ブログ記事35,482件
唐突ですが、私は、本当は心理学が勉強したくて、ある大学に行くのが夢でした。でも、父に反対されて行けなかった。結婚するまでは、家を出ずにそばにいて欲しいと言われた。それが、すっごくすっごく不便に感じ嫌でした。だって、行けたんだよ?A判定でてるんだよ?ただ、家から通えない距離だから、寮とかアパートとかに入るとかしたかった。実家から通うのは厳しかった距離、、もちろん、できないことはなかったろうけど。。私は家を出たかったし、自分のやりたいことをやりたい気持ちが強かった。そんなようなこと
週末、まーがGWで帰ったばかりですが、高校の同窓会で週末も帰省している我が家でした(-ω-)笑今回は㊼は「スティッチ」のモチーフです。「スティッチ」は、映画『リロ&スティッチ』2002年で初登場。銀河連邦のトゥーロ星で、ジャンバ・ジユキーバ博士の違法は遺伝子実験によって作り出されたえいりあんの試作品626号。類まれなる身体能力をもち、頭の回転もコンピュータ以上ですが、触る物全て破壊してしまいます。銀河連邦から追放される前にスティッチは逃亡し地球のカウアイ島に不時着。そこで孤独な少女「
山本由伸のビットバンクCMこの驚きの表情とこのやったぜ❗️みたいな表情いったい何が言いたいのか?さっぱりわからん🫨土曜日20時出庫赤羽〜新田🗑️赤羽〜神谷赤羽〜川口市東領家2,500青タン突入♪赤羽〜神谷🗑️赤羽〜川口市南鳩ヶ谷3,000本日最高南鳩ヶ谷〜赤羽〜新田〜関原7,100赤羽〜川口市朝日2,300そろそろ終電です♪そんな時でも無遠慮なニキが赤羽〜王子🗑️もう一度戻ったけど乗り場はもうタクがいっぱいってことで一番街の方を徘徊して
お姉ちゃんの顧問の先生が最悪です…上手な子はひいきして下手な子には冷たい1番嫌いなタイプです最初は、副顧問の先生で、、ただ、ただ優しいだけの先生でしたそれが、、顧問になったとたん!!ひいき!!ひいき!!本性を表してきました笑くそー!!負けるな娘あっ!!でもその先生の教科通知表4をつけてくれてたので…笑そこだけ!!ありがとうございます
今日はめちゃくちゃ天気よくてちょうど同じタイミングで学校から帰ってきた3人*゚お姉ちゃんがお友達の家(駐車場)で遊ぶって言ったら双子ちゃんも行きたいって言って…いいよって言ってもらえたらしく一緒に行ってました(*॑˘॑*)⁾⁾末っ子ちゃんも今帰ってきたと思ったお姉ちゃんがみんなすぐに居なくなって玄関の方を見ながら泣きだしたのでお散歩に行く事にしました♡♡外に出ると嬉しそうな末っ子ちゃん(∩ˊᵕˋ∩).゚一緒にお姉ちゃんのお友達の家まで散歩しました(笑
音楽番組のランキングを観ていたら、ワンフレーズ流れただけなのにすごく心に響いた曲がありました。Mrs.GREENAPPLEさんの『Soranji』。今まで部分的に聴いたことはあったものの、初めてフルで聴いた瞬間、歌詞が心にすっと入ってきて涙があふれてきました。映画の主題歌だったという事もあり色んな感じ方があると思いますが、わたしは、壮大な曲調の中に力強く綴られている一つ一つの言葉は、いっそのことどこかへ消えてしまえたら…と、まさに今の自分のように“その時”を見つめてしまった人
令和7年3月17日(月)曇り家内のお墓へお参りに行った後に家に帰り皆さんの投稿を見ていると、お昼前に金沢に住む亡き家内の妹が、今日はお姉ちゃんの月命日だからこれからお墓参りに行くと言うので、今しがた私は行ってきたのだが、行かれるなら一緒にまた行くと言い、待っていると、下記のようにたくさんのお供えを持って来てくれたのです。自宅の仏壇に頂いたものをお供えし、義妹も仏壇に手を合わせ、その後に再び墓地へ行き、ここでも手を合わせ、家に帰るとお昼で、今日のお昼は稲荷ずしでも食べようと準備をしていたので、こ
