ブログ記事25,087件
何年かぶりに石庭に行ってきました(宮島の対岸の宮浜温泉にあります)最寄り駅までお迎えに来ていただきウキウキ気分で石庭へ思ってたより山の中に向かっていくなあ。。。乗客は私たち二人だけドライバーさんは一言も発しないし、、、(何だか、不安。拉致じゃないよね?!)(得意の妄想癖です)一山登り切ったころ到着!(ホッと安心)ステキなお庭だけどあいにくの雨でもお部屋はあったかーい畳の下
午後になったらすっかり晴れてきてお帰りの時間にはお庭遊びが出来るようになりました「暑くなってしまいそうな人は上着を一枚脱いでください」と放送が入りましたお庭では竹馬チャレンジをしたり縄跳びチャレンジも♬泥団子も♬とってもとっても楽しそうです♪というか、、、楽しんでいるようです🧡また明日も元気にお会いしましょう
お庭の中の、ステキだな~って思った一部を切り取った写真も織り交ぜてアップさせてね。国バラ記事、こちらもアップしてます。ハンギングバスケット編バラのトンネル編お庭編・1お庭編・2★----------★Instagramやってます、見に来てね。★----------★いつも見に来てくれてどうもありがとうございます。応援クリックよろしくお願いしますI。励みにな
つくづくハマったらとことんやるんだな〜私って実感してい毎日。。。熱しやすく冷めやすいあなたの人生をもっと楽しく!HappyLifeメーカーの宮崎幸子です♡お庭どうにかしたい!!!ってはじめた先週ブルーグレーガーデンの坂元貴子さんにガーデンプランを立ててもらって砂利を敷詰めたら、お花や多肉寄せ植えの鉢を購入に行きました💖寄せ植えはガーデンプランナーのたかこさんにお任せします!ジョウロのポット長女のチョイスこちらはツールBOXの形のポットちゃんと底に穴が開いています。
静香さん更新、お庭のブロッコリーの葉っぱが、こちらだって、美味しんだもん!エトくん、あむたん
こんにちはおウチの中のことから少しづつお家の外のことに目が向き、今はお庭快適計画に夢中のmagcoですさて、お庭で快適にプール生活を堪能し、台風やらなんやら天気が怖いので一旦プールはしまい、微妙だったフェンスも本日引っこ抜きましたフェンス、もう一度紹介しておきます。アルミボーダーフェンス(幅120高さ180)KABF-1218フェンス目隠しフェンスアルミルーバー衝立固定金具山善YAMAZENガーデンマスター【送料無料】12,999円楽天180あるので既存のフェ
frontgardenrinさんのお庭に続いて・・・。(記事はこちら→★)あと2軒、お庭を見せていただくことができました。*~*~*~*~*~*~*~*~frontgardenrinさんのオープンガーデン情報しか知らなかったので、あと2軒、お庭も見せていただけると知り、国バラの搬出が気になりましたが、今の時期がいちばんいい時期だし、ぜひ行かなくっちゃ~、っということで...。おじゃまさせていただいちゃいました~。
今日のカフェは・・愛知県津島市からどなたかのブログで見たんですが・・既に店名が変わってました。ただ・・日本庭園があるらしい&綺麗かも知れない。到着のこちらのお店、名前が変わってました。珈琲屋心(ZIN)津島店〒496-0026愛知県津島市唐臼町郷裏47TEL0567-31-4800【営業時間】7:00~18:00【定休日】月曜日一日中モーニング店内へ入ると殆ど満席状態an
お久しぶりです。せいです久しぶりにアメブロを開いてみましたどんな書き方をしていたのか忘れてしまいましたが最近の様子を残してみようと思います8月ももう少しで終わりなんですね!歳をとると本当に一年が早い…今年は猛暑が続いてお庭で何回プールやったんだろう…お庭は特に変わらずですが、中くらいの物置を設置しました。↓バーベキューセットやらプールセット、芝刈りセットやらが入ってもまだまだスカスカで余裕があります。ここからは我が家の息子たちの、プール写真連発!!!長男
先日カインズホームのリアル人工芝をお庭に取り入れました新築建売を購入住みはじめて一年が過ぎどんな雑草がいつ頃はえるのかわかり我が家は水はけもいいお庭だし横の家の本物の芝生のお庭を参考に手入れができない大雑把夫婦には防草シート+人工芝が一番だという結論がでました調べた結果カインズホームのリアル人工芝がイケてるという結論が出て自分たちでDIYしようとカインズホームへ防草シートを買ってリアル人工芝売り場を見に行ったらサイズも長さも色々ありすぎてサイズを測って出直そう
