ブログ記事196件
12月27日今回のクリニック脚通販サポートプログラムの御利用は、富山県のゆうたくん。#全国Twitterロードスターミーティング可愛いのに乗ってます!pic.twitter.com/aCS32h7oHg—ゆうた(@57liW59OmbtlphT)2023年1月19日そもそもこの人は、ヤフオクでクリニック脚らしきモノを入手したので現車セッティングして欲しいと依頼された方。へー。中古出てたんだねぇ。ヤフオク欲しいもの以外はあんまり見ないので知らなかったんだけど。んーと、
「突き上げなく快適な車高調が欲しいんです」「自分でアレコレするのもなるべくなら省きたいんです」「自分でアレコレしてみましたがなかなかうまく行かなくて諦めたのでお願いします」という人がウチに依頼される方が多いんです。というお悩み解決の為に色んな車種用の改修脚を作りまして、お陰様で好評を得ています。ご愛用ありがとうございます。ですが、年に10回くらいはこのような問い合わせがあります。「NA/NBロードスター用のクリニック脚は欲しいけど、あの主にフロントの車高の高さが気に入らないのでその
12/13天気予報では朝には雨があがるとあったのに、なぜかかなりの雨の浜松南部今回セッティングにいらしたのは、神奈川からお越しのキャンディくん。ZC33Sスイフトスポーツ『マイナスをゼロに。高性能は人に優しい【173】キャンディ号総仕上げ。』今回浜松にいらしたのは、神奈川のキャンディ君。NB2RSに乗るお堅い仕事の人。キャンディ君は昨年7月、サポートプログラムでストリート改を送った。https:/…ameblo.jp実はキャンディくんとはもう4年のお付き合い。2018年にNBロードスタ
3/24前回からのつづき。前回の記事はコチラです『『うえしま。タイヤの神様に挨拶に行く』京葉サービス訪問記。①』3月24日その日うえしまはGenkiofjoytoyさんのはからいで東京に向かいました。「うえしまさんを是非、京葉サービスさんにお連れしたい」と前々から言…ameblo.jp雑学京葉サービスさんの前に、ちょっとコラムいうか説明。うえしまがガソリンスタンドに居たことを知ってる方は多いと思うのだが、ガソリンスタンドは燃料さえ売っていれば良いというものではなく、燃料油以
2024クリニックフェスminiゲリラ豪雨のような大雨のなか、無事に完了しました!オトナの水遊び!楽しかった!!!(笑)参加の皆さんどうもありがとうございました!そして本日うえしまは53歳になりました。免許取って35年。blog書き始めて20年近くになりました。サーキット走行を始めてから20年くらいにもなりましたなぁ。しかしまぁ良くこんなに「クルマで走る」趣味が続いてるのか。別に最速とか言えるほど運転が上手い訳でもないのに。自分自身もタイムに対して貪欲でも無いから、燃料満タンフ
皆様お待たせしました。5/18クリニックフェスfinalの続報です!!おかげさまでじわじわとエントリー希望が増えて、現在60名!エントリーリストはこちら↓たくさんのエントリーを頂いて、うえしま考えました。最後のお祭りなので、なんとかエントリー全員を受け付けたい。皆で盛大に遊び呆けて、有終の美を飾りたい。色々考えて、仲間にも相談をしてみました。「あのさ、走行時間は短くなるんだけど、午前午後でエントラント入れ替えて3hフリー×2とかどうかな?それならなんとか収容出来るし、むしろ交
クリニック安脚改が10%OFFさぁ今年もそろそろボーナスの話になりそうですよね。という訳で今年もやります【クリニック安脚改ボーナスセール】11/15〜12/15迄にご成約されたお客様は、10%OFF納期は来年1〜3月の間です。ロードスター用は元より、「過去製作実績のあるモノ」でしたら格安販売です。おおまかなラインナップは、Twitterのこちらからご覧ください。せっかく課金してたくさん書ける様になったので整理しときます【NA/NBロードスター用クリニック脚シリーズ】・街
皆様ここではお久しぶりですー。なにかと多忙で色々やる事溜まってますが、忘れては居ませんよと。さて、3月に入りましたので【エントリー費用徴収】という段階です。エントリーの皆さんは下記の指定口座に10,000円お振込くださいませ(手数料は本人負担です)お振込み口座案内セブン銀行アイリス支店普通口座2260862ウエシマタカシ【3月31日までにお振込みください】なお、振込名とエントリー名が違う方はなんらかの方法でコチラにお知らせください。月末までに振込されない方は自動的
