ブログ記事24,402件
今日は、主人が、仕事が早く終わり、4時半には、帰宅しました‼️それから、スーパーと、お米を精米してきました❗️スーパーでは、お惣菜、お弁当などを、見ましたが、良いのが無くて、ノンアルを買っただけです。そして、すき家で、牛丼を買いました❗️夕食は、牛丼です!!主人は、二つ買いました‼️私は、普通の牛丼の並です!主人が、お風呂から、出たら夕食です!!今日は、キムタクのドラマがありますね。頑張って起きてます‼️(*´ー`*)頑張ります‼️(*´ー`*)
毎週月曜日の「恋愛テクニック」は、「カップル・カウンセリング」と題しまして、パートナーとの関係をより良いものにするため、「男性心理」「女性心理」を紐解きながら、さまざまなご提案を、池尾昌紀・池尾千里、夫婦でさせていただいています。今週は、私・池尾千里が書かせていただきます。お読みいただけたらと思います。コミュニケーション不足パートナーとの問題が起こる時には、それまでのふたりに、コミュニケーションが足りていないということが少なくありません。
softcreamです。息子や親にお惣菜を送るときに使ったタッパーがあり、捨てずに使ってみました。今までは食べ残しもなく作り置きもしなかったのですが主人の在宅ワークにより昼食事情が変わりました。zoomが長引いたり、前倒ししたり昼休みが短く材料の下準備や下ごしらえが必要です。においがうつるのが気になりますがもう少し使ってみます。楽天roomはこちら応援クリックお願い致します。↓↓にほんブログ村にほんブログ村こちらもご覧ください。↓↓↓整理収納レッス
おっさんニジヤの揚げ出し豆腐をよく買ってくるの以前はいつも豆腐だったんだけど最近豆腐じゃなく厚揚げを使ってるのニジヤさん違ってたらごめんなさいこれがねたまに豆腐だったりする時もあるんだけど、厚揚げの確立高しさてさて今回は?厚揚げ〜だよね?厚揚げの揚げ出し豆腐厚揚げも豆腐っちゃー、豆腐だけど硬いじゃんねもう切ってみないとどっちかわからないっつーロシアンルーレット?ちょっと違うか揚げ出し豆腐が必ず豆腐だと思ってたけど厚揚げに衣をつけてさらに揚げ
こんにちは!イン愛知県普段見たことのない動物が見られてわたしが一番はしゃいだ東山動物園。半日じゃ足りん!!!1日じゃじゃ混みやった夜は、疲れはててイオンモール常滑でお惣菜を買いホテル飯。正解。子が小さいうちはやっぱり夜にどっか行くの無理やと痛感したわ。もう少し大きくなったら違うかな。それでは良い1日を!
昨日は一時間少々残業。帰宅途中のLINEのやりとりで夫君の方が30分ほど早く家に着くことが判明。夜ご飯になんか買って帰るよ。と夫君。お任せすることにしました。さて、どんなお弁当やお惣菜を買ってきたのか、帰宅してそこにあった物は。。。きんぴらごぼう白和えそして、そして、レバー。出来合いのレバニラなどではなく、レバー。生の塊の豚レバー!マジかΣ(•᷅д•᷄)))50%オフのシール付き。今日食べるしかないじゃない!思ったより帰ってくるの早かったな。コレ(レバー)、や
おはようございます!昨日はパート後家族で私の実家へ顔を出してきました。市内で車だと20分位ですまーまー散財しました💸(笑)実家への差し入れ大量のお惣菜や加工品帰宅時間的に晩ご飯を作る体力もなく我が家の晩ご飯用にファストフードとお惣菜約8,000円➕プチまとめ買い(米あり)年度スタートからぐだぐだですさて、本日は休み♡ヘアサロンの日何をするかでお値段が大幅に変わる(笑)スタイリストさんにお任せしてるのでどうなるのかすら、わけらないのです
今日の実家のお昼は予告どおりお蕎麦だったのでそのお蕎麦の上にのせる天ぷらと他にも出来合いのお惣菜を買うため途中でスーパーに寄るスーパーに到着後あちこち見て回ってたら母の好きなもずく酢(手作り系)を見つけたので買って行ってあげようと、手に取り日付を見たら製造日・5月13日消費期限・5月15日になってるあれ?今日15日だっけ?違う違う、16日だ念のため他のも見たらすべてその日付になってる印字が間違ってる?まさかねちなみに
