ブログ記事203件
桜吹雪の時期@東京愛犬とお散歩してるとひらひら桜吹雪と桜の絨毯散るのは寂しいけど散っても尚人々に愛でられる控えめなうっすらとしたピンクでも花が咲くと美しくて目が離せないあっという間に咲いたらさっと散ってまた次に咲くその時までおやすみたかが桜されど桜人間に例えるとどういう生き方だろう…って考えちゃいましたおにぎり🍙二子玉川商店街にできたおにぎりとん汁山太郎さんこの手の"おにぎり1本勝負"なお店実は初めてです行ってみてから知りましたがはつらつ
八王子絶メシ食堂その3絶メシとは、一般に個人経営で後継者等がなく当代限りで絶えてしまう可能性が高いが、地域で愛されているお店の絶品メシのことです。八王子にあるそんな食堂の絶メシをまとめてみました。その3になります。八王子にある絶メシ食堂のリストその3[食べログまとめ]ランキング参加中。本日の東京食べ歩きランキングを見てみましょう。
京都市左京区にある、おにぎり専門店青おにぎり青おにぎりaoonigiri京都市左京区白川の川沿いで、握りたてのLIVEなおにぎりを提供するお店「青おにぎり」です。2011年にオープンし、当初はリアカー販売をしていましたが、現在は休止中で、店舗をメインに営業しています。「すべてはタイミング」を合言葉に、クセの強い店主が精一杯のおにぎりを提供します。aoonigiri.comの店主さんの自費出版本【レッツおにぎり】主人公の男の子が、おにぎりを握りながら宇宙を旅する物語。おくどさん素敵
阪神甲子園駅に用事があってきた日の帰りに、駅中の改札入る前の入口におにぎりやさんがありました。引っ越しの荷造りを頑張っている友達に差し入れがてら、買ってみました(^^♪ちょうど、阪神×ヤクルト戦のデイゲームが開催されていて、周辺とても賑やかでした。この写真は店頭の見本の写真です。本日のおにぎり4つとおかずと漬物890円(税別)阪神甲子園店限定で、890(野球)価格だそう(*'ω'*)おにぎりの味は、鮭・ツナマヨ・青菜・高菜チャーシューおかずは、コロッケです。
「鎌倉大仏殿高徳院」をでて『鎌倉大仏殿高徳院in長谷』『江ノ電in藤沢〜長谷』「江ノ電」数十年前江ノ電沿いの学校に通っていた私は当時ほぼ毎日乗っていただが主人は(横浜生まれ、横浜育ち)一度も乗った事が無い(こんな…ameblo.jp県道311号線を歩いて鎌倉駅方面へ約30分ぐらいかな30分ぐらいチョロいチョロいと思っていたが、、長谷寺の階段も登り降りしてるし『長谷寺in長谷』江ノ電にのって『江ノ電in藤沢〜長谷』「江ノ電」数十年前江ノ電沿いの学校に通っていた私は当時ほぼ毎日乗って