ブログ記事6,595件
リンガーハットが好きな方には申し訳ない読まない方がよいです。スルーして下さいコレは私の偏った意見です。先日、テレビでリンガーハットをやっていました。私的には、昔はそこそこ美味しくて、それから不味くなった。味が薄くてコクが無くなった。それから食べていません。世間では美味しいという方も居ますが、私はそうは思いません。個人店の皿うどん、チェーン店でももっと美味しい店があります。しかしテレビを見たら美味しくなったらしい?本当かどうか調べるために暫くぶりに食べてみます。普通の皿うど
今日は超久しぶりに横浜らーめん壱六家大和店でランチにしますラーメン中900円を購入しますラーメン中長多屋製麺の中太ストレート麺は固めに茹でられ、ツルツルプリップリでめちゃくちゃ美味しいチャーシューは固くてパサつき気味ですが及第点ほうれん草🥬はめちゃくちゃ少ないぞ壱六家と言えばうずらの卵ですね豚骨醤油スープは旨味抜群で、カエシの醤油がビシッと効いた超激ウマスープです今日は前客4後客1と空いていましたごちそうさまでした横浜らーめん壱六家大和店の定休日は月曜日と第一火曜日で
ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから本日二度目の更新です。午前中の更新を未読のかたはぜひ!『【予告】新潟・群馬、梅雨入り前の小旅行レポート』ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから昨日のこ…ameblo.jp好奇心から新しい発見がありました少し
こんにちは!ごはんが進む!ほっと落ち着く甘辛おかず。煮るだけ簡単!「手羽中とうずらの卵の甘辛煮」のご紹介です♪甘じょっぱいタレがしっかり絡んだ手羽中に、味の染みたうずらの卵。この組み合わせ、もう間違いなし!ごはんはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりな一品です。材料を鍋に入れてコトコト煮るだけだから、その間に副菜が作れちゃうのも嬉しいポイント♪しかも放っておいても、しっかり味が染みて失敗知らず!忙しい日にも助かる、頼れるレシピです。うずらの卵、煮物に入ってるだけでちょっと特別感
こんにちは!お酒が進む絶品おつまみ♪「うずらの卵のネギだれ漬け」のご紹介です♪簡単に作れてお酒が進むこと間違いなし!忙しい日にも嬉しい、手軽で絶品のおつまみです。うずらの卵の水煮を使うので、茹でる手間いらず。調味料を混ぜて漬け込むだけで、居酒屋風のおつまみが完成🍺長ネギの風味と白ごまの香ばしさが、めんつゆベースのタレにマッチ。お酢の酸味とラー油のピリ辛がアクセントになり、箸が止まらなくなる美味しさです!夫は、タレごとごはんにかけて、おいしそうに頬張っていました🍚間違いないですね😁
よっちゃん食品工業タマタマしてんじゃねーよ激辛味と書いてありますが、辛いのが苦手な私でも食べられますうずらの卵大好き♡ブタメンのブタマゴも食べたいなー!昔はコンビニに売っていましたが、最近見かけませんまだあるのかな?好きだったなー♡とんこつ風味の他に、うま辛とんこつ風味やしょうゆ風味もありましたよねー!よっちゃん食品タマタマしてんじゃね〜よ10入{駄菓子珍味おやつ家飲み宅飲み卵}{お菓子おかし人気子供イベント配布個装個包装
迷ったけど買っちゃったよ。だって、通常499円が199円になってた賞味期限近くだったためです。20個入なので1つ10円チロルチョコと同じですね。うずらの卵味付き国内産うずらの卵を使用ですってパッケージが可愛い!カネセイ食品はこだわりの国産ウズラを扱う会社のようです。ユーラスとの共同開発とあるので、ロピアでしか買えないのかな。中身は個包装です。小さいのに開け口もつけてくれていて、優しい。出したところ。良い色、つやつや。1つ8.5gってあるけ
韓国風うずらの卵煮はこれまでも何回か作ったのですが『밑반찬만들기(常備菜作り)』밑반찬(ミッパンチャン)日本語だと常備菜、副菜的な感じです全然料理が得意ではない私でも作れる、和えるだけ、入れるだけ的なおかずを作ってみました①오이무침(…ameblo.jp『밑반찬만들기(常備菜作り)』最近の밑반찬(常備菜、副菜)매추리알장조림(うずらの卵煮)매추리알(うずらの卵)500g꽈리고추(ししとう)約10本진간장(醤油)大さじ5미림(みりん)大さじ…ameblo.jp今回は牛肉入りのも
