ブログ記事51,304件
第9回日本バッハコンクール主催の千葉地区大会浦安音楽ホールにて今年は大ホールでの開催をいたしました!二階席からの眺め✨とても響きのいい贅沢なホール空間で、皆さん、素敵なバロック音楽を次々と弾いてくださいました。どの部門も、全国大会ですか?と思うほどレベルが高く、小さい部門からどなたが通過してもおかしくない…そんな雰囲気が漂っておりましたが他地区通過者の方も多く、欠席の方もいらして、その分の繰り上がりで通過枠が増えるためおトクな?面もあったかと思います。来年も同じ12/2
息子が家庭菜園で実ったお野菜🍆🍅🥒を持って来てくれました🙆♀️どれもみずみずしくて美味しそうです🍅🍆🥒早速いただきま~す😋
こんばんは!しょこらだよぉ(*^^*)今日はオープンキャンパスに行ってきましたー!!しょこらは進路は臨床工学学科に入りたいので、いろいろと見学させてもらってきましたよ!今日の体験はまずは機械工学の一種になると思いますが、キッチンタイマーを作ってきました!横の青いやつです!もう作り方覚えましたよ(´▽`)ノこれで、材料さえあればいつでもキッチンタイマーが作れるようになりましたwwwそして、写真の横に写っているカラフルな注射器のようなものは今日いただいたものなんですが、実はこ
女装サロンラビリンスは年末年始も休まず営業しております。お気軽にお問い合わせください♪お問い合わせTel:042-449-0472営業時間年中無休:AM9:00~PM24:00(営業時間外もご対応させていただきます。お気軽にお問い合わせください。)メールでのお問い合わせ24時間対応→コチラ!!
湯圓と呼ばれる台湾の白玉団子は台湾では年間を通して食べられます。冬至の時には必ずいただきます。そして、旧正月の終わりの元宵節の時には名前が元宵という少し大きめのお団子をいただきます。基隆で有名な胡麻の湯圓をいただきました。元宵とも呼びます。冷凍の状態で保存します。これは黒胡麻餡ですが、他にピーナッツ餡や、小豆餡もあります。スイーツではなくお肉の入ったスープ系のもあります。沸騰したお湯で茹でていただきます。こちらは甘酒のような発酵食品を入れてみました。甘酒も自家製のをいただきま
リブログさせていただきました。
昨日はモツをいただきました今日も暑くなりそうです
初日終わり美味しい食事をいただきますあ〜お腹いっぱい…もーすぐ今日が終わる平成も終わる…明日が始まる令和が始まる…なにか変わるだろうかよくわからないけどなにかが変わるように努力はしていきたいさぁ新しい時代よかかってこんかいっ
岡山県電話占い師の道広紀博です!私は、私が占い師になるまでに、恋愛相談させて頂いた占い会社について述べさせていただきます!ラ、ミスティ、ヤスラギセブンオーシャン、唯祈心、チロルの部屋、ミスティーライン、紫苑、ラビリンス銀河コーポレーションこれらの占い団体に、実際に鑑定していただきました!かなり、私なりに良かったです!クリスタルオルゴールは、今や、存在していない団体かなぁって思う!今から25年前にあった団体様です!占い団体の生き字引きですか?当時は、ダイヤルQ
一昨日いつも優しい地元中学同級生のM田君から今年も~(´▽`)ノ都営交通は都電荒川線2023年のカレンダーを頂きました~ヾ(^^)『モデモNT167『東京都電7700形』7701みどり(ゝω∂)』製品化発表からもう何年に?『何時になることやら(-ω-;)』製品化発表から何年に?( ̄。 ̄;)『”何やら~ヽ(^o^)丿”』とても楽しみにいているの…ameblo.jp『東京都電荒川線2021カレンダー(//∇//)』昨夕、地元同級生のお友達から(´▽`)ノそっと知
昨日は霧島市隼人町高善寺様にて宗祖親鸞聖人降誕会✨視聴覚伝道から余興などの法要でした✨ご住職より「かよさん熊本支援についてみなさんへお話をお願いします!」と(*ˊᵕˋ*)熊本支援活動のご報告をさせていただき募金活動へのご協力をお願いしました✨2回目の支援物資回収の際ご住職は雨の中たくさんの物資を私へお預けくださいました✨人情味溢れる素晴らしい先生です!毎年お招きをいただきうちの舞踊集団MIYABI踊りの奉納をさせていただきました新人のみゆうちゃんも初参加♡た
かわいい白猫を描かせていただきました。ほっこりしたお気持ちになっていただけたら嬉しいです。
今日はプレミアムガーナの生チョコレートアールグレイをいただきTWININGS監修だから香りがよくて少し特別感が生チョコレートだけどさっぱりめに食べれて好きでした
新車のハイエースにあれこれカスタムさせていただきました。ワイドのワゴンです。カッコ悪い純正のガッツミラーを取り外してスタイリッシュアンダーミラーを取り付けドアミラーはシーケンシャルウインカー付でスタイリッシュにウェルカムランプも付いてるんで実用性もGOODポジションランプとフォグランプをLED化車内にもLED灯を設置しました。そして今回の目玉LEDアンダーネオンを取り付けさせていただきました。RGBタイプでいろんな色と発光パター
おはようございます^^ブログへのご訪問ありがとうございます^^(本日のいいね枠を使い切りましたら、翌朝に伺いいます。)これは、発達障害、ADHD、Bタイプ、自閉ちゃん、後発難聴の私のエピソードです。ヘタレ、実は今朝は寝坊しました(^◇^;)イラストを描くだけの時間がなかったので、何か出来ないかなと、朝から包丁を3本研いでました。1本あたり、5分もかからない作業なのに、ついつい、後回しにしてるヘタレ( ̄▽ ̄;)包丁は切れた方が良いのです。食材の味も変わってきますから(^