ブログ記事2,338件
身延と龍の不思議な話②のつづきです。緑の龍さんにこんにちは、したとき「世の中には不思議なことがあるんだ」ということを、わたしは知りました。それでもね、どこかで心が“気のせいじゃない~?”って言うんだよ(笑)写真の緑は明らかに光の反射とかではなかったし、実際この目で、かざしたケイタイの画面にゆらゆらと動くものを見たのだし、まじまじと見ると、龍の顔がこっち向いてるのに。“なんかの間違いじゃない~?”って(笑)だけど当時、その写真をSNSに投稿したりする気には全くならなかった
ポチっとな↓哲学・思想ランキングシャンティこんにちは👋😃心に日の丸❗♥️背中には桜吹雪🌸を持つ男🚹️おっちゃん❗です。感の話しなんですけど…この人達には気を付けなさい。ポチっとな↓哲学・思想ランキング
先日、「無料投資相談」というのをネットで見つけて申し込みました。FPさんが自宅に来てくださるというので、来ていただいたんですが…・・・がっつり投資詐欺じゃないの?という案件でした「SterlingHouseTrust」という、イギリスのプライベートバンクに定期預金を入れたらいいよという話で。年利12%の定期預金で、元本保証アリだそうですよ。(手書きの書き込みがあるので、一部モザイクかけております。)はじめは、「へ~」なんて思って聞いていましたが、そんな
お立ち寄りくださりありがとうございます離活主婦のはんなです夫:単身赴任中わたし:パート主婦(回想当時は専業主婦)とある12月単身赴任中の夫宅を訪れるとなんだか違和感がありました①キレイすぎる部屋②女性もののシャンプーそして③ペアのパジャマ(未開封)透明の袋に入った未開封のパジャマが脱衣所のタオル収納にあり、バスタオルを手に取る時に手に触れたのです入浴後わたしのために用意してくれたん?と聞いてみますが、そうじゃないと言われますは?そんなことある?あやしい、
今日は、デートしたらしい。inスタバ。『お茶してくるね』って後輩ずんきも、よく、『先輩パンケーキ行きましょ』ってまたデートか!わら。ついに、イケメンレーサー〇〇した。。。電話で、『おー、なんで勝手に入籍してんのょ❗️』『えーいいじゃないですかー❤️』『合言葉は❓←無茶振り』『ゆ、で、た、ま、ご❤️っすよね❓』『爆笑。や、サイコー❗️おめでとう㊗️楽しんで❗️〇時に迎えきてって伝えといてー』『はーい❗️』律儀な男の子。イケメン。ぴーちゃんといたらゲイ疑惑耐えない来年は、十
夫の行動に疑惑を抱いて、でも何も証拠がなくて、スマホを盗み見ようかと思ったけれど、肌身離さずにいるからこれはもう、自白をとるしかないと思い全く証拠の1つも持たず、丸腰で、ただ怪しい行動を問い詰めたらあっさり白状したほんとアホだなと思う。
幸せは小さな積み重ね。平和な日常に感謝です老若男女仲良くできる方募集してますが浮気、犯罪、離婚、伴侶嫌い、配慮のない方などプラスにならなそうな人は距離を置かせていただきます趣味がいっぱいで時間が足りてない一般事務職の子ナシ主婦です。お話が合いそうならフォローお願いします自己紹介は↓『初めましてのブログと自己紹介』幸せは小さな積み重ね。平和な日常に感謝です老若男女仲良くできる方募集してます苦手な人や嫌いな物ばかりたくさん目について、恵まれなかった環境や理不尽なまわりの対…
こんなことになって夫を取り戻さなきゃいい妻でいなくちゃなんてことは全く思わなかった夫のせいで傷つけられたんだから家事も夫がすればいいなんで私が甲斐甲斐しくお世話をしなくちゃならんのだむしろ夫が私をお姫様か女王様のように扱って自分が下僕になればいいさと思っているくらいなのだけどそれでも満たされない気持ちになるのはサレラリなの?
