ブログ記事4,365件
こんにちはアラフィフ超高齢出産しました!のぴょんですご無沙汰してました〜忙しすぎてブログ放置状態でしたぴょん美の誕生日の日には更新せねば…と思っていましたが平日で次の日も仕事だしと悪魔の囁きに負けてしまいましたということで改めましてぴょん美は早いもので4月から年長さんになりました👧「あのね、保育園でねいちばんのお兄さん、お姉さんなんだよ」とちょっと得意げそして4月24日はそんなぴょん美の6歳のお誕生日でした🎂🙌今年の誕生日ケーキはいつもながらですがぴょん
旅行記の途中ですが…ちょっとしばらけおやすみ今日はルナの誕生日🎂🎊シエルを失って…シーの面影を求めて色々なブリーダーさんのHPやインスタを見てあちらこちらへパピーちゃんを見に行って4軒目のブリーダーさんで巡り会えた実はこの三女の子とかなり悩んだけどこの子はすみれちゃんになって暖かいご家族と一緒にめちゃくちゃ可愛く成長してるよやっぱりトライっ子だよねって決めた運命の子迎えるって決めてからブリーダーさんに頂いたたくさんのお写真本当に愛情たっぷり育てて下さったお
\無事、回復ー!/てってれー!こんにちはいとです!しばらくこじらせていたらっくんの人生はじめての風邪。『はじめての風邪』こんにちはいとです。今週の我が家は、パニック状態でした。主にわたしが先週の半ば、のどの違和感から始まった、わたしの風邪。寒くてエアコンをつけっぱなしで寝てしま…ameblo.jp今週の半ばごろからかなり状態が良くなってきて笑顔が増えてきましたらっくん!泣いててもわめいてても愛おしいけれど笑顔のキミはやっぱりとびきりかわいい。がんばってくれてあり
5月1日で2歳🎂👧🏻🩷✨✨毎日毎日思う、、産まれてきてくれてありがとう🌸怪我してないけど毎日つけてる絆創膏🩹笑めいちゃんのお守り代わりみたい☺️🩷お誕生日おめでとう☺️🎂🌸🩷昨日はフィルの遊び場と不二家レストラン🎂🩷なおちゃんいつもありがとー🩷本📕のプレゼント🎁も🙏🩷きっとなおちゃんは子供たちの中では血のつながった親戚だと思ってる😂✨家族みんなではまた来週お祝い予定🥰
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害この1年、次男君には加配がつかず、他の子の加配の先生がついでにみてくれていました。1人で2人の障害児をみるのは負担だろうと日頃から思っていたところでの、退職のお知らせ。あぁ、やっぱりうちの子が負担だったのかな…お迎えのときに先生がいたのでご挨拶。それと、負担だっただろうと謝りました先生「違うんです放デイでチャレンジしてみたくて、内緒です
先日、おしるしか⁉️と思われた〝粘液栓〟粘液栓の話はコチラ『トイレットペーパーは白がいい‼︎〜粘液栓とおしるし〜』おしるしキターと、喜んで…思わず旦那に見せてしまった(37w1d)私ですでも…なんだか…ゼリー状はゼリー状なんだけど…鼻水みたいおしるしって透明のゼリー状にピ…ameblo.jpあっ🤭今日は完全に下の話です👋興味のない方はお戻りください🔙🔙夜中から痛みを伴う張りがあり…陣痛に変わる?と期待しながら横になった○o。.(´c_`*)zZZ…..何度か痛みで目が覚めなが
こんにちは🎏いとです。生後100日を迎えました!大活躍の授乳クッションと産後お世話になった円座クッション大好きなおもちゃたちお祝いに、家族3人でお食い初めに行ってきました。おうちの近くにある県民御用達のお店こちらは女将さんが付きっきりでお食い初めの進行をしてくださり足型も取ってくれますお店まで向かう道中にちょうど眠くなってしまいお店に着いたら爆睡の息子「起きてからご機嫌のいいときに」と、うれしい気遣いをいただき大人だけ先に会食をさせてもらい12時すぎ、お店が
