ブログ記事36,024件
先日休憩から戻ると机の上にお菓子がたまに朝来た時とかも置いてあります嬉しいでも誰からは不明昨日は四角い形のお菓子が…和菓子っぽいなと思って見てみると【シーラカンスモナカ】とどんなモナカやねん。と突っ込みつつ決しておいしそうではないネーミング…シーラカンスって…自宅で頂きましたがおいしかった今まで食べたことない味でしたすぐさま調べました笑AIによると…「シーラカンスモナカ」とは、仙台のパティスリーメゾンシーラカンスの看板商品で、十勝産小豆の餡とフランスのイズニ
イースタン:S3-1M久々に浦和へ。試合開始直前に着いたので立ち見、しかもヤクルトベンチ脇の一塁側からとなった。試合はヤクルトが先発早坂投手から2点奪い、一方マリーンズは相手のサブマリン育成投手に手を焼いた。最終回には二死満塁で一打サヨナラのチャンスを作ったが、あと一本が出ず。後半から安田選手が一塁に入り元気な姿を目前で見られ、同じく途中出場の山口選手もヒットを放った。投手では、八木岩下澤田西村坂本といった一軍クラスが次々登板。八木投手は力強い球を投げていたし、西村投手は三者三振。いつ一軍に呼
週末は初夏のような陽気でしたが、日陰で風が吹くと少し肌寒くてまだ4月なんだなぁと感じさせてくれましたさて、この前の大安の土曜にふゆの初宮参りへ行ってきました!遅くはなりましたが、神様へのご挨拶も無事に済んでひとまずほっとしました日程決定後のゴタゴタ我が家はこふゆが亡くなっていたため、もしかして神社とか本当は行ってはダメなのかな…?と思っていたのですが、喪中(49日)を過ぎていれば大丈夫という考え方があるとのことで行くことにしました。今回は特に、「ふゆが無事で産まれてきますように!」と
【VAC療法2コース目8日目】今日は外来化学療法デビューでしたその前に今日の体調ですが…。昨日までは、なんとなくダルダルな感じでしたが、今日起きたらなんかすっきりしている…そして、毎日お通じはあるものの少しずつだったのが、今日の午前中のうちに結構すっきり出ましたということで、昨日よりかなり体調は良いです…そして、ハタと気づく…。前回も、はじめ1週間は下痢があったりしてぐったりだったけど、8日目のオンコビンの日は少し元気だったな…(のど元過ぎればなんとやらですが
こんにちは長女が、高校生になったので、お弁当生活になりました夫が現場に出ていた時以来だから、かれこれ10年ぶりぐらいの毎日弁当生活の始まりですここで、ちょっと言わせてもらいたいお弁当に、主役って必要ですか??と言うのも…私の中のお弁当の定義では、前夜の残り物➕卵焼き、ソーセージ➕冷凍食品なんです母が作るお弁当がそうだったし、何なら、それが私にはご馳走弁当だっただから、夫のお弁当にも、同じ感じで入れていたし、品数も6品以上は入れていたのなのに、いつも言われてい
夜の部前に時間ができ麻布台マーケットなどを散策マーケットといえば最初に聴いた時は本気で豊洲市場とか築地市場だと思っていた時間になり会場に戻り席のくじを引くと77番だった。割と中央寄り??昼の部よりもToshl様😎が更に見えそう17時過ぎて夜景と化していた背景がめっちゃ綺麗だった!!①葉ざくら(ピアノ弾き語り)摩天楼の夏デザインのスーツに身を包まれて登場😎ピアノ弾き語りによる葉ざくら、、昼の部の最後がしあわせなるんだよ、確か特典DVDで双子のような曲でしあわせになるんだよのその後のス
ロッテアイスフルーツソルベメロンシャーベット2L冷凍業務用氷菓Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!アイスの実、今もバリバリ現役(使い方が違う気がするけど)の商品なのですが、見る度に懐かしいなと思ってしまいます。というのも、父がアイスの実が好きで、子どものころから冷凍庫によく入っていたのを思い出すからです。昔は箱で売られていて、色んな味が入っていたんですよね。父が食べている横から自分の好きなものを横取りするスタイルで食
