ブログ記事67,232件
遅ろうのお客はマジで疲れる以前に作った替え歌、再度アップです(;´∀`)『地上の星』で☆・・・・☆『遅ろうの客』☆①ホテルの中お客ベッドの上プレイ~タネは何処へ行った〇精させる事もなく~古株のデリ嬢出稼ぎのデリ嬢~みんな何処へ行ったカネを稼ぐ事もなく~※※お店に来た客を誰もイかせていない客は足ばかりツッてる~!お客よお願いだから教えてよ遅ろうのワケを~お客よおまえのタネは今どこにあるのだろう~②客の横で手〇キ
夫には彼女がいます。夫を取り戻したくて、必死です。現在、夫との間の出来事、中心です。リアルでは、話せる相手がいませんので、ブログにて吐き出しております。よろしくお願いします。お役立ちサマーニットサマーニット春夏半袖レディースプルオーバートップスニットケーブル編み綿混タッククルーネック着回し美シルエ涼しい着痩せラウンドネックジャストサイズストレッチSAISONDEPAPILLONxyf5185楽天市場2,180円バックスタイ
描く時間足りないので今日は2コマです^o^。マスクしたままの言葉は聞き取りにくいですヽ(´o`;。人って口の動きも見て聞き取っているのだなぁと思いました(๑╹ω╹๑)アナ雪のドレッサーのお菓子?だったかな??私はその商品は見てなかったのでどういう物かはわからなかったのですがクリスマスのコーナーの物は出ている分だけでもう追加では入らないのです「昨日買っておけばよかったー」って残念そうでしたが他店で見つける事ができていればいいのですが、、クリスマスのお菓子を
わー今日ソレそんなに安いのかーとかお客様のカゴの中で知ってしまいます笑自分の休憩時間までに商品残ってるかなーいやその前にそれを買うという事を忘れるよねだから手にメモってます(^◇^;)だけど案の定メモってる事すら忘れて結局買わなかったりするんですよねどんだけアホなん最近物忘れ凄いんです(-。-;人の名前も出てきませんレジで緊急な用がある時とかすぐそこにいる同僚を呼びたいのにぅぅー名前が出て
上品な感じのお客様何人も何人も順番を譲るのですよー(^-^;もういいですよーってこちらが言いたくなりました笑(^◇^;)最後はもう誰もいないわねって寂しそうにでも何か笑ってらっしゃったから私を笑わせたかったのかなーって思いました違うのかな?(。-∀-)レジ混んでてイライラされるお客様どんだけ混んでてもニコニコされてるお客様こんにちはってお客様側からおっしゃって下さったりも色々いらっしゃいますあるお客様がおっしゃっていました人間観察を楽しんでいるからどんなに混んでて
たちあおいユニットのお客様のご家族より、お花が届きました。正面玄関とユニットに飾らせていただきました。綺麗なお花に囲まれて、あちこちで笑顔がみられました。「きれいだね、やっぱりお花はいいわね。」「きれいだなー。いいなー。」とみなさん嬉しそうにお話しされていました。沢山のお花、本当にありがとうございました。介護職員・神崎
女性社員の育て方。〜その2〜数日前に恐る恐るこのテーマをやったんですが、◆なぜ、恐る恐るか?今の時代、「女性だから」「男性だから」という表現はコンプラ的に良くないかな〜と思ったんで。◆が!意外にも好評でして😅💦で!調子に乗って😆2回目をやる事にしました(笑)。\(^o^)/1回目は、6月18日のブログをご参照下さい。引き続き、女性部下指導が苦手な方ご参考になれば幸いです。前回は、女性社員への接し方。今日は、女性社員のモチベーシ
皆様、こんにちは♪ゆいです。いつもご訪問ありがとうございます!いいねやフォロー、コメントやメッセージありがとうございます♪嬉しいです!!さてさて。しばらく遠退いておりました、エルメスストーリーの続きを書いていきたいと思います。前回のこと忘れちゃったよね…?笑塩対応の担当Eさんの態度に傷つき、他の担当を探すべく向かった店舗で素敵な店員Gさんに出会い…お名刺までいただけた私。Gさんと出会った話(最終話)『自分の力での担当さん探し…⑦』皆さん、こんにちは~♪ゆいです。いつもご訪問あ
