ブログ記事22,364件
ico45歳転職しようと長く勤めた職場を退職したタイミングで陽性判定無職のまま妊娠・出産し、育児奮闘中。再就職をどうしようか悩む今日この頃。息子1歳になりました自己紹介不妊治療の記録アカウントはこちら年末年始、実家に帰省したり、義実家や親戚、姉家族の家などに赴き、沢山の人達に可愛がられ、色んな刺激も受けた息子実家では、我が家の食卓になかなか出ない料理や食材も口にする機会があり、食べれるものもグンと増えましたみかん(たまたまこの冬は買って
おはようございます🌞留守番中、喧嘩する相手も居ないのでケージの扉を開けてあげても、ここに😁ご飯も段平の隣に…と思ったら、いつもの場所に入っていったので😆帰宅後、晩ごはん食べず寝て😴朝散歩は行ったけど、ご飯食べずソファーでお地蔵さん状態のポッチーノ💧仕事から帰ったのが3時頃。元気に出迎えてくれて、いつものポッチーノに👍遠征で使った犬用グッズを洗濯しようと大きい袋に入れて洗濯機の前に置いてたのを😳引きずって運んだり💦玄関で2ヵ所内と外にオシッコ💦💦復活と共にやってくれます😅夜に
いつも読んで頂きありがとうございます。たくさんのブログの中から私のブログに出会ってくださってありがとうございます紬(つむぎ)のプロフィールはこちら↓↓↓↓『はじめまして紬(つむぎ)です』たくさんのブログの中から私のブログに出会ってくださってありがとうございますランキングに参加中です。ポチっとクリックして頂けると嬉しいです↓↓↓↓にほんブロ…ameblo.jpランキングに参加中です。ポチっとクリックして頂けると嬉しいです↓↓↓↓にほんブ
先日のこと、ワンコ用のオモチャ(ボール)で遊んでいた我がワンコ最近、忙しくしていたからワンコと遊ぶ時間も短い。なんだか、柵を乗り越えていたずらしたりとかね。やらかしていたのよ。でだ、もとに戻るがゴムボール……食いちぎっていたのさ。ボールは3cm×4cmくらいの穴がいてる😲しかし!その食いちぎった欠片がどこにも無い。細かくちぎったのか、大きいままなのかも不明。その日は夜勤で、もう出勤時間だし…吐くこともないし、元気そう。とりあえず仕事にゴ〜!そしたら息子からワンコが散歩に
見に来て下さってありがとうございますピンポンダッシュの話し、前回で終わろうと思ったけど、まだちょっと気になることが・・・ピンポンダッシュ1話目『ピンポダッシュを現行犯で捕まえた話し①』9月頃から一週間に数回、朝の同じ時間にピンポンダッシュをされていて、最初は、新品に替えたばかりだけど、インターホン壊れた?とか、幽霊?とかも考えたし、もし、大…ameblo.jpピンポンダッシュ2話目『ピンポンダッシュを現行犯で捕まえた話し②』見に来て下さってありがとうございます『ピンポンダッシュを
TWICEサナがやきもち!?理想のタイプを公開も…「脱出おひとり島2」出演DEXとのやりとりに注目(動画あり)MYDAILY2023年09月22日12時08分写真=YouTubeチャンネル「DEXの冷タビュー」映像画面キャプチャーTWICEのサナが、Netflix「脱出おひとり島2」に出演したDEXにやきもちを焼いた。21日、YouTubeチャンネル「117」にはサナがゲストとして出演した「DEXの冷タビュー」シーズン2の最初の映像が公開された。DEXはサナに「事務所が嫌がるかもしれ
日に日にわんぱくさが増してきたつぶちゃん家のあちこちで探検されまくって、片付けに追われまくってます12月に〝ままごとキッチン〟をDIYし、勢いでビジーボード(いたずらボード)を作り始めました無限ティッシュ・無限トイレットペーパー・ままごとキッチンはこちら『手作りおもちゃ無限ティッシュ無限トイレットペーパー(追記あり)』ずっと作りたかったけど…ダイソーの…とある材料がいつも売り切れてて作れなかった…無限ティッシュやっと材料となるケースをゲットしたので、作りました奥に写っている…ameb
