ブログ記事347件
三連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか?北見も厳寒の焼肉まつりや冬まつり、網走では流氷まつりとオホーツクエリアもイベント盛りだくさんでしたがすっかり出不精になっておりまして…家で掃除したり、ネトフリ観たり、ぬくぬくダラダラしてます。明日くらいは、どっか行こうかな~そして、ブログの方は、名古屋の旅のオマケ編。北見に戻り、親せき各位にお土産を配りおえ、「焼肉食べたいな~」となる。名古屋で美味しいものたくさんいただきましたがやっぱり北見に戻ると、焼肉食べたくなるよねぇ。
おにぎりブームが続いていますが新千歳空港の2階に位置するお弁当屋「装苑」さんで販売されているお弁当に佐藤水産の「円むすび」があります。こちらのお弁当は「空弁」おすすめ10選の第4位に選ばれています↓新千歳空港「空弁」おすすめ10選!朝から北海道の海鮮・佐藤水産の弁当も!北海道民の空の玄関口新千歳空港でおすすめの「空弁」をご紹介!時間がない場合でも北海道の味覚を楽しめる空弁は、旅のお供に最適!新千歳空港で買うならこれらの弁当がおすすめです。限られ
福岡空港で売っている、私の大好きなお菓子のご紹介です私は福岡に1回しか行ったことがありませんが、夫は年に数回、仕事で行くので、🍓いちごのシーズンに夫が福岡へ行くと必ず福岡空港で買ってきてもらうのが、伊都きんぐのあまおう苺入りどら焼き「どらきんぐ生」今回は、6個買ってきてもらいました。(1人2個ずつね😉)「どらきんぐ生」の好きなところその①皮がモチモチしているところ
日本へ留学する娘を送りに行った時に、まだ販売されているのを確認しました。もし集めている人やお土産に欲しい人がいたら、スタバのミニマグ(ミニサイズのマグカップ、デミタスカップ)は空港です。何度も書いていますが、私はゆるくミニマグを集めています。スタバのご当地ミニマグを集めてます。-トロントで出会った英単語を調べました。スターバックスではその土地限定のマグカップが売られているのですが、クリスマス時期になるとクリスマスツリーのオーナメントとしてミニ版が販売されます。その、スタバのご当地
ブログネタで投稿いろんな空港のものを推したいのですが、、、まずはロサンゼルス国際空港お土産にするにはかなり気をつけて持ち運ばないといけないですが、日本未上陸(だと思うけど、あるのかな?)Sprinklesのカップケーキ🧁の自販機が国際線ターミナルにあります。いかにもアメリカ🇺🇸って感じのポップな装い。でもそこまで甘過ぎない(と思うけど😅)ロサンゼルスを代表するスイーツだと思っています!大事に持ち帰って日本で待つ大切な人へのお土産でもよし、帰りの機内でアメリカを思いながら食べる自分へ
2023年11月にリニューアルされた日本科学未来館へ!チケットはこちらから当日オンライン事前購入でOK常設展券のみ、ドームシアターは4歳には早いかなと思い購入せず。4/19、20日は無料開放みたいです!3階にあるおや?っこひろばは無料の遊び場。到着したらまず整理券をもらって、7階のレストランへ。休憩スペースで持ち込んでお昼ご飯を食べるのもありかなそのあと遊び場へ。みつあみが上手に出来るようになった!上手!45分、楽しんだ後は3階、常設展へ!ジオ・コスモスを
タイのスワンナプーム国際空港🇹🇭ここで売ってるものは大体が街中のスーパーやドラッグストアよりちょっと高いので、できれば街中でお土産は揃えたいところ。それでも買い忘れた時にサクッと買えるので、私も日本への一時帰国の時に買うことがあります。DENTISTE’PLUSWHITE10年前のタイ駐在の時から、「タイで歯みがき粉と言えばコレ」と言われてるベストセラー。「起きてすぐキスができる💋」というコンセプトで、口臭除去の効果が高くビタミンCも配合されてます。街中のドラッグストアやス
と言えば...JALSHOPやANAFESTAで買えます。南大東島で作ってる漬け加減が美味しい入荷数が限られてます。10時に着いたら売り切れてた15時入荷予定とありました。そして割と好きなこちらバヤリース南国グァバ沖縄イオンなどスーパーならお安い重いから那覇空港のジュース自販機で買えます石垣島パイン味ならふるさと納税にもあるよ【ふるさと納税】沖縄バヤリース石垣島パイン500ml×24本入ジュース飲料類パイナップル果汁保存料不使用詰め合わせ
