ブログ記事50,167件
こんにちわ~🎵インストラクター研修はみゆき染めみゆき染めの実演です。皆さん自宅でそれぞれ染めて来るが今回の宿題になります。染めたストールにアジサイをステンシルします。柔らかく淡く描く。西尾智美インストラクターの作品⬇️今日描いたアジサイと先月の宿題森昌代インストラクターの作品⬇️今日描いたアジサイと先月の宿題です平野裕美インストラクターの作品⬇️今日描いたアジサイと先月の宿題
PRエントリー半額からの半額5000円以上で50%クーポン【今だけ50%OFF!3/2121:59まで!】ホワイトデースイーツバスクチーズケーキ4号直径12cm送料無料取り寄せ誕生日バスクチーズケーキプレゼントギフトお菓子内祝い冷凍洋菓子お取り寄せスイーツスイーツギフト【a】楽天市場1,840円${EVENT_LABEL_01_TEXT}スイーツ低糖質バスクチーズケーキ1本送料無料チーズケーキバスクチーズケーキ低糖質ケーキ糖質オ
去年、どんな紫陽花が咲くか楽しみにしていたのに葉っぱは勢いがあったのにねー😢そしてこの冬の雪のあと👇はだかんぼになってしまいました🍂〰︎今朝も雪がチラチラしていましたが👇小さな葉っぱが出てきています🌱また明日も寒くなるらしいですがこれを乗り切ったら春ですかね☘️今年こそお花が見たいな🏵️✨早割中母の日選べるアジサイ希少プレゼントギフト紫陽花あじさい鉢植え2025吉本花城園楽天市場
こんばんは、高木優子です。本日、5作品目のFANTIST動画レッスンを公開しました。公開された作品は、「紙バンドでつくるあじさいインテリア」。大変お待たせしまして、2ヶ月もかかってしまいました。猛省中でございます。汗3月から取り掛かっていたのですが、どうしてもこの、ランダム編みの花器が形にならなくて、苦戦しました。出来る
おはようございます昨日はお休みをいただいておりました暖かかったので河津桜を見に行ってきました相模原市南区新戸にある「河津桜あじさいライン」までお出掛け🚙初めてお伺いをしてきましたまだ少し早いかなと思いながら行ってきましたがやっぱり早かったですね…残念でした😢がかなり田舎なので気持ち良い所です私の好きなオオイヌノフグリが綺麗に咲いていましたまたお出掛けしてみたいと思います。今日も頑張ります💪💪💪
こんにちはメルカリ大好き❤寝ても覚めてもメルカリのことばかり考えているあじさいです。メルカリを本気で学んで1年。販売実績は400件を超えました。日々楽しんでいるメルカリ生活について綴っていきます。昨夜はピアノのコンサート🎵メルカリ、いろいろ学んで来ましたが、よく分からないことがあって…。それは、発送した物が戻ってくる問題ゆうパケットポストなんですが、なぜかたまーに戻ってきてしまうのです。なぜか?その理由は分かっています。荷物が、サイズオーバーしてる
こんにちはmicoです【皮膚筋炎・抗MDA5抗体・間質性肺炎】で2018年9月からの入院4ヶ月を経て、発病から約4年半が経ちました。鎌倉の長谷寺から見た由比ヶ浜海岸紫陽花まだ綺麗に咲いています(6/22現在)あじさいまだ頑張って咲いてます階段たくさん登りました雨☔️降る前にギリギリ間に合いましたお久しぶりです体調は良く元気にしていますが、最近ちょっと気になる症状が出ています。爪の生え際の赤みと腫れです。両手の薬指と爪が膨らんできて爪の形が横長に変形してきました。前は縦長だ
こんばんは今日から5月ですお天気が悪いからか、5月にしては今日は寒いですね:;(∩´﹏`∩);:セブンイレブン店舗のマルチコピー機で印刷するブロマイド第2弾本日5月1日からスタートです劇場版『名探偵コナンハロウィンの花嫁』ブロマイド劇場版『名探偵コナンハロウィンの花嫁』公開を記念し、キャラクターブロマイドがマルチコピー機に登場!セブン‐イレブンオリジナルのキャラデザインを展開中です★この機会をお見逃しなく♪www.sej.co.jp