おはようございますさむーーーーーーいん〜!日曜日だ〜!!娘、無事に9ヶ月を迎える事ができましたー!下の歯が生えてきて気になるのか、相変わらずのたらこ下唇。まあ可愛いのですが…ごはんの時(とくに朝)にこれをされるとご飯が全然進まない!『頼むからお口開けて〜!』とお願いしっぱなしです(寝室へ迎えに行って抱っこ中)寝る時間が少し遅くなった為、朝もまだ眠い様でなかなか目が開きません。唯一朝に、娘の重みや顔を噛み締められる時間です!!!赤ちゃんおせんべいを渡すと、じーーーっと見つめま
この投稿をInstagramで見るyukonatsume(@mino_224)がシェアした投稿
こんにちはいとです。\速報!/ついについについに?!ぶわっ…😭らっくん寝返りに成功しました…!😭ここ最近、毎日まいにちリビングで横になるたびにゔーーーーーっっと、唸り声を上げながら時に泣きながら何百回もチャレンジしてきた彼。昨日、わたしがお風呂から上がりタオルドライしている最中に夫くんが「いとちゃん!いとちゃん!」と興奮した様子で呼ぶので半裸で(いやほぼ全裸で)リビングに顔を出したところらっくんが自力でうつ伏せになっている!腕を抜くところがな
こんにちはいとです。らっくんが生まれてから6週3月3日に1ヶ月健診が終わり、少しずつお出かけが出来るようになりました。近所の八百屋さんや郵便局コンビニまで抱っこ紐でお散歩する程度で、ほぼほぼらっくんは眠っていることが多いのだけれどおひさまの明るさとか昼間の風のやわらかさとかそういうの少しでも感じているのかな。夫くんと3人で市内の梅まつりにも🌸もいはなさんが送ってくれたピアスつけてお出かけした♡さて、ご存知のとおり(?)2月後半のわたしは、らっくんのうんちのことで
ユニコーン誕生日バルーンガーランド飾り付けセットバースデー飾り女の子風船ハーフバースデーピンクBirthdayBalloon子供プレゼントグッズパーティー1歳2歳3歳バルーンセットdeerzon楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日は中3次男の十五歳の誕生日です。相変わらず怠くて寝たきりの私はバースデーケーキを買いに行くこともできずに、昨日、ヘルパーさんが買ってきてくれた材料を元に必死で次男の好物のハヤシライスを作りました
どーもどーも今日は次男4歳の誕生日昨日の夜からリビングの窓をデコったり…朝からトイザらスに行ったり…美味しいケーキ屋さんのケーキを買ったり…ちょっぴり忙しかったです産まれた時からママにベッタリで今もだけどどこに行ってもママ!ママ!だった子がもうこんなに大きいなんて信じられない笑次男が今年1年、健やかに楽しく過ごしてくれますように
アラフォーかあちゃん2回連続稽留流産からの妊娠・出産キロク2019.2生boy2025.1生girl2人目出産のことを綴りますちゃおいつも元気なしろくまですみんな元気??お布団でもチャイルドシートでもよく寝てくれてます今日はお買い物のお話です無印良品の赤ちゃん用品赤ちゃん用品ってガラガラ(柄柄)したのが多くて
7y0m4y7m11月17日、今日さーちゃん7歳になりましたあっという間に7歳6歳から7歳になるまでの振り返ると小学生になったこともあり、ものすごく成長したなぁとしみじみしています。『6歳誕生日の飾り付けと成長記録編』昨日はおめでとうメッセージありがとうございました宣言通り、しばらく誕生日記事が続きます・成長記録・飾りつけ・料理ケーキ・プレゼント・写真館の写真(限定記事)の…ameblo.jp↑ここで挙げ
