ブログ記事20,612件
愛知県豊田市幸せを運ぶかんたんおやつとおうちパン教室3♡angelスリーエンジェル杉本真理ですかんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインストラクターアレルギー対応かんたんおやつマイスターcotta運営シニアおうちパンマスター最新のレッスンスケジュールですメニューの記載されていないお日にちは、お好きなレッスンメニューをお選びいただけます。土日ご希望の方は、お問い合わせくださいませ♪資格取得講座等、記載のお日にち以外をご希望の場合は、ご連絡くださいませ。12
3♡angel(スリーエンジェル)レッスンメニューかんたんおやつ身近な手に入りやすい材料を使って、かんたんに出来て、安心・安全なおやつ。コツさえ覚えれば、かんたんに出来ます。初心者さん、経験者さん、手作りおやつに興味のある方大歓迎一緒に楽しくおやつを作りましょうかんたんおやつメニュー¥3,000〜『【最新】かんたんおやつメニュー』愛知県豊田市幸せを運ぶかんたんおやつとおうちパン教室3♡angelスリーエンジェル杉本まりです♡かんたんおやつマイスター協会かんたんおやつインスト
こんにちは〜。今日は雨で寒いですね。今日はドデカパンのアレンジパン焼きました🥖先に言ってしまうとティラミス味のドデカパンです〜(^_−)−☆ドデカパン仕込みでパン生地をコーヒー味とノーマルを2層に。成形のときにクリームチーズとチョコを入れて焼きました。私のパン教室の先生の吉永麻衣子先生が『珈琲時間』の雑誌でたくさんのコーヒーパンレシピを考案されていました。私も、どうしてもコーヒー味のパンレシピ考えたくて、ようやく焼き上がりました。実はカットするまでどんなだろ〜ってドキ
おはようございます。おうちパンとおやつのある暮らしの教室ohanaです。いいお天気の気持ちいい朝です。おうちパンで毎回活躍するアイテム、クッキングマット。これ100円均一seria(セリア)さんにあります。ちなみにセリアさんはここ大垣市に本社がある会社さんなんです。私も大好きお世話になりっぱなしおうちパンをカットしたりするのにとっても便利!なんと言っても100円!お値段以上に使えるアイテムで生徒さんに毎回おすすめしています。そして買いました!使えます!とみんな喜んでくださいます。
こんにちは愛知県刈谷市お子さま連れでお越しいただけるおうちパンと発酵のあるくらしの教室スナンスナンのむらゆみこです日常にこころの温まる手づくりを/ちょっと嬉しいなちょっとたのしいなそんな気持ちが暮らしにふえますように当教室は、おうちパンマスターの資格が取れる認定教室ですおうちパンってなぁに?レッスンメニューについてはこちらレッスンの詳細についてはこちらおうちで手軽に焼き立てパンを楽しむことができる「おうちパン」をお伝えしています
福岡県遠賀郡で自宅教室をしているchickbake&sweetsです✩今回はご予約についてご予約方法をお伝えします!ご予約は基本的にLINEでのご予約最優先ですInstagramでのDMでもご対応いたしますが気がつかずお返事に時間がかかることが多いですできるだけLINEでのお問い合わせにご協力お願いしますLINEでのご予約の際には▷お名前▷ご希望日▷ご希望メニュー▷ご一緒される方のお名前▷お子様の有無、アレルギーの有無▷その他お
いつもご覧いただきありがとうございます子育て中のママも\3ヶ月でパン屋さんのパンが焼けるようになる♡/オンラインパン教室Eruhaのエルハです。体験レッスンに新メニュー加わります♡ふわふわパンの銀のスプーン製法で作った白パン生地にショコラクリームをサンドしたパンです❤️❤️❤️ショコラクリームはクリスマスケーキやバレンタインのプレゼント💝にもピッタリでこれからの時期大活躍しちゃうクリームです。お誕生日ケーキやドーナツなどにもお勧め❤️砂糖を使っていないので
先日おうちパンマスターを運営していたcottaと吉永麻衣子先生がおうちパンマスターの共同運営を解消することが発表され、おうちパンマスター事業が2023年6月末日で終了となります。それに伴い、私のシニアおうちパンマスターとしての活動も2023年6月末日を持ちまして終了となります。今後としましては、まずおうちパンマスターの認定講座につきましては終了となります。今あるおうちパンレッスンのメニューについても2023年7月以降はレッスンができなくなりますが、今後もおうちパンを伝えていきたい気
<大阪・堺>パン作りの疑問を解消!初心者さん専門パン教室257room高橋ともみです○○最新スケジュールはコチラ○○cottalicense資格に挑戦!おうちパンマスター認定講座のご案内おうちパンマスター認定講座★お子様連れでも参加できますご予約・お問い合わせ先・・・・・・・・・・パン教室257roomでは吉永麻衣子先生考案の毎日焼きたくなる簡単レシピで【おいしく焼くコツ】と【失敗しないためのポイント】を初心者の方にもわかりやすくお伝えしていますcot