今日はiPadにタッチペンで直接描きました!まだ慣れないから絵が下手っぴな感じになっちゃうけどボールペンで描くよりは線が少し綺麗な気がするかなぁ描き込んで慣れて上達したいです以前お客様が募金箱?って感じ位の大きな箱を持ってこられて大量の小銭でお支払いされようとしたことがありました(-。-;そんなん詰まっちゃいますからー数えないまま流したとしてもレジが自動釣銭機なのでお釣りは正確に出るんですけどねもしも詰まってしまったらいくらお返ししていいのかわからなくなって
昨日、今年初めて家でエアコンつけました💨さすがにもう我慢できない…💦今日の初見のお客さま(*゚ー゚)見るからにオタクっぽい小太りのお客さままだ30前ですってお若いのに、話す事はずーーーーーーーーーーーーーーーっとご自分の病気の事ばかり血圧高いとかコレステロール高いとか血糖値高いとかどーすればいいの?とかてかここは病院じゃないし…てかデリに来てその話しかーい(´д`ι)💧もちろん聞いて欲しいのでしょうから聞きますよ.゚+.(・∀・)゚+.゚とりあえず生活習慣気を
人気なパン🥖の差し入れが本当に美味しかった‼️こんなに沢山頂きました‼️人気で並んでる様なお店らしいです😋特にサンドイッチ🥪が絶品でした💕又食べたいですが横浜方面に有るパン屋さんなんですよね〜パン屋「もあ」知ってる方もいらっしゃるでしょうが千葉にお住まいで食べた方は少ないのでは無いでしょうか?グランパームhttp://parmu.com/幕張の美容室・美容院|GRANPARMU(グランパーム)幕張の美容室、グランパーム。年中無休、駐車場完備。ネイルやエステルームを併
ご訪問、誠にありがとうございます。初めましての方はこちらから…☆自己紹介☆当ブログの補足です…☆読者様へ☆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆おはようございます出張ホストの嫁、リコです。本日は「引退を伝えられたお客様のご反応」についての後編を描かせて頂きました。前編はこちら↓『(前編)引退宣言をされたお客様の反応と、夫さんの思い』ご訪問、誠にありがとうございます。初めましての方はこちらから…☆自己紹介☆当ブログの補足です…☆
何故か密を気にしてない方が増えましたたまにお客様同士のトラブルありますもうコロナな日々にマヒしてきていると思ういや、なんでなん(;∀;)お札三枚くらい指舐めなくても数えれるでしょー(;∀;)って事もありました、、コロナな状況が長すぎてみんな不安感もマヒしてきている様な気がします、、、*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・゜゚・*コロナ騒動になってからのコロナに関する漫画をだいぶ描いてい
ご訪問ありがとうございますコメントいいねフォロー大変嬉しいですこの時はすんごい泣いてた子どもさんが一瞬で泣きやみましたおじいさんにママが怒られてるっていう事が悲しそうで、シュンてなっちゃって見ていてかわいそうでした(´・ω・`)他に迷子さんを預かってるのに親はゲームコーナーで遊んでて30分くらいほったらかしの親とかいたりしたのでそっちの方をおじいさんには怒鳴ってほしかったなーお客様同士が言い争うとかひどい時は取っ組み
どーもーいっちーです昔はよく鳥になりたいなと思っていたが最近はむしろなりたくないと思っているいっちーです#サウナに入りたい#何じゃその理由いろいろフォローしてねーブログのフォローはこちらいっちーのアウトプットブログいっちーの毎日アウトプットブログさんのブログです。最近の記事は「地頭が良い人って何?その862(画像あり)」です。ameblo.jpサウナ系YouTube【報告】サウナチャンネル開設しましたーいっちーとはっしーの2人がサウナの魅力についてゆるーく語ります優しい
