ブログ記事6,297件
畑のいちごうさみ園のやよいひめいただきました。もう、ラストです。しかも4L箱ですよ丁寧に包んでありますよプチプチはハート4パックも入ってる大きい良い色です。中まで赤くてやよいひめ大好きだからとても嬉しい。1回にひとパックも食べてしまいました。いちごももうそろそろ終わりですね。ご馳走さまでした。
こんにちは、こむぎのブログです帰省して、帰る時にこれも持ってって食べな〜と母からもらいました(私の甘党ぶりをよくわかってる母。笑)私じゃなくても、バナナ君といちごちゃんはシュークリーム系が大好きなので、もらって帰りました夜ご飯のあと、「エクレア食べる人〜?」バナナ君いちごちゃん「はーい」いちごちゃんは、お腹いっぱい過ぎて?「やっぱハリボーにする〜」2つあったので、私とバナナ君で食べましたヤマザキ大きなエクレアエクレアも好きですたまに食べたくなる260キロ
うとんちからLINEが来たよ。「17日潮干狩りに行きませんか?」と。いちごちゃんはまだ出来ないから、うかんちと近くの公民館で待ってるらしい。私が子守じゃないのかしかし、遠い記憶だけど私は潮干狩りが大好きだったはず。おばあちゃんに連れて行ってもらって、すごく楽しかった記憶があります。それ以来行ってないけど。でね、熊手、軍手、靴までうかんちのを借りますが、アサリを入れる網がないと言われ昨日ダイソーに行きましたが潮干狩り用の網はありませんと言われました。何か代わりになるもの無い
みなさん、こんばんは。日時指定投稿です。先日からむさしの森珈琲でのいちごのパンケーキが新シリーズになりました。STRAWBERRYMONTBLANCです。たまたまその日がお休みだったので、変わった初日に食べに行って来ました。『むさしの森珈琲のパンケーキ☆』新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさん、どのような新年をむかえられましたか。私は穏やかないい新年を迎えました。元…amebl
こんちゃ会社に来た人が、7年間で500円玉貯金で120万貯まったって枚数は2400枚へーーって言ったけど、だいたい1日500円1枚なのよねやってみるか…チリツモてやつお財布に500円玉ゴロゴロしてるの好きやけどなぁおうちごはん和歌山市山東の立派なタケノコ旬の時期に一番乗りで持ってきてくれるありがたやーえぐみゼロの最高級糠を入れること無く下茹して、あまーいく薄味のお醤油味で炊いたらあのお菓子みたいな現象にやめられないとまらないて、なるのずーっとパクパク食べれち
こんにちは、こむぎのブログです最近のアイス、ソフトクリームです『道の駅上野十石みそソフトクリーム』こんにちは、こむぎのブログです🍦最近食べた、ソフトクリーム的なアイス達。『伊太利亜のじぇらぁとやシナモンジェラート』こんにちは、こむぎのブログです所用で1…ameblo.jp『伊太利亜のじぇらぁとやシナモンジェラート』こんにちは、こむぎのブログです所用で1人で出かけました今年の夏休み、ちょっとゆとりある1人お出かけ初めてだちょっとゆとりがあるのがポイントです。笑なんかサクッ…am
みなさん、こんばんは。明日からゴールデンウィークが始まりますね。今年は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていませんから、楽しい予定がある方が多いかもしれませんね。ただ、初日の明日は全国的にお天気が悪くて気温も低いようです。私も予定があるのですが、お天気が悪いとなるとちょっと憂鬱です・・・昨日、おやつに食べようとコチラを使っていちごのショートケーキを作りました。いつもお菓子作りを参考にさせてもらっている方のブログ記事で拝見し、作ってみよ
こんばんは今週も無事終了金曜日の夜ってほんまに開放感探偵ナイトスクープを見て笑うって言うなんと穏やかな時間お好きシリーズお寿司がお好き♡『春駒』大阪天満。何年越しで行きたいと思ってた…いつ通りかかっても大行列この日は春駒目掛けて着いたらもーすでに順番待ちでもその日から待合室が出来てて並ばなくて良かったこれならまだマシいざ入店メモ用紙が置かれてて自分で書いて注文するスタイル好きな物だけ好きな分めちゃめちゃ安いのにネタの大きさはダイナミック赤だし玉子と最高の
こんばんは今日は家事もきちんとこなし娘とも楽しく過ごせました久しぶりに1時間くらいお昼寝してくれて、私もちょっとうたた寝できたしもちろんちょいちょいグズグズはしましたが、最近はあやせば機嫌直ることが増えてきて成長を感じます授乳間隔を4時間は空けたいな〜と思うのですが、あやすのに疲れて3時間であげてしまうこともしばしば…結局夜も毎晩起きてるし、なかなかうまくいかないものですね夜間断乳できるかもとか言ってたのはなんだったのか…まあまだ6ヶ月だし、ゆっくり娘のペースに合わせてあげようと思
