ブログ記事6,853件
このお話は、私の5歳上の兄が当時小学校1年生だった頃のエピソードです。「母親から聞いた、当時のママ友の話①」私と兄は両親が働いていた東京で生まれしばらく親子4人で暮らしていました。しかし兄が7歳の頃祖父が倒れてしまい長男だった父親が西の方にある実家に帰る形で父の地元に暮らすことになりました。当時私は2歳。母は福島生まれで友達は0人。そんな中兄がいじめられていることが発覚しました。パンダ兄7歳小学1年生健吾くん7歳パンダ兄と同級生健吾くんの兄
今回の話は、仲間はずれがテーマの胸クソの悪い話となりますので、気分ではない方はそのままお閉じください。いかなる理由があろうとも、いじめ・仲間はずれはいけないことであると言いたい。また、いじめにまで発展したら、または状況によりしかるべき機関に相談(私なら弁護士雇います)するにこしたことがないです。ちなみに公立進学はよろしくない、といった趣旨の内容ではないので、ご注意ください(たまたま公立中に進学の子達だっただけ。)次回は卒業先などの爽やか(そうでもないかも?)な話になる予定です—————
最初、スクールカウンセラーを予約したいと言ったら、予約がいっぱいでできない、と50才過ぎくらい女性元担任に言われた。1.2か月後に、カウンセラーはどうしますか?スクールカウンセラーに聞いても良い解決策はないですよ、と元担任に言われた。普通、良い解決策はないって言う?予約してもらいたくなかったのでしょう。娘はうつ病で、摂食障害や日常生活が送れていなく、外出もできず、目も離せないくらいで、スクールカウンセラーなんて行ってる場合ではなかったから、私が、予約はいらないです、と言うと元担任は
私は60才前くらい男性校長に一年以上犯罪者、モンペ扱いをされてきた。今まで、校長に何度も娘は殺されそうになってきた。たまたま死ななかっただけ。校長は一度も娘を助けてくれなかった。娘は大人や教師は助けてくれると思っていたのに、毎回毎回裏切られた。私も何度も限界を感じ、体調も悪くなり、校長からではなく、40才くらい男性教務から電話をしてもらいたいと何度か言ってきた。それでもしばらくすると必ず校長から電話はかかってきた。第三者委員会の件で、校長から私に電話をしないでください、他の先生
末娘ニョロ子、先日小学校を無事卒業しました。卒業式前に40℃越えの発熱でインフルエンザだと卒業式も出席停止か!?と焦りましたが、検査結果は陰性セーーーーーーフッ無事、卒業式に出て卒業証書を授与されましたが、式の途中でたちくらみがして後半は保健室へそれも思い出です。++++++さて、卒業式の前には練習が付き物ですが、やたら多いなと思って数えたらなんと18時間┐(´д`)┌毎回同じことの繰り返しで(そりゃ18時間もあれば)先生たちは「
いいね、フォロー、コメント、ブログを読んでいただきありがとうございます。娘は4月から中学校に通います。人数は多い学校ですが、知っているお友達はほとんどいない中学校に通います。娘には一緒に登下校をしてくれるお友達はいないですし、たくさんの気の知れたお友達もいないです。HSCの娘は不安からか、最近胃が痛くなったり、食欲も落ちています。転校前の学校の担任の先生は本当に良い先生でした。娘が転校することになって、私は何度か担任の先生に会いました。担任の先生は、自分が力不足ですみません、と
おはようございます日曜なのにドロドロ系の回想録です。本日も苦手な方はご注意ください娘が生まれてから始まったママ友関係。気を使いまくるタイプの私には、想像を絶する難解な世界でした。なにせ、ママ友との関係での私の失敗が娘にふりかかってしまうと当時は思い込んでたし、小学校中学校とずっと同じ人間関係だからうまくやらなきゃ!ってそればかり考えていました。実際小学校の担任の先生にも、「同じ地域でずっと付き合っていくのだから穏便に」というようなことを言われ、その言葉にもしばられていました。おかし
毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。6月26日(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店します。11~18時です。イベントは土日の2日間ですが私は日曜のみの出店です。7月1日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにての受付日です。マクロビティータイムは1時間2000円(ベジ弁当つき、持ち帰り用で準備可)、スピリチュアルカウンセリングは上記と同じです
