ブログ記事191,272件
こんにちは〜!今日もブログを見にきていただきありがとうございます春はお出かけもいいけど、わたしは家でまったりおうちカフェを楽しむのが至福の時間なんです♩そんなまったり時間が好きなわたしのところに最高の家電がやってきました!!《40代》おうち時間が好きになるおすすめ家電それがこちらなんです!手軽にそして最高においしいコーヒーを楽しめるUCCDRIPPODまずはこの見た目とカラー♩インテリアにすっと馴染んで、コンパクトなので圧迫感も
本日もお疲れさまで~す今日は働いていないのでお腹も空かないだろうと思いきや、家に居るとついおやつ食べちゃうんですよね~なので夕飯はヘルシーに…じゃじゃーん今夜もダッフィー蒸籠の出番ですちーちゃんのマネして、タラを蒸してみました作ってる間、珍しく息子が勉強してて我が家は昔からリビング学習派です(*´艸`)大袈裟じゃなくて、ホントに受験以来の姿だったので雨でも降るんじゃないの~って思ったら、ホントに降ってましたよ~埼玉の皆さま、ごめんなさいっ娘の帰宅を待って…さっぱり夕飯
さっきかぷちゃんのブログみてロージーローザのミラーを釣られポチ💗これ気になってたんです!卒園卒業、入学、懇談会など人と会う機械が増えるのでメイクの白浮きとかちゃんと確認してメイクできるのいいなーと😚マルイ送料無料です!ロージーローザリアルックミラー/ロージーローザ(ROSYROSA)楽天市場770円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ロージーローザリアルックミラーコンパクト/ロージーローザ(ROSYROSA)楽天市場638円${EVENT_LABEL
昨日更新した記事はこちら。『LivingMotifとファンタジーと円周率』昨日更新した記事はこちら。『金曜日は“わたしのリズム”で』昨日更新した記事はこちら。『東京タワーが消える前に、眠ることを決めた日』昨日更新した記事はこちら。『…ameblo.jp『我が家の静かなる革命』去年、夏のある日。息子がマイクラ(Minecraft)のゲームにどハマりし、連日「建築!冒険!村人!」な日々が始まった。最初は微笑ましく見ていた。でも、ある日…ameblo.jp土曜日の朝は、息子と作ったたまごサンド
焼き色をつけないで焼く白いプレーンベーグルを焼きました。外側が柔らかくてとても食べやすいベーグルです。【材料(3個分)】(生地)国産強力粉(春よ恋ブレンド)155gレーズン酵母元種50g水70g(180:9552-53%)きび砂糖10g(6%)天然塩3.6g(2%)『元種の作り方(レーズン酵母)』粉と水分を同量で作る元種です。【材料】(一斤型の山型食パンなら5〜6回、ベーグル
恋愛リアリティ番組が好きです。何年も前にバチェラーでハマり、バチェロレッテ、あいの里、ラブデッドライン、ラブトランジット、ラブイズブラインドと次々に観ています頭を使わず気楽に観れるので平日の夜のお楽しみになってます。そんな私が最近見たのがオフラインラブ。Netflixで最近出たばかりの作品で、これは本当におすすめフランスのニースを舞台に、スマホなどの電子機器を一切使わない恋愛リアリティ。ニースの景色がとにかく綺麗で、観てて癒されます。こんなところでデートしたい!って気持ちになる出
こんにちは。今日は、ちょっと過ごしやすい気候です。暑い日もまだあって、心配は心配ですが、確実に多肉にとって良い季節です。花壇の子達も元気元気!下の方の埋もれている多肉たちにお日様が当たるように先日剪定をしたのですが、ゴールデングルーが、「ありがてい!」と、調子こいて大きくなっています。やっぱりあの時カットしとけばよかったか・・・。花壇の仕立て直しの時に、考えます。ずっと二年以上植
☆。。。お隣りで眠ってくれるタオ😼優しい💓この3日間食べたもの🎶お粥うどんお雑煮お雑煮は長男リクエスト🎶私も序でに頂きましたお餅って美味しいよね😋今日の私はお粥だけ🥣出勤前の長男の朝昼ご飯🎶土鍋ご飯🍚炊飯器より直ぐに炊けて大変重宝しております🎶今日も恙無く日が暮れました😌☘️∞#猫#ねこ#ネコ#保護猫#猫好きさんと繋がりたい#ねこのいる生活#ねこのいる暮らし#保護猫と暮らすこと#愛猫#猫と暮らすこと#猫が好き#麦わら猫#おうちご
おうちカフェ♡苺のチョコレートケーキココアスポンジを焼いてチョコレートケーキ🤍生クリームにチョコレートを混ぜて仕上げはチョコガナッシュ🤎絞り袋にガナッシュを入れて垂らしたら↓こんな感じ♡♡♡最後はやっぱり苺🤍栃木県産のとちあいか【ふるさと納税】厳選朝摘みとちあいか3Lより大きいデラックス1.2kg|1月2月3月苺いちごイチゴストロベリー手作り特産品美味しいおいしい旨い美味いうまい人気旬新鮮フレッシュジューシーリピーターリピー
最近知った、ドルチェグストでネスプレッソを楽しむ方法。写真はお借りしてますネスプレッソ用の海外版互換カプセルをアダプターにセットして使う方法です。お味もなかなかです。+↑↑↑酸味が苦手で苦味が好きな方、特にオススメ♪セットの中は、3種類それぞれ10カプセルずつの箱になっていて収納もしやすく使いやすいです。ネスプレッソ用なのでカプセル自体は小さめ。アダプターにぎゅっとはめ込みます。MAX量で抽出してルンゴやアメリ