「治験バイト」に興味を持ったものの、「高額な協力費(謝礼)が出るなんて怪しい」「安全性は本当に大丈夫?」と不安を抱えていませんか?本記事では、そんな疑問を解決するために、国内最大級の治験募集サイト「ぺいるーと」を徹底解説します。運営会社・実際の口コミ・メリットやデメリットを交え、真偽のほどをチェックしてみましょう。未成年でも参加OKな案件や女性向けの化粧品モニターなど、幅広いニーズをカバーしているのが特徴。高額なボランティア謝礼と安全性の両立は本当に可能なのか、ぜひ最後まで読んでみてくだ
こんにちは、ゆらこです。前回に続いて、新卒の頃に勤めていた職場のお話をしますね。今回は、その中でも特に印象に残っている「院長と、とある先輩スタッフ」の関係について書いてみようと思います。この二人…なんというか、一言で言うと「妙に距離が近い」。仕事上の関係にしては、ちょっと…いや、かなり“ナゾ”な空気を漂わせていたんです。たとえば、院長が診察中でも、その先輩が後ろを通ると、ふと振り返って、じっと見つめる…。またあるときは、その先輩の周りを何気なくウロウロ。話しかけるでもなく、ただ視界
みなさんこんにちは今日は両親と近くのお花見へ行ってきました母がお弁当を作ってくれていて桜の下で3人で食べました🩷外で食べるお弁当はほんとうに格別の美味しさを感じますね✨この歳になっても母の手作り弁当が食べれるなんてなんて幸せなんでしょう話は変わりますちょっと前にポストにチラシが入ってたんですよ『排水管高圧洗浄キャンペーン』地域一斉工事のため格安実施とのことらしい・・しかも窓口の名前が中四国排水管センターなんか市役所の雰囲気をかもし出す会社名❓2800円ぽっ
娘2号、3号が眼科(眼鏡の)定期受診のため、朝イチで受診。前回1月に受診して、調整したのでさすがにまだ継続だろうと思っていたら、娘2号は近視が強くなり両眼ともに度数変更娘3号は遠視性弱視の左眼はすごく良くなって、もう少し弱くしましょうと!ただ、近視気味だった右眼が近視が強くなっているって事で、こちらも両眼ともに度数変更えー!!!半年で2人ともメガネの買い替えかぁ、、、と思っていたら、1年間に2回のレンズ保証ついてまして、なんとフレームそのままでレンズだけ無料で交換できましたーありがたい。
【長野県出身&新潟県在住・転勤族】\絶賛イヤイヤ期の女の子を育て中!/不安や我慢、イライラから解放チビちゃん目線で子供たちの世界を見てみたら日常には感動がてんこ盛り★親勉チビーズインストラクター村椿ななえです。母ちゃんのピヨピヨな今を綴っていきます****************子育て講座『親勉チビーズ』って、ぶっちゃけ、どう?****************初めて『親勉チビーズ』を受講したのはおおよそ10ヶ月
長男小6、長女小3、次男小1長男卒業しました児童が多い学校なので、子供がそれぞれの親のところにいって感謝の手紙を読み上げてくれて母は涙卒業式自体には色々思うところもあったけど(詳しくは書きません)良い学校良い先生良い友達と過ごせた6年間本当にありがとうございました✨で、本題←下2人は終業式でした。長女は風邪で前日休んでしまったけど終業式の日はなんとか出席出来ました。「昨日休んだしその前も荷物全然持って帰ってなかったから今日地獄だよ」といって出かけて行きました。私も絶賛風邪重
いつもならお気軽に、もうね、梅こぶ茶でも頂きながら穏やか~にレビューするとこなんですけど。大好きなガンプラなどを平和にね。しかしなんと緊急事態だァ!!…と焦ってたんですが…、なんかどうも大丈夫っぽいですね?KIZUIです。今回、久々に外付けHDDなどを見てまして。かなり前に買ったきりだなと思い至って。SHARP・AQUOSブランドの録画機の方はなんと2TBまでしか認識しないそうなんですけど。それ以上の容量のHDDはそもそも繋げないし、何より録画機専用にフォーマッ