こんばんは☺️🩷2日ほど、ブログお休みしてました。お姉ちゃんも春休みになり!!毎日、お昼ご飯考えるのきついですねーお金もかかるなー皆様!!頑張りましょう🙌今日、お姉ちゃん通知表貰ってきました。国語3数学3理科3社会3英語??1でした辛すぎる
おはようございますご訪問ありがとうございます♪12歳長女(お姉ちゃん)8歳次女(妹ちゃん)5歳長男(弟くん)の育児日記です。写真は小学校に入学した時のお姉ちゃんです。とうとうやって来ました。お姉ちゃんの小学校の卒業式。もうすぐ卒業という事で、お姉ちゃんは学校で何だかんだと準備に忙しかったみたいなのですが、親の私は全く実感が湧いていなくって……卒業式当日、どんな感情になるのか、予想がつきませんでした。昨日が卒業式だった訳ですが、終わってみて、今の感情は物凄く寂しい心に
お久しぶりです♪もう毎回お久しぶり言ってますね💧コメント下さる方は「無理しないでね」とおっしゃってくださるので…無理しませんでした‼️😐💦この度はお金がないない言っとりますが…静岡に行ってまいりましたあ‼️姉に会いに。姉は静岡にいるんですよ。で、会いに行きました💨車で🚗💨笑いやね、お金がないって気づく前にもういろいろ準備進めちゃって後には引けなくなってしまった。まあまあまあまあ、行ったことには全然後悔はないし、行くと決心した時も特に悲壮感はなかったし。大丈夫かなとは思ったり
学生の頃、冬休みに、友達の家を泊まり歩きながら関西を旅行したことがあります。これは、その時の話です。私はその日、石川県の能登半島の友達を尋ねました。その家は古民家風の大きなお屋敷でした。友人をはじめ家族の皆さんが大歓迎してくださり、私はとても幸せな気持ちでしたが、一つだけ気になることがありました。それは、その家の鏡がすべてかくされていたことです。トイレの鏡はとりはずされてありませんでした。洗面台の鏡は段ボールとガムテープでふたをしてありました。化粧台の3面鏡はカーテンのような分厚い大き
こんばんはお陰さまで今日も無事に終わりました最近、姉が夢によく出てくるような来月で1周忌やからかな。。特に話すことも無く起きたときに「あれ?お姉ちゃんの夢みたかな?」って感じ『#今日みた夢の話をしたい』最近、時々父が夢に亡くなった頃は殆どみなかったのに先日の夢は両親が楽しくしている夢『良かった事(笑)』こんばんは寒かった今日もお陰様で無事に終…ameblo.jp『良かった事(笑)』こんばんは寒かった今日もお陰様で無事に終わり
「おっ⁉︎ハチワレじゃん!」猫の映像ではフリーズする私。先日のBSは郡上のお姉ちゃんと近藤正臣さんが出演すると知っていて、もちろん狙っての視聴。お姉ちゃんはズームイン!朝‼︎で、亡くなった三沢淳さんと一緒に郡上踊りを教えていただいてからのご縁。近藤さんは現在、郡上在住。これはお姉ちゃんから聞いていた。ー半世紀前ーナゴヤキャッスルホテルの2階青雲の間の前で、朝食のためのレストランシャンボールの場所を早朝出勤のウェイターに訊かれましたよね。いでたちはウェスタンスタイ
アメ友の姉さん兄さんこんにちは!前回のブログでは沢山のイイネと応援コメントをありがとうございました!とても元気がでました!今日は入院中にやらかしてしまった事を思い出したのでご紹介したいと思います。それではご覧下さい手術後、左手足に少し麻痺が出てしまい女性の作業療法士さんがリハビリに来てくださった時の出来事です。療法士さんは、私の両手の指を思いっきり握って下さいと言いました。僕は産まれてこのかた、女の人の指を全力で握るなんて事をした事が無いので本当に良いんですか?大丈夫ですか?と
