ブログ記事4,557件
心の悩みや問題解決を専門とする株式会社ユアエクセレンスカズ姐さんこと大鶴です。この一か月ニュースを賑わせていた常磐道の煽り運転で暴行容疑で逮捕された宮崎文夫と喜本奈津子容疑者。私的にはこのニュースは非常に大きな関心を持ちました。私も昔からよく煽られていましたし幅寄せやパッシングや急ブレーキで何度も危険な思いをしてきたからです。この容疑者の異常性と容疑者を支えた喜本容疑者との関係性に私は特に注目しました。いやーこの映像怖いですよね。異様
3月末に嫁さんがスーパーで当て逃げ被害にあった。場所は川口の「ジャパンミート鳩ヶ谷店」の屋上駐車場。嫁さんが一人で買い物中、車では子供が留守番状態の時に発生した。隣の車がドアを開けたその時、強い突風が吹いたことで、我が家の車に思いっきり「バコッ!」当然車中の子供はビックリさ。子供の話しだと、ぶつけたのは赤い車の運転手で、老夫婦の旦那さん。子供曰く、車の凹み具合確認して「大丈夫かな~」といいながら、子供に「お母さんいる?」て聞いて来たらしい。小学生の子供も動
いつもご覧いただきましてありがとうございますAnnieKです今日、たまたまネットを見てたらこんなタイトルの記事を見つけたんです。↓「靖国神社の交通安全マグネットが煽り運転対策に効果があると話題に!」(情報元:こぐま速報)↓これがその靖国神社のマグネットこれ見た時にこれ、遠目にみたら、そら~煽らないでしょぉ~wだって、これ何となく、そっち系(あっち系?)の人の乗る車に見えるもんwまあ、でもこれ
2月から無職になるシングルマザーです。いつもブログ訪問やいいね!読者登録をありがとう😆💕昨日で、「はづき数秘術」の勉強会が無事、終わりました❤️認定講師としての受講証を頂きました🍀これ、ボケボケで見えないですね💦認定講師として活動を始める時に、ちゃんとスキャンして改めてアップします🎵『これを習っています(^-^)』起業するにあたり、これを習っています。はづき数秘術で先生はふんわり優しい「田上先生」です。直感でこの先生に習いたい‼️って思いました。自分らしく自由に楽しく過…a
前回は、僕たちがどうやってゆがみと一体化したか、そしてその解決までのプロセスを解説したよね。今回は、完全解決が引き伸ばされる場合の注意点についてお話しするね。*****抑圧した感情が取り戻されると、それへの一時的執着が起きる場合があるんだ。この執着が起きると、解決に必要な期間が延びる場合があるんだ。自分の親からの「親の教え」の強要は、親が自分の「親の教え」を盲信していたことによって起きた世代間連鎖だ。だけどこの「親の教え」の
人の言っていること、やっていることを面と向かって批判する。本人には直接伝えないでSNSなどで批判する。批判って色んな形で出来ますよね。その批判することで得られるものって何でしょうね?何も得られなかったら批判することはないでしょうから何かを得るために人は批判するはずですよね?私が学び続けている選択理論心理学で考察してみると…人が常にそれを満たそうとして行動していると、言われる5つの基本的欲求の一つ以上を満たす行動の一つが批判、でしょう。5つの基本的欲求選択理論
その頃、(元)旦那は投薬治療を始めます。何種類もの薬を1日4から6回飲んでました。薬を飲むとハイになり、顔つきも言動も別人になりました。薬の血中濃度が下がってくると普段の本人に戻りますが、その時は病気の症状が出て辛いらしく本人は薬を飲みたがりました。飲んで調子が良くなるとまた別人に。この繰り返しでわたしも娘も毎日ビクビクしながら生活しました。投薬治療の方針を検討するため大学病院に入院したときも、呼んでもナースが来ない薬が遅いオレをバカにしてるあっちの部屋の奴がジロジロ見てくる
