ブログ記事924件
アロマと魔法のカードを使って不安心配から行動できるあなたへ変容!アロマ魔女まなですプロフィールはこちら今日も一日頑張ったな。なんて思いながらPCに向かって書いています。今日も夜更かしの予定で連日の寝不足は相変わらず。やっぱりちょっと疲れてるな・・・なんて鏡を見て思うわけです(笑)さてさてふと前に作ったハーブのお守りが気になって袋から出してみました。袋を開けた瞬間とってもいい香りがこのお守りは・ローズマリー・
最近はパワースポットやご朱印帳などがブームになって、神社やお寺に行く人が増えています。今までお守り持ったことある人いますよね。ありがたいし、お土産にもなるしお守りを購入する人ってすごく多い。その神社・お寺によって、可愛いお守りや限定のお守りがあって、欲しくなってしまいますよね。またお土産や受験生・妊婦さんへのプレゼントで、お守りをもらう人が多いようです。知らず知らずのうちに、お守り貧乏になっている、、、一方でこの頃、お守りの相談が増えています。「お守りをい
夫ちゃんが出張なので、保育園への送りは私が!つい先日、電動自転車を漕ぐのが、どんどんしんどくなってるな〜、、、体力落ちてるな〜なんて思ってたら、自転車屋さんで、空気いれたらあらま、快適に!笑だいぶ、空気抜けてましたね〜と。そうか、やはりそうだったか、、、今はすごく漕ぎやすい🚲スイスイ、保育園とは逆側にある病院へ。0900チェックイン1110診察1200点滴1500終了先週は、筋肉痛と頭痛がなかなか酷くて、疲れる日が多かったので、白血球低いかなとおもいきや、休薬開けの
昨日、ペンぎょ展が開幕しました🎵今年は原画を展示販売しようと、現地へ10枚送りました。たぶん、場所の関係で、いくつか展示できないかも?と思っていたのですが。全部、展示してもらえました。予定より、スペース広くとってもらって。良かった~❤️絵の展示はこんな感じです。一番右にキンギョノマブタくんもいます。物販も。金魚のエサ缶、スマホケースに、お守り袋や、スマホインナーシート、シール、ポストカード、金魚釣りゲームに、神経衰弱の金魚合わせゲームなど。ちょっと、変わったものを作ってみまし
こんばんは~♪グレープフルーツ100%ジュースにちょこっと焼酎をいれて飲むのが好きなコットンダンデです(*^.^*)今日ご紹介の作品は先日お届けしたお守り袋。「だるまさんお守り袋」オーダー主様の大切なお守りを入れるための袋です。ご縁を下さりありがとうございました~(^O^)/そして、こちらは、「女医さんとだるまさん」白衣に首にかけた聴診器で女医さんだと認識できるでしょ♪オーダー下さりありがとうございました~(^O^)/************************
お立ち寄りありがとうございます、コットンダンデです。だるまさんお守りの手作りキットご購入、ありがとうございます。ご購入者様から鼻の縫い方を教えて~♪とお問い合わせをいただきました。なので、ココだけのヒミツ(^m^)コットンダンデ流のだるまさんの顔の縫い方を画像でご紹介です。まずは目。先に待ち針を刺してみて位置をイメージするといいですよ。2020.12.27都合によ
神社に行くと、色とりどりの袋に入った可愛いお守りがたくさん。たくさんぶら下げるのは大変。あれもこれも願いがかなってほしいと欲張りになってしまいます。裸のお守りお守り袋に入っていない、裸のお守りがあるのをご存じですか?私は初めて見た時「中身だけ?裸のお守り?」とすぐにはピンときませんでした。「お守り袋の中身は開けてはいけない!バチがあたる!」と聞いていたので。バチが当たるものをわざわざすることはありません。だから伊勢神宮でお守りの中身だけを売
こんばんは~コットンダンデです♪ご好評いただいている「だるまさんお守り手作りキット」お買い求め下さりありがとうございます。皆様、いろいろな思いで作っておられるようです。~中略~以前お買い求めのお客様はご連絡ください。作り方の新ページをご案内します。コットンダンデへお問い合わせ完成~\(^_^)/どうでしたか~(^O^)/一針一針、お相手の笑顔を思い浮かべて楽しみながら作って下さいね。手作りキットのお求めはハンドメイドマーケットサイトminne
母「おしゃかさん」の手作りばかりを持ち歩いているアラフィフ娘ではありますが母の見様見真似で、作ったものがありますそろそろ4月と言うことでキルトのバッグも、春夏用の色のバッグに変えたのでその春夏用としてデイリーに使うアラフィフ娘作のバッグと小物もご紹介(笑)母は基本教えてくれないので中学の家庭科で習ったレベルでの仕上げですので雑な部分はご容赦を・・・キルターズクラブ「花みずき」の貝田明美先生のキットバッグ自体にもう少し深さが欲しかったのでその部分は大きくし