ブログ記事5,357件
皆様お疲れ様ですm(__)mうさっ小何年かぶりの大換毛でお腹イタタを連発しています⤵️舐めたらアカン!!触っただけで毛が舞い踊る⤵️本当に綿毛みたいにふわふわと毛が浮遊してます毎朝グルーミングするんですがその度に身体をナメナメするから常にお腹の中に停滞してるだろうなぁグルーミングしたよね???ってくらい毎朝めっちゃ抜ける…お医者さんに行ってお薬を常備しとこうかな何か急変したら怖いしあんまり調子の良くない時に病院行くと余計体調崩すかなはーーー⤵️あんまり
皆様お疲れ様ですm(__)m寒い~💦今日は気温12℃…寒々ッそして突風が吹き荒れています桜もこれで散るなぁ⤵️寒くて仕事場にダウンを持って行きました💦帰宅して電気ストーブつけてっとはー寒いっうさっ小も寄ってきました寒いんですけども!?ちょっ💦火傷しそうな程近いってか、クシクシやめて💦またお腹イタタになるよっ💦大気の状態が不安定ですってもう毎日テレビの天気予報で言ってるよねぇ逆に不安定じゃない日が稀なのでは?不安定が日常で安定日が非日常…ん?こんが
こんばんは我が家も前にすごく悩んだグルテンフリーでんぷんについて『うさもるmimmy』さんがブログで書いてくださっていたのでお借りしました。現在たまにペレット食べないが出る凪を中心に主治医からは食べれるペレット優先でと言われていますので凪柚子には両方使っています。以前からよく拝読している獣医師の先生のコラムでもはっきりしたものは無いとみましたが・・・獣医師のコラムグルテンフリーってどうよ|あなたがウサギに出来ること獣医師のコラムウサギにかぎらず診療に関わる様々なトピ
こんばんは『主婦防災士おさかおさん』の熊本地震、本震の4月16日のブログをお借りしました。地震発生時地震発生後もまた台風等の災害時もあわせてひとりで対応する可能性が高い世帯です。共に行動をとも動きましたが凪柚子5歳越えたらうさぎ診療可能病院近くしか難しい現実修正した生活へ災害時参集になっている父ちゃんとは連絡通ずるは何日?何週間?合流可能はもっと先?も想定しなきゃです。自身も災害時は参集だったので被害の実態を目の当たりにし
うさぎさんの話より他が多いですお天気関連、悩み中、試行錯誤中が🤏書きかけては止まりしかも整理しつつ書いてるうちにまたまた長文に〜(心の整理みたいな内容‥お気遣いなくで)気持ちは決まったかも。。。もうすぐ母の納骨です。今は父の施設の部屋にいます。月日があっという間に過ぎていきます。兄たちとの連絡も飛び交うそんな中昨夜1本の電話がこの電話が気持ちを整理してくれたかな。母のお通夜にも駆けつけてくれたお兄ちゃん奥さんと一緒に来
皆様お疲れ様ですm(__)m一昨日の夜。寝る前におやつペレットをあげようと「うさっ小ぉ、おやつだよ~」シーーーン「ん?来ない…!?」おやつの袋をガサガサしてみるシーーンはいマズイ!…アカン!!うさっ小おおお!!!!とうさっ小の部屋除くと横にゴロンとなってるしばらくすると向きを変えてゴロンお腹をよじってはゴロンでた…換毛期のお腹イタタが(;´Д⊂)(;´Д⊂)真夜中12時頃に覚悟を決めてうさっ小に付き添い看病!1時間様子を見てましたが険しい顔でゴロン
皆様お疲れ様ですm(__)mお腹イタタの夜から3日目なんとか大丈夫そう…ホッ(;-`д´-)(-ω-。)しかし1時間程うさっ小のお尻からウン●が出るのをじっーーーーーっと見続けた事はない(泣笑)あの日の私の目線はこんな感じ↓ウン●よ出ろ~出ろ~出るんだ~とじっーーーーと1時間●の出待ちもはや熱狂的なウン●推し!といっても過言ではない!!グルーミングした方がいいよねぇでもすると身体をナメナメしちゃうしハーー早く換毛終わって欲しい!4月から新しい人が職
皆様お疲れ様ですm(__)mしだれ桜を飾ってみましたおお!ちょっと画像加工したら可愛くなった♥️リアルうさっ小は換毛で凸凹です💦オスッ雰囲気違い過ぎる💦💦うさっ小BOY
(竜之介動物病院さんのサイトお借りしました)4月14日、16日-熊本地震から9年...-竜之介動物病院今回ケーブルテレビさんから熊本地震復興記念特別番組の放送がありますのでぜひご覧ください。(徳田院長出演有)また、病院の方でペット防災セミナーが開催されます。ペット防災について一緒に勉強しましょう。ryunosuke.co.jp祈り願いと共に考え日々防災意識を持って備え実行していきたく思います。共に動ける人間になりたいです。
弟一家と、父のドタバタのお疲れ様会で、ランチに行きました。義妹紹介のお店は、霧島市にある、完全予約制の「遊膳感(ゆうぜんかん)」自宅開放型のコース仕立ての創作料理です。五歳の女の子が、お部屋はあっちと案内してくれました。先付けだけで、驚く量茶碗蒸しにきびなごが刺さってる!飲み物もセット料金に含まれてます!メインが鶏肉かと思ったら、まだまだスープは豆腐の入ったカレー風味。右下は、サバを白菜で巻いてあります。下記、左がメインその一の魚ご飯は雑穀米。右下が肉のメインかと思
こんにちは今日も訪問ありがとうございます今日は四十九日です。いよいよお別れ…とは、言いませんよずっと近くにいてくれると思ってますトイレの上からこんにちはそして寝てしまった赤ちゃんね〜ポチッといただけますと嬉しいですにほんブログ村訪問したブログの『いいね』『ポチッ』等のボタンは全て押すようにしてます。悲しい内容の記事には「頑張って」とか「応援してます」との思いで押してます。決してネガティブな記事に対して「いいね」と
こちらは緊急事態宣言中ですが…3週間〜1ヶ月はと望んでたのも却下となり、なぜに中途半端な17日間なのか。知事のやる事には色んな制限や批判もあり、ほんまに大変やと思います。総理の緊急事態宣言の中継見ましたが、質問にもはっきり答えず…何も示さない。お願いばかり…何じゃこれ〜〜って思いました。(いつも思いますが)細かく色んなパターン決めたり、医療体制の改善や確保…何でこの一年、何も対策を作って来なかったのかな。進まぬワクチン接種。(東北と四国のどこかの、高齢者ワクチン接種予約で、高
ということで、CMをはさみまして、昨日の続きです。可愛いうさぎの画像はないので、チャンネルはもう回されてしまったようです。おっと、チャンネル回すって、いつの時代でしょう。とにかく、引き続き番組を見てくださっている、少数派の皆様、ありがとうございます。アクセス数は減少化傾向にありますが、一人でも見てくださっている方のために、うさぎもかどは頑張ってまいります。……なんて、意味のないことを書いているくらいなら、早くうさぎを出せよ!