ブログ記事5,723件
今日は、頑張りましたー。お陰で、ちょっと目が痛い・・・・。先日からここでも書いている作品が、やっとご依頼主さんにお渡し出来たのでご紹介します。なんと、初めての試みのお雛様です。最近生まれたばかりの女の子のお孫さんへのお祝いとして、お雛様を作ってほしいとご注文を受けました。勿論、私が作るのは樹脂粘土ですから、ミニお雛様です。でも、どうせ飾るのですから、ケースや屏風もつけて。今回、アクリルケースと金屏風は市販のものを使いましたが、金屏風には、粘土で作った桜の花びらと葉っぱを
携帯を食べようとしてるおまご。うふふ。ニヤニヤしておまごを見つめる私の顔垂れ目が更に垂れてます先日、ハーフバースデー記念日に姉ちゃんがおまごに手作り衣装を着せて写真を送ってきてくれたのにボスと母ちゃんやっぱ実物見たいやん❤️おうちに行った時に着てもらいました。←おまごええ迷惑。なんと、癒し❤️赤ちゃんって特殊な生き物ねみんなを笑顔にしてくれます。生誕100日では、頭の毛もボワっと、立ちこんなに、お豆ちゃんフェイスでした。生誕200日で、毛は伸びてし
フリークラス*Fさん&お孫さんのMちゃんがレッスンに来られました。今回は、昨年作れなかった「うさぎのお雛様」づくりお二人とも可愛く作ってくださいましたMちゃんFさん**********Mちゃん、次回からはショルダーバッグを作ります!こちらの写真は、3年前Mちゃんが作ったショルダーバッグ↓このバッグが大好きだそうで、今も愛用中Mちゃん当時2年生!ミシンを使った初めての大作、とても上手に作れたのを覚えています現在5年生!紐が短くなっ
2023.1.16姉と本家のお孫さんが渋谷ロフトで行われる外山文治監督の短編映画上映会に行くので、自然派インド料理ミラン・ナタラジ渋谷店で待ち合わせして、一緒に晩御飯を食べたそうで写真が送られてきました。PhotobyMucchan
昨日病院に行った姑と私主治医の先生に私は、どうなるの?と毎度の質問して、先生のお答え聞いて、次の予約をして帰ろうと思ったら、私に(姑)あの事言っていいかしら?と私、何?何?何言うの?と思ってたら、、、先生、私来月札幌行くんですよ行っても大丈夫ですよね?(先生)札幌行くんですか?いいですね〜孫が誘ってくれたんですよえ〜誘ってないから、行きたいって言ったのお義母さんだよね?孫(子)誘ったの私だからいいですね〜お孫さんと楽しそうですねせっかく孫が誘ってくれたからね〜行きたいんで
こんにちは七五三の写真お申込みしたものはなんと仕上がりは年末…どんだけそんな中父ちゃんのスマホで家族3人並んでパチリ📷✨この写真をみてばぁばが一言「孫やがな」この言葉で思い出したのが神奈川生活でお散歩していたときのこと。さすが都会(?)「ダウンちゃんだな」と気付く人も多くよくお声をかけていただいていましたそんな中異色のお言葉が…「まぁかわいいお孫さんだこと」えーーーーーーー突然のことでパニ
大好きなナイマアキフエジプトの素晴らしいダンサー早く亡くなり、あまり映像は残っていないみたいに思いますそのナイマアキフのお兄様イブラヒムアキフ振り付け師で素晴らしい先生だと聞いています。カスミ先生の先生でもあります。そのイブラヒムアキフのお孫さんサフィアキフ今,大阪で先生をしておられます1月は頑張って、レッスンを受けましたとてもキュートな方シンプルなエジプシャンです。また、エジプシャンについて書きたいと思います💖🌸🌸🌸
先生は、ホンマに純粋で真面目な方だった。ある日、図書館のロビーにいたら先生に…あっ、やっと見つけた。ちょっと、お願いがあるんだ。と言われた。何ですか?と聞いたら、ここでは言えないから、研究室にとりあえず、来てほしいと言われた。行く途中で…今からさ、女子学生が質問に来るんだ。二人きりになりたくないからさ、君も一緒にいてくれないかな?ドアを開けはったらいいんじゃないんですか?それだけでは、嫌なんだ…。最近は色々とあって…。確かに、何もしていない教員に、腹いせかなんかで、セクハラや…と
広島市八丁堀で身原皮ふ科・形成外科クリニックをしている身原京美です。いつも皮膚疾患で通院してくださっている患者さんが、お孫さんと来院されました。お孫さんは県外に進学されていますが、しばらく休校となり広島におられるとのこと。お二人でピアスを開けたいとのご希望ですご予約頂いたとき、私もスタッフも、とてもステキなお話しだな~と、嬉しくなりました誕生石のピアスを二人分ご用意してお迎えしました。お孫さんおばあちゃま(ブログ掲載許可頂いております)お二人とも、と
今までお孫さんですか?と何度も聞かれて、それは想定内で慣れていますが最近はすごくびっくりされることが多く、ちょっとびっくりしている私たちです昨日もアパートのエレベーターで、上の階に最近引っ越して来た男の子と女の子(小学生くらい)と若いお父さんが一緒で、双子さんですか?はい可愛いですねー、お孫さん?いえ、子供なんですえーーーーーーーーーーーーーー!!!なにもそこまで驚かなくても…東京の人は大体そこまでか可愛くてしょうがないでしょう?くらいで終
生徒さんが、お孫さんから預かってプレゼントしてくださいました。ありがとうございます♪