楽に楽しく簡単に~ママも子供たちもパンを囲んで笑顔になれる~簡単美味しいおうちパンは基本9種類前の日に5分→翌朝10分で焼きたてパン!みんなが簡単にできる手作りパン!初心者大歓迎の簡単パン教室ですおうちパンについてはこちらおうちパンの中で、私のイチオシでもありますドデカパン!オーブントースターでも焼ける!魚焼きグリルでも焼ける!フライパンでも焼ける!もちろん、オーブンでも焼ける!こんなにバリエーションがあっていいのでしょうか!!なんて簡単なんでし
お母さんのパン教室なごみ「うちのお母さんの味はパン」と言われるようにパンを家庭料理にしたい初心者&不器用な方にもお母さんのような安心感のある講座でリラックスして理論から学べるので少しの練習で作れるようになりますよお母さんのパン教室なごみ講師綾部なおこ(なお姉)はじめましての方もいつも読んでくださっている方もおはようございます今回は生焼けパンの救済アレンジ方法についてですレンチンでも良いけど、せっかくだから美味しくアレン
本日もあおさブレッド…リベンジ…^^あおさブレッドのバタートップあおさブレッドのクリチ入✨今回はあおさ多め…磯の風味.^-^パン作りは大好き💕ですが…裁縫は苦手…実家の母より、マスク本日届く予定🤗楽しみ🤗レッスンお問い合わせ、ご予約は下記のボタンをポチッと👇おうちパン教室ゆるりご登録→お好きなLINEスタンプ送信、もしくは、お問い合わせメッセージ送信くださいませ。#おうち時間#手作りパン#あおさ#沖縄県産あおさ#あおさパン#クリームチーズ
今日は横浜市コットンハーバー地区の子育て支援事業ほしのひろばさんに初めてお伺いをしましたコットンハーバー、中々行く機会が無かったのですが東神奈川駅から15分ほどで着き自転車でしたのであっという間に。とっても綺麗な広場ととってもステキなスタッフさんと3時間ほどお話しをさせていただきました~おうちパン講座の件や、お仕事のお話しをとのことできたが、私の子育て話や相談に乗ってもらう形に兄弟あるあるや、男子あるある。先輩ママサンに聞けて今日からの育児の考え方が変わった気がしました!試食に今朝
ご訪問ありがとうございます。おうちパンマスターママのご飯サポーターの大野はる奈です。ハロウィンパン企画ミイラのウインナーパン&カボチャうずまきパン日時:10月31日(木)10時から12時予定場所:なんカフェ岐阜県羽島郡岐南町野中8-75岐南町役場総合健康福祉センター「やすらぎ苑」内費用:2300円(カフェのドリンク代含む)子連れOKです一緒に作れます!*簡単に作れるかわいいミイラのウインナーパンこの季節に美味しいかぼちゃのうずまきパ
お母さんのパン教室なごみ「うちのお母さんの味はパン」と言われるようにパンを家庭料理にしたい初心者&不器用な方にもお母さんのような安心感のある講座でリラックスして理論から学べるので少しの練習で作れるようになりますよお母さんのパン教室なごみ講師綾部なおこ(なお姉)はじめましての方もいつも読んでくださっている方もおはようございます前回は生焼けパンの救済アレンジ方法についてお話したところ、作り方を知りたいと問い合わせがありましたえっと
こんにちは木更津市おうちパン教室『cocoroN』ですご訪問ありがとうございます毎日お米を研ぐように手軽に楽しめる吉永麻衣子先生考案の簡単!美味しい!おうちパン!をお伝えしています🥖只今レッスンは新型コロナ感染予防の為お休み中です今日はドデカパンアレンジをご紹介しますねドデカパンって色々アレンジ出来るんですよ箱入りドデカパンドデカパンの生地を簡単な成形でパウンド型に入れて焼きますこんな感じのミニ食パンのような焼き上がりにレーズンと抹茶ドデカドーナツドデカパンの生
ご訪問いただきありがとうございます。パン教室ReReのブログ更新は2023年5月をもって終了しました今後の活動や最新情報については▶︎Instagram◀︎またはホームページ(現在作成中)をご確認ください今までの活動の軌跡は残したいので、ブログはこのまま存在しますパン教室ReReってどんなところ?今までどんなことしてたの?どんな先生?ご興味のある方はこのブログをご参考にして頂けたらと思います♡
おうちパン教室LuckPanのjuriです。手作りの一升パンなんとか本番に間に合いました(900gのパン✖️2個で1.8kgです!)これから1歳を迎えられるお子様がいる方や予定がある方、1歳でなくてもお誕生日やお祝いに焼いてみたいと思っている方の役に立てばと思い記録させていただきますカンパーニュ自体実は初めて作ったのでベテランさんから見たらん??と思うところはあると思いますがお手柔らかにお願いします😂(でも逆を言えばカンパーニュ初心者でも作れるってことなんです!w)さて早