♪アクセス頂き感謝です♪↑今夜8時からお買い物マラソン開始!↑手作りパン&スイーツ子供用と侮るなかれ。おうち時間をしっかり充実させてくれるし、楽しくおいしいものが作れる。一人でも、子どもと一緒でも♪パン作りを楽しめる。【送料無料】【あす楽対応】くまのがっこうジャッキーのパンづくり話題のクッキングトイパン作り料理お菓子おかし女の子プレゼント誕生日プレゼントメガハウス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料!】
あんこを作りたいの続きです。。。『アメリカで小豆を求めて。。。』随分前にインスタントポットをゲットして。。。『手作りヨーグルトが美味しすぎた♡*インスタントポット』この前、遅ればせながらのインスタントポット初デビューで、…ameblo.jpビックリなことに、近所のオーガニックスーパーであんこ用の小豆がゲットできたので。。。さっそくあんこ&おはぎを作るー♡おはぎはちょうど1年前に作った↓このレシピで。『アメリカでおうち黒米おはぎ♡』いやぁ〜昨日も寒かったけど、
昨日更新した記事はこちら。『一生物のコート探しの旅を始めよう』昨日更新した記事。『昨日のミッション、コンプリートできず...』昨日更新した『50歳、そして結婚17周年。リッツカールトンで「初心に返る」夜』夕方更新した記事…ameblo.jp『気づけば爆買い!リアルなショッピング記録、大公開しちゃいます』引越しがあると、何かと「あ、これも必要かも」の連続。気づけばポチポチ...、気づけばカートいっぱい…、そして気づけば爆買い。笑というわけで、ここ数週間のリ…ameblo.jp日曜日の朝。
緊急事態宣言が延長となり、おうち時間が増えそうな気配。。。こんな時こそ、健康ライフを極めましょうということで、酵素玄米のワークショップを開催したところ・・・。「この酵素玄米、美味しいです」「ホント簡単に作れてうれしいです」「玄米のマイナスイメージがくつがえされました」などなど、うれしいお声をいただき、あまりの反響に驚いています16年前にマクロビオティックを実践し、その後、酵素玄米歴は10年以上しかし、色んな作法があり手間のかかる酵素玄米をも
▽もやしときのこのスープ▽マカロニとかぼちゃのサラダ▽小松菜のおひたし▽豚デリング作ってくれた!失敗したとか言ってたけどめちゃ美味しかったありかとう🥰✨
近所のオリエンタルマーケットで食べるラー油「老干媽」(ラオガンマー)をゲットしたって話をしたけど。。。『不思議なスイーツと食べるラー油♡』去年の夏にハマってた、近所のオリエンタルマーケットに時々登場する不思議なスイーツを久しぶりに発見!ちなみに、ベトナム系のスイーツが色々あって、しばらく色々…ameblo.jpさっそく実食してみることに〜LaoganmaFriedChiliinOil(275g)$2.19ピーナッツ入りのFriedChili
こんにちは。365日多肉生活のショーコです。本日もお越し頂きまして、ありがとうございます。『ホムセン・ダイソー・農協での多肉狩り・思わぬお持ち帰りお気をつけください』こんにちは。今日は、暑かったですね。家では、まだエアコンはつけていませんが、職場の歯医者さんでは今年初めてエアコンが着いていました。でも、換気のため…ameblo.jpこの記事で、お迎えしたダイソー多肉みんな、ぱっかーんで緑の多肉達右上の子だけ名前がついていてピンクルルビ
せっかく久しぶりに飲みに行ったのに、早々にご帰宅の夫がお土産買って来てくれました。からあげ、タコのからあげ、フライドポテトとは言っても誘ってくれた父が持たせてくれたものですが。昨日父とプールに行った時に、最近父が夫くんと飲みに行ってないから久しぶりに行くか?と声をかけてくれて今日行くことになった。確かに年明けてからは行ってなかったね。そんなわけで、夜ごはんを食べた子どもたちですがお土産は別腹なのか?笑美味しくいただきました日本酒も持たせてくれてたよ。夫の好きな久保田!いつもごち
ヨーロッパの手あみ2025/春夏号を購入しました。表紙のチュニック?キャミベスト?は私が着なそうなデザインだったので油断していたのですが中身をパラパラ見たら好みのデザインがたくさん!新刊でお得になっていたので、連れ帰ってきました。特に好みだったのがレース模様のウエストに紐を通すデザインのトップス。襟ぐりだけ頑張れば、他はまっすぐ編みというのも魅力です。骨格診断でウエストマークのある柔らかい素材のトップスが似合う骨格ウエーブだったので手持ちの毛糸で編みたいな~と思っていま
建坪12.9坪ちいさな4LDKの注文住宅を建てました男の子が3人いても狭小住宅でもホテルの客室のようにスッキリした空間で暮らしたいホテルライク収納アドバイザーのmariです自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓ホテルライクスタイルLINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・
✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。・この記事はアフィリエイト/広告が含まれています✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。.:*·゚✽.。狭いキッチンの調理スペースをしっかり確保出来るビルトインガスコンロを探す【3】キッチンのリフォームを機に、10年近く使ってきたガステーブルは廃棄。システムキッチンに変わるため初のビ
ご訪問ありがとうございます♪はじめましての方→自己紹介\50代主婦の日常ブログ/夫と猫の三人ぐらしおうち時間が大好き心地よい暮らしを目指していますほぼ毎日家の中の不用品を見つけ出しては「よし、これでまたひとつ減った…!」と顔をニヤニヤさせていますひとつ、またひとつとモノが減っていくたび我が家はだんだんと小ざっぱりした雰囲気に。モノが少ないと掃除も楽で大仕事になりません。すぐに足腰が痛くなる50代こそ、増えてしまった自分の持ち物を点検し手放す必要性を強く感じま
やっぱりSF9のロウンが見たい2016〜2021シンユが歌うずっと聴いていたい曲
今日の晩ごはんに食べたスンデの甘辛炒め。めっちゃ美味しく調理できて、ワタシしか食べないはずのスンデが、家族に大好評でした先日訪れた大阪鶴橋の桃谷のコリアンタウン。韓国つながりのお友達に教えてもらった美味しい豚肉屋さん、サンコー食品のスンデが美味しくて、リピ買いしましたサンコー食品のスンデは、臭みがなくて、脂っこくなく、春雨と野菜、お肉のバランスがめっちゃ良くて美味しいですむし豚、生肉美味しいそうスンデは、トッポギやジャジャ麺と同じく、韓国ド
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。朝晩の気温差が大きくなりました。昼間は暖かくなってきたのですが、朝晩はやっぱり冷える。夜の室温発酵はやはりまだゆっくりです。そんな酵母の活動で少しずつ季節が進むのを感じる今日この頃です。さて、今日はパンのお話です。先日の『YOMEさんと作る小麦まるごと全粒粉レシピオンラインイベント』で全粒粉の良さを改めて再認識しました。この
先日、ロピアで丸越醸造のスンドゥブチゲの素を購入♪やっと入荷しましたと、POPに買いてあったので、そんなに人気なのかな~と、気になって購入してみました610gたしか600円くらいエゴマとあさりの旨みと書いてあるのも気になるこちらは5倍希釈タイプ具は豆腐、あさり、ズッキーニ、最後に卵を入れたのですが、スープが多くて具が沈んでしまい。。見えない↓ちょっと水が少なくて濃くなってしまいましたが、このスープ美味しい本当にエゴマとあさりの旨味があって、コクがあるスンドゥブ。韓国で食べる
ずっと自粛ですおうち時間にミシンをと布やミシンは出しっぱなしにしているんだけどなかなか重い腰が上がらない孫に頼まれた移動ポケットをやっとこさで1個完成しただけでも、出来がイマイチだったので、もうちょっと考えようと思ってストップしたままですソーイングのコツを色々知りたくて、YouTubeを検索していると昔パッチワークが流行った頃、雑誌によく載っていた毛塚千代さんの動画を見つけましたそこに載っていた「糸食いシリーズ」とにか
セリアでまた有名玩具もどき発見!『セリアで思わず買った知育玩具』セリアをぷらぷらしていたら見つけたゲーム。迷路アタックって名前だけど、君コリドールですよね。プログラミング的思考が身につくおもちゃ特集でよく見ていたので…ameblo.jp1回目はこちら君スティッキーだよね。スティッキー正規品HABAハバ木のおもちゃドイツ製知育玩具家族棒倒し盛り上がるバランススティックゲーム木製玩具楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市
超絶ボディメイク、肉体の秘密「内なる声に耳を傾け、自分の体質を把握する」自分の身体をコントロールするのは大切.デビューから10年の間に、最も見た目の印象が変わったメンバーといえば、岩田の名前が挙がるだろう。それは肉体についても同様だ。「昔はプロ意識が低くてビジュアルに無頓着だったので、かなり太っていた時期もありました。ありがたいことにひとりでの仕事もいただけるようになり、いろんな場所に出ていく機会が増えて、徐々に気をつけるようになっていきましたね」どちらかといえばもともと筋肉
こんにちは。大阪市旭区の生活に溶け込むパン作りを提案するホシノ天然酵母パン教室「はちみつCAFE」の埴岡です。ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。春らしくなると桜の開花が待ち望まれますね。ちらほらと咲いている地域もあるようですね。お花見も春の愉しみの一つですね。さて、今日も引き続き、ハード系の魅力についてお話します。自分がハード系が好きなので、ついつい熱くなります。(もちろん、ソフト系も作りますよ~)ハード系の美味しい時間とは?ハードパンの美味しい時間をご存知ですか