↑小学校3年生女の子のプリザーブドフラワー体験レッスン作品です。プリザーブドフラワー体験レッスンは3年生の女の子の作品です。小学生といえども侮るなかれ。覚えが早く、自分の作りたいものがありそうでしたので、特に口を出す事もなく、デザインは彼女にお任せしました。すると、挿し終わったあじさいのプリザーブドを✂️チョキチョキカットし出しました。そのカットの仕方が迷いなく大胆で斬新‼️こうでなければいけない‼️という枠が外れると、新しい発明になりますね🏆素晴らしい感性だと思いました。お子さんたちの
伊豆高原八幡野温泉さらの木です。こちらは2回目。かわいらしいお宿です。http://www.saratree.com/img/common/logo_head.pngチェックイン時間によってはおつき菓子をいただけます。遅い時間のチェックインだと、お夕飯に差し障るので。こちらの手作りのケーキをいただく為に、なんとしてでも夕方までのチェックインを目指すのです。2回目だからきっとすぐにわかると思っていたのですが、まさかの駅から迷子に…。確かに以前は車で来たのでね。走りました
今日も4:00すぎに目が覚めたまあ11時には寝てたから良しとしよう彼のXを見るのが習慣になってしまった花は何がすき?と聞かれてやっぱりあじさいかな!という話をこの前のデートでしたんだけどXであじさいをあげてくれていたわたしの事考えくれてる?わからんけど、匂わせってドキドキするんやな。来年48になるけどこんな思考の毎日になるとは思ってなかったこの家を飛び出して彼の元へ、なんて思ってないけどそれは中途半端でズルいのかね?どっちもうまくやっていきたい自分
クラフトバンド教室I&C(アイアンドシー)霧島の自然に癒され好きなことをしながらゆったりと生活しているちょっと太めのたーちゃんです。四つたたみ編みあじさいつゆの花、梅雨の雨を受けて咲くあじさいの花四つたたみ編みで作ってみました。あじさいの花びらの形が四角イメージなので四つたたみがいいかな?コロナ禍家にこもっていても楽しく過ごせるように四つたたみ編みで誰にでも作れるように作ってみました。ひたすら四つたたみを編み切って組み合わせ。蛙屋さんの
こんばんは✨神戸はとても暖かい一日でした子供たちの中には半袖、半パンの子も数日でバラの芽吹きが一気に進んだように思います植えてまだ日が浅いボレロ(ぼやけて見えにくいな)たびたび登場するトッタリングバイジェントリーサハラ98とニュードーンふたつのつるバラの初共演どんなふうになるかが楽しみですあじさいまだ結局植え替えられていないラグランジア(ブライダルシャワー)下からの芽吹きも新芽のライム色に惚れぼれしますそして今日もこちらの球根花壇、リバティプリントのようです
11月22日のお宿はこちら、御宿友喜美荘。いやはや、こちらはずいぶん以前に利用させて頂いたことがあるのですが、いつもかつも新規にチャレンジせずに、高評価だったところへ再訪すべきなのかと。玄関の引き戸を開け靴を脱ぎ、暖炉の或る空間の椅子に腰を下ろし、まずはウエルカムドリンクセットがこちら。なのですが、ワタシが手洗いうがいの間に、嫁さんは既に喰っている。その空間はこんな感じだったのですが、今思えば薪が燃える火を見つめながら、暖炉の前でしばしぼぉ~っと寛いでも
2023年6月に奈良県高取町にある「壺阪寺(南法華寺)」に行きました。この時期は紫陽花が見ごろで、岡寺、長谷寺と共に「あぢさゐ廻」というイベントが開催されています。いちよう三か所めぐりましたので、残りは後日公開します。長谷寺の記事はこちらから。【あぢさゐ廻廊2023】アクセス、駐車場、混雑、見頃を見せます!総本山長谷寺に行く!(奈良県)第2弾は壺阪寺です。真言宗系単立の寺院。山号は壺阪山。本尊は十一面千手観世音菩薩。一般には壺阪寺の通称で知られています。西国三