こんにちは~♪春が来たよ~って感じのぽかぽか陽気ただ花粉はたくさん飛んでそうです私は大丈夫だけどねお姉ちゃんはダメそうです病院で薬を処方してもらいました3月になり卒業シーズンですね~今週、3年生が卒業したので花音ちゃんたちが4月から3年生になるんだよ~早いよね~いろいろあったけどさぁ・・・あと1年間、中学生活があります~そうなんだよ~これから受験生になるわけです大丈夫でしょうか???レオくんと花音ちゃん少し迷惑そうなレオくんの顔が。。。(
おはようございます。今日から三連休〜今日は久しぶりに文化祭見学を入れてませんので、朝がゆっくりです!月曜日に後受けをした日能研3年生マイファーストテストの結果が、昨日、金曜日の15時頃に出ました。(金曜日に出ることは確認していて、15:30に試しにマイニチノウケンを見ていたら出ていました。)結果はこちら9/30マイファーストテストはい、まずまずです。これをみた次女ちゃんの感想はすごい!私。すごい〜算数の方ができてるから、実は算数得意なんじゃない〜この前の授業でも、
#小春日和〜#3月ということで#ラン活。お姉ちゃんの時と一緒でまだ#年中さんだけれど早々と。(後からだとSOLDOUTになっていても困るし)お姉ちゃんと#お揃いの#grirose(#グリローズ@grirose.jp)に決めていたので、#来店予約をしてLet'sGo!来店してぱぱぱっと即決して、どんどん決定!お姉ちゃんの#ランドセルを見に行った時から決めていた#パープル一択っ色々カラーがある中でピカピカシリーズの#スイートパンジーに。ラ
図工下敷き作りました(^-^)🎵新聞紙1日分のふちにガムテープをグルリと貼ってふさぐ?みたいな感じ、補強する?感じかな(^-^)お姉ちゃんの時もやったけど、息子のも今年も作りました(^-^)1日分だけど、薄く感じるから私の場合あと数枚中に重ねて作ります(^-^)毎年この時期に作ってます(^-^)去年はお姉ちゃんの時も経験してるけど、「えっ💦明日図工下敷き持っていかなあかんのん💦」って焦ったけど、今年は「あ〜(^-^)図工下敷き明日持ってくのね(^-^)」ってサッと作って余裕でした(^-
期待しないと妹が言っていました。先日、妹と久しぶりにビデオ電話しました。妹が実家の近くに引っ越して2年近く経ちます。妹なりに父や母と向き合ってきたのですが、それが妹の出した答えでした。お父さんもお母さんも私達の気持ちを理解したいなんて思ってないよ。自分達のことに精一杯なんだよ。2人には、今後お兄ちゃんが安心して生活していける場所をきちんと決めてもらうことだけしてもらう。お兄ちゃんの将来を決めないということは、私にお兄ちゃんの世話をして生きていけということでしょう。
小学ご卒業🎓おめでとう🎈㊗️Aちゃんもち、家族でgaRoncodeで卒業式へ🩷ありがとう😭サイズバッチリ👌で似合ってる次はもっとお姉ちゃんになるね〜楽しみだっ
ご訪問ありがとうございます♪今日も安定に4時に起き!!電気を全部付けろから始まりテレビのトトロをつけろと言われ毎日…寝不足ですいつになったら💦朝までぐっすりが出来るのか??今日は…母から電話がありました上の子の円形脱毛症の事を言ったら!!!泣いていました💦💦『娘が円形脱毛を友達にカミングアウトした日①』『【ご相談】お姉ちゃんウィッグについて…』『お姉ちゃんが適応障害になった日』お姉ちゃんが…適応障害になったのは。。5年生の時でした…3年生ぐらいから…髪の…am
【送料無料/メール便不可】サロペットスカートレディースジャンパースカート無地綿100%コットンチノロング丈20sscoca楽天市場4,059円D22おりもの多め白っぽい母はとてもヒステリックな女性だった。機嫌が良い時と悪い時の差が激しくて、変わる度に私も嬉しくなったり悲しくなったりしていた。母「ななこ今から面接の練習するよ?」私「はい。」母「お名前はなんですか??」私「○○ななこです。」母「ななこさん。この学校で何がしたいですか?」私「かくれ