どーも!来月に車検が控えていることを思い出し絶望に陥るひー君ですwいやー、80kは飛ぶで!w画像は切ない表情のさや舞ねwということでねwお金の出費もしんどいが何よりつらたんなのは乗り慣れてない代車で数日は雪道を走らなあかんというところねwワイは車を替えたのが昨年なんやけどその前に乗っていた車の車検もこの冬の時期だったのよねw夏に車検取れるような段取りにしておけばよかったとつくづく思うわw代車は同じ車種とかならええんやけど違
あの日から、はや5年。免許センターへ。1月生まれなので免許の更新時は大抵寒い。それが嫌でしょうがないのだけれど、ギリギリまで放置→インフルエンザ→更新できないなんて最悪コースを辿ったら大変なので重い腰をあげることに。視力検査の後は、写真撮影。5年前と同じく撮影機前の鏡でヅラがズレてないかチェックしようと思ったら、ライダース姿のおじさんが占領状態。鏡を占領されてチェックできないのを回避するために、若い女の子の後を避けて並んだっていうのに、なんてこったい!そもそもライダース
夫は安全運転の人だった。「前の車に近づきすぎだよ。車間距離空けなきゃ」「高速だからって無理してスピード出さなくて良いよ」「そこの車を入れてあげようね」夫は助手席に座っている時、私の運転を心配して色々言ってきた。夫が優しい運転をする人で良かった。今日も運転中に夫が助手席にいる様な気持ちになり譲る運転を心がけた。最近、他車に道を譲ると必ずと言って良いほどハザードランプを付けてくれる。それは私もだ。ちょっとした勘違いでトラブルになるのはゴメンだから。そう思っているんだろうな。
主人の車の等級中断証明書の手続きしてるので息子に、いづれ引き継がせますでも、今どきの子なんですかねそこまで免許欲しがってないんですよねそれにニュースであおり運転とか見て怖いんだと思います本当に息子は主人似です決して怖がりな主人ではないのですがそお、慌てないなんでもひと呼吸入れる。冷静私はその頃は好奇心が多く、なんでも叶うくらい思って、ガツガツだったと思いますまだ高校生だしねその時期になったら取りに行きたいと言い出すんでしょうね車を買うことになったらパパの引き継ぎです。
送料無料!!【杏仁豆腐専門店京都杏仁本舗】京杏仁-黒蜜&きな粉-3個入りギフト残暑お見舞い楽天市場2,000円送料無料!!【杏仁豆腐専門店京都杏仁本舗】京杏仁-宇治抹茶-3個入りギフト残暑お見舞い楽天市場2,000円旦那は会社に行く時会社の先輩に乗せて行ってもらっている。旦那の車は外車。身の丈に合わない車に乗っている。ひとたび自分の車に乗ると豹変する。煽られたと思えば煽り返したり相手を睨みつけたりして相手が道を譲るまでやりつづけるしつこさ。車に
今日で二学期終了最後一日穏やかに過ごせたら良いなぁと、思っていました。が、最後の最後まで息子君やらかしてくれました夕方、学校から電話が…めっちゃめっちゃ嫌な予感支援学級の先生からでした。サンタさんからのプレゼント、ブガッティを学校へ持って行き、マイストMaistoBugattiChiron
約1キロに及ぶ「あおり運転」でバイクを転倒させ、高校生2人を死傷させたなどとして、神奈川県警は20日、あおった車を運転していた横浜市瀬谷区の防水工の少年(16)を自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(ひき逃げ、無免許)の疑いで逮捕した。21日朝には、車に同乗していた相模原市中央区の大工の少年(18)も危険運転致死傷容疑の共犯として逮捕した。発表では、少年2人は2月16日午前3時50分頃、神奈川県綾瀬市内で乗用車を運転中、前方の2人乗りのバイクに著しく接近するなどの危険な運
