ブログ記事11,255件
チャオー----!!!!昨日の記事も読んでくれてありがとう~~~。この手の指導してるって書いたらお叱り受けるかなぁ‥と思ってびくびくしながら書いたけど、意外とこのテンションを分かってくれるギャーミー多くてホッとしました「うちでは正中線狙えって言ってます」とか「気持ちで負けるなって教えてます」とかどこのご家庭もそうだと思うけど、本気でそうしろって教えてるわけじゃなくて、「そのぐらいの気合いで生きていけ!」みたいなニュアンスだと思います『【何を教えてるねん!】友
この日は大手牛丼チェーンの吉野家で朝食を頂いてから出勤する事にしました。というより吉野家の朝定食はブログ外でちょくちょくお世話になっていましたが、諸々の事情があり今回はブログになった訳で...。メニューの一部。私は納豆が食せませんので、どうしても選択肢は狭まってしまいます。個人的な定番はハムエッグ牛小鉢定食かな。そんな訳でして今回もハムエッグ牛小鉢定食(514円)をオーダー定食のご飯大盛おかわりは無料なのですが、オーダー時に何も確認して来なかったな。おか
こんにちは先日家族で、さか本鮨さんへ行きました。さか本鮨-TableCheck(テーブルチェック)人気店の24時間無料オンライン予約www.tablecheck.comまず一品目に、魚出汁の小吸い物で胃を温めて下さいました二品目は炙り鰹だったかな。ヨコワだったかなこの後にお造りがでました。銚子の鮪、ピンピンのシマアジ、縁側付きの平目、炙りカマス、赤貝です。中でも銚子の鮪の美味しいこと金目鯛には、南瓜と蕪のソースで優しい味わい。7700円のコースで、ここまでしてくれるお鮨
そんな訳でしてこの日の夕食は、大手牛丼チェーンの吉野家にて頂く事となりました。吉野家の看板ってオレンジ色の背景に店によって字が黒だったり濃い緑だったりするけど、何か違いはあるのだろうか牛皿定食の特盛をオーダーしてご飯をおかわりしまくるみたいな事を一度やってみたいのですが、牛皿と他にもう1品選べるW定食も値段は一緒なのね。「吉野家は牛丼に特化した方が良い」という持論を持っている私ですが、今回はこのW定食(822円)を頂きましょう。まあ牛丼に特化していたからBSE問題の時は他
昨日は、私用の合間に久々に家族とPRONTOでランチしました。海老とアボカドのバジルソースの生パスタに、私の好きな茄子とベーコンのパスタにしました。店員さんから取り皿をもらいました一度に二種類のパスタを味見できるのは、贅沢すぎます!。。PRONTOでdポイント払いできるため助かります。ごちそうさまでした。ドコモショップの予約時間まで待ち時間が長いので、ミスドに入店しましたホットコーヒーは、2杯目を頂きました。ありがとうございます。(*--)(*__)ペコリdポイント払
解禁!麻婆豆腐おかわりのゲストさんが。。。。素直に嬉しい。。。。。ですありがとうございます😭あと4日2回おかわり。。。のゲストさん登場するんでしょ?。。トゥルーチャの歴史に名を残すのは今❗️笑お待ちしております。。。。
現在、9歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています貴重なご意見、あたたかいコメント、いつもありがとうございます🥰お返事が出来ていなくてすみません。ご心配して下さるメッセージを頂きましたが、“こんなのイヤだ”は少し前のお話になります。今はピーク時よりは…といった状況です。日々、山あり谷ありといった毎日ですまた話が書き終わりましたら、あとがきにご質問のお返事や今の状況、なども書いていけたらと思っております。
この日は仕事をさっさと終わらせて焼肉ライクで夕食を頂きます。どうやら9月も食べ放題メニューは提供されるようで、お盆休みに頂いた時は思ったほど食べれなかったので、仕事終わりの腹ペコな体調ならもう少し食べれるのでは?と考えた次第です。この2枚の画像は諸事情により前回の使い回しですが、ルールはこんな感じ。訪問時の時点で大阪市内では3店舗が食べ放題(メガホセット)を提供しており、今回は天満店を選択。早速タッチパネルを操作してメガホセット(2170円)をオーダー。ただおかわりのラ
とても良いお天気ですが予報より寒い花冷えの大阪です『島根県旅行④』昨日の雨もすっかり止んで薄っすら雲は広がっているけれど日差しが感じられる気持ちの良い春の日の大阪です『島根県旅行③』朝方降っていた雨は一旦止んだけれどどんより…ameblo.jpこちらの続きですホテルに着いたらまずは大浴場へ♨️髪も身体も洗ってサッパリ廊下を歩いていると展望デッキがあり可愛いウサギがお出迎え夕食までは時間があったのでお部屋の半露天風呂にも浸かるだけ浸かりましたしばらくお部屋で寛いて
こんにちは星乃珈琲店にモーニングメニューを食べに行ってきました。星乃珈琲店には1週間前にも行ったばかりなのですが…ひさしぶりに行ったらまた行きたくなってしまって今度はモーニングの時間に行ってきました!コメダ珈琲店と同じでモーニングでも11時までやっているのが嬉しい1週間前と違う店舗に行ったのですが、珈琲が50円安かったです。※前回は昭和のプリンをいただきました↓『星乃珈琲「昭和のプリン」と今週の売買』こんばんは星乃珈
