ブログ記事38,113件
現在風邪引き中で、週末から薬を飲んでいるチビパンダ。そういえば、いつも診察の際にはシロップがいいか粉薬がいいか聞いていただいていたので粉薬をお願いしていましたが今回うっかり言うのを忘れていたらシロップタイプの処方になってまして。このタイプ久しぶりだなぁと思いながら自宅で飲ませてみるとその味が苦手だったのかチビパンダはお水と交互にチョビチョビ飲むのです。そして昨夜もやはりそのシロップをチョビチョビ飲んでいたので
チビパンダの熱ですが咳はまだ少し出ているものの昨夜からもうすっかり下がっておりましてどうやらインフルエンザとかでもなくてホッとしておりますがとはいえ流石に今日は安静に過ごすため、お家時間。チビぱんだ「ママ、今からパンちゃんハンバーガーやしゃんね。🍔」と、届いたばかりのしまじろうの付録をおもむろに目の前で色々と並べ始めた。わたし「あ、はい( ̄(工) ̄)では、1つくださーい。」チビぱ
はじめましてのみなさんパークゴルフ好きのみなさんいつも気にかけてくださるブロ友さんご訪問ありがとうございます出会いに感謝です🍀コロナに疲れ冬の寒さに疲れ積雪に疲れ一日こたつにもぐっていろ!と言われたら一日どころか何日でももぐっていられるわ·た·し今日はお家時間春に‥‥またひとつ歳を重ねます(^^)歳を重ねるごとに体中に痛い痛いが増えこんなことで腰が痛むの?これで膝が痛むの?というようなことばかり起こりそうです女子会A子さん家
閲覧ありがとうございます8歳【一女ちゃん】6歳【二女ちゃん】3歳【三女ちゃん】の三姉妹を子育て中気まぐれブログですよければご覧くださいフォローよろしくお願いしますセリアで購入したもの紹介します〇上靴を洗うブラシヘッドが小さくて靴の中まで洗いやすい家にあったはずなのに、無くなっていましたリピ買いです〇カードホルダー子供達の診察券がたくさんあって整理整頓できていなかったのでこらに入れようと思い購入しました母子手
アメリカのスーパーマーケットTraderJoe'sトレーダージョーズ日本人流、略してトレジョアメリカンにはトレジョは通じないので、お気をつけてくださいなトレジョブランドなのでオーガニックなのにお安く手に入ったり冷凍食品が豊富(6.7年前くらいに日本でトレジョのトートバッグを持ってる方をたくさん見かけてびっくりしたあれ、可愛くて、丈夫で旅行とか大きい荷物も入って便利ですよね)きれたら、困るものNo.1にんにくの冷凍キューブこれはもう本当に便利一個一個取り出して使えて
お立ち寄りいただきありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®トレーナーパーソナルスタイリストクローゼットマスターてらだまどかですモノと仲良しかどうかはお手入れしているかどうかでわかるのかなと思いますお手入れしたいキレイにしたいメンテナンスが苦じゃないそんな気持ちになるお気に入りのモノと暮らしたいそのためには入り口で厳選なのですがまだまだ道半ばです厳しい寒さが続いたので鉢植えを家の中に入れましたベランダに置いていた時はあまりお手入
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。以前は茶色を使ってたけど最近は白。『新しいおもちゃ』夢はAmeba公式トップブロガー子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラサーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。はじめましての方へ。自己紹…ameblo.jp吊り下げ収納は不織布でできているので軽くて吊り下げやすいのも良い!我が家、結婚当初から家具はほぼほ