岡山市北区個別指導実践型パソコン教室IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクールつしま校講師きびだんご店長今年はスタートから暗雲の動きとなっている小生。少し振り返ってみます。その11月2日(土)お正月2日目に嫁さんの母さんが帯状疱疹になった。救急病院へピーポーピーポーその21月4日(月)嫁さんの車、コンビニに駐車中にぶつけられる(◎_◎;)ピーボワン!!その31月6日(水)実家のキッチン下排水管から水漏れ(^^;その41月
あおり運転が社会問題となっている昨今。元ヤクザのY君の身に、ある事件が起きた!繁華街へ行くと、誰もが目を背けるY君。そう、今は真面目に働いているとはいえ、その存在は、“関わりたくない人”のイメージは払拭できない。何しろ、出所してまだ数年。しかも、ガタイがデカい上に、人相も悪い。その上、喧嘩も強いとあっては、世間があまりかかわりたくないと思う心情も理解できる、私でも!(笑)───良い子なんですけどね、すごく♪───真面目だし、正直だし、律儀だし。そんなY君、
M-1グランプリ20204番手見取り図1st.ステージ「個人のマネージャー」「5が怪しかったよ。あなた!」「自民党???」「…あと、車ないん???」「ドンドンドン!!おい…!鶴瓶~!!!」「ドンキーコングかなんかですか!?」真逆の才能Ⅲ。3年連続の決勝進出で、すでに決勝常連組の一角。そして、CreepyNutsにそっくりな二人の前で板の上の魔物が顔をのぞかせた。昨年は盛山さんが要所で噛み、今年はリリーさんがネタの冒頭で噛んでしまった。しかしそんなトラ
仕事・家のことにゆる~く奮闘中妻と娘の3人家族しがないサラリーマン★バシやんです平凡な毎日を「ゆる~く」つぶやいてますアメトピ掲載の記事はこちら→★普段から車を運転される人も多いと思いますが、ドライブレコーダーって付けてますか?ドライブレコーダーが普及してきたおかげで交通事故の状況が確認できたり、事件解決の糸口になったりして、街中に防犯カメラがあるみたいなもの。どんどん犯罪が減るといいですよねでも僕がドライブレコーダーを付けたいな
昨日のコロナ疑惑女性に引き続き、今日は、変な男に煽り運転されました連日、いい気分しないなぁーーーしかも今日は、にこが行方不明になった夢を見て、泣きながら大声で探し回っていた夢を見て、朝から憂鬱でした..家に帰る途中、やたらと距離を詰めて私の後ろを走る車しかも蛇行運転wwwしかもシートベルトしてないし、携帯で話しながら運転してる赤信号で停まり、バックミラー越しにそいつを観察してると、隣がコンビニだったのですが、コンビニの駐車場に向かって思いっきりペットボトルを投げ捨
こんにちは弁護士の坂口です。先日、TBS「まるっと!サタデー」という情報・報道番組から、『自転車のあおり運転、改正道路交通法』について取材を受けました6月30日施行の改正道路交通法で、あおり運転が明文で禁止されることになりました。通行を妨害する目的で行われる・不必要な急ブレーキ・車間距離の不保持・急な車線変更・幅寄せや蛇行運転などなど全部で10類型のあおり運転が『妨害運転罪』として禁止されます。これに違反すると3年以下の懲役または50万円以下の罰金です(これは,酒気帯
前回に続きドライブレコーダーのお話です。今回は取付と使用しての感想など書いていきます。取付については前回ユピテルの設置をしてるのでそれほどからからずトータルで1時間ちょっとで設置終わりました。後カメラについては初めてなのでそこだけ書いてみます。まず中国製は後カメラは車外設置が基本なのでハードルが高いのですがJADOには車内設置用にステイがついているので簡単でした。ブレーキランプの横に車内設置してます両面テープは使わず強力磁石でくっつけてます。この方があとから微調整ができ
