ブログ記事14,473件
セブ島留学も本日で69日目(帰国まで残14日)私は語学学校CIAで学ぶことが出来て凄く良かったと思っています。毎日が楽しくて!楽しくて!凄く楽しい語学学校生活を過ごせています。先般の誕生日で58歳になった私ですが、この69日間で出会った私より年上での日本人留学生は1名だけでした。同じく同年代の日本人留学生も1名だけ。30代・40代の日本人留学生も4名だけです。毎週10名~50名程度の日本人留学生が入校・卒業(全生徒の日本人率は約25%程度)されています。多くの日本人留学生は10代・20代です。
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活3年目の27歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧
めっちゃタイトル長くなったけど。。。12年前の丁度3月とかだったかな?私、ブリスベンにある某語学学校へ3ヶ月程通ったんです。目的は昔からの読者さんご存知の通り、ケンブリッジ英検を受験する為の準備コースに通う為でした。因みにケンブリッジ英検のコースって一応、入学試験みたいなのがあって、合格すれば受け入れて貰えるって感じなのですが、日本人で日本から来ていきなり最上レベルのCPEのクラスに入るって先ずない事なので、私はCAEと言う一つ下のクラスに入る事を目的にしていました。因みに当時
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活3年目の27歳です。元々英語が嫌いだったけど、学生時代の国際交流の経験から一念発起して社会人留学を決意しました!準備とか現地の生活とかを記録して、将来同じように留学する同世代のアラサー女子の方の参考になったらいいなあという気持ちでブログを書いてます。『★自己紹介★元英語嫌い、アラサーで留学します』このページをご覧にな
KiaOra!ニュージーランド留学とビザ・移住相談のNZNLtd、オークランド在住のYですブログやツイッター、インスタグラムを見てたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございますオークランドは少し気温が下がり、秋の装いとなってきました!日本は、夏日になったり大阪万博が始まったり、そしてもうすぐゴールデンウィークですねゴールデンウィークあたりから、中高生の夏休み短期語学留学についての問い合わせ、申し込みが増えてきます!こちらは冬ですが、涼みにいらしてください本日
今回はラーメン関連の記事ではございませんが、メキシコ(アグアスカリエンテス)にお住まいの邦人駐在員の方のご家族に向けたスペイン語教室のご案内になります!***邦人在住者向けスペイン語教室のお知らせ******ElavisodelaclaseprivadadeEspañol***駐在の方のご家族の皆様、平日の午前中を活かしてスペイン語を学びませんか?日本語での授業が可能なネイティブ講師のスペイン語教室のお知らせになります🇲🇽🇯🇵👩🏫ご家族が着任されたばかりの初級の方から「
ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー2017.秋生まれの長男:ちょぼ(5歳/年長)2021.春生まれの次男:きーすけ(2歳0ヶ月)2人の男の子を育てているそらあいですー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。夫は2022年4月に渡航。私と子どもたちは2022年8月に渡航。※VPNを使わないとアメブロを開くことができないのですが、不定期に突然そのVPNが何日も繋がらないときがありまして…そのため、何のお知らせもできな
私のブログに語学学校を検索して来てくださる方が多いので、せっかくなのでこちらに纏めておくことにしました。自分で情報溜めておくのも勿体無いので…(^^)以前にも似たようなことを書いたのですが、自分が行ったところしか書いていなかったので、今回は調べたところ全部書いておきます!フランス語学校として書いていますが、ほぼ全ての学校で英語のコースもあります。※以前の記事⇒http://ameblo.jp/asi-soy-yo/entry-12109579534.html※夏期講習について⇒
こんにちは〜台湾駐在のふれです。台湾に来て5ヶ月。みるみる中国語を習得していく次男あんこ(3歳)あんこは日本語が通じる現地幼稚園に通っているので、毎日の出来事を話す時にチラホラ中国語が混ざるようになってきました。「ごはん食べた!我想要!」「みたらし、牛乳沒有だよ」などなど。完全にルー大柴wでもちゃんと意味をわかっている様子。さすが3歳はすごいです。昨日三男みたらし(2歳)の話でも書いたけど、やっぱり子どもは吸収が早い!耳がいい!私中国語聞
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今月の目標にしていた巾着作りが無事に終わりました日本に一時帰国した時に日暮里で買った布です。外国人ウケがよさそうで、この寿司柄を選びました。以前にもダルマ柄それから将軍柄でも巾着を量産しました全部で30個近く作ったので、このパターンの作り方のコツを掴み、要領よく作れるようになりました。各布地50㎝ずつ購入していたのですが、まさかこんな
部屋は2階でした。フロントやレストランへ階段ですぐにアクセスできるのが便利。真ん中が吹き抜けになっていてその両側に部屋という配置です。部屋のタイプは、スタンダードツインだったと思います。まぁまぁ広さもありました。これ以上狭いと、2人で1週間は結構窮屈かも。入口ドアのすぐ前にクローゼット。棚があるのが使い勝手が良かったです。部屋に備え付けのサンダル。これは、絶対履きたくないやつ!持
