ブログ記事19,437件
老若男女楽しめる【日常でキラッと光る】UVレジンをつかったアイテムの制作・販売・体験を愛知県あま市甚目寺にて行なっている松下亜美ですこのブログは、新作やオーダー品の紹介、イベント出店情報そしてたまに日常生活を綴っているブログですこの投稿をInstagramで見るくらげ屋松下亜美《あま市𝕌𝕍レジン作家》教室開催中!(@kurageya_ami)がシェアした投稿お問い合わせ・質問・オーダー等公式LINEからご連絡くださいこちらから登録できない場合、LINEの友達検索画
郊外おうちサロン歴11年目のべ6,300名ご来客ポーセラーツサロンRISE食器と片付けでときめくlifestyleへ改めて自己紹介をさせて頂きます1976年鹿児島県生まれ↓広島県↓千葉県↓神奈川県↓鹿児島県↓17才高校2年の時から愛知県↓20才で親元を離れると、転校転校の幼少期でした転校生のくせに←なにかと先頭切ってやるタイプでした(委員長やら、イベント主催者)短大ではデザイン制作そして、毎度正社員就職ながらも職はよく変わりました〜(この頃
愛知県稲沢市ピアノ教室どどピアノ教室のどどともこです幼稚園年中の生徒さんがオルガンピアノの本2に入りましたいつも明るくておしゃべり上手ハキハキと答えてくれますお家でのピアノ練習をよく頑張っていますね音符読みのワークブックはもう4冊目いつも沢山やってきてくれます導入期は自分で楽譜を読んで理解して弾くことを大切にしてしています少しずつ音域が広がっていきますが無理なく自然な表現ができるようにスモールステップで自信をもって進んでいけるようレッスンしていきま
地域のママと未就園児のホッと安らぐ笑顔を♡あま市美和公民館リトミックサークルひまわり講師の久米です♬2月は雪&おひなさま&もうすぐ春!リトミックです♬なんだか盛りだくさんになりそうな予感です・・♡教室のレッスンもございますので、たまにの開催にはなりますが(年間10回を予定しております!)あま市の子育てを盛り上げたい!地域のお友だち・ママたちの気軽に集まれる季節感を感じられるそしてホッと息抜き・お楽しみの場になったらいいなとい
金曜日は節分。恵方巻きを近くの一色商店街にある魚屋「丸二久田商店」に注文してあったので、取りに行く。その後、オヤジと面会のため施設へ。前回は自分一人で行ったのだが、今回は娘と孫が一緒。自分一人で行くときよりもオヤジの笑顔が増えるのは、赤ちゃんパワーのなせる技だなそれからあま市にある実家へ。いつものパターンで「サンドラッグ」寄ったのだが、今回はオヤジの部屋に置く手洗い石けんなどの衛生用品も購入。いつもは晩酌の
託児有🌸春のヘア・メイクセミナー🌸中村スポーツセンター2月の文化講座※ママ・ぷらす受託春はお出掛け、行楽、式典などおしゃれを楽しむ季節ですね✨簡単ヘアアレンジやメイクのコツを、フォトスタジオ勤務経験有り、現在美容師として活躍中の先生から習いましょう!🍀主催、会場、申込先、お問合先中村スポーツセンター📞052-413-8021https://www.nespa.or.jp/facility/nakamura_sc/中村スポーツセンター|NESPA名古屋市教育スポーツ協
あまっ子はるっ子ふぁみさぽセンターでは、定期的に会員登録説明会を開催をしています。子どもに塾や習い事をさせたいけど、仕事で送迎が間に合わないわ・・・.休日出勤になったけど、子どもの預け先がなくて・・・美容院に行きたいけど子どもを見ててくれる人がいなくて・・・保育園の送迎が出来ない時があるわ上の子の参観日に下の子を連れて行くのは大変だわ・・・等お困りの方、ふぁみさぽセンターへご相談下さい現在、感染防止対策の為、定員数を控えて開催しております。お早めにお申し込み下さいね
2月WithKids♥️親子ふれあい交流会♥️参加無料2月の交流会は【親子ヨガ】【赤ちゃん連れヨガ】です!体を動かしたあとの交流タイムではママ同士のおしゃべりも楽しんでね😊【親子ヨガ】~スキンシップも取り入れながら親子で楽しもう~対象ハイハイ~あんよが出来る0~3才児とママ★A.2月7日(火)→満席になりました10時~11時30分甚目寺公民館2F郷土資料室★B.2月28日(火)→残席わずか10時~11時30分美和公民館1F和室【赤ちゃん連
