ブログ記事17,297件
「苦手なこと」をどう言う?英語の自然な表現Hifriends!今日は「苦手なこと」について話すときの英語表現を紹介します。「私は〇〇が苦手です」と言いたいとき、"I'mnotgoodat○○."という表現はよく使われますよね。でも、英語にはもっと自然でフレンドリーな言い方がたくさんあります!今日は、ネイティブがよく使うフレーズをいくつか紹介します。It’schallengingforme.(それは私には難しいです。)直訳すると「それは私にとっ
日本にいながら留学以上の英会話力を育てる🇨🇦🇯🇵ダブルサポート英会話ジムM'sEnglishCamp英語体質づくりトレーナーMami(モンタノまみ)ですお勉強をがんばってるのに話せなくて悩む人が机に向かわずとも自然体で話せるようになるためのお手伝いをしています初めましての方はこちら最近インスタで紹介した表現が知らなかった!勉強になりました!なるほど!とコメントをいただけて嬉しかったのでブログでもシェアしますね。相手にこうや
こんにちは!アメリカにはコンビニがありますが、イギリスにはないんです。というかセブンイレブンはアメリカ発祥だしね笑イギリスは、ちょっとした買い物をどうしてるかというと、「大型スーパーの小型店」で済ませています。例えば、「Marks&SpencerSimplyfood」というのが日本の西友くらいのポジションなんだけど、それの小型店だったら、買ってすぐに食べられる系のごはんが充実しています。…ただ24時間開いてるわけではないし、日本のコンビニのようにが
ビビです!昨日のブログはこちら←『南米の観光地で急増中?!新手スリ『ケチャップスリ』が想像以上だった…。』ビビです!他のブログも読んでみてね!『花粉症との戦いは世界共通!アメリカ・ドイツ・フランスの対策を比較してみた。』ビビです!花粉症が、、、しんどいです、…ameblo.jp母親の母乳で育ったという人は少なくないはず。でも母乳の味は?って聞かれたら、覚えている人もほとんどいないはず。実はその母乳の味を再現した「母乳フレーバーアイスクリーム」なるものが、アメリカで9か月
皆さん、こんちは!Touchéという「英語」表現をご存知でしょうかスペリングから見ても元々は英語じゃないんですが英語でよく使う表現ですフランス語で‘touched’という意味でフェンシングで突かれて時に使う表現だそうです英語では人に言い負かされた時に‘Touché!と言いますつまり日本語で言うところの「一本取られた!」ですかたやフェンシングかたや武道凄い偶然です因みにフランス語ではこの意味では使わないそうですCoverimage:Pexels@p
髪の毛の「つるつる」「すべすべ」「つやつや」を英語で何と言うかのこちらの記事。公式ハッシュタグにもランクインし、多くの方に読んでいただけました!↓『「つるつる」「すべすべ」「つやつや」を英語で言うと?』先日、シャワーヘッドをReFaに替えた話を書きました。↓SoftwaterとHardwater実は、ヘアドライヤーもReFaにしました。↓ReF…ameblo.jpそこで、今度は、肌の状態を表す「もちもち」「しっとり」「ふっくら」「ぷるぷる」を何と言うか教えてください~
気づけばもう11月!どんどん肌寒くなってきていますね。寒いのは苦手ですが、冬はワクワクするイベントが多いので、嫌いではないです。ワクワクするイベントの1つが、娘の誕生日☆アメリカの誕生日会、とくに低年齢児の誕生日会は、盛大なパーティーを開く印象が強いです。幼稚園や小学校の1、2年生くらいまでは「クラス全員を招待する」というのが多かったです。(我が家は、家族と友だちでささやかなパーティーをするだけでした)アメリカ滞在時、娘がちょうど上記のような「クラス全員を
It'sMonday...goingonTuesday!そんな気持ちで早速レッスン週明けで使う英語表現まずは挨拶に週末に関しての一言普通に→Howwasyourweekend?ネイティブらしさアップ表現3つかなりネイティブらしいの言い回し→「getupto」なにかをやってみること①Whatdidyougetuptoovertheweekend?週末なにをしましたか?(Whatdidyoudoover
牛タンで有名な仙台市で活動している英会話学習パートナー内海(うつみ)です。コロナとはとくに関係ないのですが、オンライン専業でやっています。ネイティブがごく普通に使うフレーズなのに、ほとんどの日本人が知らなかったり、知っていても使える場面で使えない。そういう表現って結構あるようですね。今日はその中の1つ、Oh,well.を取り上げたいと思います。・ビルから外に出たら雨が降っていた。でも傘を持ってきていないし、すぐ駅まで行けなくちゃいけない(濡れるけど
英語で「任せて!」「すぐにやります!」は何ていうでしょうか??今日はそんな場面で使える魔法のフレーズ「I'monit」について解説します「I'monit」「私がそれを担当します」「すぐに取り掛かります」という意味の英語表現です。このフレーズには、以下のようなニュアンスが含まれています:責任を持って対応するすでに行動を開始している、または今すぐ始める相手に安心感を与える自信を持って任務を遂行する意志を示す特に「責任を持って」というのがポイント