ゆうゆうには色々なルームがあります。ホームページには書いてありませんが、宇宙ルームと言うのがあります。これは縦の繋がりで家族や孫などが良くなってきます。ある方をずぅーと宇宙ルームしてたら、医者からこの子はメガネと一生付き合って行かないといけないね!と言われてた!お孫さんが🤭視力が出てきた!😳そして、最近メガネいずれ外せそうだね!😂と、嬉しい事を言われたそうだ!やっぱりルームは最高です😤
※お客様宅のお孫さんのことです。今日、訪問先で幼稚園児のお孫さん(男の子)が、もうすぐ習い事の送迎バスで帰ってくるってので久々にお孫さんの顔見たくて待ってました。定刻よりも随分遅い。マイクロバスが止まり帰ってきたー!と思ったらけたたましい泣き声。痛い痛いー😭ビックリ💦送迎の人が言うにはちょっとお友逹と喧嘩して、怪我したようですすみません、、これだけ言って、子供を引き渡すとサッと帰っていった。お客様が問いただす暇も無いくらい。お孫さんはずーっと痛い痛いと泣き続けて
わぁアントニオ猪木さんのお孫さんボクシングやりたいといいですねぇ問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)六島ボクシングジム大阪市住吉区長居東3-21-11Tel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)13:00〜22:00定休日日曜・祝日ホームページはこちら↓http://610gym.com/武市晃輔http://s.ameblo.jp/vibes420/向井寛史http://s.ameblo.j
会社の仲間に、お孫さんが生まれてその影響で、その方は、しばらくの間、お休みされます迷惑かけてごめんねと、そんな会話を、していて。その時に、その場にいた、お子さんのおられる人が、『私もいつか、孫が生まれて、娘の家に手伝いに行ったり、面倒を見る日がくるんだゎ~』『私にもいつか、その日がくるんだゎ~』と。とてもとても、嬉しそうに、話していて。そのことを、信じて、疑っていない様子に。純粋に、楽しみにしている姿に。なんだか、いいなぁ~って、思ってしまいまし
背守り*せまもり...って知っていますか私は知らなかったです~病気になったり事故にあったりしないように願って子どもの着物の背中に縫いつけたお守りのことだそうで...ひろせの仲間の大谷さんの作品ですお孫さんの背中に...と注文があったそうひとはりひとはりゆっくりと...美しい文字も可愛らしくて私も欲しくなりましたのんびりおっとりな大谷さんにぴったりな丁寧な手仕事...かみしごと素敵だな~と思いました今日も素敵な一日を
皆様こんにちは!今日は個別レッスン育児演習外来に妊婦さんとそのお母様がご参加されました。ウフフ、オホホと楽しくワイワイとしたお時間を過ごして頂けたようです。これなら産後もバッチリ!でお帰りになりました。当院では安心してお孫さんを迎えられるよう産後の力強いサポーター育成の為の育児演習外来も行っております。ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
☆今日は湾外の青物狙いで1組様のご乗船でした[湾外アンカーかせ]橋本市栄林さんとお孫さんブリ2本*栄林さんお孫さんの為に初めてのカセ・青物狙いでした*アタリは多かったのですが何ぶん初めてで不慣れなもので……笑お孫さん最初はリールのドラッグを締め過ぎてのハリス切れやら早合わせのすっぽ抜けやらで苦戦していましたが……色々とレクチャーさせて頂いてそこは若さの特権かセンスの問題か(笑)素直で呑み込みが早くお見事メタボブリを釣り上げていました「良かった~
先日里親さんが決まった子犬の写真と動画が保護主さんから届きましたたっくさん遊んでもらっていてとっても楽しそうお名前はお孫さんがつけたとかクララちゃんになりましたたっくさん遊んで食べて寝て大きくなって下さいでもあんまり大きくなると飼い主さんが困るかなほどほどに大きくなって下さいね楽しく遊んでる動画も3本送ってもらいましたが、動画はブログに載せるワザがないんだよね~よくわかりません
れねちゃん、お誕生日おめでとう!ゆみこちゃん、お誕生日おめでとう!赤ちゃんは天使です。天使の顔を見るとどんなひとも一瞬にして幸せな気持ちになります。むちむちの手足。すごく細くて柔らかい髪の毛。笑った時の顔はもう天使そのものです。あなたを幸せな気持ちにさせてくれる天使。あなたにとって、天使だと思えるひとにプレゼントしてください。天使の指輪はベビーリングです。お孫さんが生まれたらパパとママと赤ちゃんの誕生石の入った天使の指輪(ベビーリン
介護の仕事募集がメインでした夜勤も多くて大変そう昼勤務減らして夜勤に持ってくのはダメなのかなあお年寄りはストレスが多い介護師さんが多いと夜ずっと起きてるとかになって、心を休めることになっておむつ替えだらけになっちゃうんだよね昼勤務ヘルパー減らしていいんだよねOTさんとふざけてるホームヘルパーさんや看護師さんいるし暇してるなあおもうことある夜勤は、必死におむつ替えだらけ昼勤務ヘルパー維持したいなら毎日お年寄りお風呂入れたら良いのになあだって、お風呂に入