先日クラスメートとモメた件を書きましたけど『一難去ってまた一難、、、』\ギフママにお勧めされた/我が家の家勉はこちら!くらべてわかるできる子図鑑社会新装版Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る…ameblo.jp数日後に判明しましたが、結構悪質な仲間外れに遭っていた模様でね何か高IQ娘殿の話を聞いていたら自分のこともついでに思い出して辛くなってしまいましたそろそろ年末の他害児事件でも書こうかなと思ってますが、他害って割にシンプルというか介入しやすい
みなさんこんにちは!ご機嫌いかがですか?今回は、どうして僕が「いじめ問題は1日も早く解決すべし(出来れば即刻)」という考えを持つに至ったのか、その理由をお話ししたいと思います。いじめ問題はどこの国にもあり、そして、いじめ問題が発覚した時の、親や教師や関係団体(教育委員会など)の対応の仕方も、まるで右へならいをしたかのごとく、どこの国も一緒です。どこの国でも、いじめ問題が発覚すると、大体の親や教師は、被害者の苦しみのことよりも、まずいじめが事実なのかどうかを知りたがります。
50才過ぎくらい女性元担任、4月から他の小学校に移動になっていました。娘が娘の友達に、元担任は移動にならない、と聞いたようなのですが、うまく会話が噛み合っていなかったようで、勘違いしていました。元担任から不適切指導、人格否定をされて、娘みたいな被害者が出ないことを祈っています。元担任が娘に一度だけつけた成績表は、今まで娘がもらっていた成績表と比べて著しく評価が悪かったです。勉強も悪かったけど、生活態度が今までと比べて悪かったです。成績表のコメントも今までの先生とは全く違い冷たく感じ
もう既にネット上で多くの皆様が問題提起されてますが、私も書かずに要られない‼晩餐会の場をぶち壊す嫌がらせ行動に出る不審な女が1名(行動全てが不快で周りの男性陣も睨んでます)なんと宮内庁職員....犬飼明美。鴨場でも意地悪行動してた人。式部官だそうです。敬宮愛子内親王殿下へ嫌がらせする一部始終が瞬く間にデジタルタトゥー世界中に焼印の如く。本人、お金が貰えて出世できれば何でもするんでしょうか?ニチャニチャ顔で気持ち悪いです。敬宮愛子内親王殿下
Ouroverlords?pic.twitter.com/bvDzXumqh5—JackStraw(@JackStr42679640)March20,2025🦎👽📸ReptiliansCaughtonCamera!pic.twitter.com/gPuGMY7cUA—OANASA(@OANASA_X_)March11,2025Reptilian-Fulldisclosurecoming!🐊pic.twitter.com/nXc
いつものごとくダークな内容なので、苦手な方はご注意ください〜娘のいじめられて転校事件から数年経ちましたが、やはりいろんな人から嘘をつかれたことがショックすぎて私の心は壊れたままです。あの時まで普通に生きてきて、自分が育ってきた世界の中では、絶対に嘘をつくわけがないと思っていた職種の方々からつかれた嘘の数々。それまで可愛がってきた、娘のお友達や近所の子たちからの不義理な扱い。子供達に関しては、いつも持病で家にいる私に助けを求めてきてそれをいつも私が助けてたことって覚えてるのかな?いじめを
フォロー&いいね!\ありがとうございます/このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jp本日3回目の更新です。『《悲劇》たった3ヶ月放置するだけで洗濯槽はこうなる!』このブログはうっかり者の主婦とその家族
娘が不登校になり、全く学校に行かない月もあったし、一ヵ月に4回くらい1時間だけ行っていた時期もあった。ほとんど学校に行ってないのに、それでも起きたいじめ。加害女児は一年近く全く反省なんてしていなかった。60才前くらい男性校長はいじめ疑いがあった時に、いつものように証人にも加害女児にも事実確認をしなかった。また私が教育委員会に電話をしなきゃいけなかった。その後校長がまた期日も守らず事実確認をしないから、また私が教育委員会に電話をするの繰り返し。こうやって、毎回毎回時間稼がれていたんだ
