ブログ記事3,441件
『ママどうしたの?』と聞いてきた娘にママお仕事決まったんだよと伝えました「ママ、おしごと決まったの?」娘がキッチンにやってきました。いつも通り元気な声。「うん、決まったよ。」私は、少し照れくさそうに笑いながら答えた。娘の顔がパッと明るくなる。「すごい!ママ、おしごとがんばるんだね!」「そうだよ。ママ、がんばるよ。」本当は、頑張るしかない。娘を守るために。これからの生活のために。でも、ここで終わりじゃない。仕事が決まった今、娘に伝えなきゃいけないことがある
横浜、湘南エリアでリノベーションのお仕事をしているのぐらです。築45年のおばあちゃんの家をDIYで蘇らせて賃貸とする「grandma'shouseDIY」プロジェクトやってます!シロアリ。どうしよう…。極寒の週末でしたね。手足がかじかんで、お昼頃には足の感覚がありませんでした。さらに雨に降られましたが、この週末はおばあちゃんの家DIY行ってました。もはや何かの修行。今回は、シロアリに喰われた柱の話です。ご覧の通り、柱が地面に接しておりません。宙ぶらりん。シロアリに喰わ
おばあちゃん家で食べるお米が美味しい。でもなぜだろう?お家でたべているお米。おばあちゃんの家からもらっているお米なのに。味が全然違う気がするよ。おばあちゃんになんで味が違うの?って聞いたらお水が全然違うんだって。おいしいお水で炊くから美味しいんだって。また1つ勉強になったよ。こういう勉強も大事なんだね。199◯年3月◯日【ふるさと納税】令和6年産2年連続特A評価!千葉県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)ふるさと納税米お米10kg千葉県産大網白里市コシヒカリ
横浜、湘南エリアでリノベーションのお仕事をしているのぐらです。築45年のおばあちゃんの家をDIYで蘇らせて賃貸とする「grandma'shouseDIY」プロジェクトやってます!外壁の板張りDIYやってます。外壁に貼っているのは鹿児島産の杉で、赤みの強い相じゃくりです。木材屋さんの勧めでこれにしました。塗装は二度塗りする予定です。塗装の記事を読んでいない方のために…。めちゃくちゃピンクの塗料を一度、塗っています。ピンク過ぎて笑ったやつ。でもちゃんと時間が経ったら、いい感じの
お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2025年5月5日(月)0505こどもの日今日は何の日今日はこどもの日鯉のぼり飾ってる?=========お家に鯉のぼり飾ってる?僕が小さい時はおばあちゃんの家に住んでいました。鯉のぼりが空を泳いでいました。最近はご家庭では見かけないですね。
GWから2週間くらいかけて「ナイスガイ」という、18年も前の韓国ドラマのDVDを見終えました。ドラマの内容をすっかり忘れていたので、初めて見るドラマのような感じで楽しめた。とてもいいドラマでした。また、内容を忘れた頃に観ようと思う。…20年後かな?韓国ドラマを見た影響もあって、私の大好きな映画「おばあちゃんの家」のサウンドトラックを最近聴いていました。ちょっと気になって検索したら、この映画に出演していたキム・ウルブンさんが先月亡くなっていた事を知りました。「おばあちゃんの家」のDVD
2/28に「佐布里池梅まつり」に行ったとき立ち寄りました。知多木綿の産地として栄えた知多市の旧市街岡田地区にあります。岡田小学校近くの日本家屋を改装して営業されている古民家カフェです。CafeNovatann(カフェノヴァタン)と書かれています。奥には駐車場もありますよ。古民家といっても、外壁はモダンな色合いにお化粧してあります。入り口の方にいってみましょう。レンガ敷きの通路に誘導されて店の入り口に辿り着きます。奥側の扉が店の入り口になり