ブログ記事9,458件
レダニアPTやっと2勝できましたいつも色々教えてくださるフレさんが私たちの戦闘中の動画を共有していたから戦闘を見て応援してくれていたみたいで成長を見せられたかな??ってちょっと嬉しかったですその方が居なかったら今日までの自分は無かったと思うので…いつも感謝していますいつもいっぱい教えてくださりありがとうございますクリアータイムは前回とそこまで変わらず記念のスクショ(コサックダンスで)
あなたは、ないものばかり探していませんか?『あなたは、これは気になりますか?』まず、これを見て下さい。何か気になりますか?ではこちらはどうですか?何か気になりますか?どう思いますか?なぜ気になりますか?左が欠けているから?人は足りないも…ameblo.jpないものを探すのは、人間の習性ですが…今わたしがハマっている名言があります。「足りないものは音を立てるが、満ち足りたものは全く静かである」仏陀の言葉「足りないものを数えたら不満が増えるあるものを数え
昨日新小岩にある銀座まるかんのついてる神社に参り斎藤一人さんの言葉『だんだんよくなるみらいは明るい』を伝授頂きました1日1000回×21日間で奇跡がおきる!(連続21日ではなく、出来る日にやればいいそうです)と書かれてあったので早速今朝実践してみました(お金がかからなくて即出来るものは基本にやってみる私です)1日1000回声に出して言うのは大変だなぁと正直ビビっておりました数を数えるのはスマホの無料アプリの
ありがとうございます。11月になりましたね✨✨私は誕生月なので、この11月になると母が産んでくれた事に、いつも感謝しています。私も子供を産んだ日の事は、陣痛が来るずっと前の。命を授かった日から思い出せる位鮮明に覚えております。きっと母も同じなんだろうなぁ、、と思うと少し涙が出ます。日々生活していると、ふと、そんな事忘れてしまう事もあるけれど子供を思う母親の気持ちは誰であろうと、一番強い愛だと思うのです。今日は、3人のお子様をもつ素敵なお客様から嬉しいメッセージを頂きました。
みなさまいつも感謝してます😄商店ハッピーマークンです※宮本真由美斎藤一人さんのお弟子さんの一人。事業家であり、著書も多数出版しており著作の累計発行部数は30万部を超える。🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉✨✨✨✨✨✨✨感謝してます!✨【あなたが自分の力で幸せと豊かさの人生を歩めるようになるカウンセリング】↓↓↓納税額日本一の商売人斎藤一人さん流スピリチュアルカウンセリングのお申し込み、ご質問などはLINE1988mtmtまたはInstagramのダイレクトメールからご連絡ください😄
3月26日(水)ストーマ増設から136日目このブログを温かく見守ってくれている方、少なくとも少しはいて、いつも感謝しています前向きになれる活力をココから漲っていますいつも感謝。さっき、お姉ちゃんとテレビ電話をしました。わたし、4兄妹。実は色々ありました。ずぅーっと仲良いと思っていた4兄妹。昔のブログでも登場した事あったけど、疎遠になるなど本当に色々有りました。ずっと仲良いと信じていた兄妹。それぞれ違う環境になり、価値観も代わり…わたしは地元から離れてこの地に嫁いでから本当
今日の晩ごはん。いただいた味噌田楽と温奴と目玉焼き。全部レンチン。味噌田楽はお米のおかずにはならないかな。でもいただいたもの、感謝して食べた。おかずの種類の割には、お米がすすむもの、あまりない。最終的にはご飯のお供みたいなもの必要なのかな。なんて思ったりする。でもでも、お米は美味しい。幸せ。それを感じる。いつも感謝しながら食べてる。今日はこの1食。食べた後にお水飲んだらお腹いっぱいになった。苦しい。食べ過ぎた?いや、そんなはずはない。お水で膨らんだっぽい。まぁ
初めに。。。この記事携帯バグで何回も書き直し。。。投稿諦めるか悩んだけど備忘録のため何回も挑み何とか記録に残すことができた伊勢海老釣り解禁日9月16日待ちに待った約5ヵ月ぶりの伊勢海老釣り初日は海老釣りファンがとにかく多い船を停める場所は4箇所先着順ということもあって私らぁは16:30出船もちろんまだまだ明るいさすがに一番乗りやったわぁでも5分待たずして次から次へとヤベーっ走って激アツであろうポイントへ場所とり何とか、間に合っただってどう考えたって
いつも感謝してます😊さて、明日は…超音波検査があります肝臓の数値が悪いから調べるんですって腎臓の方はいっぱいお水飲んでるのになんでクレアチニンの数値高いの?と思ってましたが元々、腎臓が元気って訳ではないから腎臓の方の先生に相談するとの事でしたあ、ちなみに私、片腎ですそういえばGW中に自宅への外泊に挑戦するつもりです家のベッドで眠ることが出来るのは1月以来かな。気づけばもう5月ひえええええまあ、病気のことばかり気にしてもしょうがないので外出でいっぱい思い出作
みなさまいつも感謝してます😄商店ハッピーマークンです斎藤一人の4月24日のことば成功の法則「最短で成功するには『黄金のワンパターン』を見つけることだ」短い期間に成功するには、パターンがある。それを今日は教えてあげよう。まずね、「人が喜ばれること」をひとつ見つけて、それを徹底的にやる。そして、何度もやっていくうちにパターンが確立する。この「黄金のワンパターン」を見いだせれば、最短で成功できるんです。例えば、水戸黄門のドラマ。問題が起きて、戦って、最後には印籠を出して解決