両親が金婚式を迎えることになりました実家の両親が金婚式を迎えることになり、食事会をすることにしました。以前、私の祖父祖母も金婚式を兼ねた食事会をしたことがあり、母の希望で食事会をしようということになりました。流れの確認さっそく、食事会の準備場所をさがすメニューを確認会場の準備花の用意ケーキの準備小道具の準備両親へのプレゼントイラストを描く結婚新聞づくり記念品と同時にYoutubeに参考になる動画がないか調べることにしました。「金婚式」と
『お姉ちゃんが適応障害になった日』お姉ちゃんが…適応障害になったのは。。5年生の時でした…3年生ぐらいから…髪の毛がよく抜けるな~と思う事もありましたが。。円形脱毛症になるほどではありませんで…ameblo.jpおはようございますご訪問ありがとうございますお姉ちゃんの不調がまた出てきましたお姉ちゃんは適応障害です。最近、学校の時間になると💦頭痛がしたり腹痛があったりします来月から…中学3年生受験生になります不安感が強い娘にとっては…とてつもないプレッシャーです。娘
今日も姉貴は早く帰ってきた。僕の部屋にやってきて、学校休んだんだって?じゃあママとヤッたんでしょ?いやらしいねぇ〜シゲは〜って。あぁ〜ほら、またこんなにしちゃって。ガッチガチにおったってるじゃない?お姉ちゃんが気持ちよくしてあげるねぇ。そう言ってフ◯ラ。あったか気持ちいい。出そうって言ったら、寸止めされたった。199◯年3月◯日
今日は、お兄ちゃんの国立後期試験合格発表日10時からドキドキの結果を家族全員で見守りました残念ながら、駄目でした急いで、滑り止めの地元私立大学振り込み、そして延期してもらっていた締め切りが今日の15時までだったから行ってきましたこれでやっと四月から大学生になります。車校、バイトとあれこれやれなかったことを始められますお姉ちゃんが四月から大学四年生になるから一年私も頑張って働きます
こんにちは☀️。°😊暖かいですよ薄着になりました気持ちいいけれど花粉症の方は大変🤧昨日夕方から☔️降ってくると落ち着く体調それからは元気食欲旺盛ちゃんと太りました💦夜もよく眠れましたそして夕飯に塩マスのホイル焼き思いのほか塩っぱすぎて参ったなぁ🤔と思ったら案の定お父さんほとんど食べない私はもったいないから完食蒸しキャベツが薄味だったから一緒に食べたら何とかいけた少しムッとしたよね今日はお姉ちゃんからLINE明日から24日まで九州行ってくるって両親の納
お姉ちゃんの鼓笛の衣装がきましたお姉ちゃんの衣装はバトンの衣装だよ(*^.^*)お姉ちゃんベレー帽がうまくかぶれなーい(;´д`)お姉ちゃん寒いけど練習しなきゃだって‼半袖の衣装じゃ寒いよね‼風邪ひかないでね‼お姉ちゃん因みに鼓笛のユニホームのスコート「スカート」の下にはお姉ちゃんこの水色ブルマ履いてます‼ブルマ履いて居るのはお姉ちゃんです!
2日目のテスト結果が返ってきた。社会85点理科74点昨日が国語68点数学96点英語86点合計409点ギリ平均80超えだった。学年42位だった。アユ社会92点理科95点昨日が国語96点数学88点英語92点合計463点アユは学年6位だったみたい。凄いなぁ。性格も姉御肌だし、ますます好き。199◯年2月◯日
看護婦さんが体温計をふみな子のあちこちに当てて(-_・)?っあれ?おかしいななんだ?ふみな子、お姉ちゃん何してるのよ?その体温計壊れてるの?と思いながら看護婦さんはふみな子の身体のあちこちに当ててスバイ映画の武器所持検査のようになっていた✨そのうち、あっ出た良かったはい、36℃ですふみな子、良かった体温あったのか?と安心✨採血しますよ🎵😆🎶✨😱やめてけれそれだけはと心の中で叫びながらゴムの官で腕を縛られて、おかしいな?血管がない?何処だ?手を強く親指を中に入れて握ってく