ジュニア留学のご案内お客様ご利用アンケート先輩留学生からのレポートワーホリ&留学セミナー情報========================ご訪問ありがとうございます!今日はアデレードにキャンパスがある語学学校、サウスオーストラリアカレッジオブイングリッシュをご紹介します場所はこちらアデレードシティのど真ん中に位置しますショッピングモール、マーケット、フードコートなどあらゆる場所に近いロケーションです。入り口はこちら歴史建造物の中に学校があります
メキシコに移住して2年半が経ちました。お蔭様でスペイン語も生活・仕事に困らない程度には上達して、比較的まったり暮らしております。そんな私のスペイン語上達に一役買ってくれたのが、メキシコ自治大学(UNAM)付属のスペイン語学校CEPE!*今はオンライン授業のみです。CentrodeEnseñanzaParaExtranjeros::CEPE-UNAMwww.cepe.unam.mxUNAMは日本で言う東大のような、国を代表する大学です。大学付属なこともあって、体制もしっか
セブ島留学も本日で67日目(帰国まで残16日)セブ島語学留学も残約2週間となり、改めて「留学前の事前準備として、これだけは日本で事前に勉強してきた方が良いです」という事を紹介させて頂きます。今思えば、留学エージェントも、もっとこの事に触れておくべきだと思っています。それは、以前も記載させて頂きましたが「語学留学とは英語を英語で教わる」という事です。実際の本日の先生が掛かれたホワイドボードを撮りました。Subject+Beverv+V1+ing+Object上記の英語が何を言わんと
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。先週の月曜日に大停電があり、非常袋の大切さを再確認したのでアマゾンでキャンピングガスやスマホやタブレットが充電できるソーラーパネルを買おうと思ったら、目を付けていたものはすぐに売り切れていましたみんな考えることは同じなんですね。でもスペイン人の防災意識が高まったということなのでいいことだと思います。ラジオも今チェックしているところで、これから必要なものを
セブ島留学も本日で28日目(帰国まで残55日)昨日に続いて本日も晴天!本日もプールサイドで勉強しつつ、泳ぎつつ過ごしました。今週は「月1回のレベル判定テスト」が3月25日(火)にあり、その結果が3月28日(金)に出ました。月1回のレベル判定テストは、全校生徒が受験します。事前に各自にテスト実施日時がAA先生(管轄担任みたいな制度)からLINE等で指示されてきます。レベル判定テストは二つに分かれてます。★SPEAKINGテスト(約10分)指定された時間に試験会場時行くと、監督官が居
あんにょ〜ん⚠️検索しやすいようにテーマ別に分けてるので留学準備、VISA申請の記事等はテーマから探しやすいです〜🦔YouTubeも宜しくお願いします💘☟全南大学についてっ💁🏻♀️【光州】全南大学校の語学留学〜光州駅からの行き方と内部は!?コロナ禍留学中광주역에서전남대어학원까지가봄~光州【全南大学】の語学留学してます。光州はみなさんも知っての通り東方神起のユノBTSのJ-HOPEスジなどの地元です^^2020.12/1から留学してます!光州駅〜全南大学校(語学堂)の行
こんにちは、広州ゆるぼっち駐妻のYoriです。暑いです。扇風機を出しました!■2024年7月広州にきて数か月。ようやく「中国語の勉強をするか~」となりました中国語の授業は渡航する前に週に2回、2か月ほど語学学校に通いました。会社が費用を出してくれてありがたかったです。しかし、2か月くらいやった程度では何にもできんのです。ということで広州での学校探しです。うちの会社は「個人契約で授業を受けても補助金は出ない」なので、「学校に所属している先生に授業をお願いする」ことが前
こんにちは、よぴグラです現在イタリア人彼氏と同棲中。先日彼とした会話なのですが…。この間、久しぶりに友人たちとトスカーナをドライブしました上の写真もその時に撮ったものですとても楽しかったんですけども、、。彼は、私がドライブから帰ってきたら、突然私に「ごめんね」って謝ったんです。え、なんで謝ってるの?彼「よぴグラが今回のトスカーナ周遊で、本当に嬉しそうで、楽しんでたから。」私「うん?」彼「ぼくは今まで、全然よぴグラとお出かけしてなかったから、申し訳なくなった。」どうやら、
Connaissez-vouslenometl’originedescinqdoigtsdelamain?☺️手の指の呼び方と由来を知っていますか?Enjaponaiscommeenfrançais,laplupartdesdoigtsdelamainportentunnomquidésigneleurfonction.Maisquellessont-ellesenfrançais?Lepouce-親指L’or
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。今週の月曜日はスペイン・ポルトガルで大停電が起こりました。幸い私は自宅で休んでいるところだったので、色々な面で助かりました。多くの人は交通機関が使えずに、職場から徒歩で家に帰ったり、エレベーターの中に閉じ込められた人が大勢いたようですせっかくのスペイン旅行中の人も、フライトや電車が使えず困ったはずです。信号も機能しないので、道路はカオス!