肉屋なのにアジフライのうんまい店https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13288鹿野精肉店-鹿沼市の肉・加工品・お弁当・お惣菜|栃ナビ!鹿沼市の肉・加工品・お弁当・お惣菜といえば、鹿野精肉店。(鹿沼市玉田町62)創業50年の技術と自信の味!www.tochinavi.nethttps://www.instagram.com/meatshop.shikano/
昨日、セリアで買った、弁当箱(ボヌール)。早速、持て余していたお惣菜を詰めました。若干、お見苦しいですが、お惣菜が全て入りました。シリコンおかずカップも、活躍してくれています。この状態で、冷蔵庫保管しており、食事時に、少しずつ頂いております。
今日、ご紹介する本・・・「古そう!」とか「しぶい・・」とかいう声がきこえてきそうなラインナップなんですが・・。中はなかなかなものなのです!タイトル「私の作ったお惣菜」発行海竜社定価2000円タイトル「私の長生き料理旨い・体によい・簡単に作れるお惣菜40種」発行海竜社定価1650円どちらも筆者は宇野千代さんです。小説家、着物デザイナーとしても有名で、恋多き女性でモテモテな人生遍歴。このお惣菜の本を書かれていたときは、もうすぐ90歳という頃だったということに
昨日3回目のコロナの予防接種をしたわたし朝起きてチュンチュン・・・熱ないなまだか??1週間分のお買い物して・・・熱ないな遅いな??お昼は寝込んでもいいようにお惣菜買ってきて朝に「熱出てないうちに」とお米も洗っていてお昼ごはんはパパが用意してくれるはずだったのにいやいやいやこれから熱出るから夜はパパに用意してもらわなあかんからと思ってお惣菜の他にレタス洗って蒸し野菜作ってよしよし取り敢えずの栄養摂らせたからもう熱出てもいけるわぁー・・・・熱ないなうそやろ!?結局、夜ご飯も用
先日のコメダの記事がアメトピに掲載されたらしく、福袋の時期並みのアクセス数に怯んで、アップしようとしていた記事を一旦保留しました。危なかった、あんなにアクセス数多い中、年に一度あるかないかの乙女ゲーの気持ち悪い記事を上げるところでした通りすがりの方にドンビキされるところだった…お茶を濁すために、みんな大好きディスカウントストア、ディオ(ラ・ムー)の私的オススメ商品を紹介します!ディオ(ラ・ムー)は安いかわりに品質はやはりイマイチなので、以前はあまり利用していませんでした。それが児子が小
【ナスタチューム】ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属光沢のある花色で、これ見よがしの存在感を放っております。↑昔は苦手だったなぁOKストアの惣菜売り場からお持ち帰り~~チキンカツ。超お買い得で大人気のチキンカツ。付け合わせは、春キャベツ・セロリ・人参とミニトマト。ウスターソース・中濃ソース・ケチャップ・マヨネーズのやや甘めにしたソースに、辛子をつけていただきました。こんなに“楽”して美味しいものをいただけるなんて、余程日頃の行いがいいんでしょうね。↑なんなら毎日“楽”して
昨日は車で梅田へ行って来ましたハイヒールモモコさんが大好きなローストビーフを後ほど紹介したいと思います♬まずはランチから阪急32番街の29階にある牛たん焼き仙台辺見でランチをしました2人とも上ランチ♬仙台は牛たんが有名ですね奥の席はロケーション抜群でしたよ梅田の夜景を見たい方は阪急32番街はオススメです阪急百貨店の隣にありますよカツオのたたき。味は付いているので、そのまま頂く牛たん
