ブログ記事18,717件
こんにちは高倉那実(たかくらともみ)です。ブログに訪問いただきありがとうございます。今日も仕事を終えて自宅でオンラインの気学講座に参加九星気学は奥が深いので、一度学んだことも、何度も繰り返して勉強すると、その都度新しい発見があります。特に、本命が九紫火星の私は、「2度目」「2周目」がポイントなので、初回よりも二回戦目が身に付くタイプ。ということを教わってから、1度で習得できない自分を責めずに済むようになりました。心持が楽になってが何よりです天道と
今日のお昼ごろいつもはこんな大勢の人が集まって来る事なんてないのですが雨模様の中三々五々集まる人々。なんか今日あった?あっ!万博の開催日ブルーインパルス*\(^o^)/*皆さんその勇姿を一目見ようと見通しのいい場所に集まって来てるのです。あら〜12時近くになっても爆音はせず12時を回ってやっと諦めた様子。どうやら今日は中止みたい。皆さん、こういう場合も静かで従順です。なんだかいじらしい。ブルーインパルスは撮れなかったけど集まった人々の残念な
毎朝バナナを食べているのですが、先日バナナをおすそ分けしてもらいました。朝食によし、おやつによし、何かと便利で美味しいバナナは食卓に欠かせません。「香蜜」というバナナで高地栽培だとのこと。綺麗。爽やかな甘みと、さっぱり食感。上品な味わいのバナナでした。バナナの種類も多く、スーパーの店頭でも、お馴染みのものから見た事ないものまで多数陳列されています。値段によって、こんなにも味が違うのかと毎回驚きますがお財布に余裕のある時には買ってみようかと思います。
友人から「ふきのとうが出てたので食べますか」と連絡があり、嬉しいおすそ分けが届きました。どれも親指ほどの立派な大きさ!ありがたくいただきます。ちなみに、わが家の空き地を見てみると、雪の下からひねたふきのとうがひとつふたつ。収穫の春はもう少し先のようです。さて、料理。外側の皮を少しむいて、やわらかそうなところを天ぷらにしましょう。こうしてるだけで、春のいい香り。春一番、ふきのとうの天ぷら~♪塩でシンプルに食べると、ほろ苦さが体にしみわたります。外側は、じゃ
あれこれほんとうにありまして・・・フル出動にもすっかり体と頭がついてきています口と行動が伴っていることそれが一番大事なマイルール言っていることではなくやっていることそれって全部わかっちゃうからねほぼ・・・コトラの介護で朝になる・・・朝日を浴びた犬テラスにニホンハッカの新芽が次々に出てきました同じエリアのプランターに植えたイエロービオラも咲きましたので・・・・摘み取って春のおすそ分け診察準備
面会交流編が続きではあるのですが、本日はちょっとお話が脱線しますね。あれから、もう40年くらいたつ。サレ夫がまだ小さい頃、うちの畑にはビワの木が植えてあり、6月くらいになると立派なビワが出来、食卓に並んだものだ。その種を、小学校低学年の頃、ぺッペっと家の外の崖の下に吐き出していた少年だった頃のサレ夫さん。あれから、40年。崖の下から、種から40年経って、ビワの木はこんなにも立派に育ちました。そして、そのビワのつぼみにGWに帰省した時に袋掛けする父と子。
こんばんわんこそばークマ@帰宅途中今日は今日とて喋り倒した1日でした〜講演会「願望実現力2025」をしたミコさんとかおりんとランチして〜かおりん誕生日おめでとう♡♡講演会と同日に開催していた「大人のクラブイベント」の打ち上げに参加させていただいたりー3人それぞれ、スポンサーをさせていただきました!その後はカフェに移動してくだらなさに特化した話などで盛り上がり(笑)有益な話をしたくない時ってあるよね(笑)楽しく過ごさせていただきました超絶簡単に話したことをまとめると「