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。キネマ家に欠かせない可愛い家族の「うずら」をまたお迎えするために三度目のうずら卵の孵化に挑戦こまつの孵化について…うずらが生まれるまでマコちゃんについて…一話目そして今回は、ホッペとヒゲ(第一話)という仮の名前が付いたかわいいヒナをお迎えすることに…前回は…こちらからうずらの卵は17日で孵化すると言われています。卵の中に鳥らしき姿がな
ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから憧れたことのある職業でした突然の思い付きで…うずら卵の農家さんをを応援しようというコンセプトのシリーズ開始です『【うずら農家を応援しよう!①】浜名湖ファームさんがクラファンやってます!』ようこそ!閲覧ありがとうございますスーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人た
※2019年10月18日修正・追記しました。『ウズラオスの鳴き声と気性』2019年10月20日※孵化させる前にこちらもお読み下さいm(__)mはじめまして。チームuzuraの母自称監督です。チームuzura(娘達)がこのブログを立ち上げたのは、うずらの孵化について、研究してきてわかった事を、多くの人に知ってもらいたかったからです。卵の中で、うまれてくる前でも、しっかり生きている。そんな事を目で見て感じて、助けられなかった命にたくさんの涙を流し、命の儚さ大切さを学んできた娘
創心家さんにて「二郎系まぜそば」いただきました。訪麺は先月18日なので価格に変更がある可能性がありますね。申し訳ありません。それでは解説です!麺上のトッピングはキャベツ、モヤシ、アブラ、刻みチャーシュー、にんにく醤油漬けにフライドオニオン。そして僕はうずら5個を追加しました(笑)着丼時は静かな様相でしたが天地返しをすると湯気が沸き立ちます。麺の風味も食感も会津若松市の二郎さんに十分寄せているのにはびっくりしました。噛み応えのあるわしわし系で、伸びる心配もほぼ無いのでしっ
久しぶりの投稿。寒波で一時めちゃ寒かったけど外で飼育中のうずらたちはなかなかどうして元気です!外小屋の掃除をするのがめちゃ寒いのです。スリッパなので足が凍結しそうになる。掃除したての小屋↑小屋の扉はビニールで防寒対策していて、小屋の中に小屋があるのと、複数飼っていることで暖まるのだろう。庭の水溜まりにに氷が貼っていたからたぶん外気温はマイナスになっていただろうけど、小屋の中は保温されているようです。このあたりは寒くとも雪は降らない地域です。寒いのに雪降らんくて外で遊ぶ
ポチャス(白インゲンの未熟豆)とチョリソの煮込み。うずらの卵をトッピングしたら親方は大喜びですタマゴ、タマゴ一品料理でも許されるのが、うずらの卵マジックである。(但し、親方限定)残ったうずらの卵を今度は五目焼きそばに入れてみました。が、五目あんかけの「あん」のトロみが足りず、スープ焼きそば風に←そんなのあるのか?それでも、うずらの卵マジックで好評のランチでしたタマゴシュキ~・・・親方よ、うずらの卵入りなら何でも良いのか?うずらの卵といえば、昔、ウルコ母が遠足などに持
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。スーパーの卵から生まれたうずら二代目誕生のエピソードを漫画にしています。一話目…「心とうずら」前回…「ヒナ鳥の感情」呼び鳴きする小さなヒナを手のなかに入れてやり…そして同じように気持ちよさそうにして同じような反応をします。うずらの卵を買ってきて温めて孵ったんだから当たり前だけどやっぱりこんなに小さいフワフワした動くものの生態は、確実