ちょっと高いけど、大好きなお店「シズラー」。グリル料理のお店ですが、サラダバーが有名ですよね。お誕生日に行くと、記念写真を撮ってくれたり、手描きのカードがもらえたりしました。コロナ禍でお休みしているそうですが、スタッフの方の歌のプレゼントもありました。私にとっては、ちょっと特別な食べ放題です。コロナ禍では控えていましたが、今なら行けると思う!というわけで、開店時間を狙って行ってきました。丸の内線後楽園駅から見えてきた東京ドーム。久しぶり過ぎて、ちょっとジーンと来てしまい
香港マカオに行ってきましたマカオで食べたレストランをご紹介しますセナド広場から歩いて3分ほどのポルトガル料理のお店LuckyDragonPortugueseSteakCafe(金福龍葡式牛扒茶餐廳)マカオのアズレージョ(ポルトガル生まれのタイル)が素敵ですポルトガル料理は初めてなので、どんなメニューがあるかもわかりませんがおすすめメニューこのお店に入るきっかけのメニューがこれセットの本日のスープポークチャップグリーンペッパーソース(パン付き)グリーンペッパーソー
こんばんは〜またブルーシールに行ってきましたよブルーシール北谷店沖縄県北谷町美浜1-5-8098-936-9659沖縄の国道58号線沿いにあります。ここで悩む(種類が沢山あるから)結局、同じ物を頼むパターンです。みなさん美味しそうに食べてます。私はこのタイプ最近は片手でスマホ撮るのも上手くなった会社の若い方に撮り方を教えてもらっただけ単にスマホで撮る場合のシャッター押す場所が・・私の考えている場
小倉井筒屋で開催中の北海道展に行ってみたたまたま井筒屋の近くを通ったのでなんとなく寄ってみたんだけど週末の午後だったので予想通りお客さんはいっぱい何を買うにも並ばなくては👫👫なので『平日にまた来よう』と、いろいろ買うのは諦めてそんなに並んでなかったソフトクリームとアップルパイを買って退散パイがしっとりサクサクでおいしかった😋北海道展は毎回大人気だよな〜いつも買うなると屋さんのザンギは食べたいから、日を改めて行ってこよう👛
今日のオヤツお米は、農協さんの直売所で買ってきましたフジッコふじっ子煮ごま昆布74g×3個Amazon(アマゾン)はごろも焼のり20枚お買得(5229)Amazon(アマゾン)カタギ有機いりごま白70gAmazon(アマゾン)新潟県産コシヒカリ(5㎏)精米令和6年産お米のたかさかAmazon(アマゾン)byAmazon令和6年産会津産精米コシヒカリ5kg令和6年産Amazon(アマゾン)パールライス令和6年産福島県産無洗米
松のや鬼おろしポン酢ロースカツ定食鬼おろしは初めて食べましたソースだけで食べると、けっこう油っこくて…途中でウッてなりますが、大根おろしとポン酢でかなりあっさりになって、ウッてならなかった〜〜〜これからは鬼おろし一択にしようかな今、定食を食べると、「500店舗達成記念クーポン」がもらえて、4月30日15時(なくなり次第終了)まで配布しているそうです利用期間は5月7日15時~31日15時までロースかつ定食3種(トッピングポテトサラダ・味噌・鬼おろしポン
三連休中に鳥貴族へ開店すぐに入店したので待つことなく入れてよかった〜1時間後には待ち組がたくさんになってましたあまりオーダーすることがなかった鶏皮チップなんか食べてみたくなって食べてみたら…甘いけどカリっとしていてあたたかくておいしかったおにぃたんがハマってけっこうパクパク食べちゃって、追加したいくらいでしたやっぱりむね貴族スパイスにしようか悩みましたが、塩にしました最近はももよりむねの方が食べ応えがある気がしますハート塩これは独り占めできるの