みなさま明けましておめでとうございます㊗️うえしま今年で54歳。blog書き始めて22年目。皆さんの愛車の縁の下の整体をし始めてから21年目となります。今年も『ねじ回し』を頑張ってしてゆく所存です。どうぞお贔屓によろしくお願いいたします。さて、2025.5.18(日)クリニックフェスfinalです毎年『皆でワイワイするにはイチバン良い時期にやる貸切運動会』クリニックフェスですが、今年の10周年目をもってファイナルとします!その理由は色々あります。まずは『うえしまが年老いて気
ウチの工房に屋根が付いて、この所ぼちぼちと預かり作業が増えてます。ありがたいです。基本入院メニュー・クリニック脚に交換・サスアームブッシュフル1G締め直し・実走行しながら基準の車高バランスやら減衰やらを現車合わせで設定・動的現車合わせセッティング各種で、一つ上の質感のプレミアムな走りへという内容が基本。代車はありませんがJR浜松駅などに送迎はします。でも、素直にコレで終わらせないのがひねくれ者うえしま(笑)せっかく預かってじっくり取り組めるのだからと、他の部分でも気になる所
2月1日現在使用中などの車高調をうえしまの元に送っていただきリセッティングする持込改修リフレッシュプランニング。今回の依頼は五条壇男さん。『うえしまクリニック【リフレッシュプランニング】⑩五条さんのカプチーノ脚』1月20日現在使用中の車高調の問題を、持ち込んでもらったうえしま流に手直しして送り返すリフレッシュプランニング。今回は愛知の五条壇男さん。随分昔からお仲間の五…ameblo.jp五条さんは先日カプチーノの脚の改修をしたのだが、それと前後してメインマシンの【御冗談カローラ】の脚の相
NDロードスター用特注エナペタル誕生!4/17NDロードスター乗りのかさなんさんは、静岡県民。1月に「サーキット遊び再起動」という事で、セッティングに来た。『かさなん号4年半ぶりのリセッティング』「ご無沙汰してますー!」と来たのは中遠のかさなん。NDロードスター。かさなんのNDロードスターは、実はND用クリニック脚の始祖。『かさなん号再セッティング。』…ameblo.jpその時にNDロードスター用特注エナペタルを注文してくれて、うえしまクリニックとしての開発がスタート。しかし、か
https://x.com/ueshimam/status/1676403005674119169?s=46&t=cyt8h62CKDJBOUiCuTzP6g毎年恒例のセールですよー先日のブログで告知してましたが、今年もスプリングキャンペーンやってますヨ・クリニック安脚改が10%OFF(だいたい20万くらいのが18万くらい)・浜松でのクリニック作業工賃が10%OFF勿論「特注エナペタル」などの特注品はセール除外ですけども、セミオーダーメイド快適車高調を手にするチャンスです。特に
「ご無沙汰してますー!」と来たのは中遠のかさなん。NDロードスター。かさなんのNDロードスターは、実はND用クリニック脚の始祖。『かさなん号再セッティング。』藤枝からかさなんさんがやってきたよ。https://ameblo.jp/ueshimainntyou/entry-12299984328.html2017年8…ameblo.jp2018年に再セッティングして、そこから5年経ってるか。7月のALTみんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソ
皆さんに朗報です。ウチも待ってました。クリニック脚のクレジットカード購入可能になりました。AIRペイさんが本日より機能を充実させてくれまして、オンライン決済が可能となりました。今まで車高調購入などは、セミオーダーやフルオーダー物でしたので、代金先払いのみで、他に決済方法が無かったので「現金振込先払い」としておりました。皆様にはご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。それが、クレジットカードで先払いが可能となりました!めでたい!AirPAYのオンライン決済サービス開始h