こんまり®︎流片づけコンサルタントポーセラーツサロンRISE▶︎私の転校ばかりの自己紹介はこちらから→★ブログにお越しくださりありがとうございます!ポーセラーツ・片づけ個人レッスンどちらでも可能ですお気軽にお問い合わせ下さい^^午前・・10:30〜12:30午後・・13:30〜15:302月1日🈵2月2日🈵2月4日名古屋市守山区ウッドフレンズ会場にて無料片づけ講座2月5日🈵2月6日🈵2月8日🈵2月9日ポーセラーツ残①名様2月11日
こちらの記事はあくまでも私、くらげ屋が推奨するお手入れと保存方法となりますUVレジンとはUVレジンは簡単に言ってしまうとプラスチックのようなものです。プラスチックは長い時間放置しておくとだんだん黄ばんできますよね。それと同じで、UVレジンでつくったものも一生透明というわけには行かず時間の経過とともに黄ばんでくる黄変現象がおきてしまいます。この記事では少しでもレジンの劣化を防いだり長持ちできるようにお手入れや保存方法について紹介します。お手入れ方法ピアスやイヤリング、ヘ
愛知県西尾張地区中心にレジンアクセサリー販売でイベント出店しておりますくらげ屋UVレジンアクセサリー工房の松下亜美です。今回のブログ記事は自宅ワークショップのご案内です。自宅ワークショップに関する質問等をまとめました。ワークショップご希望の方はぜひご覧ください。新型肺炎コロナウイルス対策として通常のご案内と一部内容を変更しております。ご注意ください。Q.新型肺炎コロナウイルス対策はどんなことをしているの?当店はあま市「新しい生活様式」普及推進店舗です。ワーク
今日の稽古には昨日体験してくれた男の子が入会してくれました😊そして2人の男の子の兄弟が体験に来てくれました😊新年に入り、また少しずつ仲間が増えてます😊正道会館善正和會は正しく空手を指導させていただいてます。ご興味のある方はぜひ一度お越しください😊先輩と一緒に稽古することで後輩達は成長していきます。なので先輩は自覚を持ち、しっかりした技術を身につけないといけないんです😊最近は中学生上級者達が補佐に来てくれて助かります😊いつもありがとね感謝🙏新春入会キャンペーン開催中2月末ま
はじめまして!ポーセラーツsalonRISE(リセ)ですRISEのブログにお越しくださりありがとうございます!《体験レッスンメニュー》~入会金不要~¥4,000(税・材料費・焼成費込み)①、②のいずれか1作品¥5,000①、②のいずれか2作品⬇︎①スクエアプレート②丸プレート¥4,500(税・材料費・焼成費込み)③のいずれか2作品⬇︎③プチプレート(組み合わせ自由)(蝶々は別途¥600)お時間が余りました方にオススメ♡⬇︎¥500スプ
「自分らしさ」を叶えるレッスン───────────────▪︎ポーセラーツサロンRISE(自宅サロン歴13年)▪︎こんまり®︎流お片づけはじめまして、SARIです!▶︎私の転校ばかりの歴史、初めましての方はこちらから→★個別片づけ相談&診断60分間の片づけ相談&片づけ診断はこんな方におススメです^^👉片づけしてるのに片づいてる気がしないのはなぜ?👉我が家の片づけはなぜ終わらないか診断してほしい👉間違えた片づけをしてる気がする…👉何度片付け
地域のママと未就園児のホッと安らぐ笑顔を♡あま市美和公民館リトミックサークルひまわり講師の久米です♬第一回美和公民館リトミックサークルを開催いたしました!!親子リトミック♪節分の恵方巻でにこにこ笑顔に♡お知らせはあま市内の児童館さん・支援センターさんにお願いしたチラシのみという中でも!お友だちが来てくださいました♡地域のお友だち・ママたちの気軽に集まれる季節感を感じられるそしてホッと息抜き・お楽しみの場になったらいいなという想いで