愛知のソウルフード。味仙。メディアにも取り上げられ、人気行ってきましたたまーに辛いもの食べたくなる台湾ラーメンアメリカン。青菜炒め。おいしかった。八事にある、味仙食べ放題にも行ってみたい辛いもの食べたら甘いもの。桜シリーズこれ食べると春だなぁと実感するなぁ今年の春は、新たな出発来週、引っ越し作業。実際に同居は、4月1日から、職場も変わります。なんか、一気に色々動いた。
新玉ねぎを、直売所で買ってきましたすごーく新鮮で美味しかったあ手作り新玉ねぎのかき揚げです今日は、かき揚げ蕎麦です創味食品鰹創味つゆ1LAmazon(アマゾン)山本かじのかじの伝統の二八そば250g×4袋Amazon(アマゾン)マルハニチロ北海道のいわし水煮150g×24缶Amazon(アマゾン)おいしかったあ最近、精神科の薬の成分と効能を調べてます薬を飲んでも飲んでも幻聴が消えないが4、5年続いていて薬をやめたら、かなり幻聴が楽になってなんでだ
ここで食事する事楽しみにしてました。ブッフェカウンターが2ヵ所もありメニューも豊富ビールやワインが置いてありましたラウンジで出てくるアペタイザーの種類が豊富海老カツ美味しかったです種類豊富なアペタイザー見た目も丁寧に作られた可愛い物ばかり。ポテチまでありましたデザートももちろん可愛いジェラトーニは時間と共に倒れてきます。クリームが柔らか過ぎるのかな?美味しかったですビール、白ワイン、赤ワインを飲みました。ビールはホテルで350缶を買うと1000円位。空港コンビニだ
久々の「IKEA」へ生活用品買いました定番のフリーザーバッグ、チョコレートなど細々としたものを購入しましたモーニングカレー11時までなーんと100円お安い!味もスパイシーでおいしかったサラダ、フライを6個、ドリンクバーをつけて、1000円でお釣りが来る!近ければ、モーニングイケアも良いかも?家具類は、見てるだけで、楽しい遠いし、車じゃないと厳しいけど、また引っ越し前に来ようっと
成城石井で前から気になっていた「ハンバーグステーキ(プレーン)」を買ってみました。10個入り、たしか1,300円ぐらい。商品名は「成城石井徳用ミニハンバーグ10ケ入」なんか肉肉しい感じが美味しそう💘これをホットクックで良い感じにしたい。なんだか煮込みハンバーグ的に食べたい気分。ということでこちらのレシピを参考にさせてもらい、ホットクック部(ホットクック公式コミュニティ)●新玉ねぎソース煮込みハンバーグ〈材料〉⚫︎合い挽き肉・・・・・・・・・・300g⚫︎新玉ねぎ(みじん切り)・・・
今日は、エビピラフです[冷凍]ニチレイRUえびピラフ250g×5袋Amazon(アマゾン)おいしかったあ
久しぶりに弘法屋さんへ。今年はマンゴーがまだまた高くてメニューにラインナップできないらしい。でもいいの。フルーツパフェでも十分においしいから今は小玉すいかがおいしいって聞いてたんだけど、入ってた♡イチゴももう終盤だけどまだまだおいしいね。もう一つはババロア。フルーツのほうが多くて何が何だかわからないけど。奥の下のほうにあります、ババロアマンゴーもちょっとだけ入っててうれしい♪おいしかった~。マンゴーパフェも食べに来たいなぁ・・・でも息子もマン
香港マカオにいってきましたラマダホンコングランドビューホテルの近くにあった忠記粥品(ChungKeeCongee)お粥のお店です朝早くから夜遅くまで開いていてお店の前にはテイクアウトを待つ人などたくさんの人絶対おいしいお店テイクアウトもできますが店内飲食できます無料のお茶などありませんから持参してください私達はお粥は2種類注文しましたが見た目で区別はつきませんピータンとチャーシューのお粥24HKD鮑のお粥35HKD日本のラーメンどんぶり位の大きさの器にたっぷりそ