農業の主役は誰ですか。田畑ですか。農薬ですか。化学肥料ですか。水ですか。私は「植物さん」だと思いますが、皆さんはいかがお考えですか。もし、植物さんだとするならば、主役が嫌がるようなことは絶対にしてはいけないとは思いませんか。農薬は植物を守ってあげているから一見良いような理屈になりますが。有害作用のあるものが植物に本当に良いといえますか!野生植物は少しは食べられてしまうかもしれませんが、食い尽くされるようなことはあまりありませんね。しかも毎年、そこに芽をふき、花を咲かせ、実をならせます。こ
とよこやまのぶろぐにご訪問ありがとうございます。昨夜は三女と晩ごはん。鍋料理・・・もう、終わりですね。スモックの話になって、三女は毎日縫っていたのを知っていますから。「あれは酷かったね。」と。スモック(園児服)700~800枚縫いましたね。保母さんのスモックは15枚くらい。大きな保育園なのでしょうね。保母さんの分、って言われた時に「まぁ5~6枚か」と思ったけれど。体格も色々で・・・同じサイズはほぼ無くて。全部製図。で、支援の難しさと、間に入る人の心情。10人十色。ってこ
6月17日にあじさいを撮りに行った白山神社で見つけた子。7人目はスーツ姿の大学生2人組。1人でのショットは撮らせてもらえませんでしたが、2人でのショットは掲載OKがもらえました。初々しいスーツ姿がいいですね。この日撮ったあじさいの写真です。
5/23富士嶽神社参拝後、向かったのは同じ町内に鎮座する竹生島神社分社鳥居由緒に書かれている内容は琵琶湖に浮かぶ竹生島神社と同じ内容みたいですがこちらの分社については記載はありません当社御祭神と弁財天由緒当社は古より滋賀県の琵琶湖の北に浮かぶ神の斉く島日本三大弁財天本社竹生島神社の直系分社として御遷宮され、当地に御鎮座されています。全国各地に竹生島神社の名称のお宮は数多く御鎮座されていますが当神社は唯一の直系分宮です。市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)別名弁天様宇賀之御
あなたのために数十万株の中から最高のクリスマスローズをお届けするショップ童仙房です。こんにちは。三寒四温、まだ外は寒いですが、日差しが少しずつ柔らかくなり、庭先にも春の気配が感じられるようになってきました。いよいよ、あじさいの出荷準備が始まりました。冬の間しっかりと土の中で力を蓄えていた【庭のあじさい】シリーズの苗はこれから成長に向けてぐんぐん動き出す季節です。さて、今季出荷の品種をご紹介させていただきましょう。HBAジップHBAアーリー
あじさいLINEをくれる時はいつも体調どう?とか、気遣ってくれて、別にわたしは病気じゃないんだけど、なんなんだろ、優しすぎてこんなに優しい人とは知らなかったわわたしチョロいよな!でも優しくされたらさー好きになっちゃうよね今日は3:30に目が覚めてそこからずっと起きてたほんとにこれはなんなんだろここ一カ月ちょいの色々が非現実的すぎてなセックスしたらもっと好きになるよな、それがやばそうなんだよなーおばさん、10年してないから妄想がよてかもう処女だよね、
あじさいデートに誘われて、一カ月悩んで行くことになったんだけどわたしはやっぱりデートに行かないでこのまま死にたくない、と思ったんだよね率直に、2人で話したい、と思った2人きりで話したことないからね2人だけで話してみたかった、という理由でデートに行く事にした彼も、昨年に体調を崩していたし。わたしも病気はないけどなんとなくいつ倒れてもおかしくない世の中やん?それに戦争が始まるかもしれんし地震が起こるかもしれんし隕石が飛んでくるかもしれんその時に、デート行か
Presentedby北海道遊び人2025年3月17日この日の昼食は、おうちで、函館の塩拉麺の人気店函館麺厨房あじさいの塩ラーメンを作ります。函館麺厨房あじさい<公式サイト>「函館塩ラーメン」の代表格、創業90年以上の老舗麺厨房あじさいは、函館市内を中心に全7店舗展開しています。看板メニューの「塩ラーメン」のみならず、今風の味を調和させた多彩なメニューはどれも絶品です。ajisai.tv実店舗には、2018年12月17日に、北海道の旅の途中、訪れています。
