ブログ記事36,055件
今日は龍体フトマニ図講座でした🐉大きな大きな榎と山桜の樹が見守るなかで皆さん静かな厳かな、自分と向き合う時間。途中、筆を止めて、ジーーっと窓の外の樹々や空を見つめていらっしゃるお姿が、気持ちよさそうで、嬉しくなりました🥰だって、こんな時間をたくさんの人に過ごしてもらいたいなぁと、このお家を建ててたから。「もう、ずーーーーーーーーーっとここに居たい🥰」と呟いていたお客様🌿また、いつでも癒されに、静かな時間を過ごしにお越しください🥰-------5月6月龍体フトマニ
ご訪問ありがとうございますシャワーがお湯になるまで待ってもういけるやろ~って浴びたらめっちゃ水で飛び上がるときのマヌケさ。何してんねんどうもこんにちは!YUKIKOですしゃてしゃて最近、おうち時間が増えたことで空前の大ブームが来てるシャワーヘッド市場!色んなメーカーからめっちゃ出てきてる印象です私も、もうかれこれ1年ぐらい前から
こんにちは、筆センスアート®講師・作家の冨田ゆかりです。冨田ゆかりの自己紹介part1-5肩書き微妙に違うの気付いて頂けました?今日はお知らせしたいことがあります。昨年冬、LINEのお友達の皆さんから頂いたアンケートそちらのご意見も参考にさせて頂き私のテイストを詰め込んだオリジナル講座をお届けしたいと準備を進めておりました。皆さんが求めて下さっていることは?私がお伝えしたいことは?一歩進んで三歩戻る、試行錯誤、自問自答。
こんにちは、とろとろです今年も引き続きの年間目標【作ったことのない料理を12個以上作る】少し間が空きましたが5個目はパン!『ふわふわ?マシュマロ?豚の肺を美味しく調理!』こんにちは、とろとろです今年も引き続きの年間目標【作ったことのない料理を12個以上作る】4個目は初めて食材!フワ=肺を使ったピリ辛醤油煮です今回は豚…ameblo.jp『卵、小麦粉、砂糖不使用!簡単オートミールクッキー』こんにちは、とろとろです今年も引き続きの年間目
こんにちはママになっても自分の時間を大切に。■毎日でも疲れないパン作り製法■圧倒的に短い捏ね時間!!(最大4分!!!)■パンを作ることで日々をもっと楽しもうオンラインパン教室準備中うめだゆみですお立ち寄りくださりありがとうございます最近は、家族のために作るようになったパン。それは、同時に自分のためでもありました。自分の趣味の時間。生地作り。自分のためだけの時間。これを過ごしていたら、数時間後にはおいしいパンが焼けているなんてス
こんにちはママになっても自分の時間を大切に。■毎日でも疲れないパン作り製法■圧倒的に短い捏ね時間!!(最大4分!!!)■パンを作ることで日々をもっと楽しもうオンラインパン教室準備中うめだゆみですお立ち寄りくださりありがとうございますごめんなさい!ただいま募集中の体験レッスンですが家の都合で日程を一部変更させていただきます。ご検討くださってたみなさま、ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。5/21(土)→5/28(土
ご訪問ありがとうございます[静岡、愛知]東海地区活動中:美しい暮らしの空間アドバイザー富岡幸子ですアウトプットの本当の意味無性にお片付けしたくなることありませんか?ウズウズ…はーい、お片付けのスイッチに入ってますどこからやろうかな。まずは劣化したもの見つけたら処分です。お片付けはゴールを見ないとただ疲れるだけです。決めたらやり切りたいですよね。あなたは応援団が必要です
皆さん、こんにちは石窯ドームアンバサダーを務めます、伊賀亮子と申します。ついに今期最後ブログとなってしまいました!1年って時がたつのがとっても早く、びっくりしています最後のメニューは、東芝石窯ドームプレミアムモデル『ER-TD7000』を使って一番のとっておきレシピをご紹介していきますメニューはこちら!~石窯ドームだからお肉がおいしい!!ジューシー北京ダック風~以前、胡桃チーズブレッドのブログでもご紹介しましたが、石窯ドームは【業界最高350℃】の贅沢火力でパ
