ブログ記事2,171件
皆さんおはようございます。ハーモニーズ博多オフィスは無事オープン完了し、昨晩はメンバーと簡単な開所式食事会を行いました。そして今日はこれから大阪オフィスのオープンです。博多では人工台風9号の影響もほとんど無く、新幹線も通常通り運行しています。9号の動きを見ていると、東シナ海に足止めされているように見え、尖閣諸島の中国艦船およびフェイク米中戦争の準備部隊が退散するまで、同海域においては風雨が吹き荒れるのかもしれません。ハーモニー宇宙艦隊による気象操作を逆手に取った実力行使ですね。続いて人工台風
出典:「アンパンマンとおはぎちゃん」第692話Aアンパンマンとおはぎちゃんアンパンマンがパトロールへ。子供たちがだるまさんがころんだをしているとおはぎちゃんが来て一緒に遊ぶ。子供たちのお腹が空いたのでおはぎちゃんがおはぎを作る。そこへばいきんまんが現れ、おはぎを横取り。ばいきんまんがおはぎを食べるがしょっぱかったので怒って襲いかかる。アンパンマンが来てアンキックで追い払う。子供たちがお腹を空かせていたのでアンパンマンはみんなに顔をあげる。おはぎちゃんがどうしたら美味しいあん
皆さんこんにちは。以前、クルマのボディの内側に取り付ける、量子加工マグネットをお出ししたことがありますが、車外だと錆びやすかったり、振動で取れてしまったりということがありましたので、車内設置用のものを作りました。ペットボトルよりも若干小さい直径ですので、車内のボトルホルダーにすっぽり設置することが出来ます。私が自分のクルマで実験した時は、設置している運転席側では全く何も無かったのに、設置していない助手席側では、ガードレールでほんの少しこすったりなど、守られていない感がありました。実際は、リア
皆さんおはようございます。2022年から始めた恒例「元旦設置」。メディア各社に設置して回ったのは、同年元旦でした。日テレを皮切りに、NHK、TBS、テレ朝、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、もちろんお台場のフジテレビも行きました。どこに設置したのかもハッキリ覚えています。活躍してくれたのは、特製のおはぎちゃん(写真)でした。背中にしょった重たいツール群が、設置するたびにだんだん軽くなっていくのが、ひとつの喜びでした。そして今、そのフジテレビは、中居正広問題でガタガタになっています。トヨタも広告を
皆さんこんばんは。本日のSQR&おはぎちゃん設置は、4カ所でした。まずJR東京駅。こちらは強いものが必要だろうと思い、ピラミッド状にテラヘルツを組んだおはぎちゃんにしました。ここは以前に一度SQRを設置したことがあるので、今日はそこからまた離れたところにしました。そして引き続いて、総武線沿いに錦糸町駅・船橋駅・稲毛駅に設置。駅とは言っても、駅に設置しているのではなくて、そこからしばらく歩いて最適な場所を見つけて設置します。意外だったのは、自宅に一番近い稲毛駅。勝手知ったるつもりでしたが、設置
皆さんこんばんは。やっぱり量子加工ツールのパワーは半端ないですね。大阪府庁におはぎちゃんを設置したのは、おととい29日のことでした。その日は216人で、翌30日は107人、そして31日には98人と激減。これは緊急事態宣言の解除基準である1日100人を下回っています。やっぱり新型の量子加工機でパワーアップしたんかな!?これに対して、吉村洋文ボケまくりナルシスト府知事いわく「第5波があるかもしれない」だってさ。どうぞ腹を抱えて笑ってやってください。府民の皆さまのご協力の賜物ですなんて
皆さんこんにちは。今回はおはぎちゃん製作部隊が精度をさらに上げて作り、どちらも各250個ずつを仕上げましたので、即日売り切れなどにはならないと思います。こちらの商品は、配送センターへの納品が連休明けのため、入庫作業の余裕を見て8月3日からの順次発送となっております。数量多めですので、お一人様2個までご購入可能とさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。レギュラーおはぎちゃんホワイト版とブラック版(人工地震や5G等の電磁波が気になる方へ)https://harmon