(42歳)2人目不妊治療始めました生後1歳1ヶ月の息子(まめ助)を育てている、まめですまめ助が本格的に?歩きだしてから約1ヶ月1ヶ月ほど前にようやく1歩を踏み出しつい最近まで数歩歩けば直ぐに手をついていたはずなのにかなりの歩数を歩くようになりました家の中では歩きたがりなんなら小走りしてる?ほどの歩みです保育園もお靴を履かせて登園しかし、抱っこも大好き甘えん坊なまめ助は靴を履き、玄関を出るまでは立ってウロウロ鍵を自分で開けようとしたり早く行こうよと言わんばかりに
みんなでちらし寿司作り💕すし飯もうちわで扇いでくれてますよーおかわりもして👌👌自分達で作るとしっかり食べてくれまーす
ランチしてきました!メインはお魚西京焼きなのに私の中では生ソフトフランスパンがメイン!なぜならパンおかわり事由だから食べる気満々でおかわり3回しましたこのパン大きいの♪焼いてくれるから尚おいしーその代わりメインはちょこちょこキレーに盛ってあるけどかなり少なめ!あ!そうそう!1回目おかわりしたら1枚しかこなかったのそっかぁ…フツーの女子はおかわり1枚で満足しちゃうんだ…って驚いたもんね。それからは2枚でってお願いしたのは言うまでもないよね合計7枚♡美味
今日は生ソフトフランスパンの美味しいお洒落なカフェへ。自家製おろしバーグプレートボロネーゼ見た目がいつもかわいい♪このハンバーグめちゃ美味しー♡小さいの2つ。柔らかくておろしソース大正解!これはまた食べたい!っていつも言ってるね(笑)生ソフトフランスパンが大好き!おかわりする気まんまんなんだけど…一緒に行った人が喫煙するの、モチロンこのカフェは禁煙。喫煙ルームもないから風びゅーびゅーのお外で吸わなきゃいけないワケよ。それは嫌だよね…うんうん、わかるよ?で
今日はスタバでお客様と打ち合わせ☕️今年の2月にご依頼を受けたお客様で、R4年分は白色での申告でしたが、来年からは青色改善点や節税出来ることについてお話しができてよかったです♪優しくて素敵なお客様で、この仕事をしているからの出会いで、税理士でをしていてよかったなと思いました開業ではなく直接受任という形で今年から少しずつさせてもらっていますが、自分を選んでくれたお客様で自分も好きなお客様との仕事が増えていくのは楽しいです打ち合わせが終わって、次の予定まで時間があったので、スタバではじめて
今日は明日からママがパパの実家の方へ行くので髪を整えるために美容院に行った。ママの美容院が終わる頃に合わせてお姉ちゃんと家を出て、待ち合わせしてそのままジョナサンへ。みんなでシェアする用にフライドポテトと、私はあんみつ、ママはチョコケーキ、お姉ちゃんはデニッシュを注文。それぞれ頼んだものも一口ずつシェア。食べ終わった頃、食欲スイッチが入ったお姉ちゃんがさらにフライドささみを注文。ついでにちょっとシェアするには少なかったフライドポテトをママがおかわり注文。フライドささみについてたハニーマ
私の頭の中でエビフライと聞かれると、あのお店を連想してしまいます。三重県ではかなり知名度の高いエビフライのお店です。ご覧ください、この大きなエビフライを!見た目のインパクトもありかなりのボリュームです!ということで今日はこちらのお店をご紹介↓漣鳥羽店電話:0599-25-2220住所:三重県鳥羽市鳥羽3-5-28営業時間:[平日]11:00~15:0016:30~19:00[土日祝]10:30~20:00(L.O.19:00
こんにちは銀座ウエスト本店の喫茶室に行ってきました。青山ガーデンには何度か行ったことがあるのですが…そういえば銀座本店には行ったことがないなぁと思い初訪問です。またまたアップするの遅くなりましたが…行ったのは11月です15:00ごろ行ったところ満席で整理券を発券し5組目でした。15分ほど待って入ることができました。■メニューです↓レトロな雰囲気です■おまかせ広告です■■セットドリンク660円(税込)×2
旧店を閉めて1カ月、2017年12月1日に鶴橋駅近くに、サムギョプサルのお店、나쁜남자대성(ナップンナムジャテソン)移転OPENしました~OPENを待ちわびている方々が多いので、落ち着いてから来店させていただこうと、今になりました急遽行こうとなったのですが、平日だし少しずらしたら大丈夫かな⁉️と思いながらお店にTEL入れると……甘かった満席で、時間をずらての来店となりましたさすがです‼️人気者人気店です~🎵活気ついている店内。そしていつものランチメニューパンチャン達……ネギサラダ
ご訪問ありがとうございます⭐︎健康は一番の資産⭐︎ココロとカラダをととのえながら日々感謝して、明るく楽しく生活することを心がけています昨晩はカルディで購入した中華おこわ★を作ってみました。炊きあがったご飯に混ぜるだけの簡単混ぜご飯の素本来の作り方をちょっと無視してアレンジしてみました。あくまでも私流です2合→2.5合のお米を準備研いで浸水させておくにんじんと手作り焼豚を追加中華おこわの素を入れ