本日、初めてのご来店のお客様。春巻きと季節野菜天然塩炒めをご指名。牛脛肉ピリ辛和え。海老XO醤。炒飯。大変気に入って下さいましたわ。ありがとう御座いました。感謝致します。
おはようございます何だか喪失感漂う様な悲しいニュースも入ってきますね(´・ω・)その事を書いていたらとても長い文章になってしまってやはり消しました(´・ω・)いつも通り漫画を載せていきますね(=´∀`)色々言われる(聞かれる)お話としてこちらの漫画もどうぞ^o^→『難易度が高い』過去の漫画は何か絵がボヤッとしていますね(^◇^;)最初の頃は紙にボールペンで絵を描いてそれを写真で撮ってからスマホのアプリで指を使って色を塗っていました今はiP
コロナ禍になってから1年半、これまでは自宅🏠にお客様をお招きすることはありませんでしたが、久々に我が家に来客がありました主人がとってもお世話になっている方だったので、和食がお好みだと伺って、主人と一緒にメニューを考え、分担して、なんちゃって懐石料理を作りましたまずは、【先付】としてお出しした3品。◾︎だし巻き卵💁🏻♀️ママ担当我が家の鉄板。いつものレシピなので、失敗しません◾︎レンコンと牛蒡のきんぴら💁🏻♂️パパ担当◾︎キュウリの昆布和え💁🏻♂️パパ担当最初のお飲み物はビ
おはようございますご訪問ありがとうございます初めましての方はよろしかったらこちらもどうぞ→自己紹介では今日の漫画です^o^お会計が丁度だったりゾロ目だったりしたらわけもなくちょっと嬉しかったりしますよね?なのに私ったらその光景に慣れ過ぎてしまい今はもう驚かなくなってしまいました(*´-`)、、、これで一応一話完結していますが続きの様なものもあるので次回に載せますね^o^♡『ちょ
2022年6月20日(月)天気ー晴れ海ー穏やか賑やかで楽しかった数日間が今日で最終日。本日、ジャカルタ在住のお客様が、チェックアウトでした今回もありがとう〜ございました🙏毎日、睡魔に負けて、ダイビングログがアップ出来ていませんが、早めにアップしますので、しばしお待ちをそして、皆様がチェックアウトされてから、現実世界へ戻される🥲今日から、数日後に親戚宅で行われるお祭りの準備〜今日から1週間、宿泊のお客様もあまりいらっしゃらないので、ゆっくり出来ると思ってたけど。。。。今月
私は長年美容師をやってきました。たくさんのお客様とお話しする機会があったわけですが、その中で癌がなくなったというお客様が何人かいらっしゃったので、その時のお話しをしようかな、と思います。1人目のお客様は10年くらい前に指名で通ってくれていた女性のお客様です。当時50代前半だったと思います。このお客様がある日病院で喉頭癌だと告知され、手術の日程も決まったとお話ししてくれました。自覚症状が全くないのでまだ信じられないと言っていました。それから3ヶ月後くらいにいらっしゃっ
美容師のお仕事してる中で、接客したお客様で癌が消えちゃった、という人が何人かいらっしゃったのでお話ししようと思います17年くらい前に同じお店で一緒に働いていたスタッフから教えてもらったお話しです。そのスタッフを指名していたお客様がある日、ご主人が癌で闘病中だと話していたそうです。ご主人は胃がんで、手術は不可能、余命宣告されていました。ご主人はもう諦めていましたが奥さんは諦めず色んな事を試していたそうなんです。そんな時に、札幌市の真駒内という地域にあった自然食品のお店