夫婦でポケモン世代の30代まめママです去年の夏に家族で沖縄へ旅行しましたお土産コーナーを見ていたら那覇空港限定のポケモングッズを発見娘だけでなく、ポケモン好きな友達にも喜ばれたお土産とは?\15日はエントリーでポイント4倍/\こちらもエントリーしてね/ブルベ夏の私はローズをリピ買いしていますこちらはブルベ夏に合うグレーを愛用しています8月の沖縄旅行でも大活躍でした那覇空港限定のポケモングッズ去年の8月、バスケW杯観戦
佐賀空港に行った時に購入し、評判が良かったお土産は……佐賀錦です(((o(*゚▽゚*)o)))和と洋が合わさったバームクーヘンのようなお菓子🥨*॰ॱ佐賀の銘菓で、空港以外のお店やインターネットでも販売されているようです❣️九州ギフト2024村岡屋さが錦個包装タイプ(12個入)佐賀銘菓【モンドセレクション4年連続金賞受賞】佐賀錦【佐賀土産】I70Z12【常温】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】さが錦14個入:B
こんにちは。今日は急に涼しい風が吹き、慌ててしまった極厚毛布を出してきました。今年の4月はなんだかいつもの年よりも、寒暖差が激しい気がします。でも去年は、6月から真夏だったので、今年はそうじゃないといいなあ。。。さて、今回も空港シリーズ。「ドバイ空港で買える推せるお土産」!私が買ってよかったのは・・・☑ローカルの香水有名ブランドものはどこでも買えますが、ドバイなら”アラブオリジナル”の香水がおすすめ。アラブの香水はトップノートが強めの
さて、今回も乗り換え1回で日本へ。今回初めての「エティハット航空」を利用することに。航空券と値段の兼ね合いでこちらを初挑戦。さらに成田発着になってしまったけど、寄る年並みでの疲労が心配マドリッドから、中継空港はアビダビを経由して成田へ飛びました。ということで、マドリッド空港はターミナル4になってました。夏の時期からズレてるのに、早朝からでもやっぱり人がたくさん。マドリッド空港では、大概のスペイン中の名物は置いてあるし、ワインも豊富でした。クリスマスのお菓子「トゥロンturrón」も
こんにちは。今日ちょっと歩いていたら、足の指の下あたりが急に痛み出し…。もうこれ以上歩けなくなったら!と怖くなって、慌てて戻ってきました。いやだなあ、年を取るとこんなことが増えるのかしら。。。怖い。さて、お気に入りの話題、第四弾!今回は「ミュンヘン空港」について。ミュンヘン空港はこじんまりとしているので、フランクフルト空港に比べると、お店も少な目。でも入替えがかなり激しいみたいで、行くたびに「あれ?この前あったあのお店は?」という事が多々
こんにちは。帰宅後、いろんな余韻を楽しみつつ写真整理をしています。今回は忘れないうちに、リアルなアムステルダム空港の事を!と言いつつも、あまり空港の写真を撮ってなかったでも重要なことを一つ!アムステルダム空港は、搭乗ゲート付近にはお店がほとんど無いので、もしお土産をみたいなら必ずゲートに向かう前の、「一階のたくさんお店がある所」で!とりあえず、市内でも買える定番は揃っていました。☑️ストループワッフル(缶入り)ストループワ
こんにちはお友達の娘ちゃんが東京から帰ってきてお土産を頂きましたTOKYOBANANAHONEYFLAVOR羽田空港限定めちゃくちゃ可愛い❤️可愛いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)🤎3人で仲良く分けました発売当時11年前にお土産にスカイツリー限定の『ヒョウ柄』も買いましたあと‼︎次女が買ってきてくれた前回のおやつあたしの大好きなお菓子(๑˃̵ᴗ˂̵)まだそのまんま笑今回は美味しいコンビーフも前はネットで何ヶ月待ちで買いました少しずつアップしますすぐ
おはようございます!みかん大好き、はやパパです!!僕の推せるお土産は、愛媛県にある松山空港のみきゃんグッズです!!🍊みきゃんとは愛媛県のゆるキャラなのですが、このキャラクターのグッズが超可愛いのです!!僕も知らなかったのですが、松山空港の中には「MICANGarden」というみきゃんのスポットもあるみたいです!ちなみにみきゃんの仲間に「こみきゃん」というキャラクターがいるのですが、僕はこの子推しです!!笑僕の息子になんだか似てる気がします!!可愛い!!最後は親ばかでした!!!笑
