ブログ記事54件
おはようございます。おき楽さんです。ジョイフルとTVアニメ『SPY×FAMILY』がオリジナルキャペーンを開催。2025年4月15日(火)スタート!しているらしい。ジョイフルとTVアニメ『SPY×FAMILY』オリジナルキャペーン2025年4月15日(火)スタート!|ファミリーレストランジョイフル[Joyfull]期間中、全国のジョイフル店舗にてフォージャー家をイメージしたフード&スイーツ全6品のコラボメニューが登場!各種キャンペーン参加でオリジナルノベルティグッズをもらおう!lp
おはようございます。おき楽さんです。さて、おき楽教室の場所はわかりやすいところにあります。皆さん大体ご存知。「国道沿いのあそこじゃろ?」とおっしゃいます。確かにその通りなんですが・・・。国道沿いの方から入っても駐車場があるんですが、道路の方が高いので、入ってくるとき、そして出るときに皆さん車の底を「ガガッ」と擦ります。特にセダン型の車は擦ります。また、交通量も多いので慣れないと「怖い!」と思います。というこで、一本内側の道に駐車場がありますのでそのご案内地図をWordで作成しました
おはようございます。おき楽さんです。昨日の「串」の問題です。答えは、部首は「|(たてぼう)」「中」の部首も「たてぼう」だそうです。また、読みは「カン・セン・つらぬく・なれる」とかあるそうですが、「常用漢字」にはない読みだそうです。ちなみに、漢字を調べるにはホームページ「漢字辞典オンライン」https://kanji.jitenon.jp/が便利ですよ。表示されたホームページの上部に検索したい文字を入力するとすぐわかります。
おはようございます。おき楽さんです。先日、旦那さんとの会話から「1日は、なんで「ついたち」というのか?」という話になりまして・・・。ま、2日が「ふつか」、3日か「みっか」・・・というわけです。ちなみに、パソコンで入力するとき「1にち」で変換して「1日」と表示されますが・・・「2にち」でも「2か」でも「2日」と変換できます。入力は、「2にち」で変換した方がいいと思います。で、日にちの言い方の続きですが・・・。10日は「とうか」、20日は「はつか」、30日は12月は「みそか」で普通は
おはようございます。おき楽さんです。📢おき楽パソコン教室より🎉こどもプログラミング教室📅来週の無料体験会のお知らせ今週末からゴールデンウィークという方もいらっしゃるかと思います。ゴールデンウィーク中に、何か習い事をさせたいな~と思ったら、その一つ、プログラミングも検討してみてください。まずは無料体験会で、初めてパソコンを触るお子様も、初めてプログラミングをするお子様も、Scratchを使って楽しくプログラミングし、簡単なゲーム作りを体験してみましょう!🎮当教室では、お子様一人