こんにちは😊IRODORIARTSTUDIOtaecoです。この季節、湿度が高い日にアルコールインクアートをしていて、いつもより上手く描けないなあ〜と思ったことはありませんか?湿気はアルコールの揮発を遅らせるので、描くものによっては、モヤ〜っとした思い描いたものとは違う仕上がりになりますよね。ジメジメお天気にアートをすると。。。この周りのギザギザなによ!この端っこの方、なんで全然乾かんのー!もーやだ!アートに向いてないのかな。。。となっている方もいらっしゃるのではないでしょ
最近、子ども食堂の、のぼりを見つけどんな所なのか見に行ってみました優しい方達ばかりで気軽に色々教えて頂きましたコロナがなかったら勉強を大学生やボランティアさん達が教えてあげたり、食べ物をくばったり活動されてるようです企業さん達からもどうぞーと支援をされてるようです皆大変な時なのに温かいなぁ有り難いお家時間も増えなかなか人と話す機会も減ってきました子供の前では弱音を吐く事も出来ないし、突っ走る事しかできない立ち止まれる時間も、欲しいこうゆう場、必要だ
北向きでも育つ植物を探していてわぁ、キレイと、見つけた植物(画像お借りしました)色とりどりのヒューケラですヒューケラはホームセンターの園芸コーナーで見かけたことがあったけど、ノーマークでした。こんなに綺麗な色があるなんてうちの近くのホームセンターには、無いわー!と思って、見に行ってみると、、、色とりどりのヒューケラが売られてた!知らなかった〜興味がなかったからスルーしてたんですねもう一件、近くのホームセンターに行ってみると、ここにもヒュ
こんにちはゴリパンダです現家建てる計画真っ最中ですなんやかかんやで毎日調ごとするのが楽しくて仕方ありません。だって今はコロナ渦で娯楽がないですもんね実は、私の業界でもプチバブルがやって来てますおそらくお家時間が増えて、普段お酒を飲みに行ってるご主人、ママ友とランチに行く奥さんが家にいるので夫婦の会話が増えていることが一つだと思います。我が家の家建て替え計画も、このコロナ渦だからこそ出てきたと思います。はじめは←僕←嫁で読んでください風呂どうするん?どうするんってなに?だか
雨の放課後は行く場所がなくてお家時間☆晴れているとそれぞれ遊びに出てしまうから。今日は久しぶりに放課後子ども三人が一緒にいて嬉しい😊ということでたっぷり時間があったのでcookingdayにしました🎵おやつにはゼリー💕固まるのを待ちきれずそわそわ何回も冷蔵庫をのぞく(笑)夜ご飯のミートソースの仕込み!左利きの包丁さばきがこわすぎて見てられない😱😱人参の皮むきは慣れてきてお任せできるようになりました✨本人も自信ありげ😁👍お姉さんは一番見ていて安心感ある✨ほとんど三人で作り上
片付けで人生のステージが上がる!仕事も恋愛もチャンスが舞い込むときめく開運部屋のつくりかた。あなたのための60分!片づけの悩みをしっかりと聞き「理想の暮らし」を一緒に見つけます!個別相談会に申し込む初めまして!仕事も恋もうまくいく♡『ポジハピ片づけ塾』塾長たはらあさみです。わたしのことは、こちらの記事で♡■自己紹介ポジハピ片づけ塾とは?塾長たはらあさみについてポジハピ片づけ塾では、部屋を片づけながら人生をステージアップさせていく起業家向
日曜日。旦那さまも私も息子もこれといった予定も無く朝からの〜んびりとお家時間を過ごしていました夕方が近づいた頃になってちょっと出かけてくる。夕飯までには帰ると、息子が出かけて行った。時計を見ると16時…(そろそろ洗濯物を入れなきゃ)トントント〜ンと2階に上がって行くと、2階では旦那さまがパソコンで好きな動画を見ていた私は、そ〜〜〜っと画面を見てる旦那さまに近づいてチュッ旦那さまえっチュッチュ〜チュ〜〜〜旦那さ