郊外おうちサロン歴11年目のべ6,300名ご来客ポーセラーツサロンRISE食器と片付けでときめくlifestyleへ私の自己紹介はこちら→★正月ですが、お仕事で、正月休みではない我が家〜今春には、全て落ち着くから鹿児島に帰省じゃー!両親に会いたい!お墓参りをしたい!と、心の声(雄叫びに近い)*薔薇のプレート&ペンスタンド*美活サロンCREA主宰まきさんの作品です♡長年、ピアノの先生もしていらっしゃるまきさん、「ピアノの横にずーっと置い
片づけの先にあるワクワクな未来───────────────▪︎ポーセラーツサロンRISE(自宅サロン歴13年)▪︎こんまり®︎流お片づけはじめまして、SARIです!▶︎私の転校ばかりの歴史、初めましての方はこちらから→★週末、娘が一泊2日で帰省しました「ネパールカレー食べたい!」と、家族で食べに行ったり充実した、1、5日でした♡嬉しいなあ、可愛いなあ♡大変な時も沢山あったからこうやって、今はもっともっと大切に思う東京でコツコツ進んでいる話を聞くとそれだけで
3/4(土)開催❣️第2回おさがり交換会~おさがり交換会とは~サイズアウトした服や玩具、もう使わないベビー・マタニティ用品等を必要な方にお譲りする会です。譲るだけ、譲ってもらうだけでもOK!ふらっと覗きに来てくれるのも大歓迎😊★日時3月4日(土)9時45分~11時半★場所あま市コミュニティプラザ萱津3階和室★参加費無料(提供、持ち帰り共)🐥お下がり品目服(新生児〜150くらいまでのサイズ)ベビー用品マタニティ雑貨おもちゃ絵本など歓迎です✨※園服、通園通学用品
本日から中学生の男の子が入会してくれました😊全空連有段者で流派のルーツも自分と一緒なので頑張ってほしいですね😊自分も全空連にいた頃はフルコンの組手に興味があり極真の試合はずっと見ていました😄見よう見まねでフルコンやってるのと実際に道場で経験するのとは全く違いました。正道会館は現在、フルコンルールと全空連ルールに近くて当てるカラテplusルールスポーツ、ヘッドガード無しのカラテplusがあるので色々対応しやすいと思います。もちろん善正和會は武術空手メインですが色々なルールの試合にもチャレ
本来の自分に出会えるhappyブログ───────────────▪︎ポーセラーツサロンRISE(自宅サロン歴13年)▪︎こんまり®︎流お片づけはじめまして、SARIです!▶︎私の転校ばかりの歴史、初めましての方はこちらから→★人生は思った通りになるのではなく、行動した通りになると、あるネット記事に書かれていました「確かに、そうだよねーでも、思いもなければ行動にも移せないから、思いが大切でしょう!でもやっぱり、行動に移さないと、何にも変わらないから思
BeautifulMyLife〜なりたいを叶えるレッスン〜───────────────*ポーセラーツサロンRISE(自宅サロン歴13年)*こんまり®︎流片づけコンサルタント▶︎私の転校ばかりの歴史、初めましての方はこちらから→★お部屋を片づけたいなあレッスンを頼むのも躊躇するなあ1人で片づけは出来るかもだけど、やり切れる気がしないな…早く取りかかりたいから伴走をお願いしたいなあでもなあ、、、、、そんな方のために片づけ体験レッスンをスタートします!体験レ
本日の少年部には体験と見学がありました😊見学の子にも体験を薦めましたが慣れない環境や大人数にちょっとビックリしてしまい見学となりました😊よくあることなので見学していくうちにだんだん慣れてくると思います。今週と来週は12日の初心者〜中級までの組手大会「第16回尾張正道ジュニア空手道錬成大会」があるので組手構えからの移動稽古とミット練習に時間をかけて稽古します👊頑張っていきましょう❗️帰りに体験の子が入会書類を撮りに来てくれました。楽しみ😊新春入会キャンペーン開催中2月末までにご入会
郊外おうちサロン歴12年目のべ6,600名ご来客《サロンRISE》ときめき片づけ&ときめきポーセラーツ▶︎私の転校ばかりの自己紹介はこちらから→★【こんまりメソッド®︎ワークショップ】(旧:こんまり流片づけ体験セミナー)を開催させて頂きます!⚫︎こんまりメソッドワークショップとは?⚫︎近藤麻理恵が監修した、2時間で「こんまり®︎メソッド」の概要をよりわかりやすくご紹介するセミナーです。✔️こんまりメソッド™の概要を知りたい✔️片づけに取り組むきっかけ