社会福祉法人が入っている可能性この時間は幹部が入るこの小学校区で集団ストーカー問題でいじめ問題が起きているとしたら子供達の一悶着があった後あっちおばさん一家宅が暴れていた「俺や!俺がやれって言うたんや」言うたらしい子供達が争う事ではないでしょう子供達を前面に出して争う地域そんな小学校区が此処子供を使って危険物を撒き散らすあっちおばさん相方の飲み屋公開が問題らしい「ドア外で大きな声を張り上げるからじゃないですか?あんたの子供達じゃありませんか?」婦人部盛り
ごあいさついつも当ブログを応援していただき、ありがとうござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、本当に励みになっております!こちらのブログは私の体験談など実話を元にしておりますが、個人の特定を防ぐ為にフェイクなどを多数入れております。あくまでも実話を元にしたフィクションであることをご了承の上、読み物としてお楽しみください。作中に過激な言葉や差別的な言葉が出て来ることがあります。ご不快に思われる方は閲覧をご遠慮下さい。✤初めての方ははこちらの『はじめまして
50才くらい女性元担任から被害者娘への2時間もの長時間の不適切指導の後、娘は3ヶ月間くらい全く学校に行けず不登校になった。でもその後娘は学校に遅刻や早退をしないで毎日休まずに通えていた時期があった。その通えていた頃にあった参観日に、廊下で加害者の母親は娘と一緒にいた友達にだけ名前を呼んで手を振ったらしい。このような行為を加害者もずっと娘にやっていて、やめてもらいたいとずっと要望をだしていたのに、母親もやってくるなんて、性格が本当に悪い、意地悪なんだと思う。そのことを40才くらい男性
訪問ありがとうございますこちらは2027年中受予定の小4長女(日能研)と2029年中受予定の小2次女とのたわいもない日常を記したブログでございます。小4長女はクラスの子の話をよく話すタイプ長女の代はママ友が多いし、私もボランティアやPTAで学校に行くことが多かったり、うちに遊びに来る子も多かったりして、私も学年のほとんどの子を把握してる。家庭環境複雑っぽい子いるし、ちょっとグレーかな?と思う子もいる、良くも悪くも「いろんな子がいる」という環境なんだけど。
みなさんこんにちは!ご機嫌いかがですか?今回は、僕が考える最良のいじめ解決策、そして「いじめは即座に解決すべし」という僕の持論について解説したいと思います。僕のところには、いじめの被害者の親御さんたちが、最良の解決策を求めて相談に来ます。僕は相談に来る親御さんたちに、最初に必ず聞くことがあります。それは「あなたの本気度を聞かせてください。本気でお子さんをいじめから救いたいと思っていますか?」という質問です。「ハイ。」と答える親はいても、「いいえ」と答える親はい
先日長男のいじめ問題についてブログに書かせてもらいましたが、先生に現状をお伝えし早速今日対応してくださいました。いくつか対策をとってくださったと報告の電話がありました。夫がたまたま今日仕事を早退していて家にいたので現状を伝えました。まーそしたら息子に対して言いたい放題‼️今まで嫌な思いをしても我慢してきた気持ちを分かろうともしない。何で自分は学校でも父親からも嫌な態度を取られないといけないんだと目に涙を浮かべていましたので、私は今すぐその発言はやめなさいと言いました。夫は子供の前で自
第1章:権力を持つ者による報復はなぜ起こるのか?いじめの場面では、クラスのリーダーが自分の不正や過ちを隠すため、勇気を持ってそれを指摘した告発者を攻撃することがあります。これと同様に、社会全体でも、権力を握っている者が自らの過ちを隠蔽する目的で、内部告発者や批判者に報復行動を取るケースが少なくありません。今話題となっている斎藤元彦兵庫県知事の問題もそうでしょう。今回は権力による報復といじめ構造について考えてみます。いじめの被害を訴えたり、加害者を告発したりする人は、往々にして「裏切
ベルギーの新鋭ローラ・ワンデル監督・脚本の長編デビュー作。社会の縮図でもある学校に投げ出された7歳の少女の葛藤や不安心理を生々しく浮き彫りにし、2021年第74回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞したドラマ。舞台を小学校の敷地内に限定し、全編をノラの視点で描いている。7歳のノラは小学校に入学したものの、人見知りしがちで友だちがひとりもおらず、校内に居場所がない。やがてノラは同じクラスのふたりの女の子と仲良しになるが、3つ年上の兄アベルが大柄なガキ大将にイジメられている現場を目の当たり