こんにちは。ズボラーです。さて、今回は、アダルトスクールのテスト!!を受けてきた話!コロナで異例のオンラインZOOMでの授業を週2回受けてます。駐在妻!アダルトスクールに行く!そこで、先生から『CASASテスト受けてー!!オンラインでは、受けれないから、アダルトスクールに行ってね!マスクしないと入れないよーズボラーは金曜ねー!!』いきなり、2日後に強制的にアポイントを入れられて、試験を受けることに試験なんて、最後に受け
こんにちは!シドニーのSatomiです日本での移住の準備が全て終わり2006年1月22日にケアンズに到着して私達家族の移住生活が始まりました。あの時の感覚は今でも覚えています。初めて見るケアンズの景色と真夏のケアンズの蒸し暑さがとても印象的でした。真冬の日本から真夏のオーストラリアに降り立ち私達の移住生活が始まったと思った瞬間でした。オーストラリアに入国する時私が学生ビザを取得しました。私が学生ビザを取得
20229/18(日)次女がミネソタ州8ヶ月留学に出発。翌年5/22(月)無事帰国。ミネソタ→羽田→伊丹(約15時間)。セントトーマス大学(大学内語学学校中心、大学の講義は1単位受講)寮(アパート)生活。こんにちは、キャッツの次女です。今回、私はアメリカ、ミネソタ州というあまり知られていない州に8ヶ月留学しました。ミネソタ州は一年の半分以上が冬でとんでもないところです。一番寒い時はマイナス25度で、本当に寒いです。→ちなみに夏の過去最高気温は42℃私がなぜ極寒の地に留学す
スペイン生活12年目日々のアレコレ・生活の質を上げるヒントをお届けみなさん、こんにちはマドリード在住のユミです。なかなか書き終わらない展覧会ブログなんと今日で4回目。長いブログじゃないのに、ブログを書くときに頭を使うせいか、すぐに疲れてしまい、なかなか前に進みませんそれに今回行った展覧会は見どころも多かったこともあり、写真もたくさん撮ったし、みなさんと共有したいという気持ちもあって、4回目になってしまいました。でも今日で最後です。(途中で力尽きなければ)
Commed’habitudeコム・ダビチュード曲名:Commed’habitude(いつものように)歌手名:ClaudeFrançoisカラオケ(DAM)リクエストNo🎤:3913-79«Commed'habitude»estletitred'unechansoninterprétéeparClaudeFrançoisen1967.「コム・ダビチュード」は、1967年にリリースされたClaudeFrançoisの有名な
今回は、私がチェンマイで住んだことがあるアパートを紹介しますチェンマイでは【サンティタム】というエリアが好きで、チェンマイにいる時は浮気をせずにずっとサンティタムに住んでましたサンティタムには屋台(夜)も食堂も多いし、市場とスーパーも徒歩圏内ローカル食堂もたくさんあって安いのもグーサンテイタムはこの辺ですチェンマイに初めて来て、英語留学をしてた時に住んでたアパート2軒。チャオタイマンション(2007年2月末〜1ヶ月)ชาวไทยแมนชั่น-Google検索www.
オークランドで30年以上の歴史がある名門語学学校、NZLC(NZランゲージセンター)。ダウンタウン中心部に移転して更に通学が便利になりました。今月から高校を卒業してNZで語学留学を始めた生徒さん、E君です。充実した学校設備。学校も大切ですが、それ以上に大切な留学生活といえるのがホームステイ。ホストファミリーとの相性が重要ですね。E君は、1年間の留学後は帰国して日本の大学に通うことも視野に入れてるそうです。もし日本でただ漫然と浪人生活を送るのであれば、彼のように海外留学を選択するのも貴
先日、遂にAdultMigrantEnglishProgram(AMEP)のクラス分けテストに行ってきました。最寄りの学校では空きがないということで、ちょっと離れた場所の学校へ行きました。夫が電話でクラス分けテストの予約をしたのですが、スタート時間が午後2時だったか2時半だったか忘れたというので、2時前に学校に到着するように夫に車で連れて行ってもらいました。受付でテストが行われる教室を教えてもらい行きました。もちろん、なぜか夫も一緒です。ずっと待っていても誰も来てくれません。2