キミを初めて抱っこ出来たのは生後13日目。嬉しくて嬉しくて涙が止まらなかった。それと同時に小さな身体で頑張るキミに申し訳なくて…悲しい気持ちや悔しい気持ち感情がぐちゃぐちゃだった。元気に産んであげられなくて本当にごめんなさい…この頃のママは本当によく泣いてたよ。なにもかも不安で息を吸うのがやっとな日々。それからもうすぐ3ヶ月が経つよ。少しずつだけど強くなったよきっと。愛おしいキミを守るからね。キミの生きる日々をママが輝かせるから。想像してた育児とは違ったけどしっかり勉
本日、元気な男の子の孫が産まれました〜母子ともに問題もなく健康で本当に良かった前置胎盤気味だった為、計画出産て予定日よりも3週間早く帝王切開したので赤ちゃんが小さかったりするのかなと心配していましたが…2800グラムありました出産した病院は、前置胎盤がわかった後に紹介されて転院した総合病院ですが赤ちゃんに面会できるのはパパだけなのですなので…会えるのは退院後までおあずけです今頃、術後の痛みと後産の痛みと闘ってる娘が早く回復しますように…9時過ぎから手術だったけれどパパしか付き
年齢の差は関係ない彼のお母さんは、彼が若い頃に亡くなった。「産んじゃってごめんね」そう言い残し、亡くなったと言う。それ聞いて、なんだか悲しくなった。普通、母親ってそんなこと言う?最後、言い残すなら「生まれてきてくれて、ありがとう」じゃないの?もしかしたらその言葉の裏にはあなたのこれからを見届けてあげられないこんな私の元に生んじゃってごめんねって意味だったのかもしれない。けどそれ、本人(彼)には伝わっていない。ほんとにオレが必要?元奥さんにもずっと思ってた。オレじゃ
昨日は推しサマのお誕生日ということで、有給を申請してましたけど、今年はもう推し所ではないくらいここ最近目まぐるしい日々でとりあえずパスポートだけは受け取りに行こうと考えていて、その後はノープラン色々とやることが溜まっていて、気持ちにも余裕がなく、テンション上がらずで、お出かけの準備も捗らないし、化粧や洗濯が終わったのが10時頃役員のチラシ配りも仕事の日はキツイので、チラシ配ってからお出かけすることに色々やっていたら、お家出れたのがお昼頃になってしまい駅近くに車で行くも駅間違え←普段
桜の開花宣言が出たねぇそうなの?寒いけどねおいらなんてまだコタツの中にゃりよ今日の桜いつもの通勤路しゅうまいが生まれた頃に住んでいた団地の桜どちらももう少しかかりそうですねぇそんな本日は二人の娘のHAPPYBIRTHDAYなのです長女は火曜日から、彼氏とディズニー本日深夜に帰宅予定ですさびぃはいつまでも仔猫みたいに遊び好きで毛皮もフワフワで甘えん坊でそして怖がりで家族以外の人には滅多に姿を見せない幻の猫簡単に気を許さないその気質は独り立ちを迎えるまで、ママンが
やまちゃんの命日が近くなると心がざわざわするその前に結婚記念日があり3月は私の誕生月でもあり子ども達の卒業が重なったりイベントが多いと夫婦喧嘩も多発する火曜の夜、夫から酔っていたとはいえ吐かれた暴言「ごめんね」もなく夫は普通にしてきてる料理も作ってくれてるそれには、もちろん感謝私も、夫みたいに無視とかは絶対しないけど、その暴言許せてない自分がいるのでかなり塩対応夫の顔見る度思い出すのそして、本日は、やまちゃんのお墓参りへ愛するやまちゃんのブログです知
子供たちの中で1番、祖父母(夫の父と母)との関わりがあるいつもは祖父母を自分勝手に振り回していますが、祖父が癌と宣告され、心身共に弱っていくのを見てなりに心配していてくれています。先日の母の日に夫の実家で食事会をした時、おじいちゃんが生きている間に私の子供に合わせてあげたい。と祖父を気遣っていました。それを聞いた祖母は、『がそんなことを考えてくれているなんて、思いもしなかった。涙が出るわ。』と目を潤ませていました。普段はマイペースなですが、本当に優しい子なんです。面倒見が良