ご覧いただきありがとうございますボルダリングのDIY①の続きです。『ボルダリングのDIY①』ご覧いただきありがとうございますボルダリングをDIYした時のお話です。我が家には薪ストーブを設置してある、吹き抜けに面した壁がありました。引き渡し時は何もない…ameblo.jp910mm幅だと、二人が同時に登るにはかなり狭いことがわかりました。薪ストーブの横の壁なので、少し間を開けてボルダリングを設置していましたが、ギリギリまで広げることにしました。beforeほんのちょっとのことで
今日1/27も雪☃️❄️こんにちは😃Nonです🌸ショックなこと発見もっと前からの状態だったと思うんだけど今日発見私のお気に入りの椅子ある意味、私の財産なんだけど、、ワンコがカミカミしていた日頃からワンコは私のお気に入りの椅子にちょこんと座っていることが多いのだけれど、、夫が8年前に亡くなって、、リビングの家具を思い切って総替えしたの。夫が亡くなった当時は金銭感覚がマヒしていた今なら、よ〜買わんけど。。この椅子、今じゃ7桁越え私が買ったときは、6桁やったのに、、
ご訪問ありがとうございますネットで買ったときについてくる緩衝材のつぶし方の正解が分からへんプチプチみたいに潰そうとしたらボフゥッ!!(爆)自分でやっときながらちょっとビビるやつ←どうもこんにちは!YUKIKOですずっとコロナで休業していた近所の3COINSがやっとこさ営業再開してて食材の買い出しついでに寄ってみたら・・・見たことのな
金曜日の追加公演のリセール手続きが完了しました。パート先ではまだ声枯れしていると言われるので、お家時間を大切にして体調に気をつけて過ごそうと思います。昨日届いた、BMSGSHOP版のDVDのDISC3を観ています♪リハーサルとフローティングカメラver.が収録されています。タワレコver.も届きましたが、特典のポスターとステッカーが嬉しかったです
お家でも可愛くいたい28歳2児ママです🧸🧡娘の断乳に成功してから着たい服を着れるようになって新しく購入したワンピースをパジャマ代わりにしてテンションあげています👍✨テンションあがると家事の効率がupするのは私だけでしょうか??笑≡求めていたパジャマ≡・洗濯、乾燥okこれはもちろんの話なんだけど洗濯をためらう服ってありません?ニットとか、、、。すでに上下ニットのもの持ってる
最近、メイクする機会が減って・・・お家時間が多いのもあり、気を抜いてるのかな。久しぶりにパパさんとお出かけで気合入れてメイクして気づいた眉間にシワが・・・眉間にシワを寄せないようにしないとメチャイケずそうな、おばさん顔になってきたような眉と眉の間は幸せの通り道パパさんが、よく眉間にシワを寄せてPCを見ていたりしていると、「幸せが逃げるで。」と私の眉間を押さえたりする。テレビでそう言ってたで~と私に一言確かに、しかめっ面の顔
スイスの時計メーカーは本当にたくさんあるので、腕時計に興味を持ち始めたころは、どれを選べばベストなのか見当がつきませんでした。手ごろな値段で買えるものもヤフオクで散見され、中でもエポス(EPOS)やオリス(ORIS)、ティソ(TISSOT)はよく目に留まりました。今思えば、そのあたりで満足していればよかったのでしょう。結局、オメガに走り、その後は人格が豹変してロレックスとジャガールクルトまでかっ飛んでしまったんですが、先日、今さらながらに質屋さんでエポスの懐中時計を
ふこんにちは「インブルームお片付けコンシェルジュ®︎」の水谷です2023年1月11日OPENしました!!ECサイト:お片付けコンシェルジュSELECT■Instagram「お片付けコンシェルジュSELECT」ここ数日、寒波という言葉をよく耳にします寒すぎますねー皆さま、体調はいかがでしょうか?ご自愛ください毎日寒い日が続くと、お家で暖かくゆっくり過ごすことも増えるのではないでしょうか。そして、気になるのは冬のエアコンの節電・節約