今日は、農協さんでほうれん草が、安くて新鮮だから、すごーくおいしかったあ今日はちらし寿司ですミツカン五目ちらし210gAmazon(アマゾン)おいしかったあネックケア首リラクゼーション器Liaolee新登場(加温×EMS&TENSのW効果)静音軽量首元リフレッシュネックリラックスホットケアUSB充電式コードレス10種類のモード16段階の強度調整液晶ディスプレイ日本語音声ガイダンス簡単操作父の日母の日記念日誕生日プレゼントお祝い男女兼
とろろ芋は、農協さんの直売所で買ってきましたすっごく新鮮で、おいしかったあ今日は、とろろ蕎麦です山本かじのかじの伝統の二八そば250g×4袋Amazon(アマゾン)創味食品鰹創味つゆ1LAmazon(アマゾン)おいしかったあ今日は、高校生が昼間から街中をお散歩してる率がすごく高くて気候も良いしさっそくサボり?かなあて心配になりましたよいい友達悪い友だち色々ですよね親御さんはちゃんと登校しているか確認が大事です今は学校ごと登校アプリなども
先月行っておいしかった、蒸し貝のお店チマギ。前回は貝蒸しを中心に食べたんやけど。。。やっぱりこの時期は牡蠣やろ~!ということでまたまた行ってきた(^o^)丿メニューはこんなん~貝蒸し、ホタテ蒸し、牡蠣蒸しの他に刺身もいろいろ~~ワシらは牡蠣蒸しの中サイズ(59000ウォン)を注文!うひょ~~~大きな蒸し器にたっぷりの牡蠣~♡フタして15分間蒸したら完成!では、いただきまーっす!大きくて
先日、高良山にある久留米森林つつじ公園に行きました来るのが1週間早かったみたいです昼食は広川町の人力めん太郎さん券売機で先に支払います豚のしょうが焼き定食スープは濃いもののしょうが焼きはおいしかったです😋💚ご飯のおかわり1回サービス私、ロコモコ丼おいしかったです😋💚杏仁豆腐〜💓ごちそうさま
季節外れの~が続いてもはや異常気象としか思えなくなってきました今年も大雨や渇水とか適度を越える事態にならなきゃいいなぁ2月末のこと『大漁寿司さんへ~ヾ(≧▽≦)ノ♡』2月も最終日ですね日数が少ないとはいえ月日の流れが早いです明日からは年度最終月今年度の仕事を片付けましょう昨年の年末のことkojiさんのブログを見て『大漁寿…ameblo.jp昨年末に訪れた大漁寿司さんブログアップしたこの日大漁寿司さんへ伺いました年末は姫盛りだけでしたので皆さんがブログアップしているコ
みなさん、明けましておめでとうございます。2025年のお正月今年は初めての試みで、島根にいる姉家族の自宅で過ごしていました。僕は実は4児の父で、みんな年子なんです。昔は子供が嫌いで、苦手だったんですが、今は4人もいますので、扱いも慣れたものです。お子さんの治療や、メンテナンスもお任せください。僕は口臭治療のセミナーや診療で、各地を飛び回っているので、飛行機は慣れたものです。(実は高いところが苦手です)子供はみんな初めての飛行機で、怖がっていましたが、慣れてくると
京都にふらっと来てしまった。始発で来たので、京都で朝食をとることができる。土井志ば漬け本舗で朝食を食べることにした。ここでは竈での炊き立てご飯が提供される。作りたてのおばんざいや土井志ば漬け本舗の漬物も食べ放題だ。おばんざいの中では、小芋の炊いたんが、漬物ては、柚子大根が一番おいしかった。最後は、京都人のように茶漬けにして楽しむ。京都の朝ご飯は美味しいではないか。
また少し肌寒い新潟でした昨日は強めの雨が降っていましたがすっかり上がりましたねまだまだ真冬だった2月SUNNYFRIENDSCAFE初訪店ですお洒落な店内に感じのいい店員さんもうすでに”美味しい”確定ですメニューを見てみます本日のメニューは悩みますね~本日のサニフレ定食ランチエビフライとロールカツ辛味噌麻婆豆腐美味しいものばかりそしてビックリした国産ポークグリルのプレートランチこのポークグリルの味が美味しすぎましたちょっと衝撃的な美味さでしたコ