こんにちは!!ハッピー子育てplus育児コンサルタントゆきの直子です。プロフィールはこちら✳︎・・・✳︎・・・✳︎・・・✳︎・・・✳︎つかまり立ちをし始めると、子どもは広範囲のいたずらするようになります。棚の上のものを下に落としたり、引き出しを開けたり。棚の上に飾っていたものを片付けないといけないし、引き出しにはストッパーを付けないといけない。そう思う方多いのではないでしょうか。ゆきの流では、このタイミングでどうするか。決まった棚の上におもちゃを並べ、落とせる環境
HYDEさんも沢山の方からメッセージがYOSHIKIさんからもそして写真にいたずらした平野紫耀くんなぜなぜ似てる
これは?はい、仕付け糸です。何がすごいかって?エリちゃんが茹で素麺みたいにしてしまったのを、茹でる前にみたいに戻したこと。時間を逆行させる術で。いえ、実はもうね、意地いなっているんです。いろんなものを壊されて。それぞれは金額的には」ちいさな被害かもしれないけれど、ものを大事に使いたい派の私には大きな精神的ダメージなのです。だから、買い直しても100円くらいのものですが、一生懸命もつれを解いて音の状態に戻しました。意地ですね。弁当箱の蓋も壊されました。
昨日仕事から帰ると。。。???部屋の中に何か違和感?。。。あっ!雪穴のあいた所を縫ったり、諦めてレタス色の所を切ったりして1年ぶりくらいにホットドッグのベッドを出してあげたのにまたやったね🤣🤣🤣お部屋の中に雪が降った〜たぶん楓ちゃん!天ちゃんは2歳位でこういう遊びはしなくなっちゃった🐶一応、天楓に聞いてみました。「これやったの天ちゃん?」と綿を差し出して聞くとクンクンして「フンッ」ってだよね。「これやったの楓ちゃん?」と同じに聞くと首をかしげてから走って逃げてったやっぱ
いつもの棚に収まり、こっくりこっくり。ちょっぴりいたずらして、ねずみのぬいぐるみを置いてみた。↓あ、起きちゃったくんくん匂いを嗅いだアレクさん、どうやら気に入らなかったらしい。足でグイーンと、どかす。↓パンチもしてみるねずみ、落ちそうそして、あくびうあーふうー。すっきりそして、変顔。くるくる表情が変わって面白い。見ていて飽きないわ。なんて言っていたら、わ、立った・・・なんだか、このショット、遊園地のマジックハウ
ピッコマ・LINEマンガで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpゆうべ、私のオンラインサロンでzoomお茶会を行いました。桜子とほぼ似た特性の低学年のお子さんをお持ちで今大変困っているママ、自身がギフテッドだっ
↓の記事の続きになります。『クラスの子から暴行されました』呆然、あり得ない。どうかしてる。小1息子、同じクラスの子から暴行をされました。ブログには書いてなかったけど↓のAくんにいろいろとされてました。『息子どうや…ameblo.jp乱暴で幼いAくんですが、学校でも学童でもそれなりに?仲良くしていたようですが、先日学校から電話がかかってきました。出ると息子の担任の先生で、Aくんから片目を殴られた、という報告の電話でした・・・電話がきたのは18時半を過ぎていて、「息子く
この件の続き。『学校に電話した結果』頭痛が炸裂している。。。『自転車のいたずら被害届を出した』朝から自転車の鍵を探してきたが結局、見つからず。『自転車の鍵を隠された!』『寝落ちからの一日…ameblo.jp校長先生曰く、我が家の自転車にいたずらした前後。さらに、別件で同じ児童が土日の間に、他の家庭にも迷惑をかけるような行動を複数、起こし学校に苦情がきた。という、内容には直接触れないのだが週末に他にも色々やらかして苦情が複数学校に、来ていて対策に追われている。と