先程のお昼ごはんからの続きです。長々ごめんなさい🙇満腹のお腹で次に向かったのは武蔵小金井です。夫いわく神社ではなく、公園に行きたいということで、着いたのは小金井公園でした年甲斐もなく汽車に心躍る私です。夫も渋々付き合ってくれます😙夫がここに来たかったのは、江戸東京たてもの館を見たかったからだそうで、早速入ってみました。大人400円で大満足でした。千と千尋の神隠しの世界観に似てる所があるんだよ〜、と盛り上がってました。とても素敵なお家がいっぱい異世界的でもあり、懐かしくもあり
ただいま開催中楽天お買い物マラソン今回もマイペースでぼちぼち参加中ですマザーガーデンの10%オフクーポン、パソコンの調子悪くてもたもたしていたら時間過ぎてて使えなかった・・・Σ(゚д゚lll)ガーン(そして、次の日の朝、壊れる)なんか最近色々とツイてないでポチしたもの記録です!娘のipadmini6のケースが汚れてきたので買い替えることに。前回と同じくパステルブルーにしました♡【24時間限定20
おはようございます😃本日は成城石井!久しぶりに成城石井のお惣菜食べたくて行ってきました〜保存料合成着色料や合成甘味料不使用なのも安心して食べれますね今回はこちらココナッツクリームガーリックシュリンプトマトカッペリーニ¥539上にココナッツがかかっていてガーリックシュリンプナスやトマトニンニクや玉ねぎなど具が多い細いパスタにトマトソースが絡んでいてパスタもたっぷりと500kcal以下のお惣菜驚き‼️香草やココナッツで
砂町銀座商店街は、都営新宿線の西大島駅から南に15分ほど歩くとその入口に到着します鯉のぼりがたなびいていますそこから東に670m!ほど細く真っ直ぐ伸びた道沿いに180店舗!もの店が軒を連ねる、昭和8年から続く下町でも屈指の大型商店街ですまずはその入口からいきなりお惣菜屋さんです街の台所たる商店街には、生鮮食料品の店とともに、お惣菜屋さんは欠かせませんという訳で、お惣菜屋さんは一番多いかも安っ!和惣菜だけではなく、中華など色々ありますもちろん焼き鳥も色々生活雑貨屋さ
2020年4月。コロナ禍による自粛生活を余儀なくされ、~STAYHOMEを豊かな時間に~というコンセプトで始めた「テイクアウト販売」。多くのお客様に支えていただき、たくさんのお声を頂戴し、試行錯誤を重ねながらの日々ですが・・・これからも食を通じで「元気と勇気」を届けたいと思います!!尚、テイクアウト販売は10/22を持ちまして一旦休業させて頂きます。ご了承ください。テイクアウト弁当一覧毎朝10時30分より、店頭にて好評販売中!!【日替わり弁当】☆一番人気日替わり弁当
こんにちは〜カネ吉のアウトレットお惣菜本日12時からと13時から再販12時から在庫少し早押しかなぁと思います売り切れ!!アウトレット/カネ吉の惣菜アウトレットセット(サラダ惣菜)楽天市場1,200円アウトレット/カネ吉の惣菜アウトレットセット(煮豆)楽天市場1,200円アウトレット/カネ吉の惣菜アウトレットセット(和惣菜)楽天市場1,200円アウトレット/カネ吉の惣菜アウトレットセット(ファミリー)楽天市場1,200円13時からこちらは在庫、割と多めです
こんにちは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♪昨夜更新した『3wayで優秀!時短できるキッチン道具』こんにちは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♪日中更新した子供が喜ぶ!10分で簡単美味しいそうめんアレンジ早速たくさんの方に見てもらえてと…ameblo.jp早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいですー!ジメジメ暑い季節、キッチンに立つ時間を少しでも短くしたーい!ってことで一押しの時短できるおすすめキッチングッズをご紹介し