このスクショ自体はちょっと前のですが↓↑2yearsagotodayトゥーイヤーズアゴゥトゥデイって言うのは、2年前の今日って意味。○○年前の今日って表現、割と使いますよね?○○の入れる数字を入れ替えるだけ!でオッケーです👌同じ言い方で覚えるなら1年前(=去年)の今日って言い方もayearagotodayアイヤーアゴゥトゥデイで表現できます。↑facebookでは、こんな感じで○○年前の今日の出来事が自動でフィードに上がって来ますよ
皆さん、こんにちは。アンニョンハセヨ。今日は予約をしたり変更したい時に使える表現を韓国語で一緒に練習してみたいと思います(^^)体験レッスンを受けてみたくて、電話/メールしました。체험레슨을받고싶어서전화/메일했어요.予約をしたいのですが、何時から何時までありますか。예약을하고싶은데요.몇시부터몇시까지하나요?週末も可能ですか。주말도가능해요?平日の夜6時に予約したいですが、可能でしょうか。평일저녁6시에하고싶은데요.예약
Netflixで観ている番組の新シーズンが始まりました。SellingSunsetLAで高級物件を扱う不動産会社で働く人々を映すリアリティ番組です。(出てくる豪邸は素敵ですが、喧嘩とか揉め事とか…どちらかと言うと、人間関係の色々がフォーカスされた番組です。)主要登場人物のほとんどが女性で、私の住んでいるカリフォルニアが舞台なので、内容を楽しんで観るだけでなく、彼女たちの英語も意識して聴いています。その中でも、印象に残った英語について今日は書きたいと思います。それは、カフェで注文する
ビビです!花粉症が、、、しんどいです、、、、肌が痛い。ピリピリする。日本の花粉症対策といえば、徹底的に対策をしている人が多いですよね。メガネ+マスク+帽子+コートで完全防備の人も多く、“花粉防御ファッション”が存在します笑鼻に入れるフィルター(鼻マスク)や鼻に直接塗るバームなども市販されていますよね。私はやったことないけど、、、病院では舌下免疫療法という、体を徐々に慣らしていく治療法も人気。では世界ではどんな
今年のGoldenWeekは、大掃除をして、再び「断捨離」の一部を実施。特に書籍類を、ずいぶん手放しました。紙の本は、本当に読まなくなりました。年齢のせいで眼も疲れるし、っていうか文字が小さいと全然見えないし、やっぱり、文字を大きくしたりできるデジタルブックじゃないと厳しいです。それでも、まだたくさんの本が本棚にありますが、かなり、すっきりして満足です。Theynolongerserveme.「もう私にとって役に立たない」serve「(人の)役に立つ
何年か前、少し日本語がわかるアメリカ人青年の発言を短時間通訳してあげた時、「あれ?」という顔をされたのにスルーしてしまった表現がありました。彼が使ったgoalongwayというフレーズがよくわからず、alongwaytogoの意味で訳してしまったんです。最近急にそのことを思い出して、正しい意味を調べてみました。その際に私がたどった楽しいプロセスを紹介します。まずはGoogle翻訳を試してみる。goalongway⇒遠くまで行くあちゃーダメだ
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。今朝面白い表現に出会いました。Giveget辞典Amazon(アマゾン)Heissuchagivingperson.彼は本当に寛大な(太っ腹な)人だgivingは形容詞で寛大な、優しいという意味になります。ケンブリッジ英英辞典の定義ではtheactofprovidingmoneyforsomething,especiallytoacharityoroth
寝る前に簡単なレッスンをおくりますDoyouspeakEnglish?と聞かれたら→「alittle」と答える?経験上では「alittle」と返事する日本人がすごく多い。間違った文法ではないのですがおおざっぱすぎて答えにならない気がする。ではレッスン「alittle」代わりに具体的に自分の英語のレベルを話す聞かれたら相手の目を見て温かい笑顔で答えましょう5つの英語のレベルに分けてレッスンします。①帰国子女レベル②上級③中級④初心者⑤英語にコンプレックスを持つ人
何語なのかなHello!師走ここにきて寒さが緩みましたね。でも…先週の寒波に悩まされた方も多かったのではないでしょうか。テレビやラジオからも「アイスバーン」に注意という声が聞こえてきました。ところで、この「アイスバーン」英語ではないのご存知でしたか外来語がたくさん使われている日本カタカナで書くので何となく英語かなと思ってicebarn?iceburn?などと英語風に言ってもicewhat?と聞き返されることでしょうそういえ
↓ぽちっとクリックしていただけると嬉しくてまた書こうと思えます!にほんブログ村↑こちらグアム情報ランキングに飛びます。グアムKマートのチラシは最後に載せておくね今日も暑い暑いグアムでした暑くって、少し外に出ただけで唇バリバリになりました。。旅行者のみなさま、日焼けにご注意くださいませさて、昨日、タローが学校から帰ってきて、面白いことを言いました。「先生が、言い間違ってスープを飲むっていっちゃったんだよ!『日本の生徒と話した後は、飲むっていっちゃうよ!』だってさ。」って
