ブログ記事16,846件
皆さんこんにちは!アメブロは久しぶりの投稿となります●子ども食堂ふもん(NPO法人ゲズントハイト)●福聚の海〜fukuzyunoumi〜の小林です子ども食堂ふもんってなに?千葉県旭市の海の近くに75坪以上ある大きな古民家が14年以上空き家の状態でした。ただの古民家ではなく宮大工が材料作りに3年、建築に3年を費やした歴史と伝統が詰まった家屋。こんなに広い家と自然豊かな庭があれば子供から大人まで皆さんの癒しの場になると思いつき2021年にリノベーション!
いつもありがとうございます鳥取県米子市ベビーマッサージと台湾式足つぼ&手腕肩ほぐしのお店Kizunaの折戸佳奈子です子育てしてると肩はぱんぱん赤ちゃんは可愛いけど…疲労が溜まりまくりですよねKizunaでは赤ちゃん連れ大歓迎です!写真は先日の赤ちゃん連れの様子ですもちろんお一人でゆっくりとできればそれが一番だと思いますでも預け先がなかったり預けてまで…って思うけど身体が辛ーいそんな時はぜひ赤ちゃんと一緒に肩ほぐしや足つぼにお越しくださいね♪お子様がご一緒
Crop*Gardenの湊さやかですアルバムアドバイザー手作り酵素シロップpetapeta-art®アドバイザー★自己紹介は➡️コチラ★お問い合わせ・ご予約はこちら♪イベント出展予定★10月20日(土)わたし時間「ハロウィン仮装撮影会&アルバム作り」酵素シロップを作り始めて、もうすぐ3年様々なフルーツさん達と触れ合って来ましたが、この子は初めてプルーンの酵素シロップです開けてビックリ玉手箱。なんじゃらほい。プルーンのイメージってミキプルーン。色のイメー
お子様連れ大歓迎!ママ専門ネイルサロンママの爪サロンルベランスのブログです------------------今日はジェルネイルしたままプールに行って大丈夫?と言うお話マニキュアを塗ってプールに行ったら端が禿げたと言う経験ありませんか?じゃあジェルは?どのくらい持つの??答えは持ちます!!しかも全然余裕です※個人差、体調差がありますじゃじゃん💁こちらは約2週間経って、プールに行った後の私の爪です。ちょうど手も足もそろそろ変えようかな?と思っていたので実験台にしてみ
明日tamamigos☆開催です昨日から不安定な天気が続いてます明日もどうなる事やら。。。🅿️ありますが混むと思いますので、11月30分以降に来た方が空きあるかもです。提携🅿️は比較的空いています。お時間に余裕がある方は並びのホームセンター🅿️をご利用下さい。先週はこのブログを見て来て下さった方や3年ぶり?に参加下さった方もいらして、賑やかな雰囲気のtamamigos☆でした可愛いお子様もいらしてZUMBAしながらも癒されました会場が広いのでお子様連れ大歓迎ですおもち
お子様連れ大歓迎!--------------------✄--------------------今日は去年に引き続きましこdeカフェに行き、その後前回天気がイマイチで見送った縁側めぐりに行こうと予定を立てていたけど、朝から小雨が降り寒かったので断念。県北の屋内のイベントに行こうかな〜と思うも、気乗りせずメイクがはかどらない。近場でランチすることにしました(近場といっても30分ほど運転して宇都宮のお店へ♪)雨の日だからこそ楽しい!ってイベント開催されないかなー。雨が合う、森の中にあ
お子様連れ大歓迎愛知県瀬戸市のお菓子教室元パティシエ★製菓衛生師sugar.berry(シュガーベリー)です最新レッスンスケジュール10時30分〜9月4日(月)米粉クッキー詰め合わせ残16日(水)メレンゲクッキー会満席14日(木)おからこんにゃくマイスター講座満席20日(水)おからこんにゃく④うなぎ風残126日(火)ミニシフォンケーキ+おからこんにゃくレッスン満席27日(水)おからこんにゃくマイスター講座残128日(木)おからこんにゃくマイスター