坊くんを妊娠した頃のお話・・はじめに自己紹介からおにく・・アラフォー無職の主婦、内弁慶このブログの主。ナデちゃん・・第1子、夢かわ系大好き、パパ激似女子。小学生。坊・・第2子、只今の時系列ではまだお腹にいる、パパ激似男子ホーさん・・おにくの旦那、自己肯定感高めのパパ。ただいま2人目、坊くんの妊娠中、出産の事をまとめています。良かったら読んで行ってくださいどうぞよろしくお願い致します前回のつづき『妊娠29週目転院先の病院へ健診に』坊くんを妊娠した頃のお話・・はじめ
はーい皆さんおはようございます☀昨日は大変だった。一応定時で仕事終わってダッシュで保育園のお迎え‼︎娘は1日ご機嫌だった様子◡̈私はオムツバケツと昼寝布団カバン、娘を抱えて傘をさしたのねそしたら、、、自分で歩きたいと。笑下におろしたら、、、傘を渡せと。笑傘渡したら、、、娘全然駐車場に進まないの。笑私荷物抱えてびちょびちょ‼︎‼︎‼︎🤣家に着いたら抱っこ抱っこって泣きわめいて料理なんか作れたもんちゃう。トイレ行くのも泣くねん。何なら立ったらすがり付いてくる。
お出掛けというほどのものではなくてただの買い物お家から近いわけではない遠出のスーパーですコストコよりこじんまりとしていてでもお安く色々揃うスーパーです!お惣菜とかも種類も豊富でお安いです♪買ってきたもの↓これ以外にお野菜たちを購入して5000円でしたよ♪ロールパンは18個入りで199円(税込み)ティラミスもコストコよりこじんまりサイズで丁度いいコストコに行くとなぜか2〜3万飛んでいってしまうそれを思うといいお買い物ができたかな
鯨ベーコン秋刀魚のお刺身茄子のマリネ茄子と島らっきょうと花胡瓜の漬物鶏のから揚げブラックニッカハイボールジューシーな茄子こちらは甘酸っぱいマリネ久しぶりに食べた秋刀魚のお刺身鶏のから揚げこれも(゚д゚)ウマーとり唐揚げやっこさんも食べてた美味しーねー空港からJRで帰ってきて🚈大丸の地下でお惣菜を買って帰りました🛒半額になってるものとか値引きになってるものばかり我が家に帰ってササッと荷物を片付け
ルーティンのあれこれが始まりあれこれさらに加速する私の日々今日はお昼ごはんの準備が途中になってしまい間に合わずゆめタウン助けられるゆめタウンのお惣菜恐るべしコスパ本当は・・・・カレーを作る予定だったお昼ごはんだったので・・・お弁当の他の準備が・・・・カレーっぽいお約束のネギはモリモリ助かった高野歯科のおひるごはんです
3rdanniversary🧸🎀昨日は、結婚記念日💍✨3年目を迎えました🎂🤍私達の頃はコロナ禍じゃなかったから結婚式も挙げられたし、ハネムーンにも行けたからギリギリセーフだったよ😮💨💕コロナ禍で結婚する人達は本当大変だよね🥲今だったらおばあちゃんとか来られなかったもん🥺昨日は、久しぶりに夫と吉祥寺でおしゃランチしてきました👨🏻💕美味しかったあ🥺🍽本当は鮪のカルパッチョだったんだけど、妊婦だからってことでメニューを私だけ鶏肉に変更してくれた🥺🙏✨お店の方の臨機応変な対応に
先日の昼食です。材料はコレ!完成品はコレ!「作った」と言ってもいいのかが疑問、、、材料費は300円程度かな??お店で食べると500円ぐらいだから、多少はお値打ちな感じです。結論、カツは高いね(笑)
血糖値がいつも高めがんばって糖質制限してみるけど…お腹が空いて仕方ないで他の物をいっぱい食べてしまうと…結局、血糖値が下がらない日中、仕事中は動くしインスリンも7単位と多めでボクリボースも食直前に飲んでいるから少々多めに食べても大丈夫問題は夜。一日中働いて帰るとお腹ペコペコ野菜を茹で溢して作るのもとても面倒くさくてついついお惣菜を買って帰ってしまうお昼ごはんが11時半で夜ご飯が7時半頃動く筈もない夜に食べ過ぎてしまう…そして毎日のように寝落ち…夕食時のイ