ホステスがご来店いただいたお客様とお店上がりに、お客様に誘われて、お食事を一緒にするのをアフターと言います。勿論、ホステスから誘う場合も多くあります。帰りのタクシー代をねだるホステスもいます。私はお客様に甘えられないので、自分からはアフターにお誘いする事はありませんでした。自分の口座のお客様であっても、お客様や、周りのホステスから何度も誘われてアフターに行く程度でした。私がホステスとして仕事ができないと思う要因のひとつであったと思います。そんなアフターに行って、お客様を見
不在看板のタピオカ店に思う事今日は、、、昨夜行った地元イオンでの出来事少し書かせてください。🙏イオンにいたら娘からLINEきて、、、「イオンの中の●●って店で、紅茶タピオカ🧋買ってきて!🙏」とあったんで、そのタピオカ店に行ったんですね。そしたら、、、これ↓まじか…(^^;;店員さん戻ってくるまで後、30分もあるやん💦さてさてどーしよ。となった訳です。今日は、この今、不在で●時には戻ります。看板がある店舗について思った事書きま
特定医療費受給者証の更新書類が届いたとあちこちでお見かけしていましたが音も沙汰もなくて山口県は遅いのねと思っていたら今日届いていました。先週届いてたら6/18の診察で持っていけたのになま、9月末までなので来月持って行くことにしましょう所得・課税証明書の市役所は…夏休みに行くことにしますゴミを出しに外に出たら玄関先でじーっと佇む影が梅雨らしいお客様明日は雨になりそうです。
みなさん、おはようございます。りわです。予約の際の連絡事項についてお知らせがあります🙏予約した時にご連絡事項のところに、質問や相談される方がかなり多く、約400件の予約があり、私1人では到底対応ができず、返信が全くできておりません🙇♀️💦ごめんなさい🙏あと、メールやインスタのDMにも質問相談が増えてきて、返信ができていません🙇♀️すべての方にメール返信するとなると、毎日夜中までひたすら返信する毎日となり、私が大切にしている唯一のお客様との繋がりのブログもインス
もう過去の事ではありますがこんな事描いていいのか迷いましたが最後のコマのお客様は不正をする方でした。(´・ω・)普段から愛想悪くてみんな好きじゃないタイプのお客様で袋も必要以上に欲しがるし感じも悪くて、、ちびまる子ちゃんのお父さんに似ていたので私達はひろしとあだ名をつけていましたある日ひろしが折りたたんでいたお札を広げたら中に沢山の半額シールがありましたあきらかに貼ってあったのをはがした感じでちょっとボロボロでした私は思わず「これは、、、」と声に出して固まってし
私も「◯◯ちゃんママ」とかって呼び合っていたのは子どもが小さい頃に公園で知り合ったママさんとかとそう呼び合っていましたねぇ(懐かしい、、)レジで偶然知り合い同士で並ばれる場面は結構あるあるです^o^この時はこの方達の会話が聞こえてきたので笑えっ◯◯高校なんだ!凄い!とか思って私もそのママさんのお顔をチラ見してしまいました笑笑しかも3人も偶然並ばれたのでそれは盛り上がってらっしゃいましたねε-
グッと伸びて、ピタッと止まる先週も2件、退職の相談DMを頂きました。共通してるのが、、、入社3年目。いわゆる、いい意味でも悪い意味でも慣れてきた頃ですよね。今日は、死ぬほど新入社員を直接見てきた経験から、少しアドバイスさせてください。僕、思うんです。販売や接客に限らずなんでもそうなんだけど、、、成長って、最初は、グッと伸びるんですね。いわば何も入ってないバッグに最初はいろんな事を詰め込むんだからそりゃ、成長実感があるわけです。
先日、セッション後に久しぶりにお客様とお昼をご一緒しました。お店の候補は2つあったけど、諸事情と暑さで冷たいうどんになりました。ちょっと消去法的な感じだったんだけど・・・(あ、ここのうどんは、めちゃくちゃ美味しいです!!誤解なきように)で、美味しいうどんを食べながらお客様T様が「あ、お祖母ちゃんが手打ちのうどんをよく作ってました!!」と仰ったのです。実は【ボディーメッセージ】のセッションで登場したT様のお祖母ちゃま。その