うずらの卵。。。疲労回復にもよく効くスーパーフードとのことそう言えば、小学生が喉に詰まらせ亡くなって学校給食から消えたのは昨年のことでしたねだからか・・・卵の値段が上がって相対的にうずらの卵が安くなってるから最近よく食べる。鶏卵より小さいけど栄養が凝縮されてて同じ重さで比べたらコスパが良い。東洋医学では「五臓を補う」といわれ、古代中国では皇帝が出産前の皇后や側室に食べさせたという疲労回復にもよく効くスーパーフード。pic.twitter.com/h1gqdJaE6
この日の麺活動は、ラーメンハウスハッピーへ!!お昼時だったので、出前の電話も結構鳴ってました。オーダーしたのは、五目ラーメンを!!スープは甘じょっぱ系の美味しいやつです!具材の種類は豊富です。野菜類、海老、豚肉、キクラゲ、うずらの卵、タケノコなどなど。麺は中華麺。湯で加減もばっちりです。高齢の夫婦?での営業なので、末永く続けて欲しいです。ごちそうさまでした。本日もポチ!!お願いします!!こちらを↓をポチ!お願いします!!https://gourmet.blog
アンニョンハセヨ~相変わらず遅々として「トッケビ」を視聴中です。遅々としてる理由は『「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」中間報告~完走に苦戦中~』アンニョンハセヨ〜数日前から「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」を視聴中です。※画像はすべて番組公式よりが、Kドラ歴6ヶ月めにして、初の視聴…ameblo.jp現在第10話に入り、少し面白くなってきたかなという感じなので、今週末に完走するどー**************さて、食いしん坊なわたしは
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。スーパーの卵から生まれたうずら二代目誕生のエピソードを漫画にしています。一話目…「心とうずら」前回…「ヒナ15日くらいまでの環境」前回の記述のような環境を作り、ヒナを保温のためのケースに入れました。呼ぶときの声って心に迫る必死さがあってすごく伝わってきます。必死さでいうと、雷が鳴ってるときにヒンヒン鳴く犬のような、そんな感じ。い
今日は超久しぶりに横浜家系ラーメンほどが家でランチにします塩ラーメン中1,000円を購入します塩ラーメン中長多屋製麺の中細ストレート麺は固めに茹でられ、プリプリッとした食感とパツパツッと歯切れの良さが最高ですチャーシューは薄くて小さいですが、パサつきが無く柔らかくて美味しいものほうれん草🥬はめちゃくちゃ多くて大満足うずらの卵は壱系の証ですね豚骨塩スープは旨味抜群で、めちゃくちゃ美味しいですが少ないのが残念です13時15分⌚で前客3後客3とマズマズの客入りですごちそうさまでした
日曜日の14:00頃、東急東横線・白楽駅から徒歩5分程のこちらのお店を初訪問〜!以前からの宿題店。近いのに『関内二郎』があるので、なかなか足が向かなかった。並びは無くすぐに店内に。8割程の入り。初訪問なので左上をポチッと。トッピングは現金払い。12席のL字カウンターの端に着席。マスターの1人営業なので忙しそう。トッピングはかなり迷ったけど、初めてなので味に邪魔しない『うずらの卵』を選択。現金100円を食券の隣に。親切な説明書。野菜はノーマルでも多い評判なので、基本ノーマルでいこう。やはり
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。本日二度目の更新です。漫画でなくてすみません。前回の記事でも追記したように…ウズラのヒナが一羽、孵りました。今日のお昼過ぎでした。動画を!!とのコメントがありましたのでとったものを載せます合わせて6本の動画にしてみました。全部見ていただきたいところですが、忙しいかたもいらっしゃると思いますのでタイトルに説明を付けて分けてみました。1分チョイの動画、中
