ブログ記事2,507件
子ども達が起きている時間だとなかなか作業が進まずでしたが、今夜、保育園の秋祭りで使うワニワニパニックが何とか完成しました🐊そらんとなゆんも手伝いた〜い!と言って、少しお手伝いしてくれたので助かりましたありがとうコロナ禍前までは、保育園は親子で夏祭りを楽しんでいたのに、コロナ禍になってからは、夏祭りは中止!今年も本部役員は全ての準備だけをしてその品を保育園に預け、子ども達と先生だけで秋祭りを楽しむ事になりました子ども達と親子でお祭りを楽しめないのはとっても残念ですが、
ヤマダ電機開催トミカイベント全国のヤマダ電機で順番に開催されるトミカイベント。イベント限定のトミカたち。ゲームは1回600円です。3000円以上買うと1回無料。トミカつりとプラレールつり。トミカクレーンわなげプラレールあみだくじトミカビンゴプラレールビンゴこの後も全国を回るみたいなのでぜひ行ってみてください。Instagramも始めてます。よろしくお願いいたします。Login•InstagramWelcomebac
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です今日もとっても秋晴れの良い天気風はとても強く冷たくて、寒さを本当に感じます。あっという間に冬になってしまいますね大好きな秋は年々短くて、、ちょっと寂しい感じもしますが学校やサークルの秋の行事には子ども達も楽しく参加しながらとっても元気に活動しています…そんな笑顔にパワーをもらいながら、、、サークルの今日の活動を報告します。元気に登所しましたはじまりの会リーダーさんの挨
おはようございます♪静かなしっとりした朝ですさぁ〜頑張ろう!って感じではないけれど…肺に吸い込む空気が優しい😌咲き始めの山茶花✨皺皺の花びらもご愛嬌❣️🩷の形なんだよね!灰色の空だからとても上品に写る🤳濡れたアスファルトが好き😍阿弥陀籤アミダクジみたい🎯そんな籤を引く日なのかも…思わせぶりなブログですみませんね💦
あみだくじのきまり上のどうぶつたちを、ならびを反対にして下に連れていきます。横線は自由にひきます。少なくとも何本必要でしょうか。まず、左上のうさぎを右下に連れていきましょう。上のようになりますね!赤い横線が二本!!これでうさぎさんは、だいじょうぶですね。ぴょんぴょんと右下まで下りていきました。そしてニンジンを食べ、丸いフンをすることでしょう。では、ねこはどうでしょうか。今のままでは、まん中に行ってしまいますね。ねこを右上から左
前回の続きです。高校三年生の3月。私は受験をほっぽらかして伊勢神宮に参拝しました。祈ったことは「天命の成就」。そして「日本や世界を変えるような人間に成長させて下さい」ということです。今になってわかるのですが、伊勢神宮では、そういった漠然とした抽象的なことをアツく祈るのが一番良いと思います。祈ったことはデカかったのですが…、帰ってきて待ち受けてるのは「浪人」という現実です。そりゃあ、高校三年間は部活か占いの勉強で、全く勉強してなかったので、当たり前です。浪人してからも占
前回の続き立候補する人なんていないのであみだくじで決める事になった。誰がどこにするかはジャンケンで勝った人から好きな所に名前を書く。ジャンケンで全敗してしまった私はみんなに残り物には福があると言われる中名前を書いた。あみだが始まり最初は色々な係、そのあと会計、そのあと副委員長。ちょっと待って。一向に私の名前が当たりませんけどぉ。あみだくじの紙に残っている文字は委員長と私の名前だけ。そう。私が委員長になってしまったのだ。決まった瞬間、笑ってはいたけどかなり引きつっていたと思う。でも
日曜の夕食後、次女が切り出しました。「今年もクリスマスのプレゼント交換したい」「あ〜、、、」私と妻の反応、、、まあ、去年やって楽しい企画だとは思ったのですが、そのためにそれぞれ3人分のプレゼントを用意するのが、、、なかなかに時間がかかります。子供が買う分は、歩いていける所になかなかお店がないため、車で連れて行かないといけない。さらに、他の人に分からないようにするので、1人ずつ連れて行かないといけない。「今年はさ、誰か1人分だけ用意ことにして、誰にするかは、あみだ
お久しぶりですルナ地方、ネジバナ開花宣言ですまだ咲き始め、どんどん増えてくるかな。さて、今回の題名ですが、昨日で丸1年が経ちました。※閲覧注意抜鉤前の傷口昨日の傷口きれいになりました手術になり不安だらけでしたが、主治医を筆頭にスタッフさん良い人ばかりで安心して手術に挑めました。一年経ち、、ダイエットして減量した身体が、どんどん増加してます、これも元気になった証拠かな。6/10(土)、妹が、娘の旦那さん連れて母に会いに来てくれました母、、50メートルくらい歩けた父のお墓参り
名残の花が愛おしいなぁ。今年もカメラマンにはなれんかった。桜はどこにでも咲いてるけど咲き誇る場所には行けんかった。特に今年の作業現場の近くには川もなく山も遠く休憩時間は、むさ苦しい奴らとシワを数えながらオッサントーク(笑)お互い歳とりましたなぁとかコロナの話題から今の話題はインボイス。元請けからの会合の連絡が頻繁。とくに個人事業主は大変そう。一人親方が多い建築業界。愚痴も出るわなあ。泣くわ~とか良く聞こえてくる。泣くわ~と言えば以前はドラマ見ても涙は出んかった