今回浜松に現車合わせセッティングに来たのは、岐阜のmutaさん。EF8。つまりホンダCR-X乗りの方だ。当時のEF型グランドシビックの派生車種として誕生。・4名乗車のハッチバックから、2+2のクーペボディに。・ショートホイールベース化により運動性向上。・1600ccツインカムZCエンジン130馬力のSi・1,600ccV-TEC160馬力のSiRをシビックと同じく搭載してFFスポーツとして登場。同乗、宵闇の山坂では快音を響かせながらかっ飛ぶ。俊敏な走りと見た目から「ゴキブ
現時点でのエントリー状況をメモしておきます。1.SR_giwaNB8ロードスタークーペ福井県(大都会)2.HANGZONA6ロードスター改宮城県(東北連合)3.くりばらKW30MR-S改埼玉県4.ぽんつぐND5ロードスター富山県(チームF木)5.ほ〜り〜ND5ロードスター静岡県6.ゆうたNA8ロードスター富山県(チームF木)7.NOBUGRBインプレッサWRX群馬県(グンマー帝国)8.しょうGR86京都府9.しょぴ
3/4クリニック脚の仕上げ、実走現車合わせセッティング。今回浜松にいらしたのは岐阜は関市ののっぺさん。NA6CE『うえしまクリニックサポートプログラム【175】岐阜の山坂へ』今回のクリニック脚製作/発送のサポートプログラムご利用は、岐阜は関市のGTさん(仮名12/15迄の創業記念フェアでクリニック脚を購入したいとの事でご連絡頂いた…ameblo.jp昨年12月にのっぺさんにストリート改stdを送って、のっぺさんは大喜び。クリニック脚のNAロードスターに乗っています。#クリニック脚
お久しぶりに、2025年新春にいつもの渚園クリニックオフやりますよー2025.1.4浜名湖渚園クリニックオフ『日時』2025年1月4日10:00〜12:00『場所』〒431-0214静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-1渚園キャンプ場有料駐車場(出口で400円くらい)『内容』クリニック勢とその友人で、あけおめことよろ言いながら、寒いなかダラダラ過ごすうえしまのハゲチョロ号試乗OK『参加希望者』その場に勝手に来ればOK(事前連絡歓迎現地集合現地
どうもこんにちは。最近のチョイチョイと相談があるのがNDロードスター990Sのオーナー様「そろそろ脚を替えたい。ローダウンしたい」「ノーマルの足回りがふわふわで車酔いするので替えたい」という話。うえしま的にはうーん…で感じなんですよね。ロードスター990Sとはなんぞやうえしま流に分類させて貰うと、990Sは「役モノロードスターの1つ」に分類します。通常の「量産型」に対しての「特別仕様車」「スペシャルモデル」M21001M21002M21028NB前期10周年
ようやくコレを入れてみましたわ。ロードスターショップ【ニーレックス】さんで発売中の、(アイシン製加工)ロードスター用ドアスタビライザーです。NIELEXニーレックスドアスタビライザーNIELEXニーレックスドアスタビライザーNA/NB用:583611:G-CROSSNET-通販-Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp27,500円商品を見るウエシマ号は平成元年式1989年式なので、もう35年経過のヨレヨレボディ。しかも事故車(笑
2024年も暑いですねー本当に。もうなんか日中35℃とか普通になってきてて、日本印度化計画が着実に進行中な気がしますわ。さて、『ロードスターとエアコン』は、うえしまのライフワークみたいなモンになってしまいましたね(笑)いよいよ終盤に差し掛かって来たので、皆さんにも参考になるように書き置きしておきます。そもそも、幌のオープンカーはエアコンの効きが悪いこれはNAからNDまで同じ。というかライトウェイトな幌車なら大体同じ話幌ですから(笑)腹は日陰は作ってくれます。でも、金属屋根の
今回浜松に現車合わせセッティングにいらしたのは、愛知のmuraさん自動車関係のお仕事をしている「その筋の方」だ。以前に知り合ってから「論じられる相手」としてうえしまも会話が愉しい仲良しの1人奥様用のプジョー308。ホイールタイヤのみ変更のノーマル車を持ち込んで来た。話を伺うと、・新車から経年し、ホイールタイヤを交換してからなんだか直進性が不安定に・縦、ヨコ、ナナメの車の動きに統一感が無い・地元のアライメント屋さんでサスアームブッシュの1G締め直しと数値合わせしてもらってかなりカイ