ブログ記事11,555件
サウジアラビアトランプ大統領が中東へ訪問今後の世界の命運を分ける会談となるかもしれません【サウジアラビア】トランプ大統領が中東数か国を訪問開始となりました。最初の国がアラブの盟主であるサウジアラビアです。この訪問が、今後の世界の命運を大きく分ける歴史的会談になるかもしれませんね。・イスラエルの戦争・パレスチナガザ住民の移住・ロシアとウクライナ戦争といった問題が論点になるのでしょう。サウジアラビアはもうすでに西側諸国よりもBRICSを選んでいます。中東の勢力図で重要な国
テレビ番組パンプキン爆弾右が長崎に投下された原爆ファットマンこれはテレビで見たことあったけど母から戦後の悲惨な生活を何度も聞かされてましたが模擬原爆ってのは知らなかった投下実験水爆実験で被爆投下東洋レーヨン現在の東レららこ原爆投下前に日本各地に練習としてパンプキン爆弾を投下していたそうです広島に原爆投下隣に模擬爆弾と書いてある広島と長崎への原爆投下で日本は降伏僕が子供の頃は間門町を曲がるとアメリカだったのですいつも行ってるステーキガストも本牧神社もM
今日は緊急で書いています。本来ですと、「【その3】スフィンクスの謎を解明する」を書く予定でしたが、ちょっとシャレにならない事態が起こりつつあるため、間にこれを入れさせてもらいます。ご存じの通り、インドとパキスタンの情勢が、非常にキナ臭くなってきました。他でも戦闘は起こっているのに、どうしてこの印パの事だけ特出しで書いているのかについて、まず触れる必要があります。それは、今回の戦いが、今後の戦争のルールに大きな影響を与えてしまう可能性が一つ目、次は、みなさんもご存じの通り
副島私の仲の良い編集長でも、日本は核兵器を持って🇺🇸に撃つ権利がある、と恐ろしいことをペロッと平気で言った。これを言ったら死刑です、🇺🇸が許さない。なぜ、安倍晋三が殺されたと思っているんですかキッシンジャーの系統のCFR(外交問題評議会、🇺🇸最大の財界人組織)が殺したんですよ。なぜなら、安倍晋三が核兵器を秘密裏に作り始めたからです。自衛隊の一部と、東京電力と三菱重工の3社が共同で密かに作っていた。私はそれを知っていました。🇯🇵に核兵器を持たせない、と決めている
2023年2月13日放送映像の世紀バタフライエフェクト「朝鮮戦争そして核がばらまかれた」は本当に興味深かった。見逃し配信でもう一度見ても飽きることはなかった。色々な気づきがあった。まず、驚いたのがマッカーサーという人物の実像だ。朝鮮戦争の時、原爆使用を考えていたということは聞いたことがあったが、それが26発もだったとは。また、朝鮮戦争について、自分はあまりにも知らな過ぎたということ。なぜ北朝鮮があれだけ核開発に執着するのかも少しわかる気がする。北朝鮮と韓国は、38度線で引き裂かれ
BF(ベンジャミン・フルフォード)小泉進次郎が自民党総裁に担ぎ出されもう、今の日本はダメだ、と悟って私は右翼の親分に革命会議を呼びかけました。それで、副島さんにもお声をかけました。副島朝堂院大覚さんの、田園調布のお屋敷に連れて行って頂き、楽しかったはっきりしていることは『小泉進次郎を首相にする』と、懸命に動いたのがエマニュエル大使だったこと。ところが、何としたことか、安倍晋三の直系である、高市早苗が急激に出現して小泉進次郎と票が割れ反共右翼勢力が分裂しラーム
ギロチン帝王の命令で地球にやってきた怪人ミイラ男水道に人間を一瞬でミイラに変える液体を混入し団地の住人が次々と犠牲になったユニコーンは奥多摩に飛来した謎の飛行物体調査のためU3、U5、U7が向かうが、全員ミイラ男に捕まってしまうU7はジャイアントロボの時計も奪われ絶体絶命にミイラ男は奥多摩の貯水池にミイラ汁を混入しようとするがU6の活躍によってこの計画は頓挫救出されたU7はジャイアントロボで怪獣ドロゴンとミイラ男を葬ったのであった第22話「殺人兵器カラ