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございますとても励みになるので嬉しいです。スーパーの卵から生まれたうずら二代目誕生のエピソードを漫画にしています。一話目…「心とうずら」前回…「確実に。そこにいるのは。」エサを食べだしたのは2日目になってから。食べはじめはなんとなーく気まぐれに、つついてるくらいだったのです。ちゃんと食べてるのかなーってくらい何となくつつくみたいな雰囲気で食べてました。が…その後の食べっぷり食べた分だけ大
つづきです『【香港】郊外だけど意外と良かったホテルコージーオアシス』つづきです『【リッツカールトン香港】絶景のビクトリアハーバーを眺めながらアフタヌーンティー』つづきです『【香港2泊3日旅】ANAで香港へ』行く前はテンショ…ameblo.jp香港2日目この日はビクトリアピークに行くことと、夜ビクトリアハーバーのクルーズに乗ることだけが目的ですホテルの朝食は付いていなかったので、ブランチに飲茶を食べに行くことにしました香港近くに住んでいる知人におすすめ
初日の記事。5月3日『初日。卵大人気♪幕張メッセでどきどきフリーマーケット&手づくりアートマーケット』丁度昨日の夕方TBSの夕方の報道番組「Nスタ」でうずら卵アクセサリーが紹介されたせいか「テレビ見ました」の連呼ですごかったです。見なかった方は以下のサイト…ameblo.jp2日目の記事。5月4日。『2日目も大人気。幕張メッセでどきどきフリーマーケット&手づくりアートマーケットでうずらの卵販売』--------
ダイソーで買った卵のプッチン穴あけ器。これであらかじめ卵の殻に穴を開けておくと、ゆで卵の殻がつるんと剥ける優れもの。お持ちの方も多いと思います。これ、うずらの卵にも使えました。試しにやってみたら、うずらの卵も前より楽に剥けたので、嬉しくなってご報告。これ、もう手放せませんウズラの卵もとんがってない方の殻にプチっと穴を開けるだけ。うずらの半熟味卵(レシピはこちら→★)が大好きなのですが、ただでさえ殻を剥きにくいうずらの卵を半熟に茹でているので、剥く
明日は外で食べるルームメイトに昨日言われましたが、今日は昼から雨、雨、雨Molitalo折りたたみ傘ワンタッチ自動開閉折り畳み傘晴雨兼用丈夫軽量8本骨強風に強い梅雨対策台風対応撥水速乾紫外線遮断UVカットおりたたみ傘折畳傘メンズレディース収納ポーチ付きブラックAmazon(アマゾン)999円たぶん止めるとメッセージ来るだろうなぁと予想してたら夕方に来ました雨がひどいので止める、と。だからスーパーマーケットで挽き肉とうずらの卵買ってこ
これはいつもの休日の冷蔵庫整理で発見した生ラーメンです。このお店でラーメンは食べたことがなかったな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^)三八飯店広東麺2食浜チャンポンで有名な三八飯店の広東麺です(^_^)/製造元は西山製麺で前回食べた『札幌煮干し中華そば』と同じく3月1日に新発売されていました。サンプルで貰ったので価格はわかりませんがおそらく450円前後ってところでしょう。そして・・・またまた賞味期限が切れていました。まぁこれくらいなら問題ありません。1食当たりのエネ
今日は新しく出来た横浜家系ラーメン満月保土ヶ谷店でランチにしますライス🍚が一杯無料ですラーメン850円を購入しますラーメン中太ストレート麺はツルツルプリプリで、モチモチ感もありめちゃくちゃ美味しい厚みがあるチャーシューはスープに浸すと柔らかく、パサつきも無くめちゃくちゃ美味しい鶴ヶ峰店はかいわれ🥬が乗ってましたが、保土ヶ谷店はほうれん草🥬でしたうずらの卵は壱系の証です豚骨醤油スープはセントラルキッチンですが、クセがなくマイルドでクリーミーな旨味抜群の美味しいスープですライス
おはようございます☀船橋加圧スタジオスタジオボディメイクトレーナーのそです😊ビュートリアム七里ガ浜店に行ってきました!私の中で、日本一の美容師川畑タケルさんを指名✨✨ご存知の方も多いですよね!キムタクとか芸能人をたくさん手がけていらっしゃる、あのカリスマ美容師✨✨ハワイ在住の梨花さんも、川畑さんにカットしてもらいたくて、いまだに七里ガ浜まで通っているらしい!まだ20代で都内に住んでいた頃は、表参道や青山の有名美容室に通ったりしていました。美容師さんに、上手だと思う