人気記事まとめ自己紹介→こちらヘアピースの購入履歴→こちらアメトピ掲載記事→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦天然夫との馴れ初め→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、ラストInstagram→♡お気軽にフォローして下さい♡最近お家時間が増えて髪に関するYoutubeを見漁っています美容師さんのYoutubeで紹介されていた商品がずっと気になっていましてウジウジしましたが…笑2022年は育毛に真剣に向き合いたいので
2023年が始まってもう1週間。お正月の挨拶も遅いですが、今年も宜しくお願いします元旦は家族3人で一番近場の神社へ。ここにはかえる石があり、健康な身体にかえるという意味で、祈願してから、本堂でメインの祈願を。いつ誰に聞いたか忘れましたが、自分の住所と名前を伝えてから参拝するらしい。なので、我が家はちょっと長くかかりました笑2日は5年ぶりに主人の実家へ。私の寝たきりやコロナもあり、親戚集合の正月は2年控えていて、主人と息子だけ挨拶とお年玉交換に行ってました。今年は向こうの家族と我が家だけ
ご訪問ありがとうございます!Springと申します。主婦のしまむらコーデや主にしまむら・楽天で購入したものをブログにしています。コーデは着回し多めです。本日もよろしくお願いいたします。楽天roomはじめてみました♡今日はお仕事の中休み。今週は4日勤務です。中休みはダラけてしまいます。お昼ご飯は日清のカップラーメンシーフード味(笑)高タンパク低糖質なんてあるんだ!カップ麺を食べながらsilentを見てた。私のささやかなしあわせ♡笑今日はUNIQLOに行こうと思
こんにちはー一昨日からの雪で…昨日は学校も幼稚園も休校になりました。火曜日、サッカーあって…吹雪の中やったけど。笑昨日は…朝の7時から外遊び。笑カタワレも休みだったから、私的には安心だったんだけど、仕事場に行けない人が9人もいて(子どもが休校とか車の運転などで)朝から色々電話対応してましたでも、久しぶりにゆっくり過ごして、皆でピザ作ったりお家時間と雪遊び楽しみました♡今日は2人とも学校と幼稚園へ車もなんとか運転できました。明日も雪降るらしいから…やだなー。もう、いいかな。
ご無沙汰にしていたブログ、やっと再開しました*2023年初投稿になります。。🐇🌸今年ものんびり、ゆったり気をわず、綴っていけたらと思います。あいかわらず何気ない、日常にある小さなしあわせを綴っていきますがご縁があって見てくださる方いましたらどうぞよろしくお願いします**.........引き続き手帳時間を楽しむ日々は続いていて、好きで集めていた文房具たちを活用したり、絵を書いてみたり、無心でただただ好きなことをする時間が増えてきました*
お台場の花壇も折り返し地点になりました。3月に植えて、酷暑を共に経験し…秋バラがそろそろ咲くかな?あと2週間ぐらいは咲かないかな?など…なので、来年の秋に向けポットマムを植えてみました。白のエリアはグリーンのマム。どんな感じに育つか楽しみです。育たないときは…。土かな!問題は…お近くに来たら是非じっくりみてくださいね!新色のジニアは、生育も旺盛!間違いなく丈夫な良い品種でした。色変わりが楽しい品種でした。10月末まで観察するつもりです放送をみて、たくさん励みになるお言葉を頂戴
我が家のゴミ捨ては、僕の仕事毎週、月曜日と木曜日は燃えるゴミで、水曜日は資源ごみなど。ゴミ捨てカレンダーをもとにゴミ捨てをしている。ゴミ捨ては、家中のゴミ箱を集めて、生ゴミなども集め、ゴミ集積所に出し、ゴミ袋をゴミ箱にセットするという一連の流れがある。全ての作業に15分くらいはかかる。どうせなら、この時間を活かせないものかと思い、いつも、音声で学ぶ時間にしている。教育系のユーチューブを音声のみで聴くようにして、ゴミ捨て作業をする
MerryXmas🎄⭐️☺️家の中には綺麗なお花がいっぱいです✨✨✨🎄我が家のクリスマス会は明日開催予定✨✨ケーキやピザ、ケンタッキーを予約しています☺️なので今日は地味にいつも通りの食卓です😅夕飯は長崎ちゃんぽんを作ろうと思います。イブかクリスマスかみなさんはどちら派かな?☺️去年までクリスマスイブに夕飯をクリスマスメニューにしていたんだけど今年はクリスマスに変更してみた!!やっぱりクリスマスイブ🎄⭐️にすればよかったかなぁと思ったり😅2日間に渡りクリスマス感を味わい尽く