皆さんこんにちは。EU諸国を巻き込んだ、ウクライナ・ロシア戦争の膠着化が進む中、仲裁に入ったアメリカも停戦協議を成功させることが出来ず、一方で第三次世界大戦狙いのMDSPは、ウクライナを放棄したのか、インド・パキスタンを焚き付けて、戦争を始めています。https://youtu.be/kiEWYaIT-4o?si=fQWj05Oi6v3-p0bVまぁどうしようもない好戦的な連中ですね。お互いカシミールカレー作って食ってる民族だろうが、仲良くしろよって話なんですが、元々この地域では太古の昔に古
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。今年は原爆投下80年目で様々な催しが広島各地で行われています。世界で初めて核兵器が使われた広島。『平和原点の地』として世界に訴える使命があると思います。自分は広島で生まれてはいませんが、物心ついた時は広島に住んでいたので、小学生の頃から平和学習等で原子爆弾を含めた核兵器の恐ろしさは身に沁みて学ばせて貰いました📓。被爆ピアノの存在を知ったのは30代後半でした
今回はいつも大変お世話になっている"亀山剛隊長"から譲っていただいたこの作品を久々に鑑賞したのでご紹介【世界大戦争(1961年)】ま、説明は不要の名作だと思いますしキャストを全員紹介しきれないのでざっくりとなりますがそこはご容赦を多くの犠牲を出した世界大戦が終結し過ちは繰り返さないと誓って16年後ところが喉元を過ぎればなんとやら?世界は同盟国、連邦国に分れ対立!新たな火種を世界各地で抱え一触即発(なんだかきな臭い雰囲気。。。)日本政府が和解の道を模索
同じニュースが海外から得るとまったく違った印象になる。電磁パルスつかわれたら、地下シェルターなんて無意味よ。ドアも開かないし空調も動かなかった窒息するわよ。東京の地下鉄網は巨大シェルターだって言ってるおバカさん。生き埋めです。^---ParsToday引用ーー♦韓国で、米韓安全保障協議が開催マティス長官は、この会談後の記者会見で、改めて北朝鮮への軍事攻撃を示唆し、「北朝鮮は、アメリカとその同盟国の基地に攻撃をしかければ、軍事力による大きな反撃を受けること
2021年、ヨルダン渓谷で古代都市トールエルハマムが発見された。そこには紀元前1650年頃の「説明のつかない破壊の痕跡」が!発見された陶器は超高温でガラス化。核実験レベルの熱量でしか起こらない現象だった。さらに、大量の塩分が地表から析出。聖書の「イオウと火の破壊」と一致!隕石爆発の威力は広島原爆の1000倍。都市を一瞬で壊滅させたのだ。しかし、それだけではない。地下から見つかったのは、高度な防衛システムと給水設備!まるで現代の核シェルター!?さらに2023年、地中深くに謎
「理性が勝つことを願う」とパキスタン外相インドとの停戦後に語る「理性が勝つことを願う」とパキスタン外相インドとの停戦後に語るパキスタンのダール副首相兼外相は12日、インドとの先週の戦闘で緊張が高まるなかでも、核兵器の配備は検討しなかったと言明した。CNNとのインタビューで語った。www.cnn.co.jpインド・パキスタン対立激化...学校でも訓練、首都で緊張高まるhttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/05/550674.php
〈座談会〉「地区」が広布の本舞台総合力を発揮し、団結で前進!2023年1月16日池田先生が緊急提言平和回復へ行動の連帯を〈出席者〉原田会長、長谷川理事長、永石女性部長、梁島男子部長、林池田華陽会委員長林池田先生が11日付の聖教新聞で、ウクライナを巡る危機の早期終結と、核兵器の使用を防止するための措置を求め、「平和の回復へ歴史創造力の結集を」と題する緊急提言を発表されました。梁島これまでの40回にわたる「SGIの日」記念提言を通して論じられてきた、核兵器にひそむ根源