夫はマイホーム計画当初からずっと「外壁は塗り壁でいく!!」と言い張っていました。いくら塗り壁のデメリットやコストを説明されても、そこだけは全く揺ぎませんでした。しかし本設計前の打ち合わせの際に発覚した、新事実。。。契約前から営業くんにはこういう塗り壁にしたいと伝えていたのに↓トラバーチンと言うらしいです。設計士さんから確認された我が家の見積もりに入っていたのはこれ↓吹放しあれ?!なんか、イメージが違う。。。「このゴツゴツしたタイプじゃなくて、トラバーチンにしてほしい!」
[入居前WEB内覧会]その1計画概要・外観などその2アプローチなど表側の外構計画←イマココその3とにかく明るい玄関その4コンパクトな身支度動線~クローゼット・洗面・バスその5猫との暮らしを快適にするための廊下その6夫婦それぞれの寝室その7階段と、階段下収納とその8空を見ながら料理がしたい〜キッチン編その9網戸って面白い〜2階LDKとバルコニーその10LDK以外のお部屋補遺外観写真撮りなおしました編***住宅を含め建
こんにちは、エクアプラン岡崎です今日は駐車場拡張のお話ですお家を建てられた時、お庭にされていたスペースも、お子様の成長と共に使い方が変わってきたり、全く使わなくなり管理が大変だったりお子様が車の免許を取ってもう一台車が増えるもう少し駐車スペースがほしいというお悩みも、出てきますよねそんな時はエクアプラン岡崎にご相談ください当店施工例ブロックと植栽を撤去し、駐車場拡張、新たにブロックとフェンス、バイク保管庫を設置スッキリ使いやすい印象で
義実家の庭で子供が被害を受けたのに何も対策をしないし、私の言葉を無視する義両親。そして「義実家へは行けないよ」と子供に言う、私が悪いような言い方をする夫。もう、我慢の限界だった。「じゃあこのまま、子供たちがまたこんなひどい状態になっても平気なの?」私は夫に言った。「嫌なら、もう実家に連れて行かなければいいだろ!他にどうしろっていうんだよ。」夫が怒った。ほんと、なんで私がキレられるのかわからない。「消毒してもらうとか、原因の木を切ってもらうとか…何か対策しようがあるでしょ?」
『自分で改善案考えてみた』こちらのダサ過ぎる外構案…『どげんかせんといかんダサすぎる外構』車庫を置くことにしたので再度見積書とパースを作成して頂きましたが、いやぁ…だ、ださすぎるぅぅぅ…ameblo.jp↑こちらのその1だと駐車場内で方向転換が出来ない&車が4台しか停められない&お庭が広すぎぃぃぃぃなので…こうしてみたこっちの方が断然良き青枠はガレージ3台分緑はオシャレコンクリート茶色は目隠しフェンスこれなら車7台停められるぅぅぅオシャレコンクリートはこんなやつがいい
お家でもお庭でもベランダでもお外でも手軽に持ち運べる至福な時間を。TOYMOCKLAHMcustomcomingsoon店頭にてサンプル展示しております。
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですはじめましての方はこちらから♡→自己紹介☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆先日ガーデンチェアを新しく購入したとIGにもpostしたんですが♡その際に、ご質問でテラスにある観葉植物はなんて言う植物ですか?と質問頂きました過去記
わたしがこうなってマロン(茶色)が元気がなくなり、ソファーにすら飛び上がれなくなりました。😢だから運動運動楽しそうでよかったしばらくこれまた、洗ってあげれないし遊ばせてやれないからいまのうち
うらんデス。母ちゃんに撫でてもらいたいとにコイツがいつも割り込んで来て撫でてもらえんとです…。1日目、2日目はうらん君の不満が溜まってましたが、お庭でリサと暴れてからは楽しかったようで、だいぶリビングで過ごす時間が増えましたたまに、リビングでも大暴れしてますにほんブログ村
昨年末、ドッグランへ行った時に完全にタンスの肥やしになっている夫のデジイチを出してきて何枚か撮影しましたYUUってば、立派になったなぁと思った家で撮った一枚↓↓↓↓↓窓ガラスが汚いのを文字で隠そうとしているのはダダ分かりだと思いますがお許しをここでYUUの成長を振り返ってみました↓うちに来て数日後の写真です(2018/10/16)見えます小さ過ぎて見えないですよねサンスベリアの植木の下あたりに居るち~さいかたまりがYUUですこの頃700グラムくらい