↑眼窩鼻腔内リンパ腫が3年半以上寛解しているいちごちゃんの噴霧の様子私たちの動物病院では、少量の抗がん剤や分子標的薬を使っての治療もします。それ以外に、伝統医学も取り入れています。ひとつが、雲南イチイのお茶です。一般的には、紅豆杉茶として使われています。錠剤も出ているようですが、お茶の方が効果的なので、私たちは思っています。その理由は、以下です。・飲ますこと・噴霧もできる□なぜ、噴霧がいいのか?噴霧すると、鼻に入り気管に入り、肺に行き血流に乗るからです。胃
オンライン先行販売でGETしました🌹オリビアジャンパースカート(ブルー)めちゃめちゃめちゃめちゃ可愛い😍❤️❤️❤️ワンピも可愛くてめっちゃ迷いましたがジャンスカに☺️✨後ろのだんだんフリルがたまりません😆💕お色はアリスカラーのブルーに🩵エプロンしても可愛いだろうなぁ〜とか妄想が膨らみます☺️💖✨届いて早速撮影会してきました〜😊💕あいにくの雨模様☂️だったので緑化センター内の温室へ😊🌹オリビアジャンパースカート(ブルー)🌹フリルリボンカットプル(キナリ)🌹ミディ
↑寛解継続中の大福ちゃん、レーザー治療を。以下から写真をいただきました。https://www.instagram.com/daifukunosippo/↑寛解継続中のいちごちゃん、紅豆杉茶の浣腸を。リンパ腫寛解継続中の大福ちゃん、いちごちゃんは、『重曹療法』を行っています。私たちの病院に来られている人は、従来の三大治療ではない補完代替治療で延命ではなく寛解することもあるのを知って、SNSでもふもふちゃんの治療体験を発信してくだっています。そのSNSをご覧になった人が、
まだまだ続きますよ笑大好きな茨城県ですからね。どうせ茨城県に来たのだからと私のお気に入りをもう少しご紹介この時期だからこそ!ご紹介出来るんです!今では空港にも出されているようでとても有名になってしまって…嬉しいような寂しいような…うさみ園さんです。こちらは鉾田市にあり畑でステビア農法というもので栽培されたいちごやよいひめこれを初めて食べた時は…感動しかありませんでしたこんなにジューシーでこんなにも甘くて…こんなにもいちごで…ヘタの部分ギリギリまで甘いんです
子育てに悩みは尽きませんね。3ヶ月の次男は右腕に乳児血管腫があります。生後2週間頃に沐浴している時に発見しました。出てきたばかりの頃はうっすらと小さく赤色になっていてあざ(?)という感じの微妙な感じだったので、病院の検査で針の跡が残ったのかな?そのうち消えるのかな?と思っていました。でも日に日に濃くなっていくのでスマホで検索しまくりの日々自分で調べると、いちご状血管腫で自然に治るケースがほとんどだが、治療をすることもあるというような記載を発見でも違うかもしれない…頼むから違って
出典:「メロンパンナとあんずちゃん」第415話Bメロンパンナとあんずちゃんりんごちゃん、いちごちゃん、あんずちゃんがパン工場へ向かう。みんなでフルーツジャムパーティーの準備。りんごちゃん達が来て挨拶。恥ずかしがり屋のあんずちゃんにメロンパンナが握手。みんなで各々のジャムを作るがあんずちゃんが失敗して落ち込んでしまう。そこへばいきんまん達が現れ、りんごちゃん達が拐われる。アンパンマンが追いかけるが煙でやられてしまう。メロンパンナが向かう。ばいきんまん達はアジトであんずちゃん
きのうのコーデいちごのスカートにGジャンを合わせてカジュアルダウン…といっても、ペチスカートで盛ってるしアップしたいのかダウンしたいのかよくわからない〜まぁ甘辛ミックスコーデってことでいちごちゃんも一緒です昨日は、朝からUくんと大量のおでんを片付けようと頑張って食べて(昨日の夜でやっとなくなりました)それから、めずらしく一緒にホームへ行ってくれるというのでお出掛け〜今週末に開催されるファッションショーに参加することにしたので、店長さんにコーデ
"さよならいちごちゃん"とゆー可愛い歌と共に男前、藤井風が旅立ちを報告✈️🇺🇸🌎と、ゆーことでいーんかな❓🙄て、事は。。。。。その可愛い、いちごちゃん🍓とやらは(風君は可愛いとはゆーてないw)もしかして、あたしたちの事〜❓❓❓(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❓(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❓(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❓と、アホなフリして聞いてみる🤭絶対にそーやろwいちごちゃん達、行ってきまーす✈️と、ゆーことですよね?ぼっちゃま😆お気をつけていってらっしゃいませ〜✨👋☺️ぼっち
