ブログ記事2,218件
【若い人が着る服って、オバサンが着たらイタくならない?と言われがち。でも、20代と40代の服って、何が違うのでしょうか】反対の反対だったこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です裏に返ってるなーと思って服を裏に返して着たら、裏でした。こんな私ですが、元気です。そして、本の予約が始まっています。よろしくお願いしたい気持ちでいっぱいです。「若手と一緒に成果を出したい!」と思ったら。~自分で考え動きたくなるチームを作る45のヒントAmazon(アマゾン)
【セール前だというのに、店長会。シフト回っていないというのに、店長会。なんで店長会やるの!?と、言われないために、どんなことをやるべきなのでしょうか】予約、はじまりました!こんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です「若手と一緒に成果を出したい!」と思ったら。~自分で考え動きたくなるチームを作る45のヒントAmazon(アマゾン)去年の今頃から企画書を書きやっと形になったこの本。この本を読んでいただければ売上がいっぱい上がるところがあるだろうなあー
リアルタイムでブライダル業界の実態を教えてくださるdapanda様にはいつも心から感謝しています。🙇やっぱり30年近く現場でお仕事をされている方は違いますね。dapanda様いわく2025年も結婚式場閉業やホテルのブライダル事業撤退が相次ぐ事がほぼ確定との事。ウェディングフェアなどで新規の予約を受けている会場も突然何の予告もなく倒産してしまう様なので本当に恐ろしいです。倒産の理由として式場やプロデュース会社側が衣裳やフォトグラファー・ビデオグラファーの持込を全面🚫とした事。会社指定業
【お客様に一所懸命に提案したのに、また断られてしまった。そんなとき、どうしたらいいのでしょうか】オリンピックだ!こんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。今日から、オリンピックですね。深夜の開会式に起きれるか不安ですが、目覚ましはセットしました。はてさて。今日のテーマはこちら。先日、お客様について、このような調査結果が発表されました株式会社いつも「生活者のEC利用実態調査2024」レポート株式会社いつものプレスリリース(2024年7月18日12時
CS(患者さま満足度)アンケートは、当院の品質管理の一環として、年に1回定期的に実施しているものです。2024年度は、英ウィメンズクリニックでは10月15日~17日の3日間英メンズクリニックでは10/11,12,13,16の4日間アンケートのお願いを配布し、計244名の方々にご回答いただきました。お忙しい中、大変多くのみなさまにご協力を頂きまして本当にありがとうございました。アンケートの結果をまとめまして、各部門ごとの満足度や、いただいた貴重なご意見をスタッフ全員で共有して、
CS(患者さま満足度)アンケートは、当院の品質管理の一環として、年に1回定期的に実施しているものです。2023年度は10月17日~19日の3日間アンケートのお願いを配布し、計772名の方々にご回答いただきました。お忙しい中、大変多くのみなさまにご協力を頂きまして本当にありがとうございました。アンケートの結果をまとめまして、各部門ごとの満足度や、いただいた貴重なご意見をスタッフ全員で共有して、患者さまのお気持ちに寄り添い、より良い医療、環境のご提供を目指します。(2019
【お客様がドカンと増えなくても、なんとなく慌ただしいのがセール。そんな中、セット率を上げていくにはどうしたらいいでしょうか】大体味噌が溶けていないこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。お味噌汁を作るとお味噌が溶けていない現象が起きますなんとかしようと思いながら、なんとかなってない生活を15年くらい過ごしています。講師歴と一緒ですね。はてさて。なんとかしたいのは、セット率。というわけで、今日のテーマはこちら。セット率ってどうしたら上がり
「集客にお金をかけても登録人数は増えない」先日大手人材紹介会社で人材集客を担当しているAさんと集客談義をさせていただきました。私:「テレビでもネットでも、転職サイトや人材紹介会社の宣伝だらけだね」Aさん:「本当に多過ぎて何が何だか、どこに登録すればいいのか、わかりませんね」私:「実際、宣伝広告の集客効果はあるの?」Aさん:「いや、もう限界ですよ。登録人数は頭打ちです」私:「年間登録が100万人ぐらいまで来ると、頭打ちにもなるよね」Aさ
【提案するうえで、聞いておきたいことがあります。でも、ストレートに聞いたら、クレームになってしまいそう。どう言い換えたらいいのでしょうか】私の求めるじゃりじゃりこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。鈴カステラの、グラニュー糖のじゃりじゃりが好きなのですが。最近、あんまり見かけないんですよね。はてさて。今日のテーマはこちら。接客の役割はお客様のニーズを把握したうえで、お客様にぴったりな提案をすることです。お客様のニーズをちゃんと把握しておかない
TDLヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールドのことを書く前に今回は昨年行ったオープン数日後のUSJドンキーコングエリアの素晴らしかった対応についてのお話当初は5名で行く予定でしたが1名都合で行けなくなったので今回は相方さまが勤める会社の同僚ご夫婦と4名で行ってきましたエクスプレスパスは事前購入し『オリエンタルランドよりドンキーコング』2025年12月11日(水)ドンキーコング・カントリーがオープンしますOPENがのびのびになってしまっていたので海外事情も含めて年内は厳しいかなと思って
【接客もそれなりにこなしているし、店や社内でも重宝されているという実感がある。それなのに、顧客ができない。そんな人、周りにいませんか?】語彙消失の季節がやってきたこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です暑いですね…………昨日言語化のブログを書いたはずなのに、この季節になると「アツイデスネ」しか出てきませんはてさて今日のテーマはこちら。皆さんには、顧客がいますか?顧客とは、店にリピートしてくれ、一定以上の買い物をしてくれる人と一般的には言いま
サカイ引越センターでは、各支店の現場トップとして、班長・副班長制度を採用しております。「サカイ引越センターホームページ参照」いわゆる各支店の現場作業員のトップということですね。班長・副班長共にサカイ引越センターの現場ドライバー達の中で、社歴が最低でも5年前後あり、顧客満足度(CS)が高く、ある程度の人望と猛者ぞろいのサカイ引越センターの現場内で、誰もが認める作業をこなせる者でないとなることができません。あとは、副班長は3t車のK号タイプ乗り以上か、班長なら4t車のS
QC検定1級論述問題対策-13論述問題については、どの参考書にも明確な対策方法が書いてありません。参考に回答の例文を書いてみました。間違いがあるかもしれませんので鵜呑みにはしないでください。問題(第19回2015/3)現状レベルの大幅な向上、新規業務への対応などにおいて、従来の方法では解決が困難な課題を逹成する方法に課題達成型QCストーリーがある.課題達成型QCストーリーについて、自身が関与した事例を用いて、選定したテーマ名、攻め所と目標の設定における“ギャップと攻め所(着眼点)の明確化”
【相手はニコニコしている。けれど、だんだんと距離を取られてしまうことって、ありませんか?お客様に対しても、働いている人たちに対しても気をつけたい口癖とはなんでしょうか】そうめんだったこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です。そうめんと、ひやむぎと、スパゲティって、茹でる時間が違います。というわけで、そうめんを茹ですぎました。そんな私が書いた新刊、どうぞよろしくお願いします(予約はじまってます)早いところでは6月21日の夜には本屋さんに並ぶかも。発売日は22日
業界大手のサカイ引越センターでは、その他の大手引越し業者と同様に、引越し見積り営業マン、並びに引越し現場作業員(現業)に対して実技指導する部署として講師という役職を設けています。名称は営業講師、現業(現場)講師と呼ばれ、定期的に研修会を行ったり、営業&現場同行(視察)を行い営業&現場作業クオリティの向上を図るために個別社員を直接指導します。営業講師は、当然営業マンを直接指導するわけですから元はサカイ引越センターの営業トップセールスから選出されますが、営業成績の高さだけ
たまにはいつもと違ったブログネタでも…コストコで、ディズニーカバーの、“ミューズノータッチ泡ハンドソープ自動ディスペンサー”を購入し、詰め替え用の2個目を使い始めた頃に、センサー部分が赤く点滅するようになりました🚨電池が終わるのかなぁと蓋を開けてみたところ、底の部分も濡れていたし、乾かしてから電池を交換して手洗いしようとしたところ、なぜか石鹸が2回出てきてしまう現象がおき、点滅も消えないし、再度電池をセットし直したり、拭いてみたりと試したのですが直らずミューズって結構高いし、詰め替え用のセ
ご訪問ありがとうございます。(o*。_。)oペコッいいね♪フォロー、コメントありがとうございます♪こっそり、と~っても喜んでます♪(o*。_。)oペコッ若くて美人のコンビニ店員ぐうたです。(笑)すみません、愚痴です。暗いです。暗い話が苦手な方回れ右をお願いします。(o*。_。)oペコッコンビニて本当に人手不足なんです。募集しても募集しても応募がありません。昼間のパートは募集をすればだいたい見つかりますし辞めません。募集しているのはうち
【男性スタッフが店にいると、お客様が入ってこない。なんてことで、悩んでいませんか?】どうやら回避したようだこんばんは、販売コンサルタントの平山枝美です先日、冷凍アサリを冷たいまま口にしてしまいお腹を下したらどうしようと怯えていましたが2日経った今、特になにもありません。よかったです。はてさて。怯える、と言えば異性を相手にすると、ちょっとドキドキしてしまうことありますよねってことで今日のテーマはこちら。先日、とある年配の方と話していたら「最近、レ
約7年営業させて頂いた鮮魚丸松福井飯塚店を、24日の営業を最後に閉店しました。今回は、4月26日オープン予定の福井大和田のJA直売所の『トレタス』内への移転による閉店です。市場にも近く、労働条件も圧倒的に良くなります。もちろん、コストも下がるんですが。やはり、魚と野菜のコンビは最強なので楽しみにしています。飯塚店は、別の事業者さんが運営されるので、何の業種かお楽しみに。開業日には、芸能人もいらっしゃるみたいなので、こちらもお楽しみに。これで、予定していた事業の再編は終了します。