ブログ記事3,870件
こんにちは、あきやんですಠ_ಠいい加減、春休み地獄過ぎて体調崩しつつある頭痛や、わけのわからない夜中の吐き気や息苦しさ、とにかく家を出たがらない息子とやり過ごす1日が長くて長くて…インドアで、こどもチャレンジのタブレット学習ずーっとやってるつくね氏も心配だし、どこにも行かないらしいいや、おまイジメとるやんか…つくね氏がまだ子猫で小さいのをいいことに、抱っこして運び放題してる現に、必要最低限しか家から出られていません私元々めちゃめちゃアクティブなのに、そんでこんな長い春休みもワ
今回は、洗面所DIY前と後ろに収納を作りましたこれで、タオルや洗剤、大好きなお風呂グッズのバスソルトやスクラブの見せる収納がたくさん出来そうです棒を置けば、雨の日や夜にお洗濯物も干せそう今日の姫ちゃん👸は、イベールの物語、おてんば娘を譜読み中でした(過去形)イベールの音使いが好きで、丁度、同じ物語の水売り女を弾いていたので、同じ組曲の中で、色々弾いてみるのもいいかなと思いましたが、、、、他の曲もよく思えてきて、一旦サヨナラします近現代の選曲、どの時代より迷いますうーん、優柔不断
ちょっといいみかんを買いました🍊3年前にいただいたみかんが忘れられなくて、お取り寄せ🍊3年前↓糖度が高くておいしいのはもちろん、ネーミングが好きすぎる!うちのおてんば娘も、早速齧っています📦もちろん、つきみとシェアしますが、3年前と比べておてんば度がアップ⤴️食べる速度も早く、あっという間に次を要求。おいしさに興奮して飼い主に乗ってくるので、ヒヅメでやられる。体重が3年前の2〜3倍。落ち着いてみかんが食べられないつきみはリビングに生息しているので、飼い主が廊下に出て、こっそり
こんにちは、あきやんですಠ_ಠ昨日は思うがままに書き散らして終わってしまいました今日もうんざりホント邪魔、一人になりたいストレスで久しぶりの頭痛、愛用の市販薬を服用しましたそれより今日は、つくね氏についてね昨日、3回目のワクチンを受けてきましたぽてみ氏の最期の延命皮下輸液でお世話になった、近くの病院です先生方がまた暖かく迎えてくださって、本当にありがたいです悲しいぽてみ氏の最期の通院期間だったけど、本当に毎日定休日まで病院開けてくださって皮下輸液してくださってね…感謝しか
こんにちは、たこしゃぶです今日は、我が家のおてんば娘「まるちゃん」の狂犬病予防接種日でしたさて、そんなこととは露知らず、朝から大暴れのまるちゃんダダダダダダッブンブンブンブンッまるで、暴れん坊将軍です。そして向かった動物病院。予防接種が終わっていないので、車に乗るのも外に出るのも1ヶ月ぶりくらいかな?「たーのしい♪🐶」病院の待合室でも、何故かテンション高め。ここがどこか気付いてないのかしら助かるわんそして、いざ予防接種!おじちゃん先生「あらかじめ、ごめんなさいしておきま
『私(打ちとめ子)の幼少時代3』『私(打ちとめ子)の幼少時代2』す『私(打ちとめ子)の幼少時代1』私が打ちとめ子と任命になった時のブログはこちら『打ち・とめ子』私には姉2人と兄が1人いま…ameblo.jp3の続きです私が小さい頃は、とても小柄で、華奢だったからか(今は、安定感抜群スタイル動きが機敏で、逃げ足の早い子でした保育園の頃は、補助付きチャリでしたがチャリも補助なしであっという間に乗れて小学生に上がる前からあちこちチャリで行くので怒られてました怒られたとしても
昨日、またまたまた家族が増えましたマンチカンの女の子です名前はココちゃんなかなかのおてんば娘です癒される〰️
こんばんは~ご覧いただきありがとうございますおてんば娘の梅ちゃんコロリしたり、カーテンを上ったり、隙間に入って冒険したり…。とにかく好奇心旺盛で目が離せません元気いっぱい遊んでくれることは嬉しいのですが…ひっかかったり、ビックリして飛び上がったときの着地で尾羽を折ることがあります自然に抜けてくれる時もありますが、お世話になってる鳥専門店で尾羽を抜いてもらってます抜く方が早く新しいのが生えてくるそうですさすがプロは一瞬の隙にぱぱぱぁ~っと抜いてくれます。先月は折れが多くて5~6本ほど抜いて