ブログ記事862件
バタバタしていて更新が空いてしまいました!今日は、段ボール車の作り方です。乗れる!光る!段ボール車ですが…乗り込むことができるだけで、ハンドルもありませんし動かすのは手動です…なので、8ヶ月経った今は、おもちゃ入れに使われるという非道っぷり。ただ、当時11ヶ月の息子に作る初めての大物工作だったので、個人的には印象深いです。【作り方】①子どもが入れるくらいの段ボールと、横幅が同じ小さい段ボールを用意。②段ボール(小)の中を補強する。これは、ベンチのように座れたら
おはようございます。東京都板橋区を中心に都内・埼玉南部で今の育児がより楽しくなるお手伝いをしている、ちひろの部屋の村山ちひろです。赤ちゃんのマッサージ・スキンケア・サイン・おくるみタッチケアの親子教室と子連れ可能資格取得スクールを主宰しています。板橋区協賛のママ向け地域情報誌『イタバシーナ』、赤ちゃんのいるママ向け手作りおもちゃのコーナーを連載で執筆させていただいております。------------------------------------------
やりたいと思いながらできていないことの1つ、おもちゃ作り発達に必要と知りながらも、時間を作る余裕がなく、、と言っててもいけないので、貴重な平日休みに、100均へ。セリア★キッチンダスター★開け閉めいらずの整理BOX今まで、何度も買いに行くまではできても、その後の「作る」に至らなかったので、、頑張りました10枚を6等分にカットして完成!無限ティッシュのできあがり!これで「ダメ」が1つ減る*****まだブログ何書こうか手探りですが、未完了の完了を色々書いていきたいと思います。