前回の記事Queenの話の続きになります。私は英語を使う仕事をしてもう25年ぐらいになりますが、実は洋楽を好んで聴くということがありませんでした。関心を持って、聴こうと思って聴き始めたのは実はこの1年ぐらい。「え?英語できるのに洋楽聴かないの?」そう思う方多いかも。いやそんなに珍しいことではないと思います。聴かなかった理由は、私は元々英語ができなかったから。「英語わからない人間が洋楽聴いても意味ある?だって歌詞理解できひんやん」本気でそう思っていました。これを読んで「え?なん
「今、電車の中なんです」の表現みなさん電話がかかってきました。あなたは電車の中。「今、電車の中なんです」と言ってみましょう。()に入る前置詞は?I’m()thetrainnow.正解はon電車のように、中で歩けるような広い面にいる時には、onを使うの電車やバスがこれにあたります。日本語に引っ張られてinを使わないようにしましょうあなたのペースで英会話・英検二次対策個
オンラインで英語、英会話、英検、TOEICレッスン↓詳しくはこちらから英会話・英語のインプレッションTime'sup.以外の表現Eテレ番組ソーイング・ビーからの英語表現ですまずは、こちら!ミシンの語源はご存知ですか?ミシンは英語でasewingmachineアソウイングマシーンって聞こえるかな日本語のミシンはmachineがなまったものらしいの。マシーン、マシン、ミシンですかねおもしろいで
早速、昨日に引き続きのレッスン!春の美しい英語表現Part2春はもうすぐですが、気分はすでに春!英語でも春らしい表現SPRINGENGLISHをENJOYしましょう♪英語のステップアップのために、季節にぴったりなおしゃれで美しい春の英語表現を覚えてみましょう!✨1.Springisafreshstart—makeitbeautiful!春は新しい始まり。素敵なものにしよう!2.Likeflowers,webloomatourow
「Wouldyoulikeacupofteaorcoffee?(お茶かコーヒーいかが?)」話は逸れるけどcupofteaはほぼ皆さん「カッパティー」と呼ぶし何なら「cuppa(カッパ)」だけの時もありますよね。私なら「I'dloveone,thankyou」って答えるんだけど、中年以上の人に多い反応が「Iwoundn'tmindone,thankyou」ってやつ。wouldn'tmindってどんなニュアンスなの?直訳すると「別
マッスル英語コーチの吉川俊男です。本日は【substitute】と【alternative】の意味とニュアンスの違いについて紹介します。【アパートに設置したベンチ台のレッグエクステンション/レッグカール予想以上に効きます】【substitute】:いつもの人/物が来れない/手に入らないため、目的・結果を達成するために代わりに使うもの(例)Thefamilyranoutofsauce.Therefore,themotherusedsoysauceasas
慣れない試験を受けましたこちらの記事を覚えていますか?『6月のTOEIC受験スコアと感じたこと』真ん中の席での受験先月、TOEICを受けてきました。会場は関西学院大学。200人ほど入る階段教室の『ど真ん中』が私の席でした。テスト前の音量チェック時ん⁈…ameblo.jpTOEICL:495,R:480→計975年齢にあらがえず音声がこれまでのように聞こえなかったことを告白そして時が流れ、昨年末あることに気づきました1月から12月の1年の間にTOEIC
ビビです!他のブログも読んでみてね!『花粉症との戦いは世界共通!アメリカ・ドイツ・フランスの対策を比較してみた。』ビビです!花粉症が、、、しんどいです、、、、肌が痛い。ピリピリする。日本の花粉症対策といえば、徹底的に対策をしている人が多いですよね。メガ…ameblo.jp海外旅行の一番怖いところは、スリなど犯罪に巻き込まれること。世界の観光地でスリが怖い地域はどこでしょうか?バルセロナ(スペイン)場所:ランブラス通り、サグラ
⭐️自己紹介&登場人物紹介はこちら⭐️Instagram始めました→アカウントはこちら前々回、前回とPeppaPigのことを紹介してきましたが、もう1つだけ!最近、長女が文字に興味を持ち出したので、こちらを買ってみました。PeppaPigPhonicsSetAmazon(アマゾン)1,514〜3,471円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るPeppaPigでフォニックスが学べる小冊子のセットですフォニックスとはなん
ビビです!今日はお仕事や予定が忙しかったので、ゆるゆるブログです。基本的に私は、8時起きで9:30〜午前のお仕事お昼も13時半ごろまでは予約が埋まります14時〜17時くらいに少し休憩をとって夕方〜夜のレッスンで平均をとると23時30分まで予約が入っていますその合間に添削作業。動画撮影と投稿もあるので、毎日バタバタで忙しくてやりたいことをとことんやれて幸せですね毎日時間が足りない。最近弟が大学を卒業し、春から社会人になるのですが、社会人になったらなおさら、