレに行く事がちょいちょいあるのですが、今日もてくてくトイレに向かいました。そうしたら初めての『和式トイレ』昔ながらの公園なので、まさかの和式に私もびっくりちゃんと赤ちゃん用のオムツ交換台はあるのに!みーちゃんは困惑するも、用を足さなきゃ気がすみません隣にコンビニがあるので、そちらに誘ってみるも、公園のトイレじゃないとダメ
こんな首がカメみたいな写真撮って汚いお首さらす人いる?笑。あらまぁアザ…ですか?くらいまできたとこで放射線の予定がガラガラだから予定いれてお腹もやっちゃえってなりました今は腹出して緩和的な放射線やってますくびは終了~♡放射線副作用により立派なハスキーボイスの出来上がり酒焼けの声で、喉イタい…ますますロックマザーだぜぇといいたいけど、ささやきの声が精一杯「ランドセル昨日帰ってきてからずっと廊下に転がってますけどー?」↑2階にいる彼には全然聞こえてない。宿題はトイレの際で
産院で、新生児聴覚スクリーニング検査をした所両耳ともパスできず。パスができないということは、耳が聞こえない又は、聞こえにくいという事です。看護師さんからは、羊水とかが詰まっててパスできるのに数日かかる子もいるからと言われましたですが、はーちゃんは退院までパス出来ませんでした😇紹介状を貰って他の病院で違うタイプの聴力検査をした所、片方はパス出来ました✌️色々心配になり大きな病院で耳の中を見てもらったところかなり重度の中耳炎になっていました💦手術は、全身麻酔のため6ヶ月からしか出来ないと
今日はなぜかあまり痒さはないです!気候とか体調とかによるのかなー?先日ありがたいことに口腔外科の先生のご意見をお伺いすることができました!傷口が治っていて、少しずつでも、回復してきているのなら経過としては今のところ問題ない長く続くようで、あまり症状に変化がなくなってくるようなら、医学部もある歯学部の口腔外科に行ってはどうかと、言っていただけました見ず知らずの患者のためにほんとうにありがたいです今のところ、少しずつですが、良くなってきてはいるので、薬をしっか
旦那さまのお友達に教えてもらった、テンペチップストリュフ美味しいお酒のお供にあうあう一時帰国のお土産に買って行こ