ブログ記事2,314件
こんばんは〜ちゃられです⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱᐧ.˳˳.⋅⋅.˳˳.⋅ॱウチはぜんまいが大好き昨日もお惣菜屋さんでぜんまいの煮物を買ってもらったそしてひとりじめして食べ尽くした今朝になり胃のあたりがムカムカするたとえれば酷い車酔いの症状もちろんそんな状態だから朝ご飯は食べられずお水を飲むと吐き気が出始めおまけに目眩もするということで本日は朝の時点でもうオワッタ久しぶりやわこんなにしんどいのはちなみに熱は全く出ない
こんにちは娘がクラシックバレエの進級でトウシューズデビューとなるため、先日先生立ち会いのもとトウシューズフィッティングへ行きました。全て定価購入ですよ娘のトウシューズに、シューズケース、不要な巾着、トウシューズパッド、私のシューズしめて19000円也トウシューズ入れなんて私の時代は安い巾着だったのにね、5000円!でも湿気を取るためのメッシュケースで、掛けられるフックもあり、よく出来てるし可愛いじゃないのでも5000円、、トウシューズも私の子供時代はせいぜい5500円程度
先日お伝えした大林買いたい放題!(大林は函館の惣菜屋さんです)クッキングショップ大林·〒041-0813北海道函館市亀田本町65−25★★★★☆·総菜屋maps.app.goo.gl手羽先が有名な老舗のお惣菜屋さん。感じの良いお姉さんたちがにこやかに対面販売しております。なーーーに買ったかわからないレシートも可愛く感じます。お昼に買って、夜に食べました!大きな手羽先セットに、私も夫も大好きなトリモモ一枚あげ。これがとっても美味しい。あ
埼玉県越谷市登戸町26-21久しぶりにお気に入りの鳥忠さんへ、電話注文してから行ってきました。チキンしゅうまい少し値上がりして1個45円になってました。甘くて滑らかな餡のオンリーワンな美味しさです。からあげも購入。175円もも肉です。相変わらずしゅうまいは激ウマでした。ごちそうさまでした~。
皆さま今日もお疲れさまです🌾ライスライズ店長の703です☺︎駅の改札口で思いっきりコケた事あります道端で思いっきりコケた事ありますどちらも周りに人が居て痛いし恥ずかしいしどうか誰も私を認識しないで下さいと心の底から願いながら立ち上がる駅の改札口では誰とも目は合わず安心道端ではバッチリおばさまと目が合い不適な笑を浮かべました見てる人は見てるいやそーゆー事じゃない笑映画とかアニメとか全然詳しくないですが数少ない観たことある作品の中で妙に記憶に残るワンシーンがいつく
おはようございます😊シンガポール在住のGakkoです。今年で在住10年になりますが、今までキムチは韓国系のお肉屋さん(以前はK&Jブッチャリー、現在はそこから独立したJun'sブッチャリー)や韓国料理店のお惣菜専門店の手作りキムチか、韓国系マーケットで韓国産でちゃんと発酵しているキムチかどうかを確認して購入してきたのですが、最近のお気に入りは、VIVOCity内のFairPriceのキャッシャーの目の前にあるキムチ専門店。「パプチング」というその名もご飯のお供
ご訪問くださりありがとうございます検診の結果、精密検査の必要がありますとのことだったので再検査の必要がでてきました結果を知ってから呆然しばらく頭から離れず数時間すると胃が痛くなり胃薬のお世話になりましたどんだけ弱いんだろう私💦朝、クリニックに電話した時には連休明けの予約の提案を受けたのですがそんなに待つんですね・・・とため息をつくと午後からの受診も可能だと言われて先延ばしにするよりはと思い思い切って行ってきましたマンモとエコーと検査し
もうハワイ島には住めないのか?と思うほど、びっくりした価格を体験しました。友人の家にランチに行く際、ちょっと何か持って行こうと思ってヒロにあるクムヨーオカズヤに寄りました。(韓国のお惣菜屋さん)店内には色んなおかずがありました。友人がたくさんランチを作ってくれているのを知っていたので、ここは軽くちょっとと思い、さつま揚げ2枚(こちらではフィッシュ天ぷらと言う)、スパイシーポーク、韓国海苔巻きま、15、6ドルくらいかな?と思っていたんです。皆さんならいくらだと思います?いや、もうびっく