〜最近(娘のこと)〜・物の渡し合いっこを喜んでしてくれます・いたずらや、わざと(大人が言ったことをわかってるのに)しない、といったことをするので、それを指摘すると、にっこにっこ笑います。いたずらしてることを理解してる。・前からだけど、道を歩いてると、よく「可愛い」といってもらえます。嬉しい。今日は、すれ違った保育園の子達に言ってもらいました。保育園の子達も可愛かった。保育園の子A「え、赤ちゃんがいるよ。見て」保育園の子B「ほんとだ」保育園の子A「可愛い」この会話が可愛い。
そー言えば、エンジェルズゲートが開き始めてるんでした。伝えるの忘れてました。土用も重なりエネルギーの変換が起こりやすい時期なのでなるべく体を労って疲れはしっかり取ってあげてくださいね〜。感情的になりやすく悲観的になりやすい今ですが、今日はねこおじさんの2回目の命日。と、思って居たら来月の1日でした。どうやらワタシ、日にちの間隔がおかしいみたい。気が早いですね。年を取ってからと言うもの、やたら涙脆くなってしまい看取った子達のお別れを
1月19日京都ツアーめちゃ楽しかった!参加人数が多くてインスタでの募集はありませんでした!ちなみにツアー料金などはありません!遠くは北陸からの参加ありがとうございました!若一神社座敷わらしがたくさんおるんよ~と2回目の参拝の私私がお祈りしてたら・・突然「ゴンッ!」と音が・・誰もいなかったし、誰も触っていないのに絵馬の入った入れ物が横に倒れた風のせい?と絵馬の入れ物をもとに戻してみたら「重いわ」動くのはありえん💦座敷わらしちゃんのいたずらだね座敷わらしが乗っている木を
昨日、朝の散歩に夕方のコースを行って来ました!風が強くて短時間で終了でした。ティーダはかなり寒がりみたいで!我家の近所から見る昨日の雲仙普賢岳ですが、今朝は麓まで積雪してると思われます!先に散歩から帰っていたちゅら君と一緒に電気ストーブの前で!最近の日課みたいです。まだこの頃はティーダもおとなしいのですが(笑)今日はどんないたずらをするのでしょうかね!ちゅら君は相変わらずおとなしくておりこうさんなんで、何の心配もありません。
私が悪いのですが‥昨夜、メガネを置いたまま寝てしまい‥【ふるさと納税】999.9/フォーナインズ対象店舗で使える眼鏡引換券(6万円相当)Silver[N-11401]/鯖江産めがね引換券チケット高級眼鏡高級めがねめがね眼鏡レンズサングラスふるさと納税めがねふるさと納税眼鏡npm楽天市場高評価\年間ランキング1位受賞/マスクバイカラーマスク不織布マスク大容量51枚立体マスク20枚3Dマスク子供用20枚小顔マスク血色マスクくちばしマ
永井豪先生のスペオペ宙学という漫画にくすぐりシーンがあったので紹介します。主人公の宙太は仲間とともに透明人間になる薬を飲み、女子生徒たちにいたずらを仕掛けることを画策します。そして、透明人間になった三人は女子たちがいる部屋に行きます。そして、女子生徒の一人に近づきいたずらを仕掛けます。下着姿でレスリングをしていた女子生徒の下着を剥ぎ取りますwそして、三人で押さえつけてくすぐり攻撃!!透明でどこにいるのかもわからずさらに男三人に押さえ込まれるという果てしないくらい不利な状況でくすぐられ、
いつもご訪問ありがとうございますお久しぶりです先日、学習机を処分しました。なんと900円もかかりました部屋から出せないので解体しました。元はこのようなザ小学男子ってかんじの机。娘の部屋はカフェ風な机。数年前にリサイクル屋さんで見つけました。息子の部屋は、今はL字型に机を2個置いてます。これもリサイクル屋さんで見つけました。探し回ってるわけでもないのですが、たまたまありました最近では娘が、勝手に息子の部屋をプロデュースして、掛け時計やら色んな物を買いあたえてカッコよくしています