6月10日(月)楽しかった大井川グループライドの翌日は、休日出勤の代休でお休みでした。天気が良かったので妻を連れて奈良の長谷寺と岡寺へ紫陽花を見に行きました。日頃から自転車で遊ばせてもらっているので、感謝の気持ちを込めての平和維持活動です。ちなみに、『大和三大観音あぢさゐ回廊」と称して長谷寺と岡寺、壺坂寺で開催されているイベントです。大和三大観音あぢさゐ回廊大和三大観音あぢさゐ回廊|長谷寺|奈良県観光[公式サイト]あをによしなら旅ネット|桜井市|山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア
2024年6月8日(闘病27日目)37.3kg蓄尿量2843ml今週1週間は本当に調子が良かった来週もこのままいってくれるといいなぁ旦那さんと息子がケンタッキーを持ってきてくれた🍗安定の美味しさ✨️友達から、ちいかわの心理テスト本を頂いためっちゃ当たってて爆笑今日の絵葉書はアリエッテイ可愛い❤2024年6月9日(闘病28日目)37.1kg蓄尿量2543ml雨上がりのあじさいがあまりにもキレイでパシャリ届いた絵葉書がタイミング良くアマガエルくんで、コラボしてるみたいいとこ
こんばんは。見に来てくださりありがとうございます針生検の結果が出るまでの2週間。スマホで乳がんの事を調べたり、自宅から通えるがんセンターがあるのか調べたり。書店で必要な本を買って読んだり。前向きになれる情報だけを見て過ごしていました。その間に次女の定期テストが終わり。早帰りだった次女とマックへ行きその後少しお出かけ。氏神様へお参りをして境内に咲いている紫陽花を見るというコースです。嫌がらず付いてきてくれました目に見えないパワーにもすがりたかったんですその途中で病気の事を話しました。
やっと見つけて買えて、久しぶりにアメトピにも掲載していただきWの喜びです。つい後回しになっていたけど、忘れずに書いて良かったです。アメトピ掲載記事|デコポンさんちのふわふわ日記地熱の家とハンモックのある暮らしさんのブログテーマ、「アメトピ掲載記事」の記事一覧ページです。ameblo.jp他にもこんな記事が掲載されました。こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が
こんにちは!あじさいきらりですカバー写真は、箱根の森美術館より🌈屋外の彫刻を見るのが楽しかったです✨本日12w1dに入りましたお腹が少し膨らんできたので、西松屋のマタニティウェアを見に行きます👍つわりは、🍙食べづわりがある🍙通常の7割は食べられる🍙頭痛が増えた🍙腰が痛いこんな感じです!かなり体調が良い日もありますが、完全に戻ってはいません。骨盤ベルトを買いました♪フィットキープ2を購入🛍️公式サイトが一番安いです✨✨https://www.kotubankyouse
いつもご訪問ありがとうございます一気に暑くなりましたね💦エアコンのフィルター掃除しなきゃです電気代の節約になるそうです先日あきるの温泉の帰りに寄った黒茶屋さん予約しないと入れない位平日でも人気店です古民家のお店で門構えから素敵でしたまずは黒茶屋さんへフォトギャラリー|黒茶屋(くろちゃや)黒茶屋(くろちゃや)の日々や雰囲気を写真を通してご紹介いたします。店内風景やお料理、お庭のお写真など。www.kurochaya.comあじさいコース
この所、各地で異常な豪雨に自然の猛威に恐怖も感じつつ太陽が出る有り難さも身に沁みて感じます大雨による被害がこれ以上出ない事を切に願います。*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・゜゚・*先日の日曜日にパパさんが雨引観音に連れて行ってくれました(〃ω〃)雨引観音の桜の季節は、訪れた事がありますが紫陽花の季節は、初めてです雨引観音の拝観時間(8時30分〜)に合わせ7時半過ぎに自宅を出て8時半到着も休日と言うこともあり正門前の駐車場の空きも残