・「アフガニスタンで医療支援や砂漠緑化に取り組み、2019年12月に銃撃を受け死亡したNGO「ペシャワール会」(福岡市)の現地代表、中村哲医師=当時(73)」の事件は、現在のアフガニスタンの状況を暗示していたのかもしれません。30万人といわれている政府軍も、1年は持つだろうと言われていましたが、タリバンの急襲で1カ月も持ちませんでした。兵員の給料を誤魔化す上層部の腐敗が、広範囲にあったといわれ、兵員の士気も大変低かったといわれます。一方、タリバンの幹部の言葉は「最後の血の一滴まで闘う」と
・amazonに「地震・津波」といれますと2214件が反応します。それだけに今の問題になっているようです。首都直下大地震津波や南海トラフ巨大地震津波は発生確率が7割以上と言うことで、いつ起こるのか分からないだけのようです。当然ながら各地方自治体や国では対策を強化しているようです。東日本大震災では、地震津波の基準が5メートルであったために被害を拡大させました。3階建ての避難センターも役に立ちませんでした。被災地には過去において10メートル級の津波が何回もきていたようですが、津波対策には充分生か
とても残念であるがアルコール依存症は無くならない酒がある限り飲酒運転は無くならない車と酒がある限り法律の網を細かくしても厳罰化しても無くならないどれだけの涙を流してもどれだけの血を流しても無くならない紛争、侵略、戦争は無くならない核兵器は無くならない支配に「有効」な武器は一度手にしたら無くならない国境線がなくても支配しようとする力がある限り「みんな仲良く」な世界は存在しない力の強いモノが力の弱いモノにその力を使う新疆ウイグル自治区、中国ウクライナ、ロシア
最終話-了2空には、雨雲が広がり、夜の様に暗くなった……。大地震の後は、空に雨雲が垂れ込めて、雨が降る……。それと同じか……?『‘‘核爆発’’があり、地下深くの土砂が、一瞬にして押し退けられ、巨大な空洞が出来て‘‘崩壊沈下峰’’の、巨大な重量の岩石が、落下して、地下深くの大地に叩き付けられ、その衝撃が、上方に向かい、隣の‘‘崩壊沈下対象峰’’の、巨大な重量の岩石を、破壊して……』凄まじい量の物質が、複数種類の衝撃により形を変えたのだ!かなりの帯電状態な筈で、雷雨になるのは、当然であろう……
2019年には、2025年にインドとパキスタンの間で核戦争が起こり、1億2500万人が死亡し、世界中で大規模な飢餓が発生する可能性があると警告された。2025年5月11日FRONTNIEUWSこれが起こる可能性はどのくらいありますか?2019年に発表された研究で、2025年にインドとパキスタンの間で核戦争が起こった場合の被害が分析されていると聞いたとき、私は調査する必要があると分かりました。この研究は実際に存在することが判明しました。研究の著者らによると、2025年にインドとパキスタンの
筆者が子供の頃は、「核戦争」で人類が滅亡すると教えられてきた。だがしかし、大国同士での戦争ともなれば、お互いが核兵器を投入してくるので、共倒れになる可能性が高いのです。そして、2015年にビル・ゲイツが言っていたが、人類を脅かすのは「核兵器」ではなく、「疫病」であると。また現在、コロナワクチンによって人口削減が行われておりますが、全部の個体に注射を打つことは出来ません。それは、頭のいい一部人達が危険を悟って接種を拒否するからなのです。実は、このよ
両国共に核兵器の保有国である為使われる可能性もあったが停戦を両国が受け入れたのは大きな進展だ🐯🐯🐯
👇れいわ関連記事です👇『やっぱ関ナマとズブズブやんwww』👇関連記事です👇『色使いが北朝鮮w』👇まあ関係ありますからw👇『カルト集団の本質は一発逆転』👇関連記事です👇『若者ほどカルトに気を付けろ』👇関連記事です👇『類…ameblo.jp明子さん報告ありがとう(`・ω・´)ゞ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪れいわ新選組って(・∀・)チゴイネ!犯罪国のひとつ、北朝鮮への制裁継続に反対するんだってさ。その反対の理由がまたユニークwだってさぁ、山本太郎さんは