ちょい気が早いかもですが。忘れる前にお知らせしておきます10月は抽選に外れた為13日(金)と27日(金)2回のみの開催です27日(金)ハロウィン仮装deZUMBA是非ご予定下さいこんな感じで楽しみますよハロウィンにちなんだアクセサリー等身につけて楽しみましょう。勿論なくても全然OKです雰囲気を楽しむ事が大事予定しておいて下さいね〜取り急ぎお知らせまで
こんにちは。ビオフードのnakashimaです残暑が厳しいですね〜。9月も後半というのに蒸し暑い毎日です💦とはいえ🌾稲刈りが行われたり、サツマイモ🍠の収穫が始まったりと、確実に秋に近づいています〜Biofood®nakashima〜ベーシックメニューも、夏の名残り野菜と、秋の走り野菜両方が登場。今の時期の畑は端境期といって、収穫する野菜が少ない時期。夏野菜の終わりを大事に食べ切っていきましょう。そして玄米と小豆によるむくみ・便秘解消❗デトックス✨昔の人は新月
完璧じゃなくていい楽しく笑顔でリフレッシュ!笑顔広がるかんたんおやつとパン教室imparfait(アンパルフェ)--愛知県豊橋市--講師自己紹介はこちら最新のレッスンスケジュールになります![9月スケジュール]OL=オンライン6(水)OL米粉レーズンバターサンド風8(金)チョコプチブレッド🈵11(月)カップシフォン🈵14(木)OL米粉かんたんおやつ初級コース①🈵15(金)米粉スコーン&抹茶バスチー🈵21(木)OL米粉かんたん
皆さんこんにちは!アメブロは久しぶりの投稿となります●子ども食堂ふもん(NPO法人ゲズントハイト)●福聚の海〜fukuzyunoumi〜の小林です子ども食堂ふもんってなに?千葉県旭市の海の近くに75坪以上ある大きな古民家が14年以上空き家の状態でした。ただの古民家ではなく宮大工が材料作りに3年、建築に3年を費やした歴史と伝統が詰まった家屋。こんなに広い家と自然豊かな庭があれば子供から大人まで皆さんの癒しの場になると思いつき2021年にリノベーショ
腸セラピー&よもぎ蒸しおうちサロンpono-ポノ‐ご訪問頂きありがとうございます大阪府羽曳野市で腸活・温活の小さなおうちサロンをしております腸セラピストのみゆきです初めてのおうちサロンは料金とか分かりづらそうで、うんと高い金額言われそうで、怖いそんな方に安心して来ていただけるように分かりやすく料金表を若よもぎ蒸しは選ぶ草で料金が変わります。6種類の草と料金ご予約・お問い合わせはこちらから(公式LINE)腸もみってなぁに?⇧こちらから
ブログ更新しました!!*****↓↓New!!ガンダラカフェ(宇都宮市)中央小学校近くのこのビルに、今までに無いカフェができましたよー♡昔は素通りしていたかもしれないこのビル。今は3店も飲食店が入る豪華ビルに!!ガンダラカフェさんらこのPOPな装飾が目印です♡実は髙橋農園さんとお隣。お客様が混乱しないよう、導線rururuooo.comお子様大歓迎!学生さん大歓迎!カフェ内でお仕事も今話題の推し活もできちゃう!このビルも豪華になりましたね(*´ω`*)*****いつもお読みい
こんにちは♡ルベランスの鈴木よしみです本格的に梅雨ですね昔から梅雨は頭痛がしたり髪の毛が自由奔放に暴れ回るので苦手なのですが最近は最大の移動手段である自転車が使えないところもネックです。。笑さて!そんな季節もネイルで気分を上げよう💐という事でmaogel(マオジェル)を使った爽やかネイルをご紹介します。こちらのお客様は可愛らしいお色が好きな方なんですが「好きな色と似合う色が違う」と今まで悩まれていました…それは何故か?答えはパーソナルカラーと合っていなか