月曜日に手術をして、5日目。夫の献身的なサポートと、長年のお友達が自宅までフォローに来てくれる毎日。そのおかげもあって、体が回復していってるのを感じてます感謝です。まだやんわり出血があるので、引き続きナプキン生活。術後の暮らしで気をつけていることは、冷えです。体が冷えると、体調が悪くなります。下腹部が痛くなって、体力を奪われたような疲労感に襲われます。あと、入浴はシャワーのみで済ましてます。これは、病院からの指示。次の診察で、先生に確認して了解を得たら湯ぶねに入れるのか
こんにちはドットマイスター&オンライン講師のCOTOです2022年は6月からストアカの先生を始め8月からは「ドットアートマイスターコース」をスタートし今年は6名のマイスターの育成にたずさわることが出来ました本当に幸せで充実した一年になりました来年はマイスターになって下さった皆様がイベントや対面教室をスタートするためのアドバイスや情報共有の場をどんどん提供する予定でいます私が目指す【(曼荼羅)ドットアートマイスター】の集ま
みなさんおはようございます!都内で1人暮らししているまなみです。今日も寒いですね。寒い日は布団にくるまって何とか寒さを凌いでました(笑)実家にいた時はこたつがあったり、気軽に暖房付けたりできたんですけど、1人暮らしですと電気代が気になって、中々つけれないですよね。私は家では学生時代のジャージやスウェットで過ごしてましたが、生地も薄いので、とても寒いです。暖かい部屋着があればな~と思って、この前調べてみると、とてもかわいい部屋着がたくさんあったので、紹介したいと思います。♪
こんにちはドットマイスター&オンライン講師のCOTOです新年早々やらかしました・・・最近時々やるのですがあとは投稿するだけのブログ消しましたいま、二度目のブログです今年の目標は「時間をムダにしない」だったのですが早々にムダにしております12月にマイスターになってくださった方(Aさん)より先程連絡があり年末に発送したディプロマがなんと本日、元旦に届いたそうですこれはね、二人で喜びましたよだって幸先良いではないですか!やりたいことがあって一生懸命練習し
こんにちは、とろとろです今回は間取り、特に吹抜けについてです。過去にハウスメーカーや土地選びについても載せているので良ければご覧ください。住み続ける気で土地選び、何が条件?ハウスメーカー選びについて【SNSを駆使して紹介制度使うべし!】スウェーデンハウス(SWH)にはHemmaBäst!(ヘンマベスト)というプランがあります。このプランから間取りを選び細かいところはオーダーする半注文住宅が価格的にお得ということだったのでベースとなる間
こんにちは、とろとろですお家を建てるまでの記録です過去に、展示場見学に行った時の話や宿泊体験のことを載せています。前回は本命の土地に出会ったところまで書きました。『【半注文住宅、家が建つまで】⑧本命の土地との出会い』こんにちは、とろとろですお家を建てるまでの記録です過去に、展示場見学に行った時の話や宿泊体験のことを載せています。『【半注文住宅、家が建つまで】⑤真面…ameblo.jp前回書きませんでしたが、早い段階でローンの融資が通るかどうか書類を
こんばんは今日から正月休みなのですが、今年は基本予定が全く無いお休みで精神的にあんまり良くないような…1人の時間って色んな事を悪く考えてしまい病む傾向が…なるべく、楽しい事を考えて過ごすように心がけたいと思います!看護師さんとのお茶の約束の続きですが、15時に約束していたのですが、当日の11時過ぎ頃にLINEで、30分遅らせて欲しいとの事家にいた私は、全然大丈夫なため15時30分で待ち合わせをする事に。そのLINEで少しモヤっとした事が、私と看護師さんは、待