今日も寒い朝。鹿児島の今年最強寒波の雪の降り具合は·····これくらいꕀ⋆息子が雪が積もっていて喜んでました。土の部分には積もっていて、アスファルトは溶けているから車は走れるくらいの雪でした。手袋の替えを持って登校していきました。雪合戦するんだってwできるといいねꕀ⋆私はパートが休みだったので、この前テレビで紹介されていたお惣菜屋さんへ行ってみました。鹿児島のローカル番組で紹介されていたんだけど、めっちゃ美味しそうだったの。https://s.tabelog.com/kago
夫が今夜はお蕎麦が食べたいと言うので夕食は天せいろ天婦羅は仕事を終えて帰宅してから揚げるのはちょっと面倒なので😅お惣菜屋さんから購入しましたこの更科蕎麦が茹であげた後麺がくっついてしまい😓ちょっと扱い難かったでも美味しいお蕎麦でした私は鴨せいろ鴨肉のお出しがよくでている美味しいお汁黒七味が切れていたのでカルディで購入してみたら名前は黒七味なんだけど普通の七味とあまり変わらない(笑)ちょっと残念やはりいつもの祇園原了郭の黒七味じゃないとね😉今日も毛蟹を頂い
今日のお昼はこちら。咀嚼福岡県久留米市瀬下町咀嚼④|KUROの偏食日記(ameblo.jp)久しぶりに訪問。今日は特に暑かったし夏バテ気味だったので健康的に食べれる美味しいお弁当のこちらが思い浮かびました。一時期ハマったんですが気付けば2年ぶり。日替わり咀嚼弁当¥800支払いの時値段聞いて!!!ってなりました。前回540円だったのに凄い値上げ・・・気を取り直して日替わりの内容は相変わらずヘルシーで他にはなかなかな無いこだわりの素敵なラインナップ。玄米は
ひっそりと佇む、美味しい総菜屋さん茜屋埼玉県日高市高萩東1-28-1211時~14時15時30分~18時日月火水定休営業日木金土駐車場あり以前は、川越市連雀町で営んでいた店を、こちらに移転住宅街の中にあります。この日は土曜日、奇跡的に、愛妻が行けるタイミング今夜は、総菜パーティーにしよう1個売りグラム単位売り目が輝く愛妻100g160円この日にあったお惣菜、一通り撮影させていただきました。握り寿司炊き込みご飯ご飯
竹ノ塚駅東口を出て左側の道を歩くとあります。八百屋さんと酒屋さんの間かな?通勤経路にあって、朝通った時はおにぎりがたくさん陳列されてました。伺った時には鮭と梅干しの2個入りの1パックだけしか残ってなかったです。隣に陳列されてた、イカ団子揚げも買いました。おにぎりは225円、団子は216円てました。値札が各々付いてます。家に持ち帰り頂きました。おにぎりは自分好みの海苔がパリパリで無いおにぎり。お米が美味しいです。大き過ぎず、小さ過ぎない、とても丁度良いサイズ感。美味しいです。イカ団子揚
職場で仕事帰りに寄れるお惣菜屋さんかお肉屋さんがあれば良いよねと、話をしていると職場近くに住む後輩が「ありますよ」と、教えてくれたのが【森戸精肉店】ちょっと分かり辛い所にあるのですが何とか辿り着きましたお掃除の行き届いたキレイなお肉屋さんです来る人来る人が頼むチューリップって何ぞや???今度はそれを頼んで見よう私はハムカツポテトフライアジフライコロッケレバーフライ(写真が無い!)を頼みましたしっかり油が切ってありサクサクの揚げ物です刺さりそう(笑)美味しいで
こんにちは。名前の使命、和の心をお伝えすることだま師®ぬちぬオトいどがわたくやです。桜が早く散り、みなさんにさっそうと幸を届けてゆくように、これからはいただくその幸、恵みの力でともに新たなスタートを切っていきましょう本当に新年度、一日一日が過ぎゆくのをとても早く感じますが、さあ、どんな一年にするか。今日はお惣菜屋みやびさん在廊中です12-15時におりますので、いつでもどうぞ。お話しに、名前のメッセージを受けとりに、みやびさんのお惣菜を食べに。もちろん使命詩オ
平凡な主婦hapiのブログにお越しくださり、ありがとうございます今日はちょっと探しているものがあってイオンモールへ行ってきました。平日の午前なのにお客さん多かったですバレンタインだから皆チョコとかプレゼント見に来てたのかな?帰りはお昼頃だったので、食料品売り場の一角にある、量り売りのお惣菜が並ぶ『リワードキッチン』でお弁当を買って帰りました。デパ地下のお惣菜のような豪華なショーケースから、メイン1品、サイド2品、計3つのおかずを選べますリワードキッチン『えらべるお弁当』580円