ブログ記事31,198件
パイナップルケーキ舊振南餅店『コストコ』さんです🍍コストコ神戸倉庫店税込1,977円この商品…前から狙ってたんですしかし、値段がちょっと高くて…てかこんな量いらないのに、半分程度でいいのに値段を下げてくれないかなー。。って思っておりました昨年の10月ごろでしょうか。こちらの商品は神戸倉庫店には陳列されておらず、オンラインしか見たことがなかったのですしかし、ハロウィンに合わせてかどうかはわかりませんが、たまたま来店した時に姿を現したのです‼️オンラインより少し安いですが
ホーム体育館で5年生以下の洛南カップが開催されました‼️1日目1試合は、🆚カイザーズBさん1セット目21-1⭕️2セット目21-5⭕️勝ちました🌟2試合目は、🆚明徳さん1セット目20-22❌2セット目21-15⭕️3セット目15-11⭕️勝ちました🌟3試合目は🆚天理さん1セット目21-8⭕️2セット目21-11⭕️勝ちました🌟全勝し、リーグ1位で2日目のチャンピオンシップゾーンに進出です‼️2日決勝リーグ1セットマッチです🏐下級生も応援に
昭和建設とリブワークで揺れるそれぞれ、着々と打ち合わせを重ねて、リブワークさんで3回目の図面を出してもらったところで、これ以上先に進むには、リブワークさんで家を建てます!の約束が必要とのこと。確か、3万円くらい払ったのかな?これって、上手いやり方だなー、と思いました。昭和建設で、もう何度となく図面を描いてもらっていたんですが、たった3回提出してもらったリブワークさんの方がキラキラしてたんですよね。きっと。打ち合わせをした、半分展示場のような場所で、寝室やトイレ、お風呂や床、キッチンの雰
今回は、ちょっと前のことだが、ブランジェールラパンに行ってきたのでブログに。どらが個人的に推しているパン屋さんのひとつ。野幌駅から歩いて5分くらい、スシローの斜向かいにある。可愛らしくもあり懐かしさもあるお店の店内は、菓子パンのあまーい香りで充満している。価格はどれも200~300円くらいだが、賞味期限が近づくと安くなるので、価格がよく分からない笑いただきます!ホイップあんぱん香ばしいまんまるのパンの中に、粒あんとホイップがぎっしり詰め込まれている。結構甘いが、どらは大好き。飲み物
この日は少し足を延ばして、江別のスープカレー屋さん、MONKEYMAGICへ。久しぶりのモンキーマジック🐒インフルにかかってからしばらく辛いものを制限していたので、スープカレーも久しぶり。「今日はモンキーマジック行くぞ!」と決めて楽しみにしていた。風が強く、雪も降ったり止んだり。寒い〜。いざ入店。いつもは混んでいる人気店だが、この日は吹雪のせいもあって空いており、ゆったり着席できた。こちらがメニュー。若干価格改定あり。ウインナーとかベーコンも美味そうだけど食べたことない…。いっ
フランス旅行🇫🇷2日目ヴェルサイユ宮殿〜パリ市内編RER-C線の終点VersaillesChateauからヴェルサイユ宮殿に向かって歩いてます18歳以下はチケット不要です日本で事前に予約していた入場チケットは9:30時差ボケで?朝、準備に時間がかかって着いたのが10:15ダメって言われたらどうしよう…でもこの国🇫🇷そういうの平気な気がするって平然と入口に向かったら全然問題なし天気で良かったいざ中へ入れたのは良かったが…出遅れたために中が混んでて進みが