ご訪問ありがとうございます[静岡、愛知]東海地区活動中:美しい暮らしの空間アドバイザー富岡幸子ですお家の生活5年先を考えていますか?今だけとりあえず口癖になっていませんか?この言葉、お片付けには要注意です。リバウンドの原因のひとつになりますせっかく頑張ったのにそれは困りますよね。大変ではありますが、その場しのぎではなく、基本に忠実に終わらせることが大事
テレワークやお家時間が多くなってから体のゆがみによる不調で悩んでいる人が増え始めていますそこで、今回は『わたしってゆがんでいるの?』という方のために。簡単ゆがみチェックをご紹介しますまず、こんな方は要注意同じ姿勢でいることが多いパソコンやスマホの画面を長時間みている脚を組む癖がある片脚に重心をかけて立っているカバンを持つ手が片側だけになるそもそも体のゆがみは骨格によるものと思われが
おはようございます🌞食育・腸活アドバイザー、セルフリトリート®️インストラクターのMayakoです。どんな事も自分のココロ次第💛同じ状況や環境下でプラスにもマイナスにも変換出来てしまうなら見方をプラスに変えてまず動いてみる💡これって大切な事だなーと思います💐周りが聞くと些細な事かもしれないけどわたしにはちょっと残念な出来事が、、🙃今朝、自分と約束してずっと継続出来ていた習慣が、スポッと抜けてしまったー💦同じ時間に別の予定があった訳でも
ご訪問ありがとうございますネットで買ったときについてくる緩衝材のつぶし方の正解が分からへんプチプチみたいに潰そうとしたらボフゥッ!!(爆)自分でやっときながらちょっとビビるやつ←どうもこんにちは!YUKIKOですずっとコロナで休業していた近所の3COINSがやっとこさ営業再開してて食材の買い出しついでに寄ってみたら・・・見たことのな
『夫婦時間♡〜不意打ち〜』日曜日。旦那さまも私も息子もこれといった予定も無く朝からの〜んびりとお家時間を過ごしていました夕方が近づいた頃になってちょっと出かけてくる。夕飯ま…ameblo.jpつづきです昼間は2人っきりでいてもノーエロな私たち夫婦突然やってきた夫婦2人だけの時間私は旦那さまに不意打ちチュ〜そして、(あっ洗濯物を取り込まないと)我に返って、ごめんごめん私、洗濯物を入れに来ただけと、旦那さまから離れよう
こんにちはママになっても自分の時間を大切に。■毎日でも疲れないパン作り製法■圧倒的に短い捏ね時間!!(最大4分!!!)■パンを作ることで日々をもっと楽しもうオンラインパン教室準備中うめだゆみですお立ち寄りくださりありがとうございますパンを作っていて、嬉しい瞬間それは、焼き上がりのおいしい香りがしたとき。そして、自分がおいしいと思えるものができたとき。それと、家族が喜んで食べてくれるとき。「ママ、またあれ作ってよー!!ふわんふわん
連休5日目〜天気は晴れ☀️!連休後半は良いお天気になって、嬉しいですね♪ちょい早起きして、お洗濯!シーツなどの大物洗いを決行しましょう〜お布団も干して〜☀️今日はお日様の香りを嗅ぎながらフカフカのお布団で眠れそうです多肉植物さんも、日々成長している子と成長が見えない子がいるのを確認したり・・なんだろう?最近お家時間が楽しいジジにシフトしてきていますランチは〜友人と〜麻婆豆腐焼きそば!です。真ん中の温玉が良い仕事してくれる、美味しい焼きそば!です。
昨日、お客様から嬉しいご報告のお電話をいただき、あれこれお話ししていると「小桜さんの新しいお家に占いに行きたいけど、車を持っていないから、最寄り駅まで迎えに来てもらうのは申し訳なくて行けない😂」と言われていました。「えっ???お客様の半分くらいは、広島駅からJRで来られて、私、いつもお迎えに行ってるから全く遠慮しなくていいよ😳👌」というと、びっくりしていて「えーーーーーーー!!じゃあお願いしてもいいのですか?」と笑笑。もちろんです😊ここから最寄駅まで車で迎えに行
