ブログ記事6,301件
昨日、皮膚科に行って来ました先週の金曜日プーさん歯科に行く時に自転車に乗ってると右足の付け根が痛かったんですね下着で擦れたのかな?くらいに思っていたのに数日経っても痛みが引かないのでおマタを見てみると皮膚が赤くなって腫れていて大きな発疹が10個くらいあるなにこれ、なにこれいやぁぁぁーー‼️😱きっと虫か何かが下着かGパンの中に潜んでいてそれに刺されたんだ。。。悲しすぎるだけど虫刺されなら
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」あらぁー!まめじが私の足にアンヨを乗せてきましたよ!
昨日もうだるような暑さだった糸ちゃん地方🫠今日は帯広で40℃予想とか…もう狂ってますねそんな中でも食欲旺盛でいてくれる糸ちゃんペレットを一気に完食して休憩中お利口さんだねもう食べなくていいよ一方飼い主は食欲不振で冷たいほうじ茶とアイスがあればよい…みたいなそんな飼い主が今ハマっているアイス特にこの「はなっぴー」というのがさっぱりしていて美味しいんですよ1本が小さめなので物足りなけれ
昨日の午後ふと見ると…ねんねしてる🤭かわいいね〜けど、おなかが…ポンポコリンじゃない?あんよを伸ばしたらそーでもないかまっ、許容範囲かなあ、起きたいつもありがとあ、それはその👉👈糸ちゃんどうもすみませんでした
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」ババーーーン!!仁王立ちのまめじですよ😂😂ケージの中を右往左往あっち行ったりこ
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」おや、まめたん一生懸命目線を合わせていますね目線が合ったらいざない開
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」部屋んぽ中に野菜の匂いに気付いたまめたんどこにあるかなー
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」毛っけの後(ブラッシングのことですよ)用事で向こうに行って戻ってくると
昨日はブログを書く時間がなかったので今日のブログは短めです久し振りに解体作業を始めた糸ちゃん作業場にエアコンの風が届くようにサーキュレーターの向きをそっと変えました🌀連日猛暑が続いていても(お部屋の中は涼しいけど)食欲旺盛、うんうんたっぷり元気いっぱいでいてくれることに感謝ですこれが永遠に続いてくれたらいいのになうーん?🙄できるかな?じゃなくてさ
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」今朝もまめじはポクポクを貰うまで入ってるか確認と
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」野菜の時間待ちきれないまめじですよ前のめりで出てきます
この前まめじの牧草事情についていくつか質問とお悩みを頂きましたので私が思うところをすこしだけ書きたいと思いますまず普通の牧草(アメリカ1番刈り牧草)を食べてくれないというお悩みもんじ
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」野菜の時間ですよーたくさんあると嬉しいねまだまだあ
皆様お疲れ様ですm(__)m真夏に毛が抜ける…えーーー??うさっ小、今から何毛になるつもりよっ!冬毛から夏毛になるの?今から夏毛になってももう遅いって💦💦💦繋がりウン●もでてるから抜ける毛は容赦なく抜きます!!もう見境なく抜きますよ↓前頭、額を抜いて〜目の周りも!抜ける抜ける!↑ありゃ!雪道の車の溝跡みたい💦1年で1番ブサイクなうさっ小かも💦暑いから少しは涼しくなったかもね(*・~・*)(^~^;)ゞうさっ小BOY
金曜土曜と過ごしやすい日が続いた糸ちゃん地方猛暑はちょっとブレイクだったけど今日はまた暑そうです先週の金曜日はプーさん歯科でした涼しかったのでチャリが気持ちいい今回治療したのは右上の1番奥の歯で痛みもないし、レントゲンでもトラブルはなかったのですがかなり前(15年以上?)に治療した歯で保険の銀の詰め物とそのあと歯が欠けたかなんかしてなぜか端っこの部分だけプラスチックで治療してるんですね(まったく記
先日の(と言ってももう1ヶ月前)左手首の腱鞘炎(ドケルバン病)良くなるどころか悪化してる気がしてとにかく痛い腱鞘炎グッズも増える一方なので昨日ペインクリニックに行って来ました注射の1本でも打ってもらって痛みが取れたらいいな〜♡と思って行ったら激混み初めて行ったクリニックなのでいつも混んでるのか連休前だからなのかわからないけど1時間半〜2時間くらいお待ちいただくかもと言われて…待ちました⏰やっと
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」おだって切り株に乗ってみたまめじですよというのも上に目薬の袋が置いてあったので何な
糸ちゃんのために作ってもらったはさまりクッションだけど興味を示したのは届いた初日だけ『はさまりクッション・ゲット♡』今日の糸ちゃん地方は雨小雨が降ってます☔糸ちゃんは菖蒲を観に行きました💜今日の雨の日コーデは信号機みたいだね💚💛❤️車に気をつけて帰って来てね…ameblo.jpその後は「通り道にある障害物」になっておりましたところが昨日この障害物の前に佇む糸ちゃんを発見こ、これは、期待できるかもけど、じっと見
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」まめじの牧草タイム!ゴソゴソと食べているのを眺めながらハッとしたんですよ
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」あれっ食べるのかい!その牧草いらないんじゃないの?