鈴鹿サーキットで有名な三重県鈴鹿市で前向きママが楽しく教えております、自分と向き合う充実時間、『私にもできた〜♡』とハッピーな気持ちになれる天然色素のアイシングクッキー教室cuddlycookies(カドリークッキーズ)講師のサナです教室をはじめて約2ヶ月、レッスンの際に使って余ったアイシングクリームをお持ち帰りいただき、「おうちでもぜひアイシング楽しんでみてくださいね♡」とはお伝えするものの、教室と家ではやはり環境が違うもの。
子育てをいっぱい楽しもうママをいっぱい楽しもう我が子との絆を深めようベビーマッサージ教室【mimi】RTA認定講師雨宮なおみです。ご訪問ありがとうございます今回私、髪をばっさり切りましたなんと似合ってるねと大好評皆にどこで切ったのなんてたくさんの方にお声をかけて頂いているので、今日は私の大好きなお店を紹介しちゃいまーす。それは舎人駅西口から徒歩2分くらいの所にある『azzyHAIR』です。(アズィ―ヘア
東京都中央区勝どきアイシングクッキー教室MonDoudouレッスンメニュー一覧アイシングクッキーが初めての方へアイシングクッキーに挑戦したい!でもいきなり難しいのはちょっと…アイシングクッキーってどんなのだろう?簡単なデザインでいいから試しに作ってみたいそんな方へおすすめのレッスンがこちらの体験レッスンアイシングクッキー体験レッスン『【アイシングクッキー体験レッスン】初心者さんでも安心♡憧れのクッキーへのはじめの一歩をサポート!』こんにちは♪
こんにちは。ビオフードnakashimaです今朝は涼しかったですが、日中の残暑は厳しいですね。今年の夏は暑く、夏野菜もお盆を過ぎる頃には旬を過ぎ。これからの9月は収穫できる野菜の少ない『端境期』となります。野菜が高くなる理由の一つです。いつも野菜がたくさんあることが当たり前ではないことを、消費者は知っていかないといけないですね~Biofood®nakashima~はそうしたことを学ぶ教室でもあります。~Biofood®nak
なんだかこの日は無性に豚と白菜のミルフィーユ鍋が食べたくなったので豚ロースを使って作る事に豚バラ肉を使って作るのも美味しいのやけど、赤ちゃんにはお肉の脂身部分も内臓に負担がかかるので赤ちゃんや幼児さんと一緒に食べるならしゃぶしゃぶ用の薄くて脂身の少ないお肉がおススメ☝️それでははレッツcooking白菜の葉を1枚づつはいで綺麗にあらう白菜と豚肉を交互に重ねて4〜5センチに切る写真の様に↓鍋に敷き詰めて行くまん丸ちゃんから鶏肉をリクエストされたので真ん中に一口大に
こんにちは♪「元パティシエが優しく丁寧に教えるアイシングクッキー教室モンドゥドゥ」講師の渡辺りょうこですアイシングしてみたけど表面がなんだかつるっとしていない…ちょっとマットな質感というかザラついてる感じ!なんで?何がいけなかったの?そんなアイシングのトラブルありませんか?先日、認定講座受講生さんからご質問をいただきました私も経験ありますーしかもちょうどこういう暑くてじめじめした時期にこの現象がよく起きていました
妊娠中、血圧は結構注意しているけど、脈拍ってどうなんだろう・・・?アロマスクールAromaman湘南鎌倉です。ホームページはこちら2022年6月現在、こちらの記事が多くアクセスいただいておりますため、noteに加筆修正してまとめました。👇妊娠中の脈拍・血圧|元MRが医療従事者の学びをサポートするアロマスクール|湘南鎌倉|note今回は妊娠中に気になった脈拍・血圧についてのお話です。以前アメブロで書いた記事に未だにアクセスがある為、新たに加筆修正等入れ
9月のキャンペーンのご案内です。~森林浴アロマ~ウッド系アロマの森林浴効果と安眠BGMで、深い眠りを誘います。睡眠が浅くて悩んでいるかた、深く眠ってしっかり疲れを回復したい方にお勧めです。メニューは、森・林・浴の3つのコースをご用意しました。~森コース(210分)~アロマボディ120分(ホットストーン付)+リフレクソロジー(30分)+フェイシャル60分(ミントヘッド付)メルマガ会員様¥21,000リピーター様¥22,
