ブログ記事9,795件
毎日の散歩コースのその先に広がる広大な土地、持ち主が変わるまではジャングルでいつも見ているだけだったのがオーナーが代わったら、草刈をしてくださり、おかげで海辺の散歩道が延びた。『海辺の特等席』ハワイ島の海辺の道は誰でも歩いてよいとは決められていても海辺の土地の所有者が整備していない所は入ることは出来ないので、実質お散歩コースとしては短い距離になる。…ameblo.jpここしばらくはまた刈った草がぼうぼうと繁り、草を掻き分け野豚が通る道をたどり、そこを抜けていくと後は
4月の半ば、まーやの定期健診に杉並まで行ってきました。結果は問題がなかったのですがその帰りに家の近くで芝桜が咲いているところを見つけました畑の手入れをしている方がいらしたのでお話をしたら少しずつ何年もかけて増やしてきたとのことでした。とてもきれいで通りかかる方皆さんが楽しんでましたお散歩コースの川には鴨は何時もいるのですがたまにはカワセミやアオサギもなかなか迫力あるお顔をしていますここ何年か水位がとても低いのですが鯉も何匹も泳いでいます
4月12日のことです我が家の歩きのお散歩コースには川沿いの桜並木もあります今年も桜まつりは7分咲きぐらいでしたがあいにくの雨で盛り上がらなかったようです12日にお散歩に行った時まだどうにか桜が咲いていたので撮りましたスマホで撮った写真は周りに高い建物がないのでマンションがまるでお城のようです公園へ行くこちらも桜がきれいでしたワンコ友達も来てて3頭で並んで撮ろうと思っても全くこちらを向いてくれない子が💦まーやはこの子が大好きなので珍しく遊びに誘っ
朝、出かける時に私の車の左前の地面が濡れていた。えっ?壊れた?今までだってそんなことあったのになぜか気になってしまった。朝だったからなのかな。翌日、また同じ様に濡れていた。車体下を覗き込んだら少し濡れている。えっ?やはり車の故障なのかと焦りティシュっで拭き取り匂いを嗅いでみた。水のように無臭な気がした。なんだろ。車が壊れているのかワンちゃんのオシッコなのか?よくおしっこした後にお水をピューッとかけている光景をみるのでそれかな?で、三日目の今日は濡れていなか
今回は、私と旦那さんと小学生次女、(中二の姉はイギリスにいるので…)お友達家族の合計6人で旅行しました。12時に現地に着いてチェックインするとお部屋の準備ができてるとのことでもうお部屋を使うことができました~これはかなり嬉しかったです。今回はじめてアライリゾートに来てみました。冬のスキースノボ利用の確認でもあります。今回滞在したのは、ARAI棟スーペリアファミリーツインベッド2台120㎝×200㎝×1台→旦那さん160㎝×200㎝×1台→私と娘部屋も狭くないし
みなさん、お元気ですか?私は2月からずっと繁忙期が続いており、今年はおっそろしいことに、そのまま超繁忙期に突入してしまいましたよしかも、またもや私の苦手なGKJ業務が割り当てられて、絶望してます。胃は痛いし、暖房を入れた部屋の中でもいつもいつも体が冷えていて、ついでに目まで見えんようになってきて(←老眼かね?)、最近、肉体的にいろいろツライですまぁ、これから2か月くらいは、辞めたいとか死ぬかもとかぶつくさ言いながら、何とか乗り切ろうと思います。もし、めげそうなことが
始めて中川町に来た時は…一面の雪景色❄️☃️で…雪が消えたら…こんないいラン🏃♀️できる土手だったんだー👍早朝はまだ凍結してる❄️一面にジャンボふきのとう4月初旬の天塩川昨日の天塩川お散歩コースの林には…ウサギ🐇ちゃん💕時々…急に聞いたことのない音がして💧「えっ👀⁉️なに⁉️😱」ってギョッとする😂…正体は…周辺が静かだから鳥🐦🦉の羽音が聞こえるのです‼️五感が研ぎ澄まされるね
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます土曜日に雪の高尾山を堪能した翌日は家でゆっくりしようかとも思ったのですが最高気温16度の予報で都内は花粉が飛び始めたというのでじっとしているのはもったいないと思い『マツコの知らない世界』で原由子さんが紹介していてお友達も何人かSNSに上げていた🌿鎌倉広町緑地🌿へ鎌倉にはいくつかハイキングコースがあってほとんど歩いているんだけどここは未踏だったのでまずは片瀬江ノ島駅からスタートこの時11時過ぎていたので腰越