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」今朝のまめたん葉っぱの上で毛づくろいですよこの手っては
昨日は猛暑の中ダイソーを2軒ハシゴして手首用サポーターを買ってきました先日からの腱鞘炎が全然治らなくて…というか、痛みが強くなっていて元々は手首の痛みだったのが肘や左腕全体にも広がってきてもぉ、やだ〜って感じテーピングもしてるし手首だけのサポーターも買ってみたけどそれだと親指も手首も動くのでふとした動きでグギーッ何かいいものはないかとネットで探していたらダイソーさんにありました中身はこんな感じ丸い穴に
本日ご来店のマリンちゃんのお姉ちゃん5年生の時に発表した夏休みの自由研究が学校に飾られたお話を聞いて、持ってきてもらいました私が書いた、初版の「はじめてでも安心!かわいいうさぎの育て方」を、ボロボロになるほど読んでくれているそうです。そして、その中から大切な所を抜粋してマリンちゃんの健康チェックの度にうさぎを学び素晴らしい自由研究の作品を作ってくれました感動です。うさぎの品種ミニレッキスの美しい毛並みが伝わってきます知ってた?おしっこのひみつ!飼育環境についてなに
●はじめましての方●登場人(兎)物紹介「このブログについて」まめじ初登場「よろしくおねがいします」まめじとの出会い「出会い」まめじはどんな子?「新しいもの儀式」大阪から北海道へ「まめじの引越し①」まめじの目のこと「まめじの目のこと」お目目ふきふき「まめじのお目目ケア」チャットGPTだいぶ盛り上がっていますね!海賊風まめじふわもこトイレで瞑想中まめ
こんにちは地震雷がこの頃多いですが、全く気にも介していないむぎさんです。ふと、耳をマッサージしていると、なんだか毛が薄い?と思う部分がありました。両耳の後ろ部分が、丁度半分から薄くなってピンク色に見えます。全く毛がなくなっている訳ではなく、赤ちゃんの髪の毛のようにうすーく生えています。うさぎさんは皮膚が弱く、皮膚の病気に気をつけないといけないと聞きます。両側が綺麗に半分薄毛になっているので、病気では無いだろうとは思いつつも、少し心配になったので調べてみました。耳の薄毛は夏仕様、らし
ということで、CMをはさみまして、昨日の続きです。可愛いうさぎの画像はないので、チャンネルはもう回されてしまったようです。おっと、チャンネル回すって、いつの時代でしょう。とにかく、引き続き番組を見てくださっている、少数派の皆様、ありがとうございます。アクセス数は減少化傾向にありますが、一人でも見てくださっている方のために、うさぎもかどは頑張ってまいります。……なんて、意味のないことを書いているくらいなら、早くうさぎを出せよ!
今から遡ること、2018年のこの時期に、ウサギやモルモットのペレットの比較の記事を、このブログで書いたことがありました。あれから6年がたち、各メーカーさんも、ペレットの改良を重ねリニューアルした商品や新たな商品を次々に開発されております。そんなこともあり、今回改めて自分自身の学びも兼ねてフードの比較をまとめてみることにしましたその前に、ペレットの比較をする上での栄養基準のお話を。ペットフード研究開発には、いわゆる第三者機関が定めた栄養基準を参考に、安心安全なフードを研究開発がされ