聞いてくれる?高校受験の前日に学年集会があってさ…in体育館…っていう話を学校の先生から聞いてたから「えーこわ。世の中は悪い人だらけやん。」って思っててん。…で、高校受験当日「受験する高校は何度か行ったことがあるから大丈夫。絶対迷わない!」って自信満々だったのに、あっさり道に迷ちゃって…※中学校から「スマホ禁止令」が発令されていたので丸腰状態。装備しているのは腕時計のみ。「終わった、このままじゃ試験に間に合わな
おはようございます!先日、娘の保育園ハッピーコンサートのビデオを持って、実家へ。ひいばあちゃん(私のばあちゃん)、喜んで観ていました。娘からのプレゼントはビデオ。私からは料理を何品か。ひいばあちゃんには、大好きな茶碗蒸しを。✏︎レシピは⬇︎簡単、茶碗蒸し。しかも蒸し器不要のフライパンで!あとは、お酒好きなばあちゃん(私の母)へおつまみ。マリネは、前に作っていったらすごい気に入ったようでまた食べたい。とリクエストがあったので。✏︎レシピは⬇︎超簡単、さっぱりお洒落な1
今日は朝から雨洗濯以外は家事もほどほどに水曜日のメニューを考えたりあれこれ調べ物をしたりで一日引きこもって過ごした姉が届けてくれた沢庵そのまま食べるには歯が悪い私には硬いしそう沢山は食べられないので細かく刻んで塩出ししきんぴらみたいにリメイクこうすると、結構食べやすいの少しだけタッパーに入れてご近所のK子さんに届けたらこれからご飯だから嬉しい♪お酒を飲みながら頂くわって明日はお天気みたいだから腰の具合がよければ絵手紙教室に来てくださいねと話したら毎日お休
完成品🍤これだよ〜先ずは、野菜炒め作るぞ〜何時もの、出来上がり🍅🥕フライパンに、餃子を並べて餃子の底が浸かるくらいの、水を注ぎます後は蓋をして、5分間⏳蒸し焼きに〜蓋を外して、サラダ油を回しかけたら、余分な水分を飛ばします周囲が茶色くなったら、焼き上がり出来上がり🦐味噌汁もねテーブルに並べたら、夕食完成いただきますm(__)mカリッともっちり(゚д゚)ウマーあっさりした餃子だわこれも、美味しいなひき肉じゃないから、ヘルシーかもごちそうさまでしたm(__)m
7:20~朝から公報ゆりがおかの編集。なれないソフトで四苦八苦。10:00~11:45議会だより編集委員会。今日で最終。あとはいつもは現地の印刷やへ行きますが、今回は16日に役場で印刷屋とやり取りします。全員の委員と正副議長フルメンバーで写真を撮る。昼は自宅に戻るが、駅前の重田花屋で撫子が1個66円なので見てたら、負けるから全部買ってと言われ19個で1000円で購入。そんなにいらなかったなー。長女におすそ分け。お昼は夫に月見うどん作る。今日は私も同じに。13:30
こんにちは。ご訪問ありがとうございます、ぷくままです。今回は、食いっぱぐれない人!普通は、手のひら側から見た指の関節のシワって、こんな感じですよねでも、赤線のように一本多い人がいらっしゃいます見た目関節がひとつ多いように見えますが、これを【俵握り】と言いまして、「どんなにピンチになっても、食べることには困らない」食に強い運の持ち主と言われます親指の俵握りはよくお見かけしますが、一度だけお客様の手相に究極のものを拝見したことがありますそれがこちら全部の指に【俵握り】!関節が
驚きの何度も見てしまう旬にはまだ早いトマト🍅です
こんにちは🎵さっき町農業に行ったらこんなの発見‼️な・なんともびっくりの画像↓遠目でみたらこんな感じ↓賞味期限が近い餅をリーズナブルな価格でおすそ分け下さるという神企画ですね〜❤️庄内産美味しい切餅が1キロ↓で500円丸餅が500グラムで250円ってどういうこと??素晴らしい神対応に頭が下がる🙏し庶民の胃袋にはご褒美ですなぁ⤴️😆ちなみに正規値段だと角餅が1480円丸餅が750円でした↓お近くの餅好きの皆々様ぜひ足をお運び下さいますように〜⤴️本気には