こんにちは。最近ちょっと食欲に歯止めが効かず。。。春なのに。春だから?自分で作るタイカレーがうま過ぎる!ダメだと分かっていても、手軽に作れてしまう自分が怖いです。。。さて、第三弾。すっかりお気に入りになった「空港で買える推押せるお土産」シリーズ。今回は「フランクフルト空港」編です。フランクフルト空港で、私が必ず買うものは・・・☑ハーブのど飴Ricolaこの飴はどこでも買えますが、私はこの空港で時々出る小さな
フーテモルヘン(オランダ語でこんにちは)!!オランダ人のはやパパです!!僕のオススメは昔、奥さんとイタリア旅行に行ったときに飛行機の乗り継ぎで立ち寄ったオランダのアムステルダムにあるスキポール空港にあった、ミッフィーちゃんのグッズです!!なんでも、ミッフィーの発祥の地はオランダらしいのです!!ちなみにオランダでは「ナインチェ」と呼ばれてるらしいです!!流石に発祥の地というだけあって、いろんなミッフィーがズラッと並んでおりました!!ミッフィー好きな人は聖地巡礼の意味も込めて是非
私白うさぎがおススメするのは北海道の東女満別(めまんべつ)空港のお土産屋さんで買えるお土産。女満別空港は広さ的にはかなりこじんまりとした空港ですが、道東の各市町村へのアクセスがかなり良いので観光やビジネスでの利用勝手の良い空港です。北海道のお土産といえば美味しいものが目白押しですが、今回オススメするのは道東の中核都市で女満別空港から車で30分ほどでアクセスできる「北見市」の老舗菓子製造会社「清月」の人気商品「赤いサイロ」です。冬季オリンピックのカーリング選手たちのもぐもぐタイムで
こんばんは11月3〜5日2泊3日うちの自由人2号『次女ソ・イングク氏のファンミーティングに名古屋へ』こんばんは一昨日11月3日(日)うちの次女ソ・イングク氏のファンミーティングで初めましての名古屋に行きました到着後早速こちらに『Cre'pesdeA…ameblo.jp韓国の俳優『ソ・イングク氏』のファンミーティングに名古屋に行っていた次女帰りに一度お土産でもらって美味しかったお菓子を頼みました5日(火)午後空港に到着中部国際空港(セントレア)で買える推
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。最近は、「ここだけ」「今だけ」という触れ込みの販売が増えましたね。新千歳空港だけでもこんなにあります。新千歳空港限定品|新千歳空港新千歳空港限定品の詳細をご案内しています。北海道新千歳空港の公式サイトです。www.hokkaido-airport
旅行大好きもちみです【AMSスキポール空港】で乗り継ぎでサッと買えるお土産数年前、乗り換えでオランダ、アムステルダム、スキポール空港に寄ったんです実は、乗り換えなのでそんな興味なかったんですよ乗り換えでお土産を見ていてなんとく買ったお菓子が素朴で美味しかったんです詳しくはこちら『カルディーでも買えるオランダのお菓子』こんにちは、もちみですご訪問ありがとうございます30代後半の主婦もちみ夫、息子、私の3人家族結婚する前はカナダ、台湾、イギリス、アイルランド、フィン
こんにちは。さて今回は「バルセロナ空港」についてのおすすめを。日本からスペインに入国する際、大抵は乗継便になりますが、バルセロナ空港かマドリッド空港かになることが多いですよね。バルセロナ空港はゲート後のほうがたくさんお店があって楽しいです。でも、空港内のお店は他の空港同様に結構お値段がお高め。そんな状況では、軽い気持ちで爆買いはできません。。。が、スペインのバーゲンシーズンは空港にも適用中!ということで、スペインに旅行の際にはバーゲンシーズンであれば、いろ
【プーケット旅ログ①】無事に帰国できるのか?【プーケット旅ログ②】カロリー高いけど食べちゃう【プーケット旅ログ③】旅のお供に【プーケット旅ログ④】一緒に海釣り【プーケット旅ログ⑤】また行きたいカフェ【プーケット旅ログ⑥】迷ったらここ!【プーケット旅ログ⑦】デートにおすすめ!【プーケット旅ログ⑧】ミシュラン掲載店へ!【プーケット旅ログ⑨】日本人に人気の料理【プーケット旅ログ⑩】プーケットからバンコクへ【プーケット旅ログ①】の前の話早朝、ホテルからスワンナプーム空