先週の金曜日桜が散る前にとお散歩へ川沿いの両サイドに桜が並んでてこの時期、歩きたくなる場所(自転車も通らない小径がお散歩に最適よ)パパとはよく行くお散歩コースまだ先はあるんだけど次の橋で折り返し(あたちはもっと歩けるよ)ここまで15分ほどだけど、この後の予定があるのでお家に向かうよ(しゃーないなー)地面には散った花びらが終わりを告げてるね元の場所に戻ってきたけど(もうちょっと行こうよ)と誘われてたので遠回りして家に向かいます
お散歩コースができるビーチ開拓始めましたっていうブログを書いてから3か月…その後が全く続いてなかったぁぁ!!下書き保存のまま、もう冬終わって春が来たぁぁ!!!さぁ!「私を海に連れてって!!!!」バンッバァーーンッ(画像お借りしました)ってことで冬でもお散歩できるビーチ開拓第2弾!だいぶ忘れてたけどいっちゃお!冬じゃなくても春でもお散歩できるからいっちゃお!前回の場所から目と鼻の先です『SandringhamBeach(サンドリンハムビーチ)』これ
サクラっぽいお花はアメリカンチェリーお散歩コースの近くにある畑です白いお花はソメイヨシノに比べたらパッとしないんだけどりっぱな実がなりますからね〜以前は、毎年5月くらいにドライブして『アメリカンチェリー狩り』に出かけたものですが最近、行ってないなぁ〜
千弥香の好みと独断による八王子お散歩コース⑧「打越弁財天」→「石橋入緑地」→「北野台わかば公園」「北野台ながれの公園」→「白山神社」「石橋入緑地」です。「打越弁財天」から「石橋入緑地」に行くには、八王子バイパスに出てから、バイパスをくぐって西側に出て、左に曲がって、「スタック八王子営業所」の手前を左に曲がって、またバイパスをくぐって、あとは山道をテクテク登っていきます。ちょっとめんどー実際は、反対側から入ることになるけど、こちらが西入口「石橋入緑地」は、住宅街とは思え
今日のお散歩🚶♀️雲が多くてどんよりいつもの陸橋から山並みが見えません今日は、名古屋駅が遠くに感じます二つ目の陸橋の金網の隙間から、津島線を撮ってみました今日のお散歩お駄賃は何かな?何味のスムージー?選ばれたのは…ブルーベリー🫐ヨーグルトも入ってカロリー控えめさっぱり!美味しゅうございました♪帰宅後…庭の南高梅ここ数日で随分大きくなりましたたくさんそうそう!撮っても忘れていた昨日の八重桜🌸散り始めていますが、まだ楽しめていま
こんばんは🌠今日もお越しいただいてありがとうございます『毎日がもっと面白くなる心の作り方』をお伝えしているあやです私のお散歩コースは海沿いの公園に向かいます夕方は海に沈む夕陽がとても綺麗でつい写真に収めてみたくなります海に映る夕陽の光はまるで明るい未来への道のように見えませんか私はこの光景を見るとワクワクしちゃうんですよねインナーチャイルドカードにも海と夕陽のカードがありますみなさんにはこのカード、どんなふうに見えますか?私はこのカードを習っ
ハワイ島の海辺の道は誰でも歩いてよいとは決められていても海辺の土地の所有者が整備していない所は入ることは出来ないので、実質お散歩コースとしては短い距離になる。いつも行く道のそのまた先、土地の所有者が昨年に変わって、ベンチが置かれたり、造園されたりはあったが、そこへ行くまでの道は草ぼうぼうのほったらかし、通ることが出来なかった。今朝、土地の境界を区切るゲートを開けてその先を進むと、きちんと草刈りがしてあり、道が整備されている。いぬ子と先を行くと、遠目にしていたベ
鳥羽の藤からの帰路あまり地図を見ず適当に歩く当たり前だが初めての道のはず。。そう思うとわくわくするいつもお散歩のときはそんな感じ初めてだと思って歩いててもそうでもないことも多々でも今回はきっと目的地は京都駅周辺適当に歩いてると東寺に。。でも今回はいつもとは違うルートということで東寺を通らずに直進そしたらこんなところにお散歩コースを探していた時にコース案のひとつに考えていた場所桜の時期には少し遅かったようですがしだれ桜が少しだけ残
皆さま、こんばんは今日は、マルフェス旅行記はお休み紅葉狩り散歩に行ってきましたよ観光客で混みあう前に、と早起きしましたよ光悦寺の紅葉のトンネル空いてるなぁ、と思ったら、お茶会で一般客は入れなかったのちょっと、早かった去年は遅くて、紅葉の絨毯になってたから、早めに来たんだけどうん、来週出直そうっとそのあとは、しょうざんを抜けて、金閣寺へのルートをお散歩ここのお寺も、少し早かったみたい紅葉シーズンの京都は、どこも観光客ですごい人このお散歩コースは、人も少なくてちょうどいいんで