こんにちは〜シングル母さんの古野崎ちち子(このさきちちこ)です!↓はじめての方はコチラから登場人物紹介〜超高級品!マスクメロンをお友だちからいただきましたいつも仲良くしてくれてる同じマンションのタカタさんにも半分こしようと思ったのですが。。。メロンのおすそ分けメロンはつるがついてる方がかっこいい〜!価値がある〜!と信じて疑わない私つるつきの方を差し上げてお友だちに自分の太っ
親戚からコーヒー好きのわが家におすそ分けがありました。パッケージがかわいい😍大黒天珈琲–人生に30分の幸せを(非日常/癒し/団欒)daikokuten-coffee.com2種類いただいたのですがペルー産深煎りこちらはドリップパックじゃなくて、コーヒーパックの形状でしたこういうパック状の初めて見たかもすごくお手軽にいただけるけど、味は本格派コーヒーとがんとはコーヒーとがんの関係っていろいろ説がありますよね昔はコーヒーは発がんリス
可愛い😍💕わぁーこのお店のピンクの豚🐷ちゃんのファンですっ(ブヒブヒ)笑そのお店の周年記念ですっあっ、その前に、今日は高島屋に行っていました。お昼ランチタイムに、従業員エレベーターに乗って、7階止まりますよね??って、お一人だけ乗っていらした方に聞いた。すると、【えーっ、こないだはありがとうございました😊】と、いきなり❣️【ドルガバの〇〇です】こうやって向こうからお声掛け頂くのは少ない💦のですが、嬉しかたなぁ〜❣️【とんでもない、いつでもなんでも言っ
本日4/8をもちまして東京駅八重洲側の丸善日本橋店での出展は終了いたしましたお買い上げ・お立ち寄り頂いた皆さま、誠にありがとうございました丸善日本橋店の従業員の皆様、関係各社様、大変お世話になりました。ありがとうございました日本橋会期中に差し入れや、おすそ分けを沢山頂きました💨向かいの高島屋で岩手県の物産展が開催していたので、岩手のお菓子や地ビールなど色々と頂きました🍺お気づかい誠にありがとうございました🙏お陰様で無事に会期を終える事が出来ました✨
先日デパートへ行って、お世話になってる社長さん(メンズ)への誕プレを買いに行ってきました。購入したものをプレゼント用にラッピングしてもらってる間・・・つい見ちゃうよね~、レディースも可愛いピアス発見。こちらもお連れして帰りました分解式ピアス?wキャッチが独特。この中にシリコンが内蔵されてます。
おとうさん。おはよう。朝が、明けるのが。早くなったよねえ。おとうさん。夜明けは、冷えるんだけどね。お昼間は。暖かいって、いうから。暖かくなるまで、『もうちょっと、寝とこうかな。』『省エネ、省エネ。」なんて。勝手な、いいぐさつけて。なまけ癖おこしてね。ほんと、私らしいいよね。おとうさん。そうそう、おとうさん。「この、肥料は、なあ。」「葉物には、ええんじゃ。」いうて。おとうさんが。毎年。もらって、来てくれてた。あの肥料。
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪私の実家は田舎なので、ご近所付き合いがあります。ご近所さんにおすそ分けしたり、何か頂いたりしているみたい。一人暮らしの義母も親しくしているご近所さんがいて、すごく助かっています。だけど、私は25年以上東京で暮らしていますが、ほとんどご近所付き合いをしてこなかったです。犬を飼って