昨日は、今月初めての週末休み。と言っても、梅雨っぽい空模様。そして、どこかに行きたいという希望もなく。夫婦で食料品の買い出しに出向くだけの日曜日。いつも行くスーパーは今日はやめて、片道40分の激安スーパーに参戦しました。午前中に家を出るといつも混み合ってる道路が何故か、スカスカ。スーパーに到着するとやっぱり、相変わらずの賑わい。特に、お弁当売り場は(朝10時台にも関わらず)人集りができて、皆さん真剣に選んでます。ウチもお昼ごはん用に二人分をゲット。GWに子
今日は午前中お休み!^_^毎年、GW中に菜園の苗植えですが、今年はついつい遅くなってしまいました。^^;それにいつもだと子供たちが手伝ってくれるのですが、それぞれ小学校もあるから、平日休みは、夫婦で楽しみます!^_^猫の額ほどの菜園ですが毎年、たくさんの収穫があります!夏野菜は、育てるのも簡単だから気軽ですね!^_^今年も、ナス・ピーマン・トマト・パセリ・パプリカ・ズッキーニ・ベビーリーフ・ネギを植えました!収穫が楽しみ〜!^_^雨水樽、かなり使えますよ!^_^苗
こんばんは〜ʾʾ今日は強風のため公園には行かずにお家で過ごしました〜息子、、、散らかす散らかす散らかす、、、超絶カオスなリビングでしたそんな今日は久しぶりに少しだけだけど作り置き〜・もはや毎週恒例の豚汁具沢山の豚汁さえあれば、おかずなんてなくてもOK牧場‼︎🐄✨一汁一菜‼︎素敵‼︎・毎回味はいいけど毎回見た目がイマイチな肉じゃが干し椎茸戻してなくてそのままin‼︎Noproblem‼︎子供達が食べやすいように、人参もじゃがいもも小さめにカットしています〜・さ
おはようございます😃大変長らくお待たせいたしました。「kayoぱん」初級コースの詳細を公開いたします!↓↓↓初級コース詳細←クリック!!!【特典】1.コース開講記念価格!2.お申込み先着12名様”フライパンで作るお好み焼きパン”レッスン無料!3.クリスマス、バレンタインイベント単発レッスン特別価格でご受講!をご用意しております^^受付は、4月13日(火)20時~LINE公式アカウントからの
こんにちはSlowです。太陽が出ているのに肌寒いですね😅G.W前半は長袖のニーズが多く、ルミノアやセントジェームスなどからちょうどよく着れる長袖が入荷してきていたのでよかったです。今日はその中より、この先気温が上がってもずっと使える薄手コットン七分袖のカットソーをご紹介いたします。SAINTJAMES(セントジェームス)薄手コットン7分袖[モーレ]¥9.000+税colorホワイト/ブラック(ホワイトブラック入荷待ち)sizeT1/T3/T4着用スタッフ154センチ7号体
おはようございます。ブログへお越しいただきありがとうございます。アメブロをはじめたのが2010年、ここには今まで愚痴も弱音も吐いてきましたが、中身がずいぶん変わってきました。ゆうべ、久しぶりに自分で過去記事を読んでみたら、それがありありとわかりました~片付けブログのほうで、今朝早くに義母のことを書きました。ざーっと思うままに書くとああなってしまうのは、アメブロをはじめた当時となんら変わりません。還暦も目の前だというのに、これでは成長が無さすぎです。情けないし、みっともな
レンジフード交換完了。取り扱いもシンプル。20年は持たせたい。無理かなぁ‥‥‥。思ったより時間がかかりました。お昼を挟んで水栓工事。1日潰れてしまいます。あ〜こんな良い天気にお家時間は勿体ないなぁ。本、読みながら時間を過ごしてます。【中古】そして私は一人になった/山本文緒/KADOKAWA[文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】楽天市場328円ハリが出ているため(右上)加工が必要でブラ