どうも、お豆腐です。このブログを見に来てくださりありがとうございます!ここでは私の旦那ポコと2歳の息子君との日々をお送りしております。(初めましての方はこちらから💁♀️)(ポコとの馴れ初めはこちらから💁♀️)ショッピングモール編の続きです帰りの車である予想外な出来事が起きて…⁉︎前回のお話はこちら『【22話】ポコ氏、あおり運転される!?』どうも、お豆腐です。このブログを見に来てくださりありがとうございます!ここでは私の旦那
どうも、お豆腐です。このブログを見に来てくださりありがとうございます!ここでは私の旦那ポコと2歳の息子君との日々をお送りしております。(初めましての方はこちらから💁♀️)(ポコとの馴れ初めはこちらから💁♀️)ショッピングモール編の続きです新型コロナの流行で家にこもりがちだったポコ一家はあるのっぴきならない理由から外出をする事になって…!?前回のお話はこちら『【21話】帰りの車である異変に気付く!?』どうも、お豆腐です。このブログ
どうも、お豆腐です。このブログを見に来てくださりありがとうございます!ここでは私の旦那ポコと2歳の息子君との日々をお送りしております。(初めましての方はこちらから💁♀️)(ポコとの馴れ初めはこちらから💁♀️)さて今回はショッピングモール編の続きです帰りの車である予想外な出来事が起きて…⁉︎前回のお話はこちら『【23話】恐怖のあおり運転はしばらく続いて…⁉︎』どうも、お豆腐です。このブログを見に来てくださりありがとうございます!こ
おはようございます恒例「おはようございます定期ブログ」です義姉ネタを連日アメトピに取り上げていただきまして運営さま本当にありがとうございます読んでくださった方々もありがとうございます今日はちょっと時事ネタ(?)なんですけど最近、ニュースでもちきりの煽り運転暴行事件ドライブレコーダーに暴行の一部始終が映っていてさらに先日、容疑者が逮捕されるところも映像として流れていましたが男、40代女、50代代車として借りていた高級車であおり運
仕事帰りに煽り運転にあいました。法定速度を守り走っていたところ、後方からベタ付けされた上にパッシングされた状態で2車線道路を1キロ近く走行しました。バックミラーで確認したら、ランクルーに乗った若いカップルで、男が運転してました。車を停めようかとも考えたのですが、もしも相手が粋がって殴ってきたら面倒だなと思い無視してそのまま4車線道路まで走り続けました。4車線道路に入った途端に後方から更にスピードを上げて、あっという間に追い越してい
こんばんは、コロナ禍がまだまだ収まらないなか、2020年度第2回英語検定試験が無事終了しました。今回も100名以上の生徒さんが受けてくれました。明日には、英検協会から公式解答が出てきますので、自己採点をして、2次試験につなげたいと思います。それぞれの級の英作文を見ていきたいです。今回の英検1級の英作文の問題賛成か反対か「世界的な人口過剰は今後、人類の脅威となる。」世界の人口が1950年代は30億人に達してないのに、
12月は一年の中で最も交通事故が発生し、最も事故死する方が多い月です。事故当時のこの会見をした時から、私の願いは変わっていません。誰にも交通事故被害者にも、加害者にもならないで欲しいです。妻と娘や、私たちのような体験は誰もがすべきではないです。私の願いです。裁判中の今、この発信はしなくても良いんじゃないかとは思いました。しかし12月は交通事故で亡くなる人や怪我をされる方が非常に多いと聞き、発信しようと決めました。飲酒運転やあおり運転、ながら運転などはせず、安全運転をお願いします。人間の
煽り運転の犯人捕まって良かった顔のモザイクが無くなって映った顔の怖いこと悪い事をする時人ってあんな顔になるんや…とドライブレコーダーの映像も顔が解らない時より怖さが増した人の本性が顔に出るならあんな顔にはなりたくない!あの女の人何が良くて一緒に居てたん?一緒に居て楽しかったん?ええ年したおっさんとおばはんで何を勘違いしてるんやろ?煽られるのが怖くてビクビクですどうかあんな人に巡り会いませんように❗