お友達とおっ出かけぇﻌﻌﻌﻌﻌﻌッくら寿司におじゃまっぷﻌﻌﻌﻌ╰(๑˃̶ᗜ˂̶๑)╯ﻌﻌﻌﻌッッ桃太郎からの贈り物ってコトでネッ食べてきたなりオラしんのすけも食べたいゾﻌﻌﻌﻌッッとゅーワケで一貫おすそ分けぇﻌﻌﻌﻌッッウマッだゾﻌﻌﻌﻌﻌﻌﻌッッあぶりえび明太チーズ🤪シート付ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღウマッ( ̄(π) ̄)ナリよんシートなりლ(
おとうさん。おはよう。一難去ってまた一難。ほんと。ドジマンだよね。わたしは。「なにが、あったかって。」それは、ないしょ。なんだけど。でも。ものは考えよう。ひとり暮らしの、変化のない毎日。これも、神様からの、お恵みかしら。なんて。呑気なことを、考えてますよ。雪で、大変な人も。多いんだもの。ノンビリおばさんには。ちょうど、いいのかもね。おとうさん。『有難う』は。なんありと、書くんだもの。なんてね。ひとには、厳しいくせに。自分
またまた同級生が持ってきてくれた掘り立て。ありがたい🙏ご近所さんにもおすそ分け今回は中華かな。青椒肉絲、八宝菜。春巻き。メンマも作ろうおしまい。
3月ももう終わりですね。グルグル眩暈と吐き気が酷くて日に2回のお薬が3回になりました。オパール毛糸のビューティー4が発売されましたね^^欲しかった色番:11403(証明)思っていたよりベージュカラーの部分が明るめでした。グルグル眩暈早く軽減されないかなぁ~。話は変わっておすそ分けって手作りならちょっと多めに作ったからとか頂き物を多めに貰ったからと気持ちで差し上げる物だと理解していたのですがご近所さんの一家の理解は全然違うもので昨
桜の花びらが散り始めた畑の下の早咲きの桜は、葉桜に今年は桜が長いこと持ったので、”桜が咲くころ一年生”のセッチングになった野菜も伸び始めた、それにも負けず雑草も~、生命力あるな~合間合間に、草を引く手が自然にのびる日差しも強くなってきたので、植えつけた苗が夕方にはしおれているが翌朝、行くとしゃんとしているこんなのがいい何か元気をもらう古里高菜(まんば)は勢いが良くなったまんばだらけの畑になってしもうた
記事の長さ:--------------------------この前、いつもより5分ほど早く家を出て自転車を漕いでいたら、突然目の前に、ふたつの茶色の雫が出現しました。わけが分からないままに、それらは鞄に落ち。見事に鳥にやられました(^p^)ついてないなぁ、嫌だなぁ、と思ったけど、いろいろな意味で不幸中の幸いでした。まず、自分自身に落ちなくて良かった(汗)服とか髪に付いてたら、悲惨すぎる(^p^)次に、職場へ向か
少し前、春の風が境内を吹きぬけて暗闇の中で凍えた身体をあたため続けてくれました。…やわらかな花びらが静かにひらくとき春の女神「佐保姫」が静かに到来しました。マーガレット💓ストロベリーホイップ今年も満開!今年で5年目を迎えました😊いま美しく咲き誇っています✨次第に風が清々しい風に変化して日毎に春めいて来たかと思ったら…次々に初夏を彩る花たちが開きはじめました😊皆様はお元気でいらっしゃいますか?幼馴染ご夫妻の来寺先日、住職の幼馴染ご夫妻が来寺されました😊久し
収穫がはじまったスナップエンドウもう何回か食べたけど、全然甘みがない!!今朝はサヤエンドウとスナップエンドウのマヨネーズソテーでも甘みがないから、物足りない。。見た目は普通なんだけどな。肥料不足かなぁ豆類は間引きしなくていいって母さんに言われたから放っておいたからジャングル状態だからな。。ネットで調べたら、間引いて二本立ちにするって書いてるじゃん4本だち位のまま育てちゃった今朝の収穫時におとなりさんがいたのでズッキーニとスナップエンドウをおすそ分け喜んでくれまし