ブログ記事1,243件
久しぶりにうしおととら読んでたら24巻にて…麻子が動きやすくするために自分のスカート破いてしまうシーンがあり…エロかったです…!!チャイナドレスみたいになってカッコいい…!!そしてなんて綺麗なおみ足なんだ…!!これで、研究員のおっさんに蹴り入れますからね…w(期待通りだ…!!)研究員のおっさん(?)が羨ましいですよ…!!w麻子は空手の達人らしいです…道理で強いわけだ…潮も後ろで驚いてます…。うしおととらはたまにちょっとしたお色気あるのがいいですよね…!うしおととら読み返して
ゴゴゴゴ…雨のち雨の水曜日はやはり中本で唐辛子大量摂取の儀雨降りだったため儀を取りやめようかと思いましたが、他の食べ物では同等の快楽を得る事は難しく、、ななな南斗、テイクアウトしてお家de北極ラーメン計画に変更し、うしおととらを観ていたでござ候実は少年サンデーではなく、ジャンプまたはヤンマガ派だったため、うしおととらの原作を見た事が無く、過去にパチンコで触った程度でして、そんな作品を手軽に拝めるとは、令和ってスゲ〜時代だなと感じますで、北極ラーメンを食べていたら、なぜか神も喰いたくなり
第4回はこちらうしおととら!うしとらを知らない?そんな奴は一切の漫画について語る資格無し。俺の中でのNo.1漫画ですよ、これが。スラムダンクであろうとONEPIECEであろうと、うしとらの前では二流漫画にすぎん!「流兄ちゃん、男って一生の間に何人の女の涙を止めてやれるんだろう?」ぐぁぁ潮ぉぉ…先走ってしまいました。エヘッ読んだ事がある人は懐かしんで下さい。読んだ事のない奴は今すぐ本屋へ走れ!序章「うしおととらであうの縁」はい主人公紹介。蒼月潮!中学二年生の男の子、解説はもーこ
昔、週刊少年サンデーで連載されていた漫画『うしおととら』妖怪と戦う羽目になってしまった少年『蒼月潮』と相棒の妖怪『とら』の物語だ。古本屋で全巻買って通しで読みたいと何年も前から思ってはいたが、なかなか機会が無かった。『鬼滅の刃』を読み切った勢いで読みたくなって、ふとヤフオクで探してみると、全33巻+外伝のセットが何点か出品されてるではないか!商品説明に『色褪せ汚れ擦り傷ございますが、中は綺麗な状態なので問題なく読めると思います』と書かれていたものを落札。本編を
私がまだ、詩にそれほど興味がない頃、自分に詩人の才能をその欠片も見いだせない頃、、それでも、「うしおととら」に使われていた詩に感銘を受け、、作者藤田和日郎氏の文才に感動しました。こちらがその作中の詩人である吸血鬼が書き、口ずさんだ詩です🦇✨虚しさと歪んだ世界観が好きです(*^^*)漫画の絵とともに読むと、臨場感があってなお良いです(笑)⬇️咳をする…母さん風を捲いてへばりついた犬の遠吠えが…ぼくの外套にべったりと…こすってもこすっても三日月の形に落ちこんでゆく…
初代は4年前初の6.2号機割と打っていた自覚ありで1周期の直AT狙いで小突けたりAT後は引戻しが毎度ついてくるしアツく叩けてぶっちゃけ好きだったよ完走したことはなかったけれども(グッサー)ほしたら、最近スマスロになって帰ってきたもんだから叩いてみたサブホ4の5スロで←うしとら免疫は割とある私ですが触ってみた感想は面白くないです(キッパリ)ま、面白くないというかこれ叩き続ける意味ある?って気持ちになっちゃったこういうのからCZちょっぱやで飛んでくるのはいいけど
うしおととら9巻で関守日輪という女性のキャラが脱がされるシーンがエロかったです!!潮の前にあらわれたこのクールビューティーな感じの女性が関守日輪です。日輪は獣の槍賀、潮にふさわしくないと言って槍を潮から奪い、化け物と戦います。しかし、獣の槍は潮にしかうまく使えないため、妖怪に苦戦。そして、ロングスカートは引き裂かれ、スリット状態に‥‥!!エロい!!!そして、触手で拘束された状態から潮に獣の槍で助けられますが服ごと破かれ、ほぼ裸に!!エロい!!そして、最後は破かれた制服をなんとか身
昨年からひそかにあたためていたマンガ企画です。強すぎなんだけど…怖すぎるんだけど…え、倒せる?倒せないんじゃない?って絶望を与えてくれたキャラクターを紹介したいと思います。作中ですら最強ではない(ラスボスではない)キャラクターもいますが、大事なのは印象値です。わたしの印象として「こっわ、つっよ」と思った敵キャラクターでございます。今回紹介するマンガはHUNTER×HUNTERジョジョの奇妙な冒険(3部)うしおととらベルセルク寄生獣GANTZ進撃の巨人