アイシングクッキー・クレイ・リボン・ハンドメイド教室のCozyplaceです♪楽しくおしゃべりしながらレッスンしませんか♪~山梨県山梨市~JR山梨市駅から車で10分JR東山梨駅から車で5分・徒歩15分程!!JSAアイシングクッキー認定講師【山梨初認定校】♥JSAあんフラワー®&あんクラフト®認定講師jujuclaycake(クレイ)~ディプロマ第一号~認定校~Lacheribbon~ラシェリボン認定校【山梨初認定校】♥MirabellabyRaffine認定校
ご案内キャンセルが出た為、セラピストブースでご出展頂ける方を2名募集致します‼️🌈第27回ぶち癒しフェスタin山口🌈【日時】令和5年10月29日(日)10:00〜16:30【場所】パルトピアやまぐち防長青年館2階大ホール(〒753-0064山口県山口市神田町1-80)【基本的なブースのサイズと出展料】◎1ブース4,000円※サイズ縦40cm×横90cm(長テーブル半分)①屋号(セラピスト名、出展名など)②出展内容③ブログでご紹介する際のPR文などセラピ
おかま直伝よもぎ蒸し・タイ古式マッサージサロン&スクールMukti(ムクティ)セラピスト、ヤヨイです【現在HPが乗っ取られブログとインスタで発信しています】9月10月の予定をupいたします(9月23日19:00現在)キャンセル出ることがありちょこちょこ変化しております土曜祝日はご予約がかなり埋まりやすい為お早めにご連絡いただけたらと思います日曜はご希望がございましたらLINE公式からご連絡お願いしますメニューはこちら『♡新メニュー表♡』当サロンの新
ご予約方法&現在の空き状況です※施術内容により時間帯に変更がでる場合もございます。ご予約の際、●お名前(本名・フルネーム)●施術内容●携帯番号●携帯メールアドレス●ご住所をお知らせ下さいご予約はこちらのフォームよりお願いしますまたは@LINEからのご連絡でもお受けしております♪登録される場合は、下記ボタンをクリックするか・・LINEを立ち上げ、「友達追加」↓「ID検索」↓「@lyq0971q」(@マーク含む)を検索してお友達に追加して
運動が苦手だけど、始めてみたいアラフォーママのためのバランスボールレッスン一般社団法人体力メンテナンス協会バランスボールインストラクター@大府市小島きよえです。大好きなマック、ある方法で胃もたれ知らず♡「母ちゃん、今日のお昼はマックにしない?」って、子供からのリクエスト。早いし、安いし、おまけもつくし、わが子のリクエスト、応えずにはいられないのは私だけでしょうか?
春はデトックスに最適の季節です!先日、宇都宮市の助産院・笑蒔(えま)の助産師金子ゆかりさんが、娘ちゃんたちと一緒に、Salon絆和に来てくださいました♪みんなでデトックス足湯(ゴッドクリーナー)を体験してくれましたよ♡ゴッドクリーナーは、30分足湯しているうちに、どんどんデトックス出来る優れもの!はじめは透明なお湯からスタートするのですが、次第に体の中の汚れが出てきて、お湯の色が黄色や茶色に変化していきます。その汚れの正体は、有害重金属や化学物質、
Salon絆和(はんな)のご予約可能日をお知らせいたします♡ご予約は午前・午後各1組のお客様とさせて頂いております。ご予約お待ちしております♡☆ご予約可能日☆(2022.9.23更新)2023年10月・10月13日(金)午前〇午後〇・10月18日(水)午前〇午後×・10月19日(木)午前〇午後〇・10月24日(火)午前〇午後〇・10月26日(木)午前〇午後〇・10月27日(金)午前〇午後〇・10月30日(月)午前