車庫を置くことにしたので再度見積書とパースを作成して頂きましたが、いやぁ…だ、ださすぎるぅぅぅひとつめヨドガレージがいいって言ったのになぜかイナバ物置とカーポートになってるしぃこれで約280万※植物はイメージのため費用に入っていませんふたつめこれは旦那様が車を沢山停めたくて提案してきた(何台車買う気なんだよぉぉぉ)この場合土の部分は芝生?お庭が手前の道路から丸見えだなぁ…こっちの方がコンクリート部分が多いからちょっぴり高くて約300万※植物はイメージのため費用に入
今朝も元気にお庭を探検。あ!ストーブへ戻りたいまろぺん。ちょっと顔を外らせる。寒さに負けずハハはゴミ出し。チチはお仕事。ぱぶちゃんはまだ寝床。宜しければポチっとお願いします。にほんブログ村ぱぶ母のブログはこちら。わんぱぶ!保護犬・猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋「AnimalRescueChiba」はこちら。
人工芝の施工が終わりました。長男はお庭で早速かき氷を食べ、次男はオムツ姿で芝生をゴロゴロ。芝丈40mmなのでふかふかでほんと気持ち良いです。夜勤から帰った朝方4時。付けたことなかったお庭のスポットライト付けてみました。なかなかいい感じです。朝方4時に5分くらい寝転がり空を見上げていました。お家の引き渡しの時、『夢が叶った』そう思いましたが、その時よりも『あぁ夢が叶ったんだなぁ・・・』強くその想いが湧いてきました。一夜開け、またパシャリっ!黒い外壁白いボーダ
こんにちは。☆プロが施工するからキレイが続きます☆人工芝で素敵なお庭づくりをお手伝い家庭向けリアル人工芝専門・すごい人工芝のイシダです相変わらずご無沙汰してます今日はサラッと施工事例をご紹介していきますよ!芝生のお庭今回のお客様「忙しくて、芝の手入れが出来ない」と弊社にご相談いただきました全面が天然芝のお庭敷植栽もあるし芝生がキレイになったらなかなか美しいお庭になりそうですただアール(曲線)が多くてやりがいのありそう
店舗リニューアルの際にかった家具屋さんをご紹介します鉄と杉板をつかって職人さん手作りです。サイズもオーダーしてつくりました。どちらも5万円前後で購入できます。行きつけの美容院に置いてあり購入先を聞いて連絡をとってオーダーしました素敵すぎます♪>>RYAN.wd現場リポート鹿嶋市OBM様邸~♪新築外構工事から度々のご依頼ありがとうございます今回はお庭部分のご依頼を頂戴しました。↑ウッドフェンスをつける予定です♪お庭の入口に塀と門扉をつけてお庭にプ
PC版ピグライフ凛のお庭PC版ピグ凛の部屋飼っていたペットは真っ黒なアルパカ♂アイボリーのペルシャ猫♀グレーのハムスター♀1匹ずつでした。女子ピグとも数180男子ピグとも数50でした。ピグ友JYUJYUと。
柴ニくん🐶お母さん…柴ニくん🐶が居なくなって元気かなぁ?って思って&お線香あげに顔見に行ってきましたまだお母さんお骨お庭には😔とちょっとまだ気分は落ち込み気味?でも久々の柴ニくん🐶の話そして次の🐶はと話してる時にクッキーくん🐶連れてったらわぁ〜😊とまんべんな笑みなのでクッキーくん🐶の体験も大事‼️お泊まりになりましたコヤツは本当に肝が座ってる‼️すぐに慣れて…お構いなしに爆睡💤ご飯も食べるまぁなんて立派なんでしょう〜
アークジュエリースタジオさんのオープンガーデンにおじゃましてきました。ひとつ前のブログにも書いたけど、25日は、Berryさん、ecruちゃんと。31日は、花歩さん、Mさんと。2回行っちゃった。川島町にステキなお庭があるよ、って聞いてから数年...。どこなんだろう、行ってみたいな~、って思っていて...。それって、アークさんのことでした。ご夫婦手作りのとっても素敵なお庭です。埼玉なのに、外国みたい。小屋、いいな~。こだわりの雑貨が雰
花瓶に活けてもらった梅が咲きました!と喜びの写真が届きました!いい写真ですね!😁山本創庭園
おはようございます。(まだ眠い)眠い子はお留守番で元気な子達はお庭。スッキリしたのでお家に入ろう。ぅなちゃん、そこから入れません。朝は玄関から出入りするのです。今週もラスト、行ってきます。宜しければポチっとお願いします。にほんブログ村ぱぶ母のブログはこちら。わんぱぶ!保護犬・猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋「AnimalRescueChiba」はこちら。