片づけの先にあるワクワクな未来───────────────▪︎ポーセラーツサロンRISE(自宅サロン歴13年)▪︎こんまり®︎流お片づけはじめまして、SARIです!▶︎私の転校ばかりの歴史、初めましての方はこちらから→★チャドクガという蛾の幼虫の毒針毛に触れてしまったようで湿疹と痒さで眠れない夜を過ごして5日目(画像つけたいけど酷すぎてやめます←見たくないわ)素手で庭イジリはやめます!←え?素手?皆さん、お子さん達も毛虫には要注意です小学生4年生からの片づ
こんにちは大治町にあるミッケです今日のおんがくは、リズム打ちをしたりみんなで曲に合わせて演奏もしました最後はベルの発表もしましたよ★☆アメブロ毎日更新してます☆★★☆ご利用者様募集中☆★<営業日>月曜日〜土曜日<定休日>お盆・年末年始<サービス提供時間>平日13:30〜17:30休日10:30〜16:30※時間、曜日などお気軽にご相談下さい<地域>海部郡大治町・あま市・清須市・稲沢市・北名古屋市・津島市・名古屋市中村区・中川区・西区・。゚゚・:゚*:・
こんにちは大治町にあるミッケです今日は、木曽三川公園へ行きました木のアスレチックや滑り台サッカーもして楽しみました楽しかった〜とみんな嬉しそうに話してました★☆アメブロ毎日更新してます☆★★☆ご利用者様募集中☆★<営業日>月曜日〜土曜日<定休日>お盆・年末年始<サービス提供時間>平日13:30〜17:30休日10:30〜16:30※時間、曜日などお気軽にご相談下さい<地域>海部郡大治町・あま市・清須市・稲沢市・北名古屋市・津島市・名古屋市中村区・中川区
こんにちは大治町にあるミッケです今日は豆まきをしよう3匹の鬼と小鬼達をお友達と力を合わせて倒しました「鬼は〜外、福は〜内」と、どの子も元気よく豆を投げていましたよ★☆アメブロ毎日更新してます☆★★☆ご利用者様募集中☆★<営業日>月曜日〜土曜日<定休日>お盆・年末年始<サービス提供時間>平日13:30〜17:30休日10:30〜16:30※時間、曜日などお気軽にご相談下さい<地域>海部郡大治町・あま市・清須市・稲沢市・北名古屋市・津島市・名古屋市中村区・中川
おはようございます。今日は愛知県あま市のイベント出展者募集情報をご紹介します。◆2023年3月12日(日)10:00~16:00【waraumarché】会場:七宝焼アートヴィレッジホール(愛知県あま市七宝町遠島十三割2000)出展対象:ワークショップ、ハンドメイド販売、食品販売、植物など出展料:2,000~3,000円(ブースの広さにより異なる)<イベントの詳細>https://www.instagram.com/warau.marche/https://www.in
使うのがもったいなくなっちゃうとっても可愛い入浴剤#アロマスイーツバスボムの資格取得レッスンにお越し下さったのは#大治町(名古屋市の隣り)にありますアロマテラピーサロン@canoa.aromaさま作り方をしっかり学びながら可愛い!!も共有できて1日で資格取得できる楽しいレッスンです💕丁寧に丁寧に少しでも可愛く仕上がるようにと集中をして✨#ouchidearomaアロマスイーツバスボムの資格取得レッスンはちょっと自信がないな…の方にも安心してご受講して頂
愛知県稲沢市ピアノ教室どどピアノ教室のどどともこです1月に入り学校でピアノ伴奏をすることになった生徒さんたちが増えています先生から依頼された生徒さんや伴奏オーディションで選ばれた生徒さんたちみんな頑張っています!始業式で「君が代」「校歌」↑終わりました2人とも上手く弾けたそうです音楽会?で「チキチキバンバン」「翼をください」小学6年生を送る会で「栄光の架橋」中学3年生を送る会で「手紙〜拝啓十五の君へ〜」卒業式で「最後のチャイム」「旅立ちの日に」