いつも私たち夫婦の日常をお読みいただき、ありがとうございます。土曜日は、私が地域の行事の役員妻と娘は、久しぶりに2人で買い物に出かけて別行動。妻「今日は、遅くなるね~多分。」と言って、朝、私を見送ってくれました。かなりハードな1日でヘトヘトでした。帰宅すると妻たちはまだ帰っていませんでした。テーブルの上には、いつもの妻からのメッセージがありました。このブログでも紹介したことがありますが、このところ妻と一緒のことが多かったので久しぶりの妻のメッセージ。
みなさまいつも感謝してます😄商店ハッピーマークンです💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛お金をジャンジャン引き寄せることは、実は「人にモテる」ことと似ています。斎藤一人さん秘伝の「モテる秘訣3か条」があります。1番目やさしい2番目強い3番目手が早いまず、1番目のやさしいですが、お金にも人と同じように心があります。だから、まずはお金にやさしくしてあげてください。「お金が大好き!」と言いながら、バッグや洋服、化粧品などをどんどん買ってしまって、お金がぜんぜんないとい
みなさまいつも感謝してます😄商店ハッピーマークンです斎藤一人の4月22日のことば人間関係「イヤな上司は『滝』だと思うこと。滝に打たれて修行していると思うとありがたく感じるものだよ」精神修行のため滝に打たれる人っているでしょ?会社にその滝があると思うと気がラクになるよ。滝に部長の名前をつけて、打たれに行くんです。「今日は◯◯部長の滝だ。ちょっと手ごわいな」ってね。ひどく怒鳴られたら、心の中で「修行になります。ありがとうございます」ってつぶやくの。部長の小言も給料のうちって思う
みなさまいつも感謝してます😄商店ハッピーマークンですさんの4月23日のことば一人さんの仁義たった一度の人生を世間の顔色うかがってやりたいこともやらないで死んでいく身の口惜しさどうせもらった命ならひと花咲かせて散っていく桜の花のいさぎよさ一度散っても翌年にみごとに咲いて満開の花の命の素晴らしさひと花どころか百花も咲いて咲いて咲きまくる上で見ている神さまよわたしのみごとな生きざまをすみからすみまでごらんあれ🐉🐉🐉🐉🐉🐉🐉✨✨✨✨✨✨✨感謝してます!✨【あなたが自分の力で幸
こんばんはブログを読んでくださり、ありがとうございますいつも感謝しています一昨日激しい腹痛があり今日病院受診してきました。頸膣エコーをしたとき、赤ちゃんが力なくぐったりしているように見えて最悪の事態がよぎりましたが頸腹エコーに切り替えると心臓が動いているのが見えて本当に安心しました...(泣)その後も全然動かなかったから寝ていたのかな???子宮頸管長の長さも少し伸びていたし、赤ちゃんも成長に問題ないと言われましたみなさんにもご心配をおかけしました。(;;)た
作夏、宮古島で女性陣➕おしゃれ男子孫1で購入したミネラルソルトホームスパ確執🤣?いやいや角質を細かな粒子が取り除くとか…一袋は帰ってきて直ぐに使ったのですが効果がわからず…そのままに再チャレンジをするとなかなか良いのですが…ラスト1になりました今年は早くから花粉症が出始めて鼻うがいにも使用中ですケチらないで大きなバケツサイズを買って皆で分けたら良かったお嫁さん、娘はバスソルトで楽しんだようですおしゃれ孫1は顔を磨いたよう🤣一年に一度必ず検査を受けることを
すべての人が自分らしく輝いて活躍できる社会をつくるライフ&キャリアサポートコーチの鵜飼さゆりです。こんにちは!20年務めた福祉のしごとどうしてそんなに長く勤められたの?って思う。けしてすごく楽しいわけじゃないしお給料だってよくない。それはね、そうだなぁみんな優しかったからかなぁ☺️福祉で働いてる人は、人への理解が深いし辛い経験した人が多いので、横柄な人はあまりいません。でもキツイ上司はいましたね。それでもその上司は利用者思いでした😬そんな現場
低血糖症の私は年に何度か低血糖で倒れてしまったり、体調が悪くなったりします。カバンの中には常にブドウ糖錠剤が入っています。冷蔵庫の中にはブドウ糖飲料が入っています。普段の生活でも大好きなチョコレートをよく食べるように心掛けています。好きな物を食べて体調が整うのなら言うことありませんよね。昨日もチョコレートを大人買いして来ました。チョコレートの中でもLOTTEGhanaチョコレートが一番好きです。さて、本題です。そんな私の持病を気にかけてくれるのは彼女です。珍しいチョコレートやキャン
スターシードさんへ神社参拝について。はじめに。神社に集う神々たちに敬意を表しながら記してゆきます。神社にすまわせられる神々というのはほとんどが自然霊的なものを有しています。場所が神域であるほど神々は澄んできます。すまわせられるという表現をさせていただくのは、高次元エネルギーをつかうとされる人物がそこにおられるか否かで神社さまの場所が生きてきます。場所が生きてくるとは何かというと、空っぽの家にあなたが生きて暮らしているからこそ、実家(じつのいえ、みのりいえ)となります。ですから、
時系列でブログをupしていきたいのですが、時間はあっという間に過ぎていきます!まだ2月の内容を全てあげておりませんが、昨日はイースター礼拝に参加したので、こちらを先に書いておきます。いつも感謝の祈りを捧げにいく聖ニコラス教会。空には美しい鱗雲。こちらのイコンをスマホ待ち受けにしています。感謝の祈りを捧げる時はこちらのローソクに火を灯して祈ります。パイプオルガン演奏はいつも感動します。今回も奏者の後ろの席に座り演奏を見ていました。両手両足を使い更に音を変えるボタンの操