下の息子のお誕生日です2歳になりました2年前の今日、朝の5時にこの世に誕生しました大雪警報が発令されていてかなり雪が降っていたのを覚えています明日に出産を控えている為、盛大なお祝いは出来なくて本当申し訳ない…でも夜は一緒に居られるので、沢山沢山ぎゅーっしておめでとうを伝えたいと思いますそんな下の子の最近は…そりゃもう猛獣イヤイヤ期は勿論の事、洋服選びや靴下選びオムツ(絵柄)選びなども全て自分がしなきゃ気が済まず、何をするにも(特に園の用意が)そりゃもう時間がかかるかかるたまに
明日は三浦春馬さんの誕生日です。春馬君の誕生日恒例の天外者の特別記念上映会はいよいよ明日出演者のお誕生日に合わせた上映会など今まであったでしょうか。私の周りの人達が驚いていました。今でも沢山の人が、春馬君の誕生日のお祝いがしたいと、集まって凄い事です。/#天外者#春の特別上映Vol.4開催決定🌸🌸\今年の春も、全国の劇場での上映が決定❗日程:4月5日(土)▼上映劇場はこちら🎩https://t.co/SBhVaS2Ufs#三浦春馬pic.t
先日、こちらのブログで以下のメッセージをシェアさせていただきました。######上映会の安心・安全な心地良い暗闇の中で邪魔されることなく胎内記憶の映画を通して観ることで、あなたは階段を下りていくように自然に潜在意識とつながります。映画が終わったあと、あなたの中から魂の声がきこえてきます。潜在意識の奥深くから初めて聴こえてくる、あなたの中で無意識に抑えつけられていた「たいせつな想い」です。それを皆で自然に分かち合う場がシェア会です。あなたが話す本当のこと、大切な想いの波動は、そこにいる
んは!皆様こんにちは🌞コーデを。今日は髪をアップにしました!^^今日もカッコよく。ワックスはこれ!!メンズものです。なかなか個性的に。今日は旦那さんの誕生日!!54歳の誕生日。私は8月が誕生日なので追いかけて54歳になります。旦那さんお誕生日おめでとう🎊生まれてきてくれてありがとう!
ヤスダダファミリア更新しました↓(私の子供時代の話はこちらから↓)『宗教とカルト集団及び宗教二世について①』お知らせ以外の記事をupするのはかなり久しぶりです。今回は、昨今の宗教に関するニュースに思うところがありまして、ブログにしたためてみようかと思います。宗教とは…ameblo.jpスピリチュアルの扉を叩いた34歳の私。このころの私は、神の存在を否定し、目に見えない世界に傾倒して生きる人のことを、完全に小バカにしていました。愛が大切だの、感謝が大切だの、そんな当たり前なことを後生大事
深夜に再放送してるのを番組表で見つけてアプリで見たあんまりネタバレしてはいけないけど…(以下、ネタバレ含みます)↓第4話の産科危機出産まで異変のなかった妊婦さんが出産後出血が止まらず亡くなってしまうお話透明なゆりかごを見ると赤ちゃんも母体も無事でいる事が本当はとんでもなくすごい事なんだって思う妊娠初期出血が止まらなかった自分切迫早産の危険があると言われつつ仕事も休めないし妊娠が判明以降メンタル不安定になりつつあった旦那さんにあんまり色んな事も言えなくて穏やかな
4月10日娘!HappyBirthday!元気に育ってくれて母は嬉しいです1歳も元気に健康に過ごせますように、、、こんにちは昨日はだーいすきな娘の1歳の誕生日でした!1日1日は長いのに1年は早く感じるこの不思議な感覚はなんなんでしょう?このスピードで1年が終わるのは寂しい気もしますね、、、泣去年の4月10日の初めての出産は大変でした予定日の4月4日からお腹が痛くなってきて今日産まれるかも!って思ったけど産院で子宮口開いてないから陣痛じゃないと言われ泣く泣く帰宅その