BREAKING:PakistanPrimeMinisterPrimeMinisterShehbazSharifcallsurgentNationalCommandAuthoritymeeting,thegovernmentbodyoverseeingnuclearweapons.—ClashReport(@clashreport)May10,2025速報:パキスタンのシェバズ・シャリフ首相が、核兵器を監督する政府機関である国家指揮当局
皆さんこんにちは。コロナ報道などすっかりふっ飛ばされ、あれだけ過去最多最多と感染者数を騒いでいたのは、いったい何だったんだと思いますが、もともとヤラセですからね。さあ、ウクライナ戦争完全無力化10日連続オペレーション2日目です。手元にSQRをお持ちでない方は、おはぎちゃんでも何でもかまいませんので、ご協力お願いいたします。やり方は昨日と同じです。1)お手持ちのSQRの本体部分を手に持ち、ちょうど槍投げをするように構える。本体台座部分が自分の目線方向を向くようにします。これが木星X
昨年は被団協がノーベル平和賞を受賞し、世界的なお墨付きを得て、あれやこれやと演説しました。中には「国は被爆者に金を配れ」と言うわけのわからないおバカな主張もありましたが(笑)。日本被団協核兵器禁止条約への参加など改めて政府に要請へ|NHK【NHK】ノーベル平和賞の授賞式から一夜明け、日本被団協の代表委員3人はノルウェーの首相と面会しました。その後の会見で田中熙巳代表…www3.nhk.or.jpところでですが、核廃絶は私には意外と簡単だと思うのです。核兵器は超高価で破壊しかできませ
終戦記念日の今日、ギリギリ間に合い観てきました。https://youtu.be/YVVxe_EFGhk?si=TQy0LruHtmEvs9kf-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be1986年公開のイギリス映画『風が吹くとき』のリバイバル上映です。原作、脚本はレイモンド・ブリッグズ。絵本「Snowman」でお馴染みの方で、絵柄もほんわかしています。監督はジ
被爆2世が語る平和記念日と世界史シリーズ2010年──写真は、戦艦長門です。戦艦大和がデビューするまでは、長らく日本海軍の旗艦でした。戦艦大和が撃沈された後、稼動可能な唯一の戦艦で、日本の降伏後にアメリカ軍によって接収され、ビキニ環礁にて原爆実験の標的にされました。今もビキニ環礁の海底には、65年間の眠りについたままの長門がいます。そのビキニ環礁が、65年目の原爆の日を目前に、世界文化遺産に指定されました。珊瑚礁など自然環境の保護目的の世界自然遺産の登録ではなく、核兵器による破壊を受
先日、セガレと二人だけで夕飯にタコスを食べに出かけてちょっと父親っぽいことができたかななんて思っているBingoです。どうも、こんばんは。セガレは、バイトやら部活やら、その他いろいろあるある青春真っただ中のお年頃なので、一緒にご飯を食べることも少なくなりました。。。なかなかもう親の思い通りにもできないもんですね。。。(笑)ま、まだまだ小っちゃい孫たちが今のボクのオモチャです。。。(笑)■■■■■■■■■■■■■■■さてさて選曲ですが、「恐れへの涙」という意味の二人
2024年12月10日にノーベル平和賞の授与式があり、各メディアの報道では、ノーベル平和賞を受賞した被団協のスピーチに拍手がやまなかったそうです。以下に、スピーチした被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の田中熙巳代表委員の「演説全文の要約」と「世界がスピーチに感動した要因」を考察しました。《演説全文の要約》田中熙巳代表委員のノーベル平和賞受賞演説は、日本被団協のこれまでの活動と核兵器廃絶への願いを力強く語るものでした。田中氏は、自身が長崎原爆の被爆者であり、13歳の時に受けた体験を詳細に