今日は森の中。あちこち歩き回って探しているのは、、コレ!ワラビ!ワンコ嬢のお散歩コースにあるこの森はたくさんワラビが出るのでこの時期はよくワラビ採りの人に会うわ。色んな人が採った後だけど30分くらい探してみればこれくらい採れたよこれを少しずつ束ねてお湯を沸かしておくわ。そこでこちらの出番!中身は、、薪ストーブから出た灰。ワラビのアク抜きは灰が1番やりやすいのよね。昔は外かまどがあったから灰なんていくらでも出たのに今はなかなか手に入らないのが悩みだったんだけ
平日のお仕事お休み日😊気ままに出かけてウィンドーショッピング(^ν^)そんでひと休みしながらソフト部です😋🍦濃厚バニラにハチミツがトッピング🍯おーーいしかったぁーー(*≧∀≦*)令和7年度初のソフト部活動はソロ活動でしたぁーー😋✌️大満足な休日でしたよ✌️また行こーっと^^花園アウトレットは平日はお散歩コースに最適です♪あっ!^^帰りながら。。。ここもアウトレットだぁー😊チャイハネアウトレットに立ち寄りました今日はアウトレット巡りデーでしたぁー
朝散歩元気よく出発!どこ行こうかな~おっ、どこ行くのかな?いつも通り公園に行くとココじゃないなぁう~ん、違うのかぁ(;一_一)最近、よく行く方に向かうとこっちじゃないのこっちも違うの~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンお散歩コースは日替わりだね(*^^*)byこてかんママ【お試し20%OFF】散歩洗えるラディカradica迷子防止脱走防止CORDURA(R)〜40kg返品交換不可メール便不可コーデュラ(R)肩パット付きシ
草津温泉の日帰り温泉施設3カ所をお得に巡ることができる「三湯めぐり手形」があります。各施設、浴槽で使用している源泉が微妙に違うのでそれぞれ異なる風情と魅力を味わうことができる!<日帰り入浴施設三湯>★西の河原露天風呂★御座之湯★大滝乃湯※上記の各日帰り施設受付にて「三湯めぐり手形」は購入可<価格>大人正規料金2700円が1950円に!750円お得子供正規料金1350円が900円に!450円お得※かなりお得です<有効期限>無し!
緑豊かな『有栖川宮記念公園』高台には広場や遊具のある児童コーナーがあり、その奥にはレジャーシートを広げてピクニックができる広場もあります。中央に笛を吹く少年像があり、広場の囲いに沿って桜の木が何本か植えられています🌸走り回って遊べる広さがあり、お花見の季節は多くの人で賑わいますが、普段はわりと空いています目の前に児童館があるので、オムツ交換の心配もありません下に階段を降りて行くと、自然豊かな日本庭園が広がっていて、最高のお散歩コースです広い庭園なので、庭園の様子はまたアップします広
こんにちは今日のお散歩の一コマですこないだまで銀世界だったのに、こちらもようやく桜満開の季節になりました毎年、川べりのお散歩コースで花見が出来て嬉しいですそして早くも週末からはゴールデンウイークに突入ですね。旦那のシフトを見ると飛び石+5連休にはなるみたいだけど、ウチは全くイベントの予定無し笑。たぶん遠出もせずに自宅でのんびりしてると思います。ゴールデンウイークはどんなご予定ですかご覧くださいましてありがとうございました
お散歩コースを探す旅第10弾今回は、猪名川町にあります『杤原めぐみの森』を散策してみます当店から車で20分の所に、こんな良い森林ハイキングができるとこがあるとは知りませんでした【猪名川町立ふるさと館】から、車🚗で3分ほど進んだ先に無料の駐車場があってそこに車を停めて山に入ることができますなんの目印もないので、停めて良いのかも怪しいですが、Googleマップには載っていましたさてさてそれでは、ありがたく停めさせて頂きましてお供として常連さんのワンちゃんを二頭連れていきますレッ
山形県寒河江温泉激安賀原屋旅館夕食編です。夕食は18時半からでまだ時間があったので、久しぶりの寒河江駅に行ってみます。駅横には寒河江神輿会館。寒河江の名前は移住してきた人がつけた?寒河江駅は左沢線(あてらざわ)線です。駅の階段には慈恩寺、さくらんぼ、つつじ、神輿の祭典が描かれてました。どこにでもあるこうゆうお散歩コースが好きです駅から少し歩くと足湯があって、湯量も豊富で贅沢な足湯でした。なんなら