昨夜シワになった布団を直していたら編み物用のとじ針が出て来てこんなの持ってたか?と同時に誰かが置いた!と被害妄想が炸裂しました。普通ならこんな所にあったのか見つかって良かったとかでしょうか。他にも入浴剤に入っていたフィギュアをテーブルの上に下向きに置いたのに上向になっていたとか誰が向きを変えたのか咄嗟に誰かが侵入していたずらして行ったと思い込み恐怖です。誰も入って来る訳ないなら誰が向きを変えたのか。認知症の初期症状に被
ピッコマ・LINEマンガで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpサザンの来年の全国ツアー、桜子も行きたいというから申し込みたいんだけど。。。ファンクラブに入会していないと先行予約できないファンクラブ、なか
いたずらっこは誰?我が家のペットの中で、一番のいたずらっこは、コザクラインコのおうちゃんです。ホオジロの歯磨きに足をかけて、がじがじ。紙をみつけるとシュレッダーするので、テーブルに大事な書類は置けません。ゆきちゃんを放鳥する時は、あちこち動いても危険ではないか気をつけて見ています。ホオジロを迎えた当初は、絶対にインコたちと会わせられないと思っていました。ホオジロは元野犬なので、跳びついてガブリとやらないか心配だったのです。ところが・・・おとなしいホオジロは、インコがそばに来ても、
今朝、いつものように準備をして玄関へと、けん太がかすかに震えてました軽く左手を上げてこのポーズは散歩中ボーロが欲しくなった時のおねだりのポーズですえ?今ボーロ欲しいの?ダメだよ〜さぁ行こうって外に出たらまだ少し震えてる寒いのかな?昨夜雨が降ったから雨の匂いがするのかな?とりあえず旦那サンが抱っこをして出発しました震えが止まったので川の近くの道で降ろしたら普通におちっことウンチをしてとっとと来た道を帰り始めました今日は歩きたくないのかなどうしたのか
室内に姿が見えぬ夫は嫁をおいて先に逃げたのか?と思いきや室外で確認をしていたらしい(笑)英語圏の女性が「火災じゃないの私が誤ってボタンを押した!」と半ばパニックになりながら叫んでいるから火災じゃ無さそうだわと報告してくれたしかし本当に火災ではないのか?あまりにもストレスフルな非常サイレンに逃げろ!の声に既にアチコチの部屋に入っていた清掃スタッフもパニックを起こしさらに騒動の原因であろう英語圏女性がパニックを起こしながら「火災じゃない!アクシデントだ!」
「留守番中にゴミ箱をあさり、テーブルの上に乗って物をとったりイタズラします。家族が家に居るときも愛犬は人が嫌がることをわかっているようで、他にもいろいろといたずらします。。どうしたら改善できるのでしょうか?」まず、いたずら行動の原因をざっとあげてみると▶︎活動・コミュニケーション・欲求不満によるストレス▶︎空腹によるストレス▶︎パピー期の習性によるもの▶︎分離不安によるストレスいろいろとありますね。原因によって
昨夜、私がキッチンで洗い物をしていると、末っ子が珍しく大人しく、何かに夢中になってるので、こんな時は声掛けてはいけないなと思い、私もYouTube見ながら、洗い物を済ませて、こたつに戻ると、え何これこれラグに書いてるんですしかも1箇所じゃなく途中のものもありますシールの淵でしたなんだか、怒るに怒れなくなってしまい秋に購入したラグ↓『昨夜チラシチェックしたお得ラグ!開店ダッシュしたしまむら購入品①』そろそろ冬用のリビング用3畳ラグが欲しくて3月の最終セ