前回の記事にもありました私の誕生日当日はただ今春休みを絶賛満喫中の娘が「ママ淋しいでしょ?」と私の誕生日当日だけは予定を入れずにいてくれていたので娘をお連れしてw私が行きたかったモーニングに♬小山市のいちごの里内のカフェアンジェフレーゼさんへ苺シーズンは観光バスも続々と‥広めの店内ですが土曜日という事もあってモーニングの時間もほぼ満席でした!〈モーニングメニュー〉モーニングにはコーヒー又は、紅茶が付きます♪2019年の新メニューTVでも紹
皆さんおはようございます昨日「ためしてガッテン」御覧になりましたか?タイトル:甘!1秒で糖度急上昇イチゴびっくり裏技集放映日:2月8日(水曜)午後8時放送最初に登場したのが5粒で8000円のいちご。木の箱に入っていました。1粒1600円時給900円としても8時間労働でも買えません次にイチゴスプーンを50年前に開発した新潟県の方が出演されました。イチゴスプーンには、ブツブツがついています。つぶして食べると甘くて美味しかったそうです。そのスプーンも2
こんばんは🌙chocolat☆です。ご訪問ありがとうございます🙏今日から新学期♬「夢」に向かって動いています♬いちご🍓の美味しい季節。倉敷美観地区での続きです。訪れたお店は、くらしき桃子倉敷本店。くらしき桃子倉敷本店(倉敷市/カフェ)★★★☆☆3.51■予算(昼):¥2,000~¥2,999tabelog.comくらしき桃子旬のフルーツを使ったフルーツパフェやスイーツのお店「倉敷美観地区でフルーツと出会うー。」旬のフルーツを使った
おはよっお天気最高ちょっと肌寒いなぁ~と感じるこの季節がダイスキやっぱ、秋よ食欲の秋気になってたお店『ままや』和歌山市友田町。渋い店構え分かりにくい場所に一見入りにくい、こんなお店がいいねんなぁでも入ってみれば、着物着たキレイおかみさんがお出迎え意外と女性2人で切り盛りしてるお店ってあるんやなぁ~落ち着く空間がスキやわぁこーゆーお店探しも楽しいかもおばんざいがカウンターにずらりどれもこれも美味しそう味もメニューも盗めるちゃぁーんす鰯のお造りがおいしかったぁ
整体でいちごちゃんが良い匂いだったので、おむつを交換しました。3人の子どもを育て、保育士としてたくさんの子ども達のおむつを交換していたのに、私は手際が悪いのです。何故かわからないけど、極端に苦手な動きがあり、例えば折りたたみ傘を綺麗にたたむとか、大きなレジャーシートを折り線に合わせて折りたたむとか、おむつ交換も苦手な分野。赤ちゃんが動くのを、ビシッと止められないし、とにかくモタモタしてしまいます。ジックリは得意で、テキパキが苦手なのかな?今日も、モタモタ取り替えていたら、Jちゃん
まいど💨━━━━━━━━⬇️注意⬇️━━━━━━━━今日の記事には【グロテスク】な写真があるので、そういったのが苦手な方は見ないで下さい━━━━━━━━⬇️注意⬇️━━━━━━━━……先週末7/23……この日の現場仕事が12時に終わったので意気揚々と家に帰ると、何やら【鳥かご(ケージ)】がやたらと賑やかで。それもギャーギャーと普段の鳴き声とはあきらかに違う《叫び声》……💦💦急いで見てみると……ケージの中にぶら下げている【皿巣】のヒモに白文鳥のいちご大福(通称いちごちゃん)が絡まってい
キィニョンのいちごフェア生クリーム仕込みのしっとりスコーンで人気の、キィニョン武蔵小金井ののみち店。4月14、15日開催のいちごフェアに行ってきました。店内は開放感があり、カフェスペースでは、ゆっくりパンやスコーンを楽しむことができます。わたしはバナナジュースと、クロックムッシュを選びました。クロックムッシュの、半熟の黄身がとろりとした玉子がとても美味しいです。お腹いっぱいになりつつありました。ところが、次は甘いものが食べたくなるのが人の常。そして、マーブルチョコスコーンを制
こんちゃうっとーしーいお天気洗濯物まじ乾かんねん高校野球の母の会夜の部卒業してみんな別々の道に。3年間おつかれさまと近況報告を兼ねて『和食・居酒屋膳』和歌山市美園。おいしさ太鼓判のお店飲み放題2時間付きでうれしいお値段にマスターやさすぃお通しから、鮑はレベル高っ・お造り盛モリの8種盛り・アボガドと生ハムのサラダ・だし巻き、枝豆・足赤えびの天ぷら・茹で毛ガニ・鶏もも塩焼・細巻鉄火、しんこ、きゅうりこんな豪華でありがとうございましたみんな、大満足でした良
↑眼窩鼻腔内リンパ腫が寛解して5年のいちごちゃんいちごちゃんは、2カ月に1度、血液検査で来院します。この5年間、再発も転移もありませんでした。私は「いちごちゃんが、なぜ5年も寛解しているのか?」のスライドを作っています。それでひとつわかったことは、いちごちゃんは、毎日、「フルボ酸」を飲んでいるということです。私は観葉植物を育ています。それに少しフルボ酸を入れると、こんなに大きな葉